【ネタバレ注意】ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス感想スレ5

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:38:05
  • 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 03:28:12

    たておつ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 03:37:06

    おちゅ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 03:49:16

    ハイ!ナイススレ立て!ナイススレ立て!!

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 05:07:08

    おっっっっっっっっっっっっっはよーーーーーーーうございまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああす!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 06:58:03

    おはようございます……

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:24:04

    っはよう!!

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:27:15

    おはようさん

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:36:53

    昨日、見てきたけど
    色々な映画のパロディがあって
    もう一度見たくなった
    ロメロの豹変ネタとかわかる人いるのか

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:49:36

    たておつ

    今回の映画でたえちゃんが高身長、スタイル抜群、美人顔の超美人であることに初めて気づきました

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:51:37

    爆笑我慢するので割と必死だった
    宇宙船内に都合よくできるサンダーチャージ!!

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:54:07

    昨日見てきたけどラストシーンのたえの所はマジで泣けたよ…ライブシーン入るまでずっと俺なんの映画見てんだろって困惑してたけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:03:12

    >>12

    アイドル映画とは言いづらいので佐賀映画ってことで

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:12:55

    ラストのマイク拾うところの影が十字架なのってどっちの意味なんだろうな

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:07:02

    >>14

    1度死んでも、蘇る

    以上はないと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:28:49

    個人的には「安らかに眠れ」って終わりを示唆されたような気がしたんだよね
    今回で本当に終わりですよ的な

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:33:46

    幸太郎がさくらが死ぬと思って泣き喚く所好き

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:49:21

    今回、監督が変わってたのね
    ちゃんとゾンビランドサガらしかったから気づかなかった

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:55:53

    何を観ているんだろうとは一瞬思うけど冷静に考えると何もクソもこれがゾンビランドサガじゃん…ってなる
    実際佐賀を消そうとする呪いにフランシュシュが立ち向かってるだけだからいつもとやってる事は変わらないんだよね恐ろしい事に

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:04:45

    ロボットすら存在するとんちき具合よ!!

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:09:07

    もう公式PVでも出てるけどライブ開始時のChouChoutrue:SEは興奮興奮大興奮
    音の重厚さとカウントダウンの視覚効果で大盛り上がり、1期12話の宮野さんばりの歓声を心中で上げてたばい

    劇場で観た時のあの音に包まれる一体感、堪らんね

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:16:07

    たえさんとたえちゃん両立して欲しくなる映画だった

    29歳OLと17才アイドル志望学生の全力かぷハグで涙ドバドバ欲望ジョロジョロだったし、
    最愛の再会に名前を呼びながらドタバタ駆け寄って噛み付く24歳アイドルセンターと7歳人間始めたてワンコの親子愛も泣き笑いえへえへ感動ざっぱーんで感情の津波に押し潰されました

    ムビチケあと7枚買って2枚だけど多分8回目行くと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:19:37

    >>17

    アニメ当時そこまで幸さくハマってなかったけどアレ見て今更二次創作漁ってる

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:56:29

    一期見直すと9話時点で直正パパ名前も出てた&スーツ姿だけど出てたんだな、設定諸々は後付けだろうけど前は佐賀県の違う部署いて割と最近ゆめぎんがの職員になったんかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:05:08

    コラボブラックモンブラン箱買いしたんやがひとまず4箱開けて4つとも同じシール…
    違うシールホントに入ってんのかなこれ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:05:57

    さくたえが最高すぎた……

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:16:09

    >>16

    終わりを示唆するならむしろマイクは置くんだ

    2期のマイマイ回を見ればわかる

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:32:55

    奪い去った
    踏み躙る神へと逆天罰

    幸太郎さんの恨みがましい程の執念って歌詞めっちゃ好きだよ
    そういえば幸太郎さんの部屋にエレキーじゃなくてピアノ置いてあるけどやっぱ伴奏も自分が入れてるのかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:18:03

    >>24

    夢銀河に出向しているはず


    映画でもクマさんに本来は県職員とか言われてたはず

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:19:46

    純子ちゃんそういや昭和のアイドルだったなってなった所
    今期アニメのせいで元ネタわかる人結構いそうなの笑う

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:27:30

    >>30

    バーチカルギロチンも出すぞ(1973放送)

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:38:14

    そういや万梨阿ちゃんってもう20歳超えてるんだっけ?
    見た目アレだけど

  • 33二次元好き匿名さん25/11/03(月) 15:44:24

    フランシュシュ以外の人物らに年齢経過が来てるなら万梨阿ちゃん早くて今もう働いてそうだけどお母さんから連絡来た時に「バイト先にいる」て言ってるから少なくとも就職はしてない→まだ学生っぽい?のかなって

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:00:29

    恐らく23だが大学出て地元でやりたいこと探してんじゃないかねぇ
    それも選択肢よな

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:02:56

    >>30

    ベルト部分のお腹に手当ててたから無意識だろうけど若干ブラックと混ざってると言う


    寧ろ無意識でこうかな?ってやってる感じがちょっと違くて可愛い

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:03:44

    徐福さんがひっそりと泣いてるとこで俺も泣いちゃったよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:11:10

    フランシュシュ加入希望者とかいたんかねぇ
    募集してないし、基本拠点も明かしてないから現場での飛び込みも顎クイでなんとかしとらすやろうけど
    一時期舞々がいたのも文化祭限定サプライズとか言えば通るしな

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:13:32

    非常時になってからずっと万梨阿パパが有能すぎる

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:26:24

    >>35

    まあブラック放送前に死んでるんやけどなガハハハ

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:05:45

    >>37

    舞々はあのタイミング以外だと抜けるに抜けられなくなってた可能性あるのよね

    公式お披露目済んでるタイミングでの脱退だと何かしらの軋轢があったんじゃないか?って邪推されちゃって活動に支障が出ちゃう

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:01:32

    もしあのまま残ってたら今回どうなってたか…

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:11:45

    コラボブラックモンブラン、おそらく1ケースに同じシールしか入ってないから同じ店舗で複数買うとダブる可能性が高いから注意したほうがええ

    根拠?ケース買いしたら全部同じシールやった(12敗)

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:13:09

    フランシュシュメンバーも蘇って7年経ってるから精神年齢的にはだいたい20代半ばのメンバーが多いんよな……いつまで制服着てるんだろう?

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:53:36

    2回目観に行ったけど祝日なのもあってかかなり席が埋まってたな
    なんとか公開期間延長しないかなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:56:00

    佐賀だけでもいいから年間通してやっててくれんかのぉ

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:09:27

    >>44

    自分も土曜日に3回目観たが先週より増えてた

    というかほとんど席埋まってた

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:11:38

    Twitterで見た考察で、日付と曜日から宇宙船爆破から最後のライブまでは半年くらい開いてる説を述べてる人がいたけど、それが正しいなら覚醒たえちゃんとフランシュシュの面々+幸太郎さんが過ごした日々がどんな感じだったんだろうなって気になる

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:12:59

    佐賀の呪いが凄くて、元芸能人メンバーって呪いに狙われたのかなとか、ゆうぎりを身請した夫もそれ由来なのかなとか、
    さくらが元関係者の娘とか言われてるけど、それで土地神みたいになってる徐福レベルで狙われてるのヤバ、とか考えたりしてる。

    けどサキだけ、逆に何も関係なさそうな感じするの、逆にサキがヤバいよな。

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:13:28

    >>33

    マイマイとか出番少なかったしビジュもあんまかわってなかったけどいま何やってるんだろうね

    2020年頃のリベンジに高校生なら万梨阿と同じく大学出たてくらい?

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:13:39

    まぁ水害のときすらライブまで2週間ぐらい猶予あったのにそれ以上の破壊範囲の今回がそれ以下の日数なんてことは無いわな

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:22:09

    さくらだけさきやたえのフォローはしていても直接戦ったりはしていないんだな

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:24:45

    >>51

    一般女子高生に戦闘能力なんて無いからねしょうがないね

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:26:59

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:32:06

    劇場で見てた時から思ってたけどこんなの少年が目覚めちまう


  • 55二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:44:45

    >>51

    だがゲームコラボでただ一人プレイアブル実装されてたり…

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:46:09

    >>52

    たえとゆうぎりとさきはともかく、アイドル2人と小学生もバトルとは無縁のはずなんだがな…

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:48:10

    >>48

    サキは佐賀から九州制覇成し遂げているから結構やばい

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:57:08

    ようやく見てきた。めっちゃ良かった…

    マンガ読んでないけど、ゾンサガのこれまでのテーマ性等も合わせて察するに、山田さんは生前、純子に憧れてアイドル志望だった?で、仲間と佐賀を救いきれなかった?

    やり遂げられてよかったね…最期の曲、途中からさくらたちも分かってたんだろうな…ところどころ堪えるような顔してた…

    ゾンビだって死にます!→意外と死なないんですね、を前振りとして、ゾンビでも『山田先輩』としては事実上死ぬという綺麗な…

    もっと山田先輩とフランシュシュの絡み見たいなぁ


    ところであのビーム、あやん強力やったと…?


    >>32

    5年経ってるのびっくりした

    マリアとかもう成人だし、二期のライトくんも男子中学生かもう高校生、アイフリも女子アイドルの消費的にメインメンバー代替わりしてておかしくないまである

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:01:26

    純子ちゃんに憧れてたたえちゃん
    愛ちゃんに憧れてたさくら

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:02:27

    >>58

    エイリアンやけん!エイリアンの使ってるエネルギーだから強かっちゃん!

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:03:41

    たえちゃんの年齢に驚いたけどよく調べたら享年の設定って1期の頃からあったんだな

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:05:46

    最近公式サイトのストーリーの所に巽の日記が書かれている事に気づいた
    さくらが記憶取り戻した時は相当動揺してたみたい

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:17:44

    サキのドラマも良かったよね
    マリアの母(つまりサキの親友)の消息が知れないと知ったときの顔
    マリアに拒絶され、和解する一連のドラマ
    生きていたレイコに思わず『二階堂サキ』で話しかけようとして思いとどまる顔

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:19:58

    ゾンサガ未視聴の友人を誘って2回目観てきた
    MAPPA渾身の気合いの入ったアクションシーンに爆笑してくれた!
    そして自分はラストシーンでまたウルッとしてしまった

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:21:36

    純子ちゃんパートになるとなんか作風が変わるの相変わらず笑う

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:25:47

    マリア達にゾンビィバレしたけど、もし今後の話でレイコやパピー等の生前の本人を知る人たちにゾンビィバレしたときどういう反応になるのか気になる
    特にパピー

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:28:54

    万梨阿パパ助ける為に身体張ってゾンビバレしたサキが(主に)万梨阿達に拒絶されるのなかなか胸糞だったな……「私達ゾンビも普通の人からしたら宇宙人と変わらない」はなかなかハッとさせられたわ

    まさかこの男がMVP持ってくとはマジで思わなかった

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:32:15

    >>67

    正直あの状況だと拒絶されてもおかしくはないわ、ただでさえ宇宙人に侵略されてる状況で精神疲弊してるのにたった今宇宙人に襲われた状況で更に理解不能な状況になったから冷静に判断はできん

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:35:46

    泣きわめいたりしないだけ冷静だわな

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:39:09

    明らかに無事にすまない攻撃受けてピンピンしていたし
    身近な存在だったからこそそんな相手が得体の知れない存在だったという恐怖は大きくなるよな

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:49:08

    まぁ仲直りして良かった CD複数枚買うガチオタだし…

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:53:01

    >>55

    バッファーなんだけど当人も割と火力あるだよな

    あと技で左後ろに写っているゴブリン乗っている車に毎回跳ねられたりする

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:55:01

    なんだかんだでやっぱフランシュシュは幸太郎居ないとなってなるねやっぱ、駆けつけてから即作戦考える所の頼もしさ半端なかった

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:56:44

    いきなり襲ってきた異形の相手はもちろん怖いけどぶっちゃけ化け物と言うべき存在がずっと前から近くに潜んでたのが判明したら落差でもっと怖いのは間違いない

  • 756725/11/03(月) 22:01:52

    なんか割と反応あったから念押ししとくと胸糞って強い言葉使っちゃったけど批難してるとかじゃなくて異形云々の気分の悪さって意味でその後の仲直りとか普通に好きなのでもし嫌な気分にさせちゃってたらすいません

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:03:00

    >>74

    なんならさっきの宇宙人のスパイって思われてもおかしくないよな

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:06:24

    >>66

    パピーはなんかもう薄々察してそうな気がしなくもない(流石にゾンビという所までは思い至らないにせよ)

    活動から7年経っても他のメンバー共々全然見た目変わんない息子の生き写し染みた子って時点で人によっては怪しむまである

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:07:12

    >>71

    あのCDって新リリースされたアルバムジャケットだったよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:10:59

    >>47

    その間にジャージメイドも実際に着ていた可能性もあるのか

    ステージ衣装も恥ずかしがっていたたえさんがノリノリでこのカッコしていると思うと良いよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:11:56

    >>71

    多分ランダム特典で2号のが出るまで買ったんだろうな

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:12:03

    サキが砲身の向き間違えて撃った後の「二度と触らないで」ってエヴァのパロディかな?

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:14:04

    >>61

    やけん、趣味の「旅行代理店めぐり」で生前の考察が捗ってた

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:16:28

    >>73

    「世を動かすのは人とゾンビ」って言うけどその人とゾンビをつなぐのが巽なんだよね

    いないとうまく回らん、つまり巽は潤滑油じゃったか

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:17:46

    ゾンサガ内で車に轢かれる事故に遭ったのがさくらと純子のフランシュシュの面々で、車では無いが似たような演出で転倒事故を起こしたのがこれまたゾンビィ七号となるマイマイ氏である
    つまり今回の映画で車に轢かれたあのエイリアンは今後ゾンビィ8号としてフランシュシュ入りする可能性がある…かもしれない

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:36:38

    続きやってもいいしやらなくてこのまま綺麗に終わるでも全然アリだな……でもさくらが何か追い詰められた時にたえの自我復活するとかそういう展開されたら多分泣くし見たい

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:39:14

    観てきた
    また絶対に観に行く

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:42:33

    >>79

    なんか慣れてノリノリで着てるのでもいいし、まだかわいいアイドル服着るのに羞恥は感じるけど、着なきゃいけないからヤケクソな勢いに任せて着てるのでもどっちのパターンでもいいな

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:44:50

    遅ればせながら今日1回目見てきた
    情報量多すぎて見てる途中はうわーーー!!!楽しい!!なんかよく分からないけど楽しい!フランシュシュのみんなかっこいい!なんかよく分からないけど感動した!たえーーー!!!!って感じでようやく今記憶を反芻しながら良かったなぁ…もう1回見たいなぁってなってる。この映画多分2回目の方が面白い。

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:48:03

    瞬く宇宙に憧れてはやっぱりたえさんの声も乗ってるのかな…
    乗ってると良いな…
    コールが一回目と2回目だと1音増えた気がするし

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:58:04

    悠久ネバーダイが配信されてたから聴いてたんだけどChouChouture:SEとセットだとやっぱりアガるわ
    あと七福大祭典のさくらのサビ前のシャウトがすごく良いから1回聴いてほしい

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:01:43

    >>88

    外伝読んでからだとさらに2倍3倍楽しめるぞ…

    特にライブ

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:02:26

    >>63

    事件が終わって日常に帰っても

    家族三人のうち、いちばんサキちゃんと親しいはずの麗子が一人だけ真実を知らないままなのは辛たにえん…

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:06:55
  • 94二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:11:38

    山田先輩「どうも。山田と申します」

    動画コメント「UFOできた」「存じております」「おっはようございまああああす」「挨拶は基本」「ドーモ、山田=サン」「キェアアシャベッタァアア」

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:15:03

    よくよく考えたらゆうぎりさんビーム切り飛ばしてんだよな…
    なんなんあの戦闘力…

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:28:38

    >>68

    「受け取る側の問題もある」みたいな事言ってたしそういう事なんやろうな ちょっと落ち着いたオペレーションフランシュシュ開始時はマリアもきちんと謝ろうとしてたし

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:06:45

    外伝読んでて思ったけどたえは本来の家族がもういないからちゃんとした葬式上げたのかどうか疑問なんだよな…

    他のゾンビィたちはゆうぎり除いて火葬されてるかそもそもまともな遺体がない
    →今のゾンビ体は本来の遺体じゃなくて作られたものの可能性がある

    →ゆうぎりってそういやバラバラになったこと一人だけ無いよな…ということはゆうぎりだけ本当の遺体?
    →徐福がらみだから本物の遺体ってんなら保護者してた以上たえの遺体もノーリスクで使えるはずだけどたえは頻繁にバラバラ
    →遺体と分離して作った…?
    ということは今のゾンビ体と本物遺体があることになるからワンチャンたえちゃんとたえさんに分離してダブルたえが行けるのではなかろうか

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:12:56

    >>96

    マイマイは裸眼ではゾンビィフェイスが「ちょっと顔色悪くて傷がある」程度にしか見えず、普段のレッスン中は転んで眼鏡割れてる

    モールでは最初に仮面で出て来て、仮面が割れてゾンビィフェイスだから、ゾンビィフェイス自体も変装だと納得できる流れがある

    それに言うとおり、両者とも精神的には余裕があった(後者については被災中とはいえ状況自体は落ち着いてた)


    今回はというまあね…

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:15:02

    曜日と日付の照合でライブ開催日は10月24日(映画公開日)と断定されたのほんと最高やな!

    あと万博開催日時から逆算すると、宇宙人襲来からライブまで半年経過している模様

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:25:24

    1期頃言われてた、
    「さくらは追い詰められるほど逆境パワーが増大してポテンシャルを発揮し解決できる」
    「仲間がいて助け合う時は逆境パワーは発動しない」
    「フランシュシュを得たさくらに孤独な逆境パワーなんぞいらんのじゃ〜い!!」
    っていう考察が好きだから、今回戦闘よりもサポート面で目立ってたのは「これだよこれ」って感じ
    仲間を持っとればいいんじゃい!

    耳仕込んだり道案内したりサキの死角をアシストしたり、たえさんを前向きにさせたり
    石吐き出させたのもファインプレーだった!
    流石我が推しや……

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:29:08

    今回リリィは初もげだったけど、姐さんはまだだったか
    さくらとたえちゃんは言わずもがな、愛ちゃんはオーバワークもあってか比較的もげやすい。
    サキちゃん純子ちゃんは……どっかでもげとったことあったけ?

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:30:47

    レイトで二回目見てきたけど、円陣の時の山田先輩の「フランシュシュでいれたら嬉しいです」「これからも『私』をよろしくお願いします」って台詞、自分という自我がこのライブ中に消えるの分かってての遺言だよね…
    しんどい…

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:31:40

    >>97

    リベンジで山田家の墓が出てきていたからちゃんと埋葬はされていると思われる

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:33:25

    >>73

    リベンジの11話でもようやく合流できた時安心感あったからフランシュシュの精神的支えにもなってそう

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:35:35

    3期でたえちゃんの獣性だけでは解決できない事態が起こった時にたえさんが起きてフォローしてたら面白い
    そのまま一時だけ1つの身体に2つの心で立ち向かう展開

    いやこれアイドルアニメだからぁ!!

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:36:09

    >>103

    墓石だけの可能性は十分あるからなぁ

    というか両親オンリー?


    まぁ所詮妄想やし深く考えるだけ無駄なのは映画を見たらわかる

    確実に妄想の斜め上を行く

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:38:41

    山田先輩、始まりがキレキレだから、「いつもの0号」の動きに戻ってきてるだけなのに「しんどそう」とデスおじたちに受け取られてるのが、なんか…
    もしかしてたえちゃん、それと感じる理性がないだけで本当はいつもしんどいのかな…そう言われると確かにいつもしんどそうな動きにも見えるんだよな…

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:42:53

    さくらの賢い上に頭のいいところめっちゃ好き
    フランシュシュの精神的支柱でママでセンターなところも好き

    ブッコミリーダーサキちゃんや実技指導者の愛ちゃん、技巧の頂点純子、胆の座った年長者ゆうぎりさん、客観と達観のリリィ、指針とフォローの幸太郎。そして癒し件お助けキャラのロメロ!

    みんなそれぞれ無くては成らないポジションなの良いよね

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:28:57

    >>107

    まぁいつもがいつもなのに急にキレッキレの歌と踊り→そこから徐々にいつものような感じ、だとあのキレのある動きしてるのやっぱきつかったんかな?とはなるわな

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 02:05:08

    これ以降月に一回くらいの頻度で山田先輩に戻らないかなって…
    三期で7話くらいになんの脈絡もなく山田先輩に戻って、視聴者が唖然としてるのに「あぁ、今日は新月だから、『山さんの日』ですね」みたいに当然のように受け入れてたりしててほしい…
    「月がない新月の日にだけたえは理性をもつ山田先輩となる。そうまさに、月に代わって伝説よ!」みたいな…

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 06:34:17

    山田家にお供えしてたのは誰やろな、サガコバスターズ?

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 07:27:46

    >>101

    サキちゃんは首折れた事はあってももげた事はない、純子ちゃんは普通にない


    愛ちゃんはオーバーワーク以前にトレーニングサボってた一期初期からポロポロもげていたから

    水野家代々の体質みたいなもんで生前からよくもげていたんだろう、きっと

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:24:13

    「宇宙人なんているわけないでしょ」って愛が言ってたけどよく考えたらゾンビィがいるよか宇宙人がいるほうがかなり現実的だな

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:04:00

    >>111

    MJじゃない?バスターズは大半佐賀いないし

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:09:23

    皆を逃す為に挿入歌流しながらかっこよく囮役するソンビィ6人

    心配になったたえが引き返して火事の状況見て絶望

    燃え盛る炎の中からヒーローみたいにゆっくり出てくるゾンビィ6人(何故服が燃えてない⁉︎)

    落ちてくる球

    気づいて逃げる馬鹿6人

    そのまま潰される

    泥だらけのたえ「行きましょう」

    ここマジで笑い我慢出来なかった

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:53:28

    純子が宇宙人轢いた所も結構笑われてたわ

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:19:06

    冒頭の展望台シーンもそうだけどさくらのもげ具合は今後の活動する上でもかなり問題な気がするがたえちゃん共々急に分解ドッキリをし出す人で定着してるのだろうか

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:35:19

    >>117

    まぁ転んだり思いっきりぶつけたりしなけりゃ早々取れないから…

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:40:30

    >>117

    アロンアルファで補強しとくか…

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:53:44

    >>119

    多分補強できてない若しくは補強の浅い部分がモげるだけや…

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:54:47

    そもそもどうやってくっついてるんだ…?

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:13:52

    >>121

    なんやかんやでドーンっとなってくっついとるんやぞ

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:42:40

    覚醒たえちゃんが半年くらい活動できていたとしたら、その間の朝のミーティングの時とかどんな感じだったのか気になる
    果たして巽は山田先輩の前であのいつものうざ絡みテンションを保てたのだろうか

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:46:17

    映画の後の佐賀は宇宙船の残骸やエイリアンの死体あって世界一注目されてそう
    佐賀の呪いさん、コレもう佐賀を消すどころか人類史に永遠に残らない?

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:59:41

    >>107

    もしかしたら「山田先輩」でいる時は無理しているのかもねたえちゃん。

    1人だけ生前の記憶が戻らなかったのもそのへんが関係してそう。

    >>110

    なにかの表子で戻りそうだよね。

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:06:50

    >>124

    マシンは妙に有機的だし宇宙人の生命活動と呼応してる描写もあったから本船が大爆発してしまった以上テクノロジーとかは回収できなさそう


    残骸も宇宙人も速攻で腐って回収不可ってしとこう

    佐賀の呪いさんもそう言ってる

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:40:06

    スレ画のジト目純子好き なんでこんな顔してんだ

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:43:44

    初めて同じ映画を2回見てきたわ
    これも配給が短いからや
    それはそれとして外伝読んでいたときから尊厳破壊状態かと思っていたから素晴らしい解答をしてくれて嬉しい、これは伝説の山田たえだわ

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:12:17

    マリアパパはてっきり映画での交流で0号推しになったんだと思ってたがXで元々推してた説を見かけて驚いた
    まああんなに仲良し家族で妻子が激推ししてるアイドルのこと何も知らんってのは考えにくいか

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:43:36

    >>126

    どう足掻いた所で人類史上最初の地球外生命と接触した土地で、人類史上最初の地球外生命から侵略された土地として歴史に残る事実

    呪いさん佐賀滅ぼしたさが余るばかりに墓穴掘りましたね…

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:45:16

    >>115

    どぅぉおやぁんんすぅ どぅぉおやぁんんすぅぅうあ(低)


    くそぅ、古典的なスロー演出ギャグなのに…!w

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:07:41

    入場者プレゼント第3弾か…
    まるでゾンビィのように視聴者を何度も映画館に通わせるとはな…

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:14:09

    >>130

    佐賀の呪い「宇宙人…?知らん何それ…こわ…」の可能性

    フランシュシュにリベンジされて4年間沈黙してた呪いに宇宙人呼ぶ力はあるんかな…

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:25:10

    >>132

    箱推し勢としてはトレーディング仕様のもの多くて悲しい…

    無限の財布が欲しい…

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:34:03

    >>130

    宇宙開発推進している土地に残った宇宙人のロストテクノロジー、佐賀の未来は明るいですな

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:35:13

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:42:22

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:47:58

    >>123

    山田先輩、半年もあったら色々とチャリティーの仕事とかミニライブも一度や二度はあったろうけど、ラストライブで0号が歌ってキレキレなことに驚かれてたってことは、半年間ずっと『たえちゃん』でステージに立ってたはずだよな…

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:52:13

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:55:57

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:56:13

    >>98

    ゾンビィの顔付きは諸説あるけどゾンビィコスプレとか観ると分かるけどゾンビィ特有のグリーンフェイスって結構圧があるというか怖いんよね…その上頭外しやっちゃったのもまずかった

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:07:18

    >>133

    佐賀の呪い「呪いパワーちまちま小出しにしても勝てんし4年分貯めて一気にブッパしたろ」かもしれない

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:47:39

    さくらとたえちゃん未帰還で巽が恥も外聞もなく号泣するところ見て
    乾くんの時にさくらの訃報聞いた時の事考えると…

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:16:42

    >>143

    二期11話で屋敷が流された跡地を見てから、街頭モニターで浜辺に屋敷の残骸が遺されてるのを見た場面までの間の時間とかどうしてたやら…

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:19:33

    >>144

    まぁ流された程度・屋敷に潰された程度じゃ死なないのはわかってるだろうから慟哭するほどではなかろ

    むしろどこに行ったのか、見つかってゾンビバレしてないだろうかでめちゃくちゃ焦ってそう

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:23:11

    ラストライブ(そもそもラストしかライブないけど)でたえが自我1回失ったのをさくらが手を引っ張って連れ戻す所でね……もうね……

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:37:11

    巽がさきの頭叩いて速攻叩き返されるところやゆうぎりがパパビンタした後速攻土下座してるところとか相変わらず勢いとヘイト管理的なものの両立が上手い

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:48:51

    アイドルとしての名前が番号だからカウントダウンに使えるの良いよな
    映画のライブの開始演出はリベンジから更に進化していてすごくかっこよかった

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:43:16

    今日やっと初めて観てきた
    さくらの夢の中の山田で鑑賞していた皆爆笑してたのが記憶に残ってるし
    逆は頻繁に描写されてたがさくらが巽をどう感じてたのか少し読み取れたのも良かった

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:17:29

    宇宙人といえばワラスボやっけん、今回のエイリアンはなんか元ネタあるとかなあ?
    プレデターゆうちよく聞きよるばってん、亀っぽいのや男◯器っぽいのはようわからんかったばい。
    あと、くらげきのこの宇宙船もね。

スレッドは11/5 10:17頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。