太刀「そんな三日月…」

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 03:38:46

    俺の使い方分かったんじゃなかったのか!メイスに戻りやがって!

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 03:47:23

    一期と二期の間になんかあった感じのする理由の一つ
    主人公が使いこなせるようになった武器と1回でサヨナラっておかしいもの

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 04:28:30

    使いづらいし…

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 05:42:43

    いまやってる幕間の楔で三日月が太刀を嫌がってる理由出てるよ
    歳星が面白がって送りつけてくるらしいが

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 05:48:34

    使い方分かった上で大質量武器の方がいいなってなるのが一番悲しいやつ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 06:57:53

    タイマンなら強いけど乱戦ベースの鉄華団だと扱いづらいんじゃ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 07:08:08

    使い方わかって使えるようになってもそれはそれとして殴れば解決するものの方が良いのは当たり前だし

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 07:16:42

    オルガが気に入ってたのはちょっと嬉しい

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 07:20:01

    三日月は武器を盾としても使うからって意見聞いて納得した身幅が無くて折れやすいとかそらね

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 07:24:07

    グレイズアイン見たいな対バケモノ決戦兵器としてならともかくザコ相手にわざわざ毎回意識割いて丁寧に斬らなきゃいけないのはそらめんどくさいわな

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 07:39:37

    >>4

    多分それで編み出されたのがルプスのソードメイスなんだと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 07:55:25

    オーバーホール必要になるほど酷使されてたから太刀の最低限の動きで敵を撃破するのは必要だとは思うのだが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:13:58

    >>12

    大抵の相手はメイスならもっと少ない動きでどうにかなるし…

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:17:27

    そもそもとしてMS相手に切断の効果が薄い
    人間に例えるならフルプレート鎧武者だぞ
    数相手にするなら関節部狙って切るよかそのまま叩き潰すほうがそら効果的だわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:37:09

    >>9

    >>11

    ソードメイスだと銃弾を防いでるシーンもあったね

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:51:25

    >>14

    じゃあ鎧ごと斬り伏せられない太刀君が悪いよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:56:38

    太刀くんはマッキーのとこに生まれてれば良かったんじゃないかな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:57:15

    マイフリも刀持っていったのはフェムテク装甲にビームサーベル効くか分からなかっただけだからな…
    まあ相手も対艦刀だったからよかったけども

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:59:57

    気に入らなかった相手にもそいつなりの考えややり方があったって分かっただけだからな
    それはそれとして気に入らないことには変わらない

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:01:38

    オルガ「格好良いじゃねーか」
    でも使いづらいねん

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:06:07

    小太刀みたいな武器ならサブウェポンとして有りだったかもしれん

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:15:02

    タイマンで斬撃の方が有効なら使うだろうけど乱戦+武器を盾にできる+武器の扱いにいちいち気を使わなくてもとりあえず殴ればいいのでメイス使いますね

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:30:52

    ただ、打撃武器は体格差あり過ぎると効果薄れてくるから太刀みたいな武器使って多脚切ったりしてジワジワと料理する必要もあると思うのよね。
    それはそれとして面白いデータ取れるからと三日月の思い無視して太刀しか送らないのはダメやけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:38:35

    >>18

    それにSEEDは日本刀や太刀使うなら剣術のOS組み込まんとまともに使えんのがアストレイで判明してるしな......。

    准将ならパパッとOSに入れれそうだが

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:43:35

    >>23

    そもバルバトスのコンディションが劣悪だから、下手に大型メイス送りつけるとそれこそ致命傷になってまう…

    ツインメイスやパルチザンぐらいならなんとかなるだろうが

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:13:23

    >>23

    まあその辺はハシュマル戦の通りだよね

    最終的にバスターソード使った訳で

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:21:32

    刀って振る方向と刃の方向をきっちり合わせないとまともに斬れないし刃こぼれするんだよな、逆にそれが出来れば威力は跳ね上がるんだけど…

    つまり威力は高いけど使い勝手は悪い。
    雑に斬るなら大剣とかの方が向いてる

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:11:24

    実は前作のエクシアもGNブレイド二刀流に切り替えるつもりが実際アニメ制作したらGNソードの方が断然見栄えが良いって最後までいっちゃったって前例があるんよな
    こっちはダブルオーガンダムのGNソードⅡ二刀流である程度リベンジしたが最終的にはGNソード人気に応えて大剣型のGNソードⅢに持ち替えた

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:19:46

    セブンスターズとかマルコシアスとか厄祭戦だと刃物でスパスパMA斬るのがデフォっぽいんだよね
    バケモンたちは違うなー

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:23:53

    構造的に装甲化できない箇所や隙間に刀身ねじ込んで突き刺すのがMAには一番効きそうな気はする
    ハシュマルに対するバルバトスの決まり手も突き刺しだったような

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:24:54

    メタ的な話刀で戦うガンダムよりクソデカメイス振り回すガンダムの方が絵面のインパクトあるってのはそうよね
    それにルプスはともかくレクスまで行くと刀でやりたいような攻撃は大体尻尾でできちゃうし

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:27:38

    つまり刃こぼれしにくい刃がついていて、頑丈で、雑魚処理にはメイスのような質量攻撃で雑に扱えるが、その気になれば刃を使って斬撃が出来る武器が最強ってことか?

    ソードメイスかその発展系だなこれ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:34:39

    >>32

    刃こぼれしにくい刃がついていて、頑丈で、刃を使って斬撃が出来る...テイルブレードだこれ!

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:37:46

    というか鉄血の強い機体だいたい刺突できる武器ついてね?ってなる

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:17:14

    >>34

    MSの出力なら推進力をそのまま攻撃力に変えれる槍とかの方が効率いいだろうし…

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:20:47

    メハイアがテイルブレードのワイヤーでMS締めて潰しにかかっててめちゃパワーあるなって
    そら質量で対抗しても無駄ですわ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:21:55

    やっぱパイルバンカーよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:57:53

    太刀じゃ投げつけて回収して再利用が出来ないからな
    嫌がるのも納得

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:00:33

    そういやバルバトスの初期装備メイスにも仕込みパイルバンカーあったな

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:14:05

    オーバーホールする暇もないバルバトスさんの身体を考慮して妥協品だった太刀は泣いていいと思うよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:34:25

    寧ろデカくて長いメイスの至近距離での隙を補う短刀の方が良かったかも知れない
    深く考えず兎に角突き刺す使い方で

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:39:51

    >>41

    そういう方向で武装アセットしてるのが月鋼のアスタロトのほうなんだよねい

    パイロットのほうも大剣よりナイフのが性に合ってるレベル

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:58:11

    >>31

    まぁ実体剣で戦うガンダムはこれまでのシリーズにも結構いたし

    鉄血らしさを表現するなら大質量鈍器のほうが向いてるしな

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:08:35

    それなりに使っている奴はいるから三日月の戦い方にあってないだけなんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:15:58

    そもそも使い方を覚えたのが地球ってことは、その「使い方」は多分重力環境下じゃないと出来ないことなんじゃないかな…

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:28:03

    >>45

    それを言ったらメイスの方が使えないというか威力ガタ落ちする気がする

    全くダメではないけど地上程は出ないというか重力下で出来た重量での威力上乗せが効かないから機体の腕力だけで殴るしかない


    …まあ刀も重量で斬るんだけどまだマシ

    パイルバンカーでも機体の踏ん張りを地面に任せられないから相手に組み付いて使うとかでもなきゃ推進剤消費はキツくなるかも…?

