【曇らせ?ss】生徒に黒い過去を生やすスレ【オリキャラ要素】

  • 1なぜか曇らせ出力しかできない男25/11/03(月) 00:08:24

    唐突だがここにssを投稿してみるぞ

    このスレでは本編には存在しないの生徒との関わりから来る曇らせをお届けする予定…だったんだぞ

    書きあがったものがどうも曇らせが弱い気がするのでやめておきたい人は今のうちにブラウザバックするんだぞ

    今回のタイトルは〈戦神は見逃さない〉
    曇らせが入るはずだった生徒はヒナとマコトだぞ
    じゃあ少し待つんだぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:09:59

    昨日の団長曇らせは素晴らしかったですね…

  • 3なぜか曇らせ出力しかできない男25/11/03(月) 00:11:51

    〈キヴォトス外にて〉

     うむ、マスター。余だぞ!いつもの頼んでいいか?…ああ、それだよ。ありがとう。フフ、やはりこのバーの雰囲気は最高だ。ゲヘナもこれぐらい静かであればよかったんだけどな。そう、余の故郷だ。
     …そうだな、せっかくだしその話の続きを話そうじゃないか、酒の肴としてね。前はどこまで話したっけな…ああ、余が雷帝となり、万魔殿(パンデモニウム·ソサエティー)を乗っ取り魔王室(ロイヤル·ワン)へと名前を変えたとこまでだったかな。フフ、いいセンスだろう?

  • 4なぜか曇らせ出力しかできない男25/11/03(月) 00:13:25

     あのあと余はゲヘナ学園全体に手を加えて、精神的支配を行ったんだ。例えば、風紀委員会には魔王軍(デモンズナイト)、情報部には王仗(ディザスタッフ)といったかたちにね。それぞれ、余にとって反逆者を穿つ矛、余の支配力を高めるための杖として重宝したからね。ああ、無論よい働きをしたものにはよき待遇を施したよ。具体的には、食事がでる寮とか、奨学金制度の適用、とかね。うん?よい働きのできなかったものはどうなるか?…フフフ、みなまで語るまでもないだろう?使えぬ道具の末路など。

  • 5なぜか曇らせ出力しかできない男25/11/03(月) 00:15:34

     名を与え、追加で法によって縛ることで面倒事を引き起こしかねん者へ牽制はできた。が、その牽制があったのにも関わらず突破しようとしてくるものには力がないといけない。だから余は、そこらにあるオーパーツをかき集めて、それらを活用し大型戦略兵器を作った。これにより物理的抑止力兼鎮圧力を手に入れた、というわけだ。
     特に列車に荷粒電子砲をつけたシェマタだったか?これはすごかったよ。高速で動き、その上で超☆高火力の砲撃ができるという圧倒的な強さ!余、あれで無謀にも立ち向かってきた能無しどもを消し炭にするのは楽しかったぞ?…マスター、そう引かなくてもよくないか?余、泣くぞ?

  • 6なぜか曇らせ出力しかできない男25/11/03(月) 00:17:32

     冗談はさておき、そんな最強☆無敵☆な余の学園は、唐突に終わりを迎えたのだ。本来なら卒業後も余がOG(上皇)として君臨し、ずっと支配しているつもりだったのだけどな、そうはならなかった。
     あれは秋ごろのことだったかな。余の軍のなかで妙な変化が見られた。やる気に満ち溢れたものや、技術的なレベルが上昇したものがね。それだけなら、民が余のために成長しようとしていると取れたので上機嫌になれた。…ここでもっと問い詰めておけば、かの大戦でも余が打ち勝つこともできただろうな

  • 7なぜか曇らせ出力しかできない男25/11/03(月) 00:19:45

     余の支配によってこの学園の全てが余のために動いていると錯覚していた余は、これらをもってトリニティとか言う天使もどきのクソカスどもの拠点を滅ぼさんとして動こうとした。敵は外側にしかいないと、内側は全て掌握しきったと思い込んでしまった。
     そんなときだった。ある三人が声をあげた。王仗所属の『羽沼マコト』、魔王軍に移籍した『空崎ヒナ』、そして、元より魔王軍に所属していた『獅子堂ベル』の三人だった。彼女らは、余の目を欺いて反乱因子を集め、巨大な軍として余に立ち向かってきた。
     しかし空崎はともかく、その他の有耶無耶は余の大型戦略兵器によって簡単に消し炭にできる。故に大して苦戦もしないだろうと思っていた。思っていたんだがなぁ。

  • 8なぜか曇らせ出力しかできない男25/11/03(月) 00:21:14

     恐ろしいことに、やることなすこと全てがうまく行かなかった。まるで、未来を読まれてるような。いや違う、ずっと掌の上で踊らされていたんだろう、反乱が始まり、戦いが起きたそのときから、ずっとな。
     余は、彼女らを舐めていた。甘く見ていた。
     空崎の銃撃の強さは、余の兵器を軽々と吹き飛ばすものだった。装甲、結構頑丈にしたはずなんだがな?
     羽沼の情報収集力は、余が鍛え上げた杖よりも遥かに上だった。足元にすら、及んでいなかっただろう。
     獅子堂の戦術指揮能力は、余の抵抗を意味のないものに仕立て上げていた。もはや美しさすら感じたぞ。
     彼女らが全力をもって対抗してきたことにより、余はなす術もなかった精神支配からは抜けられており、黙らせるための兵器は全て破壊された。こうして、追い詰められた余はひと足早く学校から追い出されてしまったと言うわけだ。

