魔男のイチ 57狩感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:59:58

    掲載順関連、作者作品他作品sage禁止

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:05:32

    やっぱウロロって共存不可のカス野郎なのでは

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:07:06

    ウロロ、さすがに「お腹の子は対象外」とかやらかさなくて「遠くの街には言及してないからOK!」だったのちょっといいと思った
    それはそれとしてカス!

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:07:52

    親友になってくれますかって言われた後の笑顔が最高に好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:08:45

    善悪云々というか本人たちの価値観が人間と相容れなさすぎる

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:08:59

    超越特化!!
    衣装が使用する魔法の要素を纏う感じになるんだ、なるほど……魔法を支配して己のものにするってことか……

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:10:08

    雷狐特化ウロロの格好がキツネっぽくなってる!

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:10:39

    デスカラスちゃんに上司の分別を説いたりイチの精神世界で駄弁ってたりバクガミに辟易したり
    そういう案外話ができる要素もありつつ
    本性としてクソ魔法なんだろうなウロロ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:10:45

    もともと999だったのか
    思いのほか死んでたんだな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:10:56

    >>3

    さらっと言ってるけど1000km先まで魔法で虐殺できるって相当やばいなこいつ!?

    その気になったら反世界より早く人類滅ぼせただろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:11:11

    サークル内で雷狐がイキってそうなくらい使ってもらえたな

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:12:06

    さらっと言われたが試練関係なく魔法が死んだ事例があるって情報はかなり重要な気がする

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:12:12

    たまたま時間切れになっただけで下手したら宿儺が渋谷でやったみたいなことになってたんだな
    危ないなこれ、やっぱり契約はもうちょっと詰めないとダメだな
    一番は出さないことだろうけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:12:17

    心の中でこんなこと考えてるようなヤツだし共存はそもそも不可能だよなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:12:36

    やっぱりあって良かった主従関係

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:12:46

    スーパーキツネウロロが顔も体もキツネっぽくなってるということはサメウロロだとオネエっぽくなるって…コト!?

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:14:20

    イチが自力で主導権取り戻したの格好いいさすが主人公!

    そして事前に取り決めてた時間に達しても引っ込もうとしないウロロよ
    契約とはいいつつもそこまで絶対的な縛りにはならないのか
    イチのマスターシップがまだまだ未完成ということなのか

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:15:05

    磯君また再登場しそうな感じだったな
    次出てくる頃には反世界勢力から寝返ってイチ側に付きそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:16:01

    しろ先生が流行病になっても休載しないで大丈夫なぐらい余裕あるスケジュールで制作できてるってことなのかな
    冬になると色々流行するし両先生とも健康第一で…

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:16:18

    幸辛との話見るに魔法と魔女(魔男)の関係共存だけでなく「害獣はしっかり管理して主従関係叩き込もうね!」みたいな方向もやりそうな感じあるからいずれウロロをシバくこともありそう
    手綱も首輪もちゃんと付けないとな

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:18:18

    ていうか結果としてイチは寝込むことなく目が覚めたんだな
    一回ウロロを経由することで肉体回復してすぐに目覚められるの軽いバグ技では?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:18:53

    ソウちゃんがミィを守ってるのがとてもいいなと思いました

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:18:59

    習得されたらイチの中で親友と一緒にいられるな

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:19:38

    >>5

    キノコですら思考回路害悪だからな

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:19:56

    これ主導権取り戻したあと再度気絶しないなら変則的だしもう一回やろうとはしないだろうけどイチが三日間気絶する代償が軽減されたと言えるのでは

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:20:17

    ウロロ強くねって気持ちとこれをあそこまで追い詰めてたデスカラス凄くねって気持ち
    描写端折られたがデスガラスがボロボロになってた反世界もヤバイんだろうなあ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:21:20

    >>21

    魔力無くなるから3日寝ると思ってたが

    ウロロに貸せば復帰できるのなら条件違いそうな気がする

    というかウロロ魔法使えるのもよくわからん

    MP管理どこ準拠なんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:22:29

    確かに船にいるメンバー以外は手出しOKだけどタコがいる領域からそれなりに人里も離れてるだろうし5分内じゃ手出し無理無理って思ってたのに1000km先でもどうにかできるんかーいって思った
    時間設定しててよかったね

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:23:04

    >>27

    肉体を乗っ取ってる間はウロロが個人で持ってる魔力を使用できるのかもしれん

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:23:44

    >>11

    ぶっちゃけ殺すことに関しては本人が自負するレベルにはイチの持ってる魔法の中でも頭一つ抜けてるからな雷狐

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:24:11

    >>3

    これは時操さんに品性がない奴呼ばわりされますわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:24:20

    ウロロは先週で九喇嘛タイプかなと思ったけど今週でやっぱこいつ宿儺タイプだわってなった

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:25:21

    >>21

    そもそも三日寝込むのはイチが使いこなせてないからで慣れていけは気絶せずに済む説

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:26:41

    >>27

    魔法達も習得される前から普通に魔法使えるんだから、各個体で魔力タンクを持ってると考えられる

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:27:10

    こんなに強くてかっこいいイチinウロロですが現状では全く分かり合えません今回は禁じ手でしたって描写がわかりやすくて上手い
    わかっちゃいるけど念を押された感じ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:29:33

    他の魔法無いとあそこまで破壊できないんかなウロロ
    従わせるやついないと王じゃないもんな
    だとしたらなんであんな破壊大好きなやつがぼっちだったんだって話だけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:30:45

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:33:28

    >>34

    習得された後はマジックサークル所有者依存じゃないんかってのと

    別枠で魔力になってるならマジックサークルのシステムどうなってんだよと

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:33:29

    磯君愛嬌あってなかなか好きだったよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:33:46

    イチが出てこようとするシーン、内側からの衝撃で口から血出てるから自分の体大事にしなあ!?と思っちゃったけど次のページで口からウロロ出てきたので安心した

    え、胃の中にいたんすか王よ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:34:03

    シンプルに毎週面白くて嬉しい

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:36:59

    ウロロが本性を剥き出しにするほど、イチにキツく躾けられる前振りにしか見えない
    自認では俺様攻めだったはずなのに俺様受けの立場を分からされる感じで

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:37:15

    >>9

    反世界や時操や昔の魔女とかにやられた感じか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:38:17

    >>41

    安定した面白さだよな

    絵も綺麗だし毎週楽しみだわ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:38:37

    >>9

    ストックは回復したりしないのか

    なら運は良ければ漁夫の利で習得できる可能性もあるんだな

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:41:26

    1000km先までいけるってなると攻撃範囲で言えばかなりのもんだな

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:41:45

    >>40

    前回椅子に座らせられてたのでたぶん胃ではない

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:42:18

    やっぱりウロロとは和解ではなく主人として認めさせて屈服させる路線とみた

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:42:51

    時間経過の契約で時間じゃなくて意志で強制終了できるのはアドバンテージかな

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:42:52

    >>48

    いつかウロロvsイチはやりそうだな

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:43:15

    1000kmも可能なあたりウロロの特化ってもしかして単純な威力だけじゃなくて距離や範囲みたいに特化対象選択出来たりするのか?
    もしそうならマジで王だな…

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:43:15

    ちゃんとウロロの危険性をがっつり描写しつつ無事ことを収めるのシリアスの描き方と作品の空気感の維持のバランスの取り方がマジで上手い
    本当に虐殺起きてたら今までの空気に戻すことは不可能だし一方で今回の暴れっぷりでウロロの危なさをナメる人はいなくなるだろうし舵取りがお見事

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:43:52

    雷狐はもう完全にメイン技

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:44:04

    なんというか爆蛸君、細胞レベルでキショいって言葉が似合うな...

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:45:43

    電撃は漫画的に映えるし展開の都合でダメージ調整もしやすいから便利やねんな

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:46:02

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:46:08

    でもイチが最初の頃ウロロで特化した再生思い返すと本人ならそりゃ1000キロも出来るか…ともなる

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:46:26

    意外と数字が減ってなかったからここからどうやって減らしていくんだろうか
    魔法以外の物理でもいいならゴクラクでも減らせそうだけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:47:43

    イナヅリとラズドの連打で10くらいしか減ってなかったっぽいもんなあ
    細胞レベルの破壊がどんだけ残機を減らす換算なんだろ

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:49:04

    内なる怪物に身体使われる展開で普通に主人公が時間切れ宣告して戻るの逆に斬新だな…

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:49:46

    ギミックに関してはウロロが勘づいていそうだけどそれをイチ達に共有してくれそうにないな

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:50:31

    魔法が死ぬって魔力量の概念あるし魔力切れると再生出来ないとかだろうか

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:50:43

    ウロロイチくっそ強いけど気軽に使うにはリスクが高すぎる
    約束無しで絶対使ったらあかんわ

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:52:43

    イナヅリが威力起動速度デバフ効果と便利魔法過ぎる

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:53:12

    すげえ今更な感想だけど、ここ数話で「ウロロってマジですごかったんだな……」になっている

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:53:14

    ウロロイチほんと良い表情するな

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:56:05

    ここ数話ずっと面白すぎて単行本買おうか迷ってるんだけどおまけとか書き下ろし結構充実してる?

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:56:53

    磯君があの価値観になった理由が割と純粋だった

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:57:03

    >>58

    磯君自体はここでしばらく退場じゃないか?

    再生が間に合わないまま海に流されて行ったような描写だったし

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:57:20

    ちょっと最後のコマのイチは色気に溢れすぎではないですかねえ

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:57:47

    そういや今回時間切れでもそのままウロロが乗っ取り続行する気満々だったけど、呪術の縛りほどのペナルティは無いのか?
    それとも時間ぐらいなら軽めのペナルティで済むのか

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:58:47

    >>67

    小ネタ解説があるよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:59:07

    再生が効かないレベルで消滅させたら魔法も死ぬのかね

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:59:35

    かっかっかっかわかかかわいい
    かわいいいいいいいいいうわああああああああああ

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:59:58

    >>68

    逆に謝ってもらいたいぐらいだぜ理論

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:00:12

    てぇてぇ

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:01:17

    今の時操みたいに子供じゃないけど他の魔法と融合とか乗っ取り、吸収で消滅したぐらいはありそう
    反世界の変滅も消滅判定に入りそう

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:02:36

    魔法同士で殺しあったら決着付かなそうと思ったが以外とやれる手立ては多いのかもな

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:03:37

    闇堕ちっていうか俺は悪くないって開き直りメンタルだったんだな磯君
    まあ言っちゃなんだが事故だと思うぞ……

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:04:36

    >>59

    やっぱ素で硬いよなあいつ

    残機持ちの癖にフィジカル強者すぎる

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:05:32

    >>76

    カス2人がクソ迷惑遊戯やってる横で株が上がり続ける時操くん

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:05:59

    >>79

    磯君ずっと理解できない化け物って感じだったけど、ちょっとだけ理解できるキャラにはなったな

    友達が欲しいってのは心からの本心だったこともわかったし

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:06:22

    反世界バクガミウロロとクソ魔法多すぎてこの世界魔法アンチ結構居そうだなって

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:06:31

    ゴクラクの物理は習得は無理でも消滅ぐらいはできるのでは思っていたけど、消滅も魔力がある攻撃じゃないと無理そうか?

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:06:41

    魔法の消滅かあ
    割と気になる要素だな

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:07:45

    習得せず消滅させる展開もそのうち来そうだな

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:07:59

    >>67

    おまけ回みたいなのは無いがデザイン案や作者抜粋したシーンの作者コメントが見れる

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:08:48

    ウロロはカスだから友だちになるのはやめとけ磯君
    まあ磯君もカスなんだけど

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:09:04

    >>83

    それに比べて時操さんの良識人っぷりよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:11:03

    雷狐ウロロはマントが変わっただけでなく足元ケモ足なんだなこまけー全シリーズのイチ見たい

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:13:05

    >>90

    実は髪の色も雷狐っぽいカラーリング+眉毛の模様?みたいなのがついてるんだ

    細かいキャラデザ拘ってていいよね

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:13:08

    >>88

    カス同士馬が合ってええんちゃうか?親友になれるぜ!


    ごめん嘘、ウロロ側が磯くんのことを体のいいサンドバッグくらいにしか思ってないので。次会う時までに約束覚えてたら奇跡だと思う

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:15:49

    >>18>>39>>68>>69>>79>>82>>88>>92

    幾だけど もうわざとだろこれ

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:17:39

    >>21

    分からんぞこの後倒れるかも

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:21:39

    >>72

    >>87

    作者解説は読んでみたいかも。かなり買いたくなってきたわありがとう。

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:21:50

    >>93

    たぶん漢字が「きざし」で出てこないから変換を面倒くさがってる奴が多い

    ちなみに幾の変換は「いくつ」で簡単に出る

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:22:37

    >>93

    変換面倒でコピペしてた

    ごめん幾君

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:23:05

    >>93

    いそで磯ってすぐ出るからなぁ

    出にくいからしゃーなし

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:23:44

    >>93

    磯と畿で迷ってたんすよね

    どっちも間違いだった……

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:25:33

    習得されたら幾くん人生の春だろうな
    早く習得されちゃえよもう

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:30:19

    >>99

    磯(いそ)じゃねえ!

    幾(きざし)だ!!!

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:31:41

    これって習得しても親友になるのはウロロだよな
    マジックサークルで意気投合するとまずいんじゃ
    イチがマスターシップでどうにかするんかな

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:32:13

    残機が後幾つ?の幾くん

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:32:33

    契約書は重要ということが分かる回だったけど
    本気でやろうとするとこうなるな…

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:32:47

    >>100

    ・ウロロ様がいる

    ・他の魔法も強いし図太い

    ・思い切りじゃれても壊れない

    ・それを束ねる主人がいる

    メチャメチャ楽しいだろこれ

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:32:49

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:33:53

    >>104

    せめて人間殺すなは盛り込むべきだったか

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:34:06

    >>11

    そもあれ雷の攻撃をノーダメでクリアしろっていう

    無理ゲー難易度だったしな…

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:35:15

    >>101

    あー…読み方分からないから間違えている人多かったのか

    まあ、磯っぽくはある見た目やな

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:36:31

    >>12

    まさか時操さんみたいな例もあるのか?

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:36:42

    ここ3週間位いくつが読めない人がいる事に驚いてる

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:37:08

    >>104

    M☆U☆R☆I

    出来るわけねえだろ、そんな契約

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:38:41

    契約破ろうとするこのカスはさあ…
    習得したのがイチで良かったよホントに

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:39:34

    幾何学のきざし君
    結局なんできざしなのかよくわからない魔法だった

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:39:59

    イチはウロロ形態から戻る時はいつもあんな力業になんのかな
    自らあれができるところは主人公らしく頼もしくていいんだけど
    毎度内臓ダメージありそうでちと怖い

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:40:16

    >>111

    いくつじゃなくてきざしだからでは

    多分きざしで覚えてこんな漢字だったってのを出してるんだろう

    後これは個人的に納得してることなんだが磯(いそ)っぽいしなって思ってるよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:40:57

    まあ割とタコだし磯っぽくはある……

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:40:58

    ウロロこんなに強いのに1話ではくくり罠で負けてるの面白すぎるだろ

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:44:58

    >>114

    蛸→海→波→予兆→兆し……とか?

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:47:05

    漢字だけなら>>103かなとは思う

    なんできざしって読むんじゃろな

    きっかけでなんか起こるんか?

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:47:18

    「はい」とは言ってないんだよなぁこの悪魔!

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:47:35

    デレてる幾くん普通に可愛いと思ってしまった

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:50:54

    今週の幾が色々とかわいくて更に好きになってしまった
    船舶大量沈没は大罪だがどうにか禊ぎしてイチの親友に落ち着いて欲しい
    ついでに復活した時はあのちまい姿で頼む。超かわいい

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:51:24

    >>118

    近くの幾の消滅は感知して1000km遠くの町まで感知出来てるのに

    すぐそばのイチは感知できない模様

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:51:35

    >>121

    アカン顔が良すぎる

    好きだ 習得してくれ

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:53:52

    俺はコンコンにやられたよ
    絶妙にふざけてる感じがたまらん

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:55:49

    誰かに似てると思ってたけど……

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:57:45

    >>121

    改めて絵と表情が上手い

    そしてイチは顔がいい…

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:57:48

    >>124

    デスカラスちゃんに集中して遊んでたんだろう

    だって他の魔女達はどう考えても手出しして来なさそうだし…

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:58:54

    イチが帰ってきて嬉しい気持ち
    もう少しウロロイチの顔を見ていたかった気持ち
    心がふたつある〜!

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:59:55

    >>103

    覚えやすい 感謝


    しかし新衣装の大盤振る舞いだな 並べてカラーで見てえ〜〜

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:09:44

    >>121

    顔がいい…

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:15:19

    >>124

    油断や慢心もあるだろうけど、理由付けするなら「男を感知対象に入れてなかった」っていうのもありそう。そもそも魔女vs魔法で男が関与することは本来あり得ないことだし、ウロロも起きたてで眠気覚ましついでにデスカラスで遊ぶかって感じのノリだっただろうからデスカラス以外の魔女についてもほぼ無関心だろうし、それ以外の生命なんて虫けら以下の考えって感じじゃない?

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:15:45

    そりゃブーストもできるだろうけどえげつない威力してる……
    海まで蒸発してない?

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:21:17

    >>134

    周り中のお魚が焼き魚に…

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:22:32

    最寄りが1000km先って事はそこからコメットで飛んで来たのか?遠いな

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:28:56

    >>121

    俺こういう顔が好きだったんだ…

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:33:43

    次ウロロイチになる時があったら契約更に厳しくされそうだけどまた見たい

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:36:51

    時操とはそこそこ長い付き合いっぽいし時操が消えるかもで大泣きしてたのは"また"親友が死んじゃうのが心から辛かったんだろうな…

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:37:37

    海に住んでるのも磯くんって感じするし…

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:49:31

    東京から北海道までの距離が範囲とかヤバすぎんだろ

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:56:41

    >>104

    対等な契約だとそうなる

    最終的にイチが強権発動できるなら横紙破りもできる

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:58:25

    >>121

    ッカ〜〜魔性の魔法め…

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 03:00:29

    顔がかっこいいって気持ちとウロロをかっこいいと思いたくない気持ちで戦ってる

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 03:02:25

    今回良いタイミングで強制的に戻ったけど
    乗っ取られてる時のイチ側ってウロロが何やってるのか分かるのかね

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 03:02:43

    参考までに雷狐のカラー

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 03:20:48

    >>124

    確か…1000kmほど南だったかだから感知じゃなくて位置関係覚えてたとかじゃないのかな

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 04:07:48

    原作者は入間しかり主人公推し推し作風なんだろうけど
    作画担当もイチに愛着湧いてる気がする
    筆が乗ってるなと思った

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 04:12:18

    コンコン!←良すぎた

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 04:47:02

    幾くんはおそらく999の数字が0になったら死
    →1000回殺すことが条件
    →1000は2進数で8
    →タコは8本足
    なるほど

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 04:52:30

    コンコンのところ覇気?でナイフが大きい剣みたいになってるのが良かった

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 04:56:43

    >>7

    ブーツが動物の足みたいになってるよね

    鮫はヒレ化するのかな

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 05:41:04

    弱い者が悪ってのは極端過ぎる思考だよな、その弱い者がいなけりゃ強い者同士でまた食い合いが発生して淘汰され、結局また弱い者がでる、だったらその弱い中間層を残しとけば強い者は強い者でいられるのに

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 05:41:53

    この右上の足は誰の?

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 06:02:23

    ウロロ、イチを主人と認めて、対等な悪友関係を築ければ共存できる気がする
    「生贄にされるぞ」だったり今回の俺の力を見せてやるだったり、イチに何だかんだ教えてくれるし会話はできる方、価値観が相入れない問題はあるが

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 06:03:07

    >>154

    自己解決ジキシローネか

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 06:04:55

    >>3

    イチに習得される前に定期的に山を潰したり川や湖を干上がらせたりしてるからな…

    マジで定期的に力を振るって命を弄んでないといられない性分なんだろうな

    間違いなく天性のカス

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 06:06:58

    こんな自由で気まぐれなウロロが、イチのために全力で戦う展開がもし来たらめちゃくちゃ熱い

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 06:09:31

    反世界さんはまだ、魔法の世界作りてぇってついてく奴いるけど、王様は誰から構わずぶっ殺すからな。そりゃボッチになろう

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 06:19:08

    >>19

    そろそろ年始年末合併号ラッシュがくるからその時まで耐えれば休めるけど無理しないでほしい

    絵とか話とか全然荒れてないどころかノリノリですごい

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 07:09:25

    イチの蹴りに合わせてウララが吐き出されるように見せているのは流石見開きの使い方が上手い

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 07:20:40

    >>59

    オーバーキル判定無いならかなり面倒くさい試練だな…

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 07:49:12

    幾くん青峰みたいな事言ってて笑った

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 07:49:20

    超越特化発動時、船体もちゃんと射程圏外にずらしてる

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 07:59:22

    >>114

    γの別名が天璣星らしく、そこから取ったのかなと思った

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:01:02

    >>135

    焼き魚どころか炭やん…

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:04:40

    ウロロは宿儺よりは相棒になれそう感を残してる気はした

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:06:19

    アクタージュの時もそうだけど色気ある表情描くよなあ

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:18:16

    ジキシローネ回からずっと好きだわ
    確変起きてる

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:45:18

    >>121

    このイチは女殴ってる

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:50:52

    >>167

    なんかどっちにも転ばせれそうではあるが

    現状宿儺よりだと思う

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:01:55

    幾を一旦退けてやること大体済んだけどこの後どうするんだろうか
    保護の為に時操夫婦を協会に連れていく話になるのかな

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:05:03

    ウロロくん幾をボコって満足するかな?と思ったらやっぱり人間にも牙を向いたけど、お腹の子供は契約に入ってない!みたいな狡猾なやり方じゃなくてめちゃ遠くに魔法飛ばしてめちゃくちゃにしてやるぜ!なの良くも悪くもスケールがバカでいいですね

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:21:53

    幾くん可愛かった
    あの思考的に親友イコール味方!って訳じゃなさそうだから後々復活したら反世界側としてまたイチ達に襲い掛かってきそう
    そして親友ウロロと戦わせろと主張するもイチに倒されて習得されるとか

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:03:29

    幾は忘れた頃に主人公達がボロボロだったり最悪のタイミングで復活してくる気がする

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:23:53

    >>161

    ハルウロロ……?

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:26:26
  • 178二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:31:15

    >>177

    ウロロイチに堕ちないでください姉さん

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:33:11

    ちっちゃい幾かわいいから飼いたいな

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:28:01

    しろ先生がノリに乗ってて嬉しい
    原作と作画の関係ってほんま大事やねってなる

  • 181二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:48:00

    >>179

    稚魚時代があまりにも可愛い

    マスコットとかスクイーズとか欲しい

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:50:39

    どうでも良いけど足8本+(触)腕2本有るからイカでは?と今更思った

  • 183二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:56:47

    幾は味方化フラグ立ったから再登場した時には協力してくれそう
    反世界勢力幹部の一番手として出てきたキャラが即寝返るのはちょっと笑うが

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:05:28

    >>180

    流行り病にかかったって書いてあるけど作画全く乱れてないのスゲーよな⋯

  • 185二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:07:16

    幾くんがマジックサークルに入ったら本物の反世界派閥としてカス魔法がまた辛く悲しい目に遭ってしまうのか……わくわく

  • 186二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:10:42

    幾どうなったの?
    イマイチ理解できてないわ

  • 187二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:15:45

    >>186

    ウロロイチの攻撃で細胞レベルまでちっちゃくされて復活に時間がかかる。多分、いま荒れた海に流されてるんじゃないかな

    知らんけど

  • 188二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:01:47

    >>173

    1000km離れた場所が射程圏内なのこいつやっべーなってなったわ

  • 189二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:09:43

    流石ですわ

  • 190二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:16:48

    >>189

    こっわ…バーサーカーやん…からのセクシー悪態でもうね!

  • 191二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:23:25

    >>173

    お腹の子は1人だけど遠くには沢山いるからね

    どうせやるなら沢山の方がいいよね!

  • 192二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:28:12

    先週の羽で覆って取り込むシーン好きだったんだけど今週それを力づくでこじ開けて出て来るイチに繋がってて演出が上手いと思った
    蹴破って出て来るシーン好きだわ

  • 193二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:05:27

    あやうく渋谷事変再びになるところだったぜ……

  • 194二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:14:56

    属性ごとに衣装チェンジとかいうロマンの塊

  • 195二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:19:15

    幾くん弱っちいならいらねーってなるタイプじゃなくて死なれるとちゃんと悲しい愛故タイプか
    優しいね

  • 196二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:34:39

    >>195

    優しいというか純粋というか

    情操教育の重要性を再認識する

  • 197二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:24:12

    >>13

    契約詰めてた上で更に悪知恵働かせて契約の穴突こうとしてくるんで

    今後も「ウロロにやらせればいいじゃん」にならないところがいいよね

  • 198二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:00:02

    >>100

    >>105

    毎日パーリィレベルのウハウハライフだろうな…

  • 199二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:28:02

    ウロロイチ好き放題できて気持ち良すぎて、最後めっちゃスケベな顔してたな

  • 200二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:43:18

    ウロロイチウロロイチ言ってるとなんかウロロが商品よろしく露店に並んでる光景想像してしまう
    ウロロ市

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています