- 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 07:37:06
- 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 07:42:55
スマートファルコンやろ
- 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 07:43:30
そして俺だ
- 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 07:44:18
競馬も競馬場も進化する中未だにスピード比較される馬スマートファルコン
- 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 07:49:59
エバヤン カネヒキリ
自分的にはこれだけどあと一頭がな - 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 07:53:17
レモンポップは尻でどこまで幻惑できるかやね
- 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 07:54:03
流石にエバヤン、ウシュバは確定やろ
後は好みで - 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 07:57:53
トップ5にしたらまだ意見別れなそう
- 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 07:59:48
エバヤン ウシュバ レモンポップ
ここら辺は固い - 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:00:39
マイルしか勝ってないのはちょっと…
- 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:01:39
レモンはマイルだけじゃんよりも海外だめだったのが痛いな…
- 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:02:39
個人的にルヴァン推したいけど怪我がね…
- 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:03:55
レモンは過大評価や
カネヒキリで良いよ - 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:05:09
東京大賞典は最低限勝ってて欲しいみたいなところある
- 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:12:02
- 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:17:33
まぁエバヤンは確定じゃないか?流石にエバヤン除外は逆張りしたいだけって感じするし
- 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:19:00
BC舐め過ぎやろ
- 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:19:06
- 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:20:18
- 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:22:01
- 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:24:17
エバヤンを過小評価しすぎよ
- 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:24:22
でも現状エバヤンが国内で本気出す理由がないし……
- 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:25:31
- 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:26:50
- 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:27:03
- 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:27:14
- 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:27:52
- 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:27:54
それ言うとじゃあドバイに来なよみたいな話にならん?
- 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:27:57
普通に届かず逃げ切られそうだよな
- 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:28:43
クロフネおじさんははよ成仏してくれ
- 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:29:01
昨日からエバヤン関係で他の馬の話題はずっとそうだろ
- 32二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:29:08
- 33二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:29:39
クロフネとレモンポップは過大評価されすぎ
特にクロフネ - 34二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:37:03
ダートのレースパフォーマンスならクロフネもありなんだろうけどダート走ったの10戦中2戦だけだしの歴代日本ダート馬って括りに入れるにはちょっと疑問
他に有力馬がいないわけでもないしダート中心に活躍した馬を選びたくなる - 35二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:37:56
母数!
- 36二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:39:14
クロフネ入れるくらいなら俺はヴィクトワールピサ入れるわ
- 37二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:40:27
正直マイル主体の時点で最強候補じゃないと思ってる
- 38二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:41:19
クロフネは強かったことも2戦で故障しまったこともひっくるめてクロフネという馬な訳で
クロフネの無事だった未来が見たかったのは激しく同意するけど、その競馬おじさんの妄想を事実であるとの論調で話されると普通にひく - 39二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:41:44
たった2走で何が分かるんだと言われたらそれもそうだなと個人的にはなるな
- 40二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:41:48
- 41二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:44:44
- 42二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:46:32
- 43二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:46:48
- 44二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:47:43
ダートあんま興味ないから知らないんだがレモンポップって対抗馬とかいたんか?
2010〜19くらいは2強3強に新鋭が現れて常にライバルがいた時代のイメージやけど - 45二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:51:21
スズカトップ大暴れで草
ウシュバが叩き棒に出来なくなったから別の馬で叩いてるのか
Netkeibaでやれ - 46二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:51:25
トランセンド2着認めないおじさんの主張あるあるが
1位が芝馬だったからとダートじゃなかったからになる11年ドバイWCはめちゃくちゃ過小評価されてるからしゃーない - 47二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:52:39
ピサのドバイWCはオールウェザーだろ何言ってんだ
- 48二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:53:10
ウィルソン、ハリオ、ペプチドナイルくらいじゃね
- 49二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:54:41
- 50二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:55:16
エバヤン、ウシュバ、スマファルorホクトベガかな
スマファルはドバイで出遅れなかったら、ホクトベガは予後らなかったらのもしもがある
クロフネは次点 - 51二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:55:33
- 52二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:56:25
競馬素人ですって自己紹介しているけど大丈夫そう?
- 53二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:57:11
せめて脚質毎に分けたら?
- 54二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:57:40
距離も分けてほC
- 55二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:57:54
レモンポップは対抗馬が微妙すぎる
- 56二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:57:57
そもそもあらゆるコース、馬場で走らされて着外とらんのもパフォーマンスの高さだろ
あと2〜4歳でずっと強いのも - 57二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:58:04
あの緩め仕上げでとんでもパフォーマンス出すならそれはフライトラインではなくともシガーぐらいの能力あって尚更エバヤン最強になるやんけ
- 58二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:59:33
パフォーマンスがたいした事ない馬にIFHAはレーティング127もつけたりしません
- 59二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:01:24
それやったのサウジカップ
3着以下大差つけてるから
エバヤンは勝てるセーフティリードに入ると手を抜く
今回のBCクラシックも最終直線は耳を立ててJDCみたいな内容だった
それでスマファルのタイムより上で芝皐月賞でも好タイムのアホパフォーマンス
クロフネはブレーキきかず脚壊すまで激走するのは競走馬として駄目
- 60二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:01:29
- 61二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:01:44
エバヤンもウシュバも海外実績だけじゃなくちゃんと国内でも実績積んでるのがいい
- 62二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:02:31
- 63二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:02:33
時代もあるしオーナーや厩舎や情勢があって過去の馬には事情があるけどそもそも海外の大レースに挑んで勝ってるって点だけで俺は高く見てしまう
- 64二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:03:12
めちゃくちゃはっきり言うなら走ったレースのレベルが低いってやつな
- 65二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:03:36
クロフネ 東京で2戦のみ
エバヤン 京都門別川崎大井船橋サウジドバイデルマーの海外含む計8場所
比較にもならない - 66二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:04:33
エバヤンは時代を変えたよ、過去のウマあげてるやつは時代遅れのおじいさんだけになった
- 67二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:04:51
レース見てなさそう
国内のエバヤンのレース基本2着に相当強い馬がいて2着と3着がものすごい着差になっていてエバヤンはそいつに余裕仕上げで完勝するんだぜ - 68二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:05:26
- 69二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:05:30
- 70二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:05:39
レモポのレースレベルが低いとは思わないけど決して高くもないわな
まあマイル専なので何をトップ要素とするか次第 - 71二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:06:00
- 72二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:06:18
少し話逸れるけどフライトラインもメトロポリタンHCまでしか出られてなかったらまず最強馬論争には上がらんかったろうな
やっぱりレースに出れたか出られないかには違いがあるわ - 73二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:06:34
2着とはクビ差だからそこしか見てないんじゃね?
- 74二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:07:15
みんなエバヤンは当たり前として、という方向でまとまってるから2位3位の話してるのをわかってない無能は放っておきなさい
- 75二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:12:35
- 76二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:12:49
- 77二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:14:16
ネトケも条件違うけど〜って前置きしてたしな
- 78二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:15:11
それを言うなら今の砂圧の大井でスマファルのレコードを持ち上げるのもおかしい話になる
- 79二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:16:11
ぶっちゃけエバヤンのレーティングはオペみたいにつかないタイプで
BCクラシックは127-129ぐらいだろうけどサウジCは131-133が妥当だと思ってる
BCクラシックだって本来デルマーみたいな直線短いのは不向きなのを
好騎乗とコーナリング克服しただけで最後耳立てる余裕があるぐらい完勝したけど
サウジCはロマウォという追い越しターゲットがいたおかげで
ウシュバや他馬を10馬身以上突き放してのレコード勝ちだからね - 80二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:16:13
- 81二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:16:16
- 82二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:16:56
条件が違うのはそうなんだけど日本調教馬がダート2000mで出したタイムの話であってニックスゴーとかを持ち出すのもちょっとずれてない?
- 83二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:17:05
- 84二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:18:06
お前らホント飽きないのな
- 85二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:18:52
- 86二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:19:58
唐突な同じ宣言に草が生えただけでクロフネが十分でないとは一言も言っていないが
- 87二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:21:09
- 88二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:22:16
- 89二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:22:16
そりゃ今より砂厚薄いからな
- 90二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:23:34
- 91二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:23:35
- 92二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:24:15
- 93二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:24:28
まあまあ2位争いでそんな熱くなっても仕方ないですよ
- 94二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:25:02
大井って砂の厚さむしろ薄くしてなかったっけ…?
- 95二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:25:45
まず前提として出走できるかどうかで足切なんですね
- 96二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:26:06
その場合レコードは出たとしても勝ってたのはフィアースネスかシエラレオーネだろうなぁ
エバヤンの勝利はフィアースネスを完全に蓋して自分の土俵に持ってきたからこそだと思うので、フィアースネスに好き勝手させたら流石に後手に回って負ける
それくらい3頭は拮抗してたと思う
- 97二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:26:08
76はフォーエバーヤングを上げるのに全然条件が違うタイムを抜いたとか言ってるのがおかしいって言ってるだけでは?
- 98二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:27:54
- 99二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:27:56
- 100二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:30:16
支離滅裂だがハート数自演で増やさない理性は評価したい
- 101二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:30:41
まぁウシュバみたいな派手な勝ち方ではないからパフォーマンス的にはあれだけど強いは強いからな
- 102二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:31:15
実際スマートファルコンがデルマーでのBCに出たらどうなるか見てみたいのはある。
もちろんゲートに頭ぶつけない+最高の状態で参加。
確か形状としては平坦だったよなデルマー
出足速いしアメリカの押せ押せ気質にも対抗出来るんじゃないかな?
気にならん? - 103二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:32:38
クロフネの成績見てきたけどさぁ
そりゃすげぇ馬だとは思うけど これで「ダート最強議論」に参戦させるのは無理があるんじゃねぇの - 104二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:32:56
日テレが遅いだのミッキーの帝王賞やナルカミのJDCの方が早いとか条件違うもんで散々エバヤン煽っといて
去年のBCC以上のタイム出してたりダ2000の日本馬最速出した比較はノーカンとか都合よすぎだろ - 105二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:34:21
普通に体の強さ、陣営の技量も含めて競走馬の能力なんだから早期引退馬よりも長く実績を残した馬の方が評価されるのは当然
- 106二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:34:40
エバヤン前まではクロフネが1番強いって言ってた人多かったのにエバヤンが昨日勝ったらクロフネ最強馬論争の2、3番手にすら上がらなくなるのかよ…
- 107二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:36:06
- 108二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:36:38
末脚性能と中央ダートの相性の2点はクロフネが上だろうなとは思う
- 109二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:37:33
有馬記念最強馬でダイユウサクを挙げる奴と同じようなもんね
- 110二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:38:49
元々ウシュバの時点で何かいってら扱いだったし…
- 111二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:38:54
クロフネ幻想が支持されたのは「日本のダートなんて2軍アメリカなんて夢のまた夢クロフネ級のパフォーマンスでもなきゃね」という論理
もう土台が崩れてる - 112二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:39:06
- 113二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:39:25
そもそもエバヤンが中央ダートほとんど走ってないし走る必要もないから比較ができん…
- 114二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:39:57
今のスレ画の話題はスレ画でマウントを取りたいやつ、認めないやつしかおらんから荒れる要素しかない
- 115二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:40:18
- 116二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:46:03
個人的にはクロフネは競走馬としては未完の大器 タキオンと同じ枠…
ロマン枠がダート最強馬論争で実際に勝ち鞍を積んできた馬たちを押し退けるのは違うと思うわ
クロフネを弱いとは思ってないからな - 117二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:49:37
ダービー5着で芝適性を誇られても困るって言うか…いやすごいけどさ
というかやたらクロフネクロフネうるさい人おるからもっとモリモリ勝ってるもんかと思ってたよ
成績見て逆にびっくりした - 118二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:59:17
スマファルとか嘘やろ雑魚狩りやであんなやつ
フォーエバーヤングはそうだと思う - 119二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:00:02
- 120二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:04:50
なんか知らんけどケガ馬を持ち上げる奴って「嘘」って単語をよく使うよね
- 121二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:05:14
クロフネ👴たち脳焼かれてるけど、相手の次戦、次々戦あたりみたら全然走ってなくない?
着差はインパクトあるけど、相手関係も含めるとなんでそんなに評価高いか謎 - 122二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:05:35
- 123二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:07:28
「もし出走していたら勝ち負けできたと思う馬」を「実際に勝った馬」より上に置く思考はよくわかんねぇや
- 124二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:08:55
負けた馬がそのまま馬肉として売られてたような昭和平成と環境整った令和で一概には比較できんでしょ
フォーエバーヤングがBC勝てたのも輸出技術の向上という側面が強い - 125二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:09:10
可能性の話をすると、5歳まで芝でやっていたウシュバテソーロが3,4歳で走っていたら?ダート3冠レースが整備されていたら?とかになってしまうので、やっぱり競馬でタラレバは厳禁だなって思う
- 126二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:13:31
たられば考え出すと自動的に他馬下げ思考になってってどんどん性格が悪くなるよな
アグネスタキオンはダービーに出てないんだからポッケには出走以前の段階で負けている
あのレースにおいてサイレンススズカは最下位完走のグルメフロンティア以下
現実は現実 そういう原則から離れてはいけない - 127二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:15:49
ダートのクロフネは予後ってないだけでサイレンススズカみたいなもんだよないやまぁ最後のレースは勝ってるけどさ
- 128二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:16:34
- 129二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:18:37
んじゃレコード出しまくったスマファルはもっとスゲーんじゃねぇの
- 130二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:18:51
エバヤンは入れない方が逆張りだろってレベルで確定だけどウシュバを入れ続けるどうかはかなり人によりそう
暫定ではエバヤンほどじゃないけど入れないのは逆張りでは?くらいの立ち位置だけど超えるや並ぶ馬が出てきたらまぁ外れるだろうなってポジション - 131二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:19:35
こんなめちゃくちゃな議論に巻き込まれるくらいフォーエバーヤングの存在はデカくなったんだなあ(しみじみ
- 132二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:21:52
- 133二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:24:22
- 134二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:24:54
着差とか関係なく、戦法勝ち方が地味だから力でねじ伏せるタイプは強そうに見えないってのは分かる
- 135二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:25:29
海外レース勝ったことあるor好走したことある部門と国内でしか勝ってない部門でそれぞれ3頭ずつ挙げる方が丸く収まりそうだな…って>>132を見て思った
- 136二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:26:16
- 137二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:26:24
取り敢えずエバヤンにBCクラシック勝たれて悔しい奴がいるのは分かった
- 138二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:26:25
- 139二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:26:27
エバヤンが勝って結局頭おかしいのはクロフネ過剰age連中ってはっきりしたよな
- 140二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:27:28
クロフネがこんな言われ方されてんの初めて見たわ
エバヤンが強いのはそうだがちょっと落ち着けよ - 141二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:28:02
まぁクロフネはBCクラシック勝ってないから
そのジャパンカップダートを後生大事にしてもろて - 142二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:28:18
ファル子は強いんだろうけど戦歴がどうしても
- 143二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:28:35
展開、砂厚、トラックコンディションに左右されるレコードは信憑性のないよ
芝でもダートでも最強馬論争にも上がらないような馬がレコード持ってるのを散々見てきたでしょ - 144二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:28:46
エバヤンは後ろから前から突き放すタイプじゃなくて前で粘るタイプだから派手には見えんけどめちゃくちゃ強い
- 145二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:29:03
- 146二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:29:13
クロフネみたいなファンの多い馬は反動でアホみたいなイチャモンつけるアンチがでるなあ
- 147二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:29:35
最強馬論争にクロフネ👴が登場するたびに言われてるから珍しくないぞ
- 148二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:30:08
いや、クロフネはすげぇ馬だよ
よりによってBCターフ勝ち馬より上!とかのたまうアホをバカにしているだけ - 149二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:30:15
クロフネはアグネスタキオンやスズカとおんなじ枠だからたられば話になったらへーって感じできいときゃいいよ
- 150二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:30:57
- 151二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:31:17
勝ち目のない最強馬論争に引っ張りだすのってもはやアンチ行為と変わらんと思う
- 152二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:31:26
タイム差を馬身差と見間違えた
- 153二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:33:10
- 154二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:33:33
往年のスペ基地とおんなじ枠にされる前にクロフネを解放したれ
- 155二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:33:58
- 156二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:34:04
- 157二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:34:35
クロフネはエバヤンよりもレコード更新されたのが一時代の終わりを感じたわ
馬場違うとはいうがそれまでも馬場違うことなんてたくさんあったわけで - 158二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:35:14
