- 1二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:06:13
- 2二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:08:50
自覚してるなら、あとは努力だけしかないんじゃない?
自分はギャグセンスないな…と思いながら、ここみたいな匿名の場所で試すしかないだろ…
リアルでやれば、寒がられるしな - 3二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:09:56
- 4二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:10:29
本をいっぱい読め
知識は味方だ - 5二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:12:06
話でもなんでも経験を積め
あとレパートリーを豊富に用意しろ - 6二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:13:03
狩野英孝みたいなのは才能としか言いようがない
- 7二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:13:08
そもそもどんな面白さを求めてるの?
話術の面白いやつ、漫才的な面白さ、いろんな知識を持っている、面白いやつにもいろいろタイプがあるぞ - 8二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:13:48
- 9二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:14:12
こんなスレ立ててる時点でお前は一生かけても面白くなんてなれないよ
- 10二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:14:17
確かに…
- 11二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:14:19
面白くないことに気付くことだろ
何もしなけりゃ面白くないと言われることがそもそもないんだし - 12二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:14:30
話題なら絶対バレるレベルの嘘ついときゃ笑うやろ
- 13二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:14:38
変に笑いを取ろうとするよりかは
「会話してる時に出来るだけ相手を肯定する。相手の言葉に興味ひかれて食い付く。自分の意見もきっちり伝える」って所から始めよう
それを続けたら「こいつと話してたら楽しい」って形になって、面白いの土台作りになる
そんなに仲良くない奴とかムカつく奴が面白い事を言おうとしても面白がれないんよ
同じ言葉でも『誰が』言うかで印象は変わるんよ - 14二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:15:16
こういうレスする人間もまた同様
- 15二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:16:15
面白くない奴らの集まりみたいなあにまんで訊く意味よ
- 16二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:17:44
いつも滑るのにたまに面白いこと言うやつとかもいるからまぁよくわからん
- 17二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:21:08
- 18二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:22:50
- 19二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:23:07
才能で面白さが決まるなら幼稚園児くらいから抱腹絶倒ワンマントークショーが出来るキッズがいるはずなんだ
- 20二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:24:08
ちゃんと話を聞くことからじゃないか
面白い人にはなれなくても、邪魔なやつではなくなるぞ - 21二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:25:29
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:27:08
そう言うことは面白い奴らに聞いても仕方ないぞ
アイツらは面白くない側の感じてる苦痛は知らないし興味もねえ
あと、そう言うことは面白くない奴らに聞いても無駄だぞ
アイツらは面白くあろうと努力したこともないし興味もねえ - 23二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:33:29
- 24二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:35:06
無理に面白くしようとしなければそれ以上つまらなくなることはないぞ
- 25二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:36:51
あにまんならあにまんまん使っておけばそこそこ受ける
逆にあにまんまん使って白けるヤツは相当空気読めないヤツ - 26二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:37:26
とりあえず不快じゃなければ大丈夫だと思う
- 27二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:39:16
あなたが面白い話と思っても人によってはそうではないかもしれません
素直に「話が面白くなる本」のようなタイトルの本を読みましょう - 28二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:11:20
- 29二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:21:00
こんなところで聞いても無駄…というマジレスは置いとくとして>>1が「この人面白いなー」って人(芸人だったり周りの人だったり)を真似するのが1番手っ取り早いんじゃないかな
- 30二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 04:40:12
- 31二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 04:42:46
tutayaで借りるでも配信サイトで見るでも、バラエティ番組を見て、面白いことを職業にしてる芸人を研究しろ
内村さまぁ〜ずとかオススメ