- 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:35:03
- 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:37:05
背景からキャラが浮きすぎてて今までに読んだことのない漫画だと思ってんだ
- 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:37:18
- 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:37:33
二話にしてジャンプカテに感想スレが建たなくなった
これって…ああ - 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:38:26
遠回しに打ち切り扱いするのは好感が持てない
- 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:39:00
無難を超えた無難だったけど2話は割と嫌いじゃないそれがボクです
- 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:39:24
人間の顔が玉子みたいでやんした…
- 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:43:38
- 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:45:02
なんか...質の悪いラノベの擬音みたいでリラックスできませんね
- 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:46:25
- 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:46:48
- 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:47:08
ここといいラストのコマの「ああガリッ」が台詞みたいになってるのが気持ち悪いと思うのは俺なんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:47:20
瞳のカトブレパスを思い出スと申します
- 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:50:30
いくらセンスがなくてもある程度編集が口出しするもんじゃないのん?
>>8とかどう見てもきしょいんだからせめて背景の書き文字にするとかアドバイスしろよえーっ
- 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:51:35
何も意図が無いにも関わらず少年なのに少女みたいなキャラデザにするのやめた方がいいと思うんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:51:51
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:51:55
- 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:52:07
- 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:53:25
やっぱワンレンのボブカットはバトル漫画向けじゃないスね
小綺麗すぎるんだ - 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:55:06
今週出てきたモブ…
- 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:56:36
キャラだけ明らかに線が太すぎてリラックスできませんね
- 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:59:38
- 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:01:44
なんでいきなり敵のドロップ品を喰ってるこのバカは?
はうっ1ページ目に説明セリフがあったのを見逃していた - 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:02:25
- 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:07:26
- 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:09:21
- 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:09:58
- 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:10:18
今んとこ竜神っていうよりも魔神、もしくは悪魔って感じのが強いんだよね
- 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:11:17
- 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:11:17
- 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:11:21
ガツガツとかハフハフでいいのになぜグチュだのじゅるじゅるだのズズ~だの全部水っぽい音にしたの?
- 32二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:12:14
なんなんスかねこの絵の違和感は…
もしかして無理にデジタル作画使ってるタイプ? - 33二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:13:37
嫌いじゃないと思う反面……もうダメそうという諦観に駆られる!
- 34二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:13:50
なんか絶妙に作者がやりたいことと読者が求めてるものの乖離があると思ってんだ
- 35二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:15:09
飯食うオノマトペが全部吹き出しに入ってるの、一応このコマの右みたいな表現は他作品ではあるけど、それはそれとしてこの漫画では合ってないと思うんだよね
- 36二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:16:48
連載2話目なのに週刊連載に慣れてきた作品の出癖絵みたいになってるのはいいんスかこれ
- 37二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:18:41
アンデラ エキデン ゴンロンとこれ系の絵柄の作品がここ数年でポツポツ出てきてるけどまだ前2つは線の使い分けとかキャラ絵が背景にちゃんと溶け込んでたのんな
絵自体は悪くないんだからせめてパーツごとに線の太さを変えてくれって思ったね - 38二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:19:12
擬音オンリーだから違和感がないように感じるのは俺なんだよね
- 39二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:26:41
一応デビューから結構経ってるらしいからその間に変なクセがついちゃったのかもね
- 40二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:28:34
ちょう待てや奴隷根性染み付いてる激えろ男の娘は付いて来ないんか?
- 41二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:29:17
おぉ…うん
なんというか…TOUGHカテで愚弄だGoーッ!
とかじゃなくて、こうなる前に編集は何してたんだよえーっ! という感覚ッ! - 42二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:29:47
飯食うシーンなんかキモイなと思ってたけどやっぱりみんなキモイと思ってたんスね
幽玄四天王が熊鍋食ってるとこみたいでやんした… - 43二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:30:26
主人公まで卵みたいな髪と目にしてるのが致命的にダサいのん
- 44二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:32:17
まあ気にしないで
ジャンプラPVでしっかり即死級の数字出してるみたいですから - 45二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:35:47
- 46二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:15:20
体はムキムキなのにそれに対して顔が童顔過ぎて生理的に受け付けないのが俺なんだよね
せめてまともな服着て隠してくれって思ったね - 47二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:20:06
ダークファンタジーの話なのに学園ラブコメ始まりそうな絵柄なのがそもそも良くないと思ってんだ
作者はダークファンタジーに拘るなら原作転向を視野に入れるべきだと思われるが… - 48二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:15:51
えっ「最終的に卵の怪物と融合する」前フリじゃないんですか
- 49二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:14:58
前作と絵柄変わりすぎぃ〜!!
- 50二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:09:41