- 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:31:13
- 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:32:33
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:35:07
首獲ってないのに感傷に浸りすぎ
早くトドメ刺さんかーい - 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:35:12
歴史漫画じゃなかったらこの勢いのまま討ち取る流れなんだが思った以上に倒した感がない
- 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:36:11
普通だとこっから逃さないだろうから、漫画であってもかなりツッコミたくなるよ…
- 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:36:46
あまりに時行が清々しい顔してたから
てっきり尊氏死んだのかと思った
今週号見たら生きててワロタわ - 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:37:03
- 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:37:42
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:37:57
- 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:38:22
殺したと思ってボーっとしてるならまだしもトドメをってなるなら
戦場のど真ん中で何してんだ!?となる - 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:38:30
直義可愛い回以降は一桁がないのか
- 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:38:52
- 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:38:55
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:39:22
巻頭カラーがあるじゃん
ゲロ回 - 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:39:35
神力(悪神)散ったぞ!→まだありまーす
このくだり何回やるの?
直義騙して殺してるわ浸る前にとどめ刺しとけだわのツッコミどころ満載 - 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:40:04
- 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:40:54
こっから史実通りに尊氏逆転になったら神力削り切れなかった時行やらかしてることにならないか?
- 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:41:16
忖度巻頭はアンケ反映されないんだからそれいれたら正確な計算出ないぞ
- 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:41:45
前回のバカみたいな捏造回想矢でようやく終わるのかと思ったら
まだやんのか - 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:41:52
- 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:42:02
- 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:42:27
- 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:43:00
援軍来たんでもう逆転されてるんです……
- 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:43:30
貞宗も家長も直義も敵対時は冷酷な面がクローズアップされたけど後々必ずフォローがあったわけで
だから尊氏にもこれから何かageがある、のかなぁ - 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:43:53
普通に吹雪戦での体位話や鎌倉4Pみたいなのが不評なのは反映的に明白じゃん
これ御所巻でアンケ取れたわ発言は作者が勘違いしてるんじゃなく足利不人気って印象操作しようとしてんのもうほぼ確だな - 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:43:53
- 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:44:37
尊氏の生涯は続くとか人の営みは続くとかナレしてんだから尚更神力は若の手柄で消したけど人としての尊氏に負けてしまうそれでも歴史は続くで良かったんじゃないかと
- 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:45:21
- 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:46:12
26巻に入ったのは先週からじゃなかった?
- 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:46:46
- 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:47:06
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:47:13
マダ神力ガーをやればやるほど
10年間それ放置して遊び暮らしてただけの時行の株大暴落してくんだけど
だって時行達が尊氏の神力集め邪魔してたら今ほど神力タンクにはなってないでしょ
もしくは南朝に神力の情報共有して協力してもらうとかすれば良かったのにそれもせず逃若党内ですらまともに話し合ってない - 33二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:47:44
上杉による吹雪復活回はアンケ取るだろ
読者号泣って記事にもなってたし引用も沢山されてた - 34二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:48:13
- 35二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:49:22
アンケ取れる展開は作れるが持続させるような話の運び方はしてないイメージ
- 36二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:50:20
吹雪復活はさすがに一桁取れると思う
- 37二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:51:30
来月発売の単行本言い訳レスバ内容予想するわ
史実と足利のせいでアンケート取れんかったわーは絶対言うだろ - 38二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:53:02
別にアンケどうでもいいじゃん
連載打ち切り心配いらんし
逃げ若は二万弱しか単行本売れない漫画だし毎週トレンドも無縁 - 39二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:53:28
X見てても吹雪君はかなり人気ありそう
- 40二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:53:59
ネウロでも暗殺でもアンケアンケ言ってなかったのに
なんか、こう…
ダサいです
こんなことなら復帰してほしくなかった - 41二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:54:06
22巻が196話まで
通常は1巻で9話収録
23巻→197〜205
24巻→206〜214
25巻→215〜223
26巻→224〜
今週225
25巻は鬼ごっこ姿の時行で終わり
26巻は先週からスタートなはず
- 42二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:54:46
三人がかりで襲って返り討ちにされてるのに武術に誇りがないと言い出した時は理解できませんでしたね
- 43二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:55:54
- 44二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:56:30
もう各自おすすめの漫画や小説紹介し合おうぜ
逃げ若みたいなの応援してても無駄だし - 45二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:57:33
- 46二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:57:35
- 47二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:00:42
- 48二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:01:16
- 49二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:01:55
それがまだ神力の影響が残ってて兵力集めること出来るんスよ
だから南朝が負けるのは仕方のないことっス - 50二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:02:06
ちるらんって新選組漫画が実写化されるから斜め読みしただけだが誰一人敵も味方も一方的に悪者にはしてなくて全員を上げて認め褒め上げてくめちゃくちゃ爽やかで男らしい作風だったな
ショタあげにネチネチネチネチラスボス下げてゲロ顔面にかけてほくそえんでるイケメン作者より良い人なんだろな作者… - 51二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:03:17
逃げ若が打ち切られたら困るからアンケ入れるけど話は別に面白くねーなって週はウィッチウォッチとロボ子に1位2位でアンケ入れてた
- 52二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:04:57
どっかで時行に復讐を諦めさせて復讐より悪神を倒して世界を救う?のが大事だって決意させて
神を倒す訓練とか研究とかさせて悪神と相打ちで死んでENDで良かったんじゃ - 53二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:04:58
- 54二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:06:32
- 55二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:08:46
皇族への忖度が理由なら身内贔屓顕家ステータスやアバター時行なろう夢ストーリーよりは大分マシだろ
- 56二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:09:16
- 57二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:10:32
逃げ若親王はクソダサハーレム要員③に仕事くれるくらいいい人だけど
時行は南朝の危機に駆け付けたりしないくらい薄情だから神力のことも話してないんだろう - 58二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:11:16
- 59二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:12:08
尊氏少年を主人公にして呪いをかけられてるから中の神が良い人になったり
悪神になって暴走したり振り回されて
波乱万丈の数奇な人生を歩んでくって話にすればよかったのにな
史実も派手だし周りも濃いし
いいこちゃんでモテモテで周りが絶賛してて生活や修行の苦労もないただただ相手が悪いだけの主人公って女性以外に人気あるの? - 60二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:15:20
- 61二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:15:21
あそこで尊氏死なないってことはある程度史実通りの流れに沿うんだろう
そうすると撤退する判断はかなりのガバだし神力抜けきらずに討ちもらした時行達は戦犯になりかねないがいいのかそれで - 62二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:18:56
武蔵野合戦で時行大活躍が大嘘だから太平記チラチラさせて史実ロンダリングしても展開苦しいの当たり前
- 63二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:21:21
- 64二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:22:17
- 65二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:23:46
- 66二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:34:34
- 67二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:38:29
- 68二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:39:24
- 69二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 04:29:46
結局愚弄と悪事捏造だけで終わったね
- 70二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 04:50:49
- 71二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:17:37
- 72二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:23:51
マジであの巻頭なんだったんだ?
2期の詳細や最終回直前でもないし
巻頭前後の順位が低すぎる - 73二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:33:21
直義への神力情報開示もあれネットでなんで話さないんだと突っ込まれたからじゃねえかなと邪推するぐらいには神力の話を周囲に共有しないんだよな
唐突に出てきた矢とか秕への告白とかももっと前振りしとけば良いのにそれがないからどれもこれも後付けに見えてくる
今週もだが雫の神力関係とか最たるもんだけど
- 74二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:38:28
- 75二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:38:34
こっから神の力無くなった本人の実力だけで主人公達に勝ったって展開になるんじゃないの?
憑き物が落ちたってヤツ - 76二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:38:44
- 77二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:51:19
先週ラストのあれ見て
ほーん時行大勝利なんかと思ったら
普通に撤退してて笑う
父よ…!とか物思いにふける前にやることあるだろうが
せっかく敵を地に落としたんだからとっとと首切っとけよ - 78二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:55:07
あれ感想スレpart1が消えてる?
そんなに今週荒れたの? - 79二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:57:10
- 80二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:58:27
- 81二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:05:38
ここで尊氏逃して負けて南朝は二度と勝てないから
時行と上杉が大戦犯じゃん - 82二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:06:57
上杉は保身で逃げといてどのツラ下げて戦うのか
- 83二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:07:00
- 84二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:10:33
時行陣営は誰も死なないのが分かりきってるし尊氏も死なないから緊張感がまるでない
生死を自由にできるのはオリキャラだけだからどんどん死なせた方がええ - 85二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:13:34
- 86二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:14:38
矢で射抜いて落馬させたのに打ち取れないでいつの間にか撤退してるとは…
- 87二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:14:45
- 88二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:16:11
- 89二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:17:15
父が頼重はいいとして兄が顕家は何か違う
兄貴分と兄はニュアンスが異なる - 90二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:19:47
史実はあんな目立つ場所で尊氏に矢を当てるなんて100%記録に残るような活躍してないしそもそも武蔵野での働きも不明なくらい何も成してない時行…
てか尊氏に矢を当てるのは元々直冬のエピなのに当たり前のように他人の功績盗んで解説でもフォローしないのホンマもんのクズだ - 91二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:20:23
- 92二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:21:43
- 93二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:21:53
これで感動できるならまともな恋愛描写のある漫画を読んだら号泣だな
- 94二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:23:43
ここ以外の掲示板(オタクの総合雑談スレ的な場所)でも逃げ若は史実武将下げと功績乗っ取りが腹立つから読んでないって書き込みがあって驚いた
アニメ化でちょっと話題にあがった時だったかな - 95二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:23:52
スレ画の頼重はマルなんて描いてないではやく尊氏の首を切れと急かすべきだったな
- 96二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:23:53
- 97二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:24:14
- 98二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:24:45
- 99二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:27:09
最近だと歴史物だからで通用するレベル越えてるから慧眼やな
- 100二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:27:21
- 101二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:27:53
尊氏倒したと油断して首落とす前に人間尊氏が覚醒して敗北、とかの展開くらいは挟むと思ってたよ
真面目に雑を超えた雑展開がくるとは
斜め下予想が当たると言われてたが流石にコレは無いだろ⋯を超えてくるの凄いわ(褒めてない)
- 102二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:29:00
- 103二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:29:25
- 104二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:29:34
- 105二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:29:50
弧次郎は秕と初対面時は歳上のお姉さんにドキドキな感じここまでは良かった
その後俺の母親もああだったかもとか言い出して??となり
時行には三人娶れと言いながら自分は結局まだ娶ってなかったという
もう今更すぎるんですが…マジで10年以上何やってたんだ
- 106二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:31:12
10年ベロベロ破魔矢たいしたことなくて草
- 107二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:31:45
- 108二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:32:14
- 109二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:33:28
尊氏の神力残ってる問題はこっからどう処理するのか
弧次郎と長尾で対処って展開はないだろうしまた尊氏対時行の戦するの?
残ったまま時行処刑まで進んだら完敗も同然にならない? - 110二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:34:17
- 111二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:35:58
- 112二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:36:51
現実に直冬の正体が実は時行説みたいな説があれば矢エピ使っても横取りとは思わんけど
何も関係ない全くの別人だし尊氏が矢傷負う話も武蔵野じゃないからな
真偽はどうあれ直冬のエピソードを時行なんていうくだらない小物の物にしておいて
それを本当は尊氏に矢傷使ったのは直冬って話があってとか補足しないのはやり方が汚い
- 113二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:37:16
逃げ若時行は人の功績を自分のものにする歴史改変系妖怪だから
- 114二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:37:32
こじろー勝った!と思ったら尊氏にヤラレター!尊氏タオセー展開繰り返すぐぬぬ時行めえ!とまた尊氏憤怒顔させんのかねワンパターン過ぎ
悪神子供に乗り移る話どうなった - 115二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:37:37
ある程度続いた中堅作品は最終回前に巻頭貰えるから
夜桜さんは最終回の10週前、アンデラは最終回の7週前に巻頭やってる
この2作品と同じパターンなら逃げ若も巻頭の数週後にセンターカラー貰ってそこから少しして最終回って流れになるだろう
- 116二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:38:01
覚醒した人間尊氏に若様が「ついに本物の英雄になったな…お前なら北条の後を任せられる」と上から認める発言して勝者感を出しつつ終了
- 117二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:38:11
最大限盛って周りを下げて他の人の功績奪ってヨイショもしてるのにラスボスに年1イラつかれるくらいで結局ラストバトルも最後逆転負けする主人公とかしょっぱすぎる
最終話まで精神的勝利しそう - 118二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:38:27
尊氏追い詰めた歴史ネタノルマ消化だから海野並みの雑バトルで終わるでしょ
そんで神力あったから負けましたー実力なら勝てたなのになーをやるんだろ
もう見え見えで萎え萎えだわ - 119二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:38:56
逃げ若で一番卑怯なのは同じことをしても主人公は讃えられて許されるけど他の人物は貶されるところだと思うよ
- 120二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:40:58
- 121二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:41:34
頼重が悪神退治しか評価しない姿勢だとしても
十数年放置あるから〇にはならんし
尊氏退治でもトドメ刺してないなら〇にならんよな
なんだろうなこれ - 122二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:42:06
漫画描写や本人のいらん発言から作者がしてネットに浸かった卑怯者の冷笑クズなのだけは確信持てるの嫌すぎる
- 123二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:42:25
- 124二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:42:46
急にどうした?
- 125二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:43:08
- 126二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:44:10
- 127二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:45:03
人間尊氏の強さを描く気があるなら、時行に矢で刺された後にその展開をやれたはず
南朝がいつのまにか撤退なんて雑展開をやる必要もなかった
つまり作者は人間尊氏の無双はやる気がない - 128二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:45:20
- 129二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:45:30
尊氏倒すにしても悪神倒すにしても意味不明な判断しかないんだよな時行
どうせ尊氏倒せないなら尊氏自身は悪神に乗っ取られたヤツにして悪神だけ倒して終わりにしときゃ色々楽だったろうに
なんで無駄に複雑にして滑るのよ - 130二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:46:17
- 131二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:46:56
半天狗みてーな奴だな逃げ若作者って
- 132二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:47:11
これやるんなら母の事があるからどうしても女を守ろうとしてしまう悪癖とかで途中で入れるべきなんじゃないかと思った
最後はちゃんと個人として信頼して任せられるようになるとかの成長話にできたんじゃないの
郎党同士の話薄いからそういうのがあったらシイナと上手くいった時に感動できたかもしれん
- 133二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:47:31
- 134二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:48:11
改変がスルーされてきたのは今後の展開への希望がまだ残されてたからだよ
終盤にきて希望が叶わないとわかったから不満が噴出してるんだろう - 135二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:48:13
- 136二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:49:57
尊氏の魔改造は悪役だからいいだのジャンプだから単純化は必要だの擁護してたんだから、時行の徹底美化と他人の美点や新田手柄乗っ取りも神の子主人公だしまあ妥当とするべきだろう
- 137二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:51:18
インターミッション2の端折り具合で嫌な予感してたらまさかその雑処理が未だに続くとは思わんのよ
- 138二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:51:38
涎は総合スレが消えるインパクトだったからな
- 139二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:51:45
- 140二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:52:09
- 141二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:53:06
- 142二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:53:53
尊氏ファンが爆散してブラックホール化
- 143二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:54:51
逃げ若みたいにライブ感重視でクリフハンガーと露悪描写多用する作品で中盤賛否両論になった場合大抵毎回終盤グダグダでボロボロな作品になるのなんでだろうな
あにまんで不満しか出なくなる漫画にありがちなヤツ - 144二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:54:55
ひろゆきは性格はともかく頭いいからな
- 145二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:55:03
若は人を見る目がめちゃくちゃある設定なんだから悪神に侵された中の本来の尊氏を若だけが今でも分かっていて…とかなんか盛れば矢を刺して悪神払って父よ!してハッピーエンドとかでも良かったと思うんだけどな
- 146二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:55:13
- 147二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:55:20
今週親王が撤退決める時も「信濃での汝の戦を見習おう」でまた若上げかと思ってしまった
- 148二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:55:47
- 149二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:56:13
- 150二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:56:36
- 151二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:56:39
ハーレムはむしろ男ファン向けやろ
正室側室は来るだろうと思っていたが全員正室に加えてこんなに都合のいい嫁キャラによるハーレムは想定外なんだわ - 152二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:57:15
あの時の戦を見習って撤退しようって状況も何もかも違う場面で言われても発言者が頭悪く見える
- 153二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:58:36
今回の小次郎への反応で嫁度も不満持ってたっぽいのが草生える
- 154二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:58:50
なおヒロインに魅力ないからハーレム展開されても微妙だった模様
鵺みたいな巨乳美少女ハーレムならまだしも
奇形で性格もブスな行き遅れおばさんハーレムとか罰ゲームだろ - 155二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:59:39
全員嫁とりはいいけど女全員で寝込みを襲おうとするとか毎回平等に4P子供ができるのも(おそらく)同時とかがな
若は全員平等全員大事設定にするために1人1人のキャラと扱いが蔑ろになった感 - 156二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:00:08
ヘラって自害したら急所に入って重傷になりそうだし、心の赴くまま行動したら大惨事になりそう
- 157二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:00:10
負けたのを作者が誤魔化してるだけ
泣き真似して逃げて釣るのも若ならエロカッコいい痛快な作戦と描き
尊氏が自害で敵を油断させる?のは
醜悪で卑怯の極みとされるんだよなあ - 158二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:00:41
女性の扱いが作中ダントツでキモい主人公
- 159二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:01:04
主人公上げるために尊氏他周囲を下げるの繰り返しだし尊氏と対比させているつもりかもしれんが正直どっちもクズで似たり寄ったりなんだわ
なんなら加点式なら鍛錬まともにやって当主の役目果たしている分尊氏がマシ - 160二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:02:55
- 161二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:03:34
あれのせいで現実に嫁いるの嘘で独り身なんじゃないか疑惑出てるの草
- 162二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:04:26
- 163二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:05:34
イマジナリー顕子嫁がガチなら草
病院行ってどうぞ - 164二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:07:17
何でや若はちゃんと全員娶って責任とったし全員喜ばすために閨でも努力してる描写あったぞ
亜也子父や道誉にも妻を誉めてて親戚付き合いもばっちりや - 165二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:07:35
- 166二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:07:43
直義ファンでさえ湊川までの尊氏は得体が知れない魅力があった
人気低迷逃げ若が読者を最後まで引っ張るためにはラスボスの魅力も必要では?ひたすらこきおろす必要あるのかなって言ってたが吹雪復活で人気てこ入れしたかと思えば(ファン喜んでてよかったのに)翌週吹雪ゲロまみれ
これが作者の性格なんだよなあ - 167二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:09:38
少年漫画の王道展開は嫌いで一捻りしたがるな~とは前から感じてたけど
最近は一捻りどころじゃない上にことごとく滑ってないか?ってなる - 168二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:10:26
- 169二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:12:38
- 170二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:14:05
北条再興のための重要な手段なんですけど政略結婚って
南朝から見放されててコネ作り頑張っても政略結婚できないしそれなら好きな女と結婚するわ!なら分かるけど
時行に都合悪いこと隠蔽する作者だから性欲でハーレムします!天下とか初めからイラネそんなもんより女女女!させたからな
その展開をしたらここまでついてきた部下達の悲願より性欲選んだ時行が大嘘つきの下半身暴走クズ男になることは作者には計算できなかったようだが - 171二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:14:43
うん素晴らしいね誠実だね器が大きいね
- 172二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:16:05
相手が長尾家に限定されるだけで結婚相手決められて子作り強制はあの時代当たり前だし
最強の武士を作るための武芸鍛練信仰禁欲(仏門に入れる)もあの時代ありだろうし
子供を狼子供にされた憲顕妻はどんまい
- 173二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:16:27
- 174二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:20:11
若は弧次郎に言われるまで政略結婚が必要だと思ってはいたのに自分では数年何もしてなかったのがな
雫に魅摩との結婚保留言われたら言われるままに数年放置
誰からも結婚の声が掛からなかっただろうからそのまま未婚
御家再興のために自分から婚活するやる気くらいはあっても良かったのでは - 175二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:20:33
- 176二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:20:42
弧次郎も弧次郎で死が身近にある南北朝時代に好きな年上女を15年キープとかいう信じられない平和ボケムーブかますし
時間かけて惚れさせるよう仕向けた言ってもその努力してるシーン皆無だから何も説得力ないし
自由な身分かつそもそも夏に惚れてる描写がない=結婚云々の話に進展しなくても納得できる玄蕃が一番マシな男になってんのさあ…
吹雪も健気に一族供養してる嫁放置して若様達と暮らしましたしそうな勢いだしなんで味方側クズ男ばっかなの? - 177二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:21:58
- 178二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:22:07
岩松は陽キャでじめっとしてないし周りから持ち上げられず怒られたりするから女好きでも魅力的なキャラになるのであって周りから持ち上げられて否定されない時行でやったら反感買うのは当然というか……
カラッとした馬鹿な女好きキャラならまあ許せるんだがな - 179二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:23:46
- 180二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:25:09
岩松はそもそも自分から女欲しくて取りに行ってるし側室や妾にしてる発言からして正室とはきっちり区別してるからな
そんな気はないのに女側に発情されちゃうんです〜な受け身な上に当主なのに三人正室とかいう馬鹿殿ムーブする時行より遥かに能動的だしキャラクターとして魅力あるんだよな - 181二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:25:15
- 182二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:27:21
- 183二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:28:00
このレスは削除されています
- 184二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:28:56
- 185二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:29:53
- 186二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:29:57
- 187二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:30:57
ガ女好きキャラもランスみたいに行動力バカみたいにあってガツガツ行くならまあ認められたりもする
でも時行は10年ニートで行動力もないしな
魅力がすでに萎びた北条の血しかないのが致命的だわ - 188二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:32:02
人間尊氏の活躍なんて描かないだろうなとは思ってたけど、勝ってたのに雑に撤退はないわー
京都でも南朝が戦ってるのに
関東での敗北が京都での勝敗を決めてもおかしくないのに - 189二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:32:06
- 190二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:32:28
先週父よ!って膝に抱かれながら海眺めてるの思い出してたよ 普通に愛着ある父親だろ
- 191二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:33:17
- 192二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:33:54
- 193二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:35:43
高時より泰家死んだ時のほうが泣いてなかった?
- 194二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:36:27
でも存在抹消されてる母と違って若を逃がしたり父は弱いからお前たちは強くなれって伝えたりちゃんと愛情描写は描いてた
- 195二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:37:56
時行は作者の趣味で自分からは女にがっつかない受け身な愛され主人公として描いているのが
三人正室と毎晩4Pとかいうハーレム物主人公も真っ青な性豪設定とかみ合わなくて気持ち悪い印象になるんだと思う - 196二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:38:29
消費期限短い女側が時行一筋になる説得力のある理由がないからな
雫とか何で惚れたかも不明なのにやたら嫉妬だけはするし
亜也子も自分のアタックをなあなあにして結婚相手探してやるよとか言ってるのに実際に良い相手がいても妨害する男とか普通嫌いになる
魅摩も負い目があるとはいえ武家の子女に相応しい扱いする約束反故にして10年以上待たされた上に
待たせた理由である政略結婚キャンセルして他の女も性欲湧くからまとめて娶りたいとか言ってくる男なんかその場でぶん殴っても残当やろ
てか祝言もあげないで初夜から毎日4Pする奴とかカルト洗脳でもされてない限り選ばねえわそんな男 - 197二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:41:55
高時が涎垂らしてで視点も合ってない描写を見ると、そりゃ鎌倉幕府には任せられないって判断されても仕方ないように思えるから、格好いい父の方が良かった気がする
- 198二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:45:10
- 199二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:46:03
- 200二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:46:23
クソ漫画