父ちゃん……

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:45:22

    そんなところまで同じだとは…

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:46:29

    ルフィ。

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:46:35

    ルフィにとってのシャボンディなんだな

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:46:43

    ルフィで言うならギアシリーズ習得前に頂上戦争参加するようなもんだからな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:47:01

    思った以上に心の傷になってた…

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:47:18

    ここで「おれは弱い!」したから革命軍設立に至ったんだろうね
    シャンクスがあの時の赤ん坊だとは今も知らないのかな…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:48:23

    これまでの経験値に対して
    ここで受けた傷が大きすぎる

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:49:01

    >>6

    名前を聞いてたなら分かりそうだけどそんな描写無かったよな?

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:49:16

    奇跡的にロジャー一味がシャンクスの入った宝箱を持ってくれたから良かったけど
    他のロックス海賊団やらが持っていってたらやるにもやるせないよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:51:25

    ドラゴンはなにもできなかったと思ってるんだろうが
    くまを救ってシャンクスも助かってはいるから世界の命運変えてるんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:04:45

    そういやシャンクスって名前は服にでも書いてあったのか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:25:38

    >>6

    名前確認してる暇なんて無さそうだし

    流石に髪色だけじゃわからんから多分…

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:28:06

    >>1

    そっくり

    ショックの受け方が

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:33:27

    でもあんたが途中まで赤ん坊連れて逃げたおかげでシャンクスからルフィに繋がって救われた命沢山あるよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:34:41

    シャボンディ諸島でのくまによって仲間を飛ばされたルフィと似てるな

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:35:54

    名前を知ってたらいつか手配書で名前見た時に生存に気付けるんだがなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:40:16

    名前知らないならドラゴンに知る事の出来る範囲では年齢と髪の色が同じくらいしかわからんし
    その程度の共通点なら世の中に何人いるんだって話で結びつくはずが無いしな

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:44:01

    ルフィにとってのシャボンディとか頂上戦争並みにステージが2つ3つ違うのは意図して寄せてそうだな

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:20:58

    このあとガープに基礎訓練頼みそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:22:52

    ドラゴンかなり悔いているけれど、海軍自体は島からの脱走者を赦してないからなぁ
    ちゃんと保護できるか分からんし、保護できても情報共有されたらガーリングの下に連れ戻されるだけだし
    情報0でくまちーの下に向かうのは偶然以外不可能だし…

    アンタは自分の中でやれる限りのことをやったと思うよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:24:10

    >>6

    革命軍に名を変えたのはオハラの件が切っ掛けだしこの時点で結成を考えたのは義勇軍の方じゃない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:37:31

    ここの描写良かったね
    ドラゴンにとって2年前ルフィのように「何も救えない」無力さを体感したイベントだったと分かった
    ここで世界のレベルと己を知ったから今に繋がってる
    ここでドラゴンが無力じゃなかったら今のシャンクスは居なかったのも皮肉だな

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:15:18

    頂上戦争でコビーを助けたシャンクスの台詞を思い出した
    あれも若い海兵が勇気を出して行動した結果世界の命運は大きく変わったしこれもそうなんだって

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:17:44

    前回「え〜〜〜!!!!」ええええ💦💦してたやつと同一人物とは思えねえシリアスっぷり

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:23:28

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:46:28

    仮に手配書を見てもガーリング聖に似た他人くらいの認識だろうな

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:28:44

    今後、シャムロックとシャンクスに会って生存確認したら
    方や敵対する組織にいて、方や無法者の頂点の1人なんて色々情緒不安定になりそう…
    これまで天竜人に攫われた一般人の子どもと思ってたし、兄弟仲は悪くないし、相容れないが他の連中よりは話しは出来るから色々

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:33:52

    >>27

    知りようがないだろうけどな

    基本的にシャンクスが直接会ってロジャーたちに拾われた出自とシャムロックとの関係とシャムロックがどういう存在かをドラゴンに話さないと知ることができない情報ばかりだから

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:31:35

    シャム側は明白にシャンクスを認識してるんだよな
    手配書でも見て察したのかね?

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:06:09

    >>11

    双子の赤ん坊で見分けつかないし、おむつに名前書いたりはしてるかも

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:17:54

    >>29

    確かシャンクスは一回マリージョアに戻ってる

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:22:19

    サボ助けた時もよくよく考えるとね…… 今回は助けられてよかったね

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:46:49

    これがきっかけで自勇軍を結成することになってオハラの一件で戦う為の軍隊である革命軍を組織する流れか

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:44:58

    こんなちょっとの描写でガープやルフィの血縁なんだなっていう説得力を出せるのはやっぱ漫画力が高い

    ちゃんとガープの子供だしルフィの親父だわ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 02:53:29

    >>28

    横からええか?

    ちゃんと「会って」と書いてるやんけ。

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:05:09

    >>34

    こういう事はガープもあったんだろうか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:31:30

    >>16

    知っていても、ガーリング似の海賊としか思えないだろうな…

    そもそも双子の父親の事を知らないわけだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています