- 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:46:49
- 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:47:51
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:48:28
エースの一件で因縁あるから共闘にしても一回殴りあってからになりそう
- 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:48:47
一応エースが死んだ遠因ではあるけどローやキッドとも一時共闘みたいなことしてたしなくはないか
- 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:48:57
- 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:50:04
デービーの意志は黒ひげが継いでジョイボーイの意志はルフィが継いだんだろうか
- 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:50:28
俺は太陽 お前は月 溶け合えば奇跡のパワ〜ってやつね
- 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:50:43
1人じゃイムに勝てないって話になるんだろうか
- 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:51:37
ジョイボーイとデービーのどちらかが世界の王になる権利があった所にイム様が割り込んで世界が終わったのかもな
- 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:52:27
VS黒ひげ海賊団で一人ずつマッチアップするよりは協力路線のほうが見たいな
エース関連の因縁は船長同士で殴り合えばよかろう - 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:52:48
- 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:53:09
白ひげがティーチにお前じゃないって言ってるの気になるところよ
- 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:54:18
偉大な海賊白ひげからお前じゃねぇ、のお墨付きを頂いている
- 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:54:43
共闘したからって必ず和解しなきゃならん訳でもないし今回のロジャーガープみたいなやむを得ず共闘した上でルフィのラスボスとしてティーチってのもアリだと思うんだ
- 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:55:23
共闘っていうか互いに世界政府と戦ってたら結果的に力を合わせることになるって感じかな
個人的にはルフィと黒ひげで先にワンピースをかけた戦いをしそうな気がするけど - 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:55:33
最後の敵が誰になるか?はともかく最強のボスはもうイム様だろうからその時に共闘はありそうだな
- 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:55:41
- 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:55:56
- 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:56:49
ナルトでいう最後のサスケ枠かな?ティーチ
- 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:56:58
- 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:57:11
少なくともお前じゃないって言い方は黒ひげには別の役割があると言ってるようにも受け取れるかな?
- 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:57:18
でも黒ひげって世界政府に加盟希望だったよね
油断させる為なのか親父と違って無難にいくつもりなのか - 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:57:20
関係性は違うけどナルトとサスケみたいな共闘で倒してからの決着とかはありそうだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:58:06
- 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:00:39
- 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:04:50
敵が敵だからやむを得ずに共闘する展開は普通にあると思う
正真正銘世界を巻き込んだ戦いになりそうだし - 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:09:37
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:12:11
- 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:16:19
ガッシュ1部のブラゴみたいな感じかな
- 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:29:22
ルフィと黒ひげ共闘とか無敵過ぎる……
- 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 06:34:27
あいつは恩知らずだよデービーとジョイボーイ敵対してたんじゃないのそれで潰し合いそれで負けた
- 32二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 06:43:57
自分こそが逆張り人間ということに気づいていない可哀想なお友達☆なんだよ
- 33二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:59:35
これに革命軍を始め各戦力も加わるとなれば相当膨れ上がりそう。それを逆転するためのデミリバーシなのかね
- 34二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:06:16
少なくとも黒ひげは目的達成の為ならば
親友を害してでも突き進んで行くタイプだし
ハチノス王国を加盟させて満足するタイプとは思えん
それならば七武海の立場で加盟国入りすれば済んでた
やはり「世界」を狙う以上は
敵の敵は味方理論で共闘ありそう - 35二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:52:24
- 36二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:53:12
あにまん自体がまとめサイトやんけ何ムキになっとんねん
- 37二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:54:07
共闘はしなくても結果的に互いを利する事になる展開とかはありそう
- 38二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:54:25
ルフィに利用されるだけ利用されてポイ捨てとかハンコックみたいでやんした
- 39二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:55:55
シャンクだけで揚げ足取りされましてもw
- 40二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:58:12
- 41二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:37:01
黒ひげとしてはしらほし手に入れた方が
- 42二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:04:53
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:07:37
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:21:06
これがキレイなのは受け継がれてきた「自由の答え」が二つあるっていうとこなんだよな
解き放たれた世界で次の王…つまり世界そのものになるのは誰かに繋がるからティーチはラスボスに相応しい - 45二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:06:33
黒ひげと共闘することになりシャンクスとガチで殺し合うとはとても思えん
…てことは麦わら海賊団にとって海賊としてのラスボスが自動的にバギーに
マジか - 46二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:39:42
肉体が二つあり同時に倒さないと死なない感じにして別の場所で同時にイム様と同時に戦う感じでええやろ
- 47二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:54:36
万国編みたいに呉越同舟で戦う展開になるのかな?
ドミ・リバーシそのものはニカで何とか出来ないとエルバフを救えないしなんとか出来るとは思うんだが - 48二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:57:39
ローやキッドみたいに分かり易く同盟共闘はしないだろうけどイム様はルフィ(ジョイボーイ)とティーチ(デービー)に倒されるだろうなとは今回読んで思ったかな
- 49二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 07:37:48
立ち位置的に大蛇丸だと思う
- 50二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:14:32
でも古代兵器のしらほしやワノ国に手出しそうだし
- 51二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:17:08
「ゼハハハ!!これでお互いを邪魔するもんはいなくなったわけだ!あとは決着をつけるだけだが…お互い満身創痍な上、直に海軍の増援もやってくる。俺たちしか知らねぇ場所に河岸を変えようじゃねぇか。決戦はラフテル!どちらが笑うかそこで決めようぜ麦わら……モンキー・D・ルフィ!!」
ってなるティーチは見てみたい - 52二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:12:15
小物っぽいところが黒ひげとイム様はお似合いだと思う
ヤミヤミもイム様攻略のためで人生かけてたんだろうからイム様は黒ひげの相手でいいじゃない?
なんかルフィの相手って感じしない - 53二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:49:59
本当のラスボスは…とゲームみたいになりそうな予感
- 54二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:51:53
でも公式はな…
- 55二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:30:07
それかとても小さいとか? 例えるなら半天狗みたいな
- 56二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 01:04:55