- 159二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:35:47
とうとうとっくに更新された当時のレコードにすがり始めるか
もうダメやね - 160二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:37:13
- 161二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:37:16
- 162二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:37:17
生き残って種牡馬としても実績残してんだから満足して成仏せぇよ
- 163二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:37:56
オペの時もこんなのたくさんいたんだろうな
- 164二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:38:05
- 165二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:38:27
- 166二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:38:43
フォーエバーヤングが今までのレース全て全日本2歳優駿みたいな勝ち方をしていたら今頃、足をぶっ壊していたと思うよ
- 167二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:38:50
- 168二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:39:03
難攻不落のサッカーボーイの記録すら更新されたからなあ
キヨヒダカみたいなパターンじゃないかぎり今後も更新されてくだろうね - 169二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:39:41
- 170二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:40:21
ルドルフもレコード勝ちはビゼンニシキとかカツラギを捻り潰した時くらいだしな
着差つけないタイプの馬はレコード出せるくらい強い奴が相手でないとレコード出さない - 171二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:40:35
- 172二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:40:40
ほんとにクロフネが好きなら無茶な論理でぶつけてくるんじゃなくて思い出として愛でるのがいいんじゃないの
衝撃は古びないわけで - 173二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:40:57
エバヤンみたいな化け物にレコード更新されたのではなく、3勝馬にレコード更新されたのが時代の移り変わりを感じる
- 174二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:40:58
- 175二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:41:36
- 176二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:41:57
ええ~~~~…ロマウォ相手に大差付けらんないからクロフネ以下って言ってんのこの人…
- 177二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:42:23
思い出は実績に勝てんよ
オペラオーの再評価ぶりを見ろ - 178二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:42:38
クロフネは引退が屈腱炎で3歳引退が無念過ぎてなぁ
ダートも2戦しかしてないし、もっと見てみたかったのもある - 179二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:42:46
ウシュバみたいな雑魚に着差つけた程度しかないからな
- 180二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:43:32
- 181二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:44:03
まぁこれからもフォーエバーヤングは日本初のBCターフ勝ち馬として競馬が続く限り語り継がれることは確定してんので
クロフネはまぁジャパンカップダートをすごい勝ち方したロマン枠としてお年寄りの間で語り継いでもろて - 182二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:44:14
ジェイパームスがエバヤン並みの化け物の可能性もあるから…
- 183二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:44:27
色んな馬使って腐すのいい加減卒業したらどうだ
- 184二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:45:34
日本史上最強の実力と実績を持つダート馬と数戦のパフォーマンスでたられば語られてるだけの馬を比べてやるのがそもそも可哀想なものよ
- 185二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:45:54
最強はエバヤンで文句無し
2番手は現状ウシュバ
3番手はレコードやインパクト重視ならクロフネかスマファル、傑出度ならホクトベガやアブクマポーロ、実績や安定度ならリッキー、タルマエ、カネヒキリじゃない
クロフネって芝のマルゼンスキーみたいな存在だよね - 186二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:45:56
エバヤンが芝馬になっとる…
- 187二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:46:43
- 188二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:46:52
- 189二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:46:58
クロフネはダート馬扱いするにもクラシック前半のNHKマイルC優勝含めた芝戦線が今見ればノイズだなぁ
明確にダートよりも芝走ってる期間の方が長い - 190二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:47:10
復活したからセーフ
- 191二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:47:31
クロフネは衝撃とかインパクト枠だよな
- 192二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:48:31
パンサラッサに掻き消されたイメージ
- 193二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:48:33
- 194二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:48:39
- 195二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:48:49
- 196二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:49:05
昨日からクロフネおじさんたちがどこからともなくわらわらと生えてきてて芝
ほんと気持ち悪いな - 197二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:49:37
おれは後者かな
- 198二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:49:54
まぁクロフネもエバヤンもスマファルもすげぇ馬だよ
比較するのはあんまり適切ではないだけ - 199二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:49:58
まあロマン枠だよ
それ以上でもそれ以下でもない - 200二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:50:00