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:36:17

    >>46

    質量と遠心力は無重力でも変わらないしそれなら普通に重くて太いメイスの方が強いと思うよ

    技量じゃなくて重量で切る西洋の剣も言うなれば細めの鈍器みたいなものだったらしいし

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:20:47

    >>47

    確かに質量は変わんないけど重力加速度に依存する位置エネルギーの方が使えなくなるからやっぱ地上よりは下がるんじゃない?

    「高いところから物が落ちてきたら痛い」ってのあるじゃん?地上ならその分を利用出来るけど重力が無くなったらそれもゼロになるわけだから


    剣に関しては…どうなんだろう。

    刃の細さに起因する応力重視の刀なら(理論上は)そんなに力いらないから重力に頼る必要はないけど、鉈みたいに質量を利用して切るタイプなら重力の力を借りる必要があるし

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:21:28

    >>44

    マクギリスの他に斬る系の武器を使ってるキャラってどんなのがいたっけ

    グレイスリッター乗りの親衛隊とか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:40:26

    >>49

    グレイズのナイトブレードやハルバードは一応刃ついてるけどほぼ鈍器

    ガリガリとかアミダとかジュリエッタは剣の使い手だね

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:06:11

    てか折衷案みたいな評価になってるけどソードメイスって言うほど斬れるのかなアレ

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:42:29

    >>51

    あの形状で切断はまぁ無理でしょうね

    文字通り「押し斬る」なら可能だろうけど、そんぐらい接近してたら三日月ならまず爪でコックピット抉りそうだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:50:41

    >>50

    ガリガリということは1期のキマリスのコンバットナイフ?

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 03:09:40

    >>17

    マクギリスは希少金属製の剣を使いがちだからどうだろう…

    グレイスリッターに乗ってる時にでも持たせるか

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:21:37

    >>21

    乱戦や強敵との戦闘でメイスとかの鈍器を紛失・消耗してから使い出すならともかく最初から最後まで太刀メインはきつそうだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:36:19

    グレイズのバトルブレードは斬る用ではないが姿勢制御プログラムに負担をかけにくいそうなガンダムフレームでもミカのノリでメイスブンブンすると後からいろいろ大変だと思われる

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:39:07

    ヴァルキュリアバスターソードはある意味理想的な武器か

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:49:15

    監督の「バンダイのオジキが刀使えってうるせえからメイスで人気出るよう頑張りました!」には笑ったけど、
    メイスが不人気だったら第六形態以降の姿や武装も全く違うものになってたのかね…
    刀とメイスじゃ殺陣も演出も違ってくるし、戦闘の雰囲気からして変わりそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:51:17

    メイス好きだけどバルバトスで一番印象に残るシーンってやっぱり刀でグレイズアイン斬るシーンなんですけどね監督ぅ

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:09:44

    >>58

    まあ商業的に考えれば刀剣類が安定だもんな

    ソードメイスもその辺考えた武器なのかな

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:43:35

    合わなかったのなら仕方ない、切り替えてこ!

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 02:37:32

    >>58

    今回の映画のパンフってそういう裏話も書いてある感じ?

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 09:59:45

    財団B「太刀使わせてぇ...」

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:01:34

    >>9

    幕間の楔で太刀って折れたりしたの?(未視聴)

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:06:15

    つまり00世界に行けば太刀を好き放題に使えるという事
    そこのハムも頷いている

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:08:19

    刀刺したら抜けなくて困ったみたいな話が幕末とかでよくあったらしいからサクサクコックピット潰すならメイスの方が簡単でいいんじゃないかな

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:14:34

    >>66

    骨とか筋肉の収縮に引っかかって抜けないってのがあったらしいね

    なので刀にはちゃんと血抜き用の溝が付けられるようになったり抜く時は真っ直ぐじゃなくて傷口を広げるように抜くとかの工夫がある

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:24:50

    この手の話見る度に別作品だけど鉄血と同じく質量兵器殴りあったりしてるブレイクブレイドの主人公はメイスとかランス方面じゃなくて刀の扱いにステを振ってたな

スレッドは11/7 03:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。