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:23:25

    このレスは削除されています

  • 10なぜか曇らせ出力しかできない男25/11/03(月) 00:24:35

     その後、余が観測できた範囲内では、余の与えた名は全て撤廃され、もとの名に戻ったようだった。ついでに兵器は完全破壊された後分解し、使えるものを連邦生徒会とかに譲渡していたよ。その後は、どうなったかは知らないがね。まぁ、羽沼は余が頂点にたっていた時点で出席数が足りなかったから、留年はしているだろうよ。
     …さて、余からはもう語れることはない。折角だからマスターの話を聞かせてもらえないか?正直、余も気になっているのだ。『先生』としての仕事がどんなものなのか。

  • 11なぜか曇らせ出力しかできない男25/11/03(月) 00:26:35

    〈便利屋事務所〉

     ごめん先生、時間取らせちゃって。あぁ、今日は他の皆はいないよ。社長はハルカと依頼をこなしてるし、ムツキは新しい爆弾を仕入れるために買い出し中なんだ。もともと一緒に行く予定だったけど、嫌な知らせが入ったからそうしてられなくなったんだ。
    …可能なら、この事に先生を関わらせたくはなかった。けど、彼女に対抗するには、例のプロフェッサーニヤニヤか、先生ほどの指揮能力が無いとどうにもなら無い。ニヤニヤ教授はあまりにも未知数だし、同じアウトローならば貸し借りはあまり作りたくないんだ。だったら、絶対にこちらについてくれるだろう先生なら頼れるって、思ったんだ。悪いけど、私たちに利用されてくれないかな。…ごめん、ありがとう。

  • 12なぜか曇らせ出力しかできない男25/11/03(月) 00:28:08

     まず、今回のこの話は便利屋どころか、ゲヘナ学園、ひいてはキヴォトス全土に影響がでるかもしれない案件なんだ。それを踏まえて聞いてほしい。
     先に言いたいことを言うね。人探しを手伝ってほしいんだ。対象はこの子、『獅子堂ベル』。かつてゲヘナを雷帝政権から救ったとされる『三種の人器』の一人で、今は緊急で指名手配されてる。
     先生を呼ぶ前に、アコから連絡があってね。どうやらゲヘナに対して宣戦布告とも取れるメールが送られてきたらしい。全ての万魔殿、風紀委員会の隊員に、全て別のところから内容に多少の差異があるメールが。いたずらとも取れるけど、直後にこの犯人と思わしき相手が尻尾を出したんだ。そこをたどったときに、彼女がでてきたんだ。…正直これは、かなりキツイよ。最悪とも言ってもいい。

  • 13なぜか曇らせ出力しかできない男25/11/03(月) 00:30:02

     ベルは、ヒナとマコトの親友だったんだ。…以外って顔してるね。じつは、当時はあの二人は大して仲は悪くなかったんだ。何なら、共通の友達がいるからよく話が合うって、学年が違うのにいつも廊下で楽しげに話してたよ。…だからこそ、彼女がいなくなったとき、二人はおおいに荒れた。
     どうやら、ベルはゲヘナから忽然と消える前に、二人へ手紙を送っていたらしい。その内容はわかんないけど、読んだ後の二人はひどく錯乱してたらしい。そこからなんかひどい喧嘩をしたらしく、結果今みたいな仲になったんだって。

  • 14なぜか曇らせ出力しかできない男25/11/03(月) 00:32:23

     …これは推測だけど、最近はお互いに嫌ってるフリをしてるように見えることがあるんだ。その理由は定かではないけど、お互いに悪かったとか、仲直りしたいとか考えてるのかもね。でもお互いのプライドがそれを許さないから、自分から言うのが難しくなってるのかも。
     …まあ、もうゲヘナにいない時間の方が多いわたしにとっては関係ないけど。でも、もしあのメールが完全に本意だったとしたら、ゲヘナに打ち勝った後は、周囲の学校に飛び火するかもしれない。それは、不本意だから。

  • 15なぜか曇らせ出力しかできない男25/11/03(月) 00:34:02

     …うん、まあ伝えたいのはこれだけ。この件がエデン条約襲撃事件とか『色彩』到来よりかはマシだろうけど、危険が伴うのは間違いないはず。もし調査に動くなら注意して動いてね。
     …はい、これで難しい話は終わり。この後どうする?時間があるなら、わたしと買い物に付き合ってもらいたいんだけど、いい?


    Fin

  • 16なぜか曇らせ出力しかできない男25/11/03(月) 00:36:32

    これで以上なんだぞ

    書き終えた後読み返したらなんか違う感はあったけど、せっかくだしここに上げさせてもらったんだぞ
    望みのものがなかったと思ったなら、謝るぞ

    おっと、おまけをここにおいておくぞ



    獅子堂ベル
    (七つの大罪:傲慢 獅子 ベルゼブブ)

    ゲヘナの英雄
    三種の人器:戦火の奏者

    私が動けばこの世界から見捨てられた彼女たちも救えるんだ。なら動かない理由はない。

  • 17なぜか曇らせ出力しかできない男25/11/03(月) 08:19:27

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています