- 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:23:10
- 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:24:31
- 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:27:16
遊戯王は例年の告知時期過ぎてるしないんじゃね
- 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:27:20
- 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:28:46
マリカは大会申請できるようになったのが最近だから準備まで考えるともっと先だと思う
- 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:29:35
スプラとかはありそうだし、長尾がやるみたいなこと言ってなかった?
- 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:30:13
あれはあれで楽しんだけど、大会系とは雰囲気違うと思う
- 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:31:16
マリカはSwitch2の購入とかも合わせて考えると春の4月かGWじゃないか?
年末だと参加者少なそう - 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:32:38
前にやってたソニックで大会やってほしい
- 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:32:52
スプラは11月中に告知無かったら来年かな
毎年あるから今年もありそうだけど - 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:34:25
にじGTA2(願望100%)
- 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:37:59
準備してた企画は年内に出せそうって長尾が言ってたからスプラはあると思う
- 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:38:09
年末じゃないけど年明け最初の大会でマリカワールドのサバイバルで福男ならぬ福ライバー決定戦とかやったら面白そうだなって思った
- 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:49:27
確かGWってにじフェスと被ってなかったっけ?だからあるとしたらもう少し後だと思う
- 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:52:24
スイッチ2のライバー内普及が進むまでマリカワ大会はお預けだとは思う
シェリンがちょくちょく言ってる24人レース主催視点問題もあるし、何かしらいい感じにやれる調整なりシステムなりも必要だろうし
それとは別にマリカワでの何か企画はあるかもだけど - 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:55:34
また新人増えたからいい感じに存在を知ってもらえるような企画があればいいねと思う
- 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:56:02
年末までは無理だろうけどいずれポケモンZA大会みたいのは見てみたい
余りガチになりにくい対戦形式ではあるしお祭りとして楽しめそう - 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:57:30
11月頭にV最やらライブやらで離脱する人多いからな
カジュアル(2.3日)の企画はあるかも知れないけど - 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:07:43
年内は無理だろうけど笹木は発売前なのにずっとエアライダー大会のこと話してるからいつかはありそう
- 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:02:14
去年か一昨年のこの時期はスプラと遊戯王大会やってたな
- 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:33:12
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:41:14
- 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:47:04
願望100%のレスにマジレスするのもなんだけどにじGTA運営のしょぼすけ氏がストグラ2の準備なり立ち上げなりで忙しいから少なくとも今年中はむりぽ
- 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:52:41
この前スプラがちょっと流行りだしたタイミングあったから大会あるの期待してて、結局大会なかったから残念に思ってたんだけどありそうなのかスプラ大会
- 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:53:57
遊戯王10月に告知無かったし今年は無さそう
運営噛んでる雑キがそれぞれ忙しいし
多分その代わりに社長王子小清水を今年実況で呼んだのかな - 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:13:48
スプラってSwitch1か2でだいぶ変わるらしいけど大会やるとしたらどうなるんかな〜
- 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:14:49
- 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:16:41
マリカワールドは競技性よりもエンジョイ性のが強いと思うので8DXみたいなガチ大会にはならないんじゃないかとは思う
- 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:18:40
笹木が自分の主催でもエアライダーの大会やりたいって言ってたけど、流石に年内は無理か
- 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:20:02
switch2のゲームは箱内の普及率的にもうしばらくは難しそうよね
- 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:20:48
- 32二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:23:46
- 33二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:26:36
- 34二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:28:01
今月はidiosイベ、12月SitRソウル公演、年末特番とARカウントダウンライブあって、年明けは社長ソロとSitR東京公演控えてるし、流石に歌謡祭やらないんじゃない?
- 35二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:33:43
格付けマリカもマリカワで大会やるならの調整の面もあるだろうし、ライバー内Switch2普及率と主催側のルール調整でもう少し時間かかるだろうし開催するなら来年以降かな
- 36二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:36:32
てかマリカ杯って今年もうやらなかったっけ?
- 37二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:43:34
長尾が大会開くならそうだけど今まで長尾がマリカ杯の主催側にいたことないよ
- 38二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:44:40
スプラは確か例年11月とかだよな?
- 39二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:45:34
エアライダーは大会まではいかなくとも大人数イベントはありそうだよね
- 40二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:16:34
長尾が大規模企画を複数予定してるらしいから、少なくとも今月中にスプラ大会の何らかはあると見ていいと思う。
V最とのかち合いがどうなるかだけ懸念点 - 41二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:19:12
スプラとTCG系で何か一つくらいかなあ
まめねこ〇〇部で突発的に生えてくるとかならありそう - 42二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:19:31
あってもスプラくらいかなと予想
箱外の大会とか年末に向けてなんかみんな忙しそうだし - 43二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:44:28
今年ツアーで全体が常に満遍なく忙しいし、流石に年内はカジュアル大会が一個か二個あるくらいじゃない?
- 44二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:59:51
- 45二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:13:56
- 46二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:26:29
- 47二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:55:05
ちょうどやまの切り抜きあったけど今月の20日ごろに届く抽選みたいだったし当たってても届いてないパターンは多そう
- 48二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:02:48
1週間ぐらい前KNTの枠でイブラヒムが裏でスプラ開いてたの映ってたからスプラ大会があるのはほぼ確定
今月中には発表あると思う - 49二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:46:08
非公式Wiki見ると手っ取り早いんだけど、
あやかき・すぺしゃーれ辺りはデビューと同時くらいに新しくアカウント作ってるであろう関係で任天堂抽選の応募資格無しだから特に普及率低いね
徐々に3Dに向かって忙しくなる時期でもあるし店頭に行くのも難しかろう
wikiwiki.jp - 50二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:27:19
- 51二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:30:37
あれば嬉しいけど裏で遊ぶくらいで確定とは言えないのでは?
- 52二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:34:22
ゲーム関係も年明けロクフリリアイベあるし、カジュアル大会とかはあっても大きい大会は無さそう
- 53二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:37:00
- 54二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:38:28
このライバーがこのソフトで遊んでた!だから確定!はちょっと先走りすぎだから落ち着いたほうがいいよ
- 55二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:46:56
ライバーが遊んでたら確定ならマリカ大会が常に確定になるだろ
- 56二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:49:36
エペとスト6も常に遊んでる人いるな
- 57二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:06:02
まあ普段そのゲームやらないライバーがやってるとソワソワする気持ちは分かる
今出てる意見だとスプラ大会年内、歌謡祭は来年以降、遊戯王大会はなさそう……?って感じか - 58二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:12:01
これに関しては配信タイトルからして奈羅花関係だろうな
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com - 59二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:36:10
と言うかそろそろSMCがフル稼働し始める時期では?
去年一昨年で割りとやり尽くした気もするが今年なにやるんだろう - 60二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:41:30
1/22のロクフリゲームフェスタがApex大会だから、年始が終わったらそっちに本腰入れるライバーも増えそう
もう既にApexやってるライバーいるけどね - 61二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:42:50
大会はちょっと予測しにくいけど、SMC組のクリスマス企画はありそうやね
あとフワミナイトとか毎年やってるし - 62二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:45:57
毎年やってるから今年も!はわりと不確かだけどな
その年によって状況等は変わるし - 63二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:47:10
53だけどごめんこれガチ予想じゃなくてちょっと遊んだだけで確定で話進めるのはどうなん?という意味で反語的に挙げただけやで
- 64二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:58:53
予言すると今月・来月の週末はあやかきの3Dお披露目で埋まるから
大会あったとしてもサロメ嬢みたいにフットワークの軽い人を集めた大会になると思うよ - 65二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:59:29
- 66二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:07:49
SMCは今年はもう周年でビンゴ大会やってるからクリスマス何かやるにしても予想つかんな…
- 67二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:10:10
- 68二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:12:22
- 69二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:18:34
叶がスト6の大会に出るとはちょっと前に言ってたけどにじさんじなのか
- 70二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:37:11
にじさんじでなんかスト6の軽めのあるんかな?くらいか
外部大会もチャリティカップとかでにじで仲良いの集まって出るとかならありそう
(スケジュール確認したわけじゃないです) - 71二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:44:10
BF6をライバーに配って大会を開こう
- 72二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:58:06
大会とまでは行かなくてもちょっとしたイベントとかでも大会レベルに人集まるからぶっちゃけそれでも全然いいな
- 73二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:02:08
お披露目あろうがなかろうが土日大会本番とかなら全く問題なくないか?
誰も用事がない日なんて難しいんだし - 74二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:09:15
- 75二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:17:31
- 76二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:22:44
いやだからその程度の話でしょって事
- 77二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:02:00
あの人ら今年特にフルスロットルじゃね?これ以上何してくれるんや?
- 78二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:10:19
ナナたま3Dがライブ先行であやかきお披露目来年の可能性もあるからな…
- 79二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:18:04
長尾とレオスは今年中にまだ何かやりそうな気はしている
大型ってほどじゃなくてもバラエティに富んだ面子も集めた企画なんかやりそう - 80二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:22:55
長尾が今日の配信で今後の予定話してたらしいけどアーカイブ見る時間が無い…誰か確認頼む
- 81二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:26:45
- 82二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:33:48
- 83二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:46:37
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:56:32
長尾がこう言うならスプラはもう年内来る決め打ちで良いと思うわ
- 85二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:24:18
スプラはガチ大会なのかカジュアル大会なのか
- 86二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:44:31
やるなら流石にカジュアルじゃない?
ガチだと新人は参加しにくいし長尾自身あまりガチ大会を開くイメージないわ - 87二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:54:33
スプラ大会についてはもっと気軽に参加できる大会にしたいって言ってたからカジュアル大会なんじゃないか
どこまでをカジュアルとするかはともかく形式は一昨年のドリームマッチじゃなく去年の二部構成になりそう - 88二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:58:55
- 89二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 02:10:45
ただの願望だけどイナズマイレブン大会見てえ〜〜〜〜!!にじさんじ にも2人声優いるし。
- 90二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 02:42:29
レオスってかまめねこ○○部は定期的にカジュアル企画立ててくれるよね
残り少ない今年にもう一個あるかはわからんが
長尾のはスプラかベイブレードかなって思ってる - 91二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 03:26:28
- 92二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 03:39:24
にじでガチ大会できるのあとスト6くらいだと思ってるから期待してる
- 93二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 03:57:27
教授は半年近く前からずっと(上を目指すために)コーチング受けたいし検討してるって言ってたから教授のライブ終わりとどぐらさんの大会の合間のタイミングが噛み合ったのがたまたま今日だっただけだと思うよ
- 94二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 04:22:31
スト6大会はにじスト部部長の奈羅花が卒業するし新部長の伊波が年末特番出演組だから11月スプラ大会だとしたらあったとしても最速来年2月3月あたりな気がする(1月麻雀大会)
年内に大規模対戦会とかあったら嬉しいけど - 95二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 07:28:44
レオスはじゃんけん大会とか大型のもので、まめねこ○○部はサロメ嬢の小規模企画って認識だったわ
- 96二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 07:30:09
伊波が出る年末特番はバラエティの方だからもう収録済みだよ
- 97二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 07:34:41
いやーこれそれでも予言します スト6大会あります
長尾の大型企画のうち1つはスト6大会です
正直、スト6大会主催するなら長尾はかなり適任やろうなと思ってた 元々企画屋で大会モチベも高い、今年スト6にハマってミリしらスト6とか企画も立ち上げて不定期にやってる、とか考えると長尾がスト6大会開いても何ら違和感はない
個人的には去年のvalo大会「Extreme Match」形式のガチ大会が見たい。そもそもにじライバーがガチ勝負を繰り広げる大会である「Extreme Match」の第一回として行われたのがvaloだから、第二回がそろそろ来たっていい。
にじさんじスト6村は今やめざましい発展で、もはやガチ大会ならスト6でしょってとこまで来てると思うから、本当に見てみたい。 - 98二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:01:59
長尾主催スト6大会は可能性としてはゼロではないと思うけどガチよりも先にミリしらスト6の拡大版の方があると思う。やってみたいって言ってたライバーが前回の面子含めてまだ沢山いるみたいだし
- 99二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:15:12
中型企画の一つがミリしらスト6の可能性はあるかもね
- 100二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:17:32
5月にやっただろ
- 101二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:45:27
遊戯王は半分案件みたいなところあるから11月にありそうな気はするけど去年が初心者の部も経験者の部も芸術点高すぎて満足しちゃってるから無くても仕方ないと個人的に思ってる
スプラは他の参加者が今月V最とかで忙しいから12月にずらして開催とかは全然あり得そう - 102二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:06:35
レオスの聖地占領戦企画次いつになるかなあ
第2回楽しみにしてんだよね - 103二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:25:42
スプラは例年の流れ的にも9分9厘あるでしょう
葛葉の予定が不自然に空いてるとこ(11/22,23?辺り)だったかな
ここに大会あるんじゃないかってあたりつけてる人もいたな - 104二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:25:49
あれはにじGTAと一緒でほいほいできるものではないでしょ
- 105二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:28:04
カジュアルフォルガ杯とかやってくれないかな
- 106二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:36:18
Vカテではにじフェス終わりからずっと言われてスレも立っていたのに一向に来ないExスト6大会
にじさんじにマスターめちゃくちゃ増えてるぞ - 107二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:01:55
ここまであがってないもので考えるならシャドバ交流戦とかミリしらシャドバみたいな企画がありそうな気がする。丁度新弾来たし
- 108二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:29:05
いでぃおすライブ終わったタイミングでMD大会(主催メンバーの1人にしーちゃん)みたいなパターンはワンチャンある
- 109二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:33:12
まぁ最近やってなかったプレーヤー(パタちやすこや)がちらほらスプラやり出したり、すぺしゃーれでフェスしたり色々出てきてるので近いだろうね
伊波とかあのあたりが配信し出したら確定でしょう - 110二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:37:24
基本的にデュエマの話が多い社長なんだけど
8・9月くらいから裏で遊戯王やってる話とかたとえ話で遊戯王ネタ多くなってるからいつかはわからないけどどっかでMD祭やりそうではある - 111二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:50:45
歌謡祭は去年告知9月・配信日12月と考えると年内は無い
来年3月くらいかなと思ってる - 112二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:56:27
11/23はゲームの日で例年ゲマズのライブとかコラボやってたからそれで開けてる可能性が高いんじゃないかな
- 113二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:14:30
- 114二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:39:51
年始の麻雀杯、今のメンツ+3〜4人くらい司会進行出来る人を育成しておいたほうが良いんじゃないかと思わなくも無い
体調不良とかのアクシデントも過去にあったし - 115二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:47:31
美紅ちゃんの行動力みると今年中かは分からないけど25年デビュー組で何かしらやりそうな予感はする
- 116二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:01:33
- 117二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:15:40
- 118二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:19:08
奈羅花が参加できるタイミングでやってない時点でスト6今年の開催はなさそう
- 119二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:39:48
- 120二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:51:36
- 121二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:53:58
- 122二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:55:12
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:26:37
BF6やって欲しい
できるか分からんけど - 124二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:57:53
というか長尾ってもうにじに無くてはならないレベルの企画屋になったな……たりがてえ
- 125二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:34:07
スト6は葛葉に主催して欲しいけどミリしらスト等のゆるゆる系なら長尾が適任か
- 126二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:47:59
- 127二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:51:43
そういう穿った見方しちゃいかんよ
- 128二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:52:54
ちょっと趣旨は違うけど、今年遊戯王祭ないならまたにじさんじバトルシティやって欲しいなって思ってる
- 129二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:53:16
伊波が引き継いだんだ
- 130二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:02:28
緑仙が最近また色んな企画をやり始めてるから年末までに何かないかなって期待してる
- 131二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:10:58
- 132二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:35:38
- 133二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:09:08
ケツバトラーがオンライン対応だったらワンチャンあったか……?
- 134二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:09:48
厳密には大会じゃないんだろうけどなわとび大会みたいな色んなライバーが3D動いて競ってる奴見たいな
- 135二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:32:24
歌謡祭無いから大晦日も本気なんだろな
- 136二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:51:02
ケツバトラーにじで触れる人いなかったよな
- 137二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:04:03
若手だと、箱企画ではないけど魁星が24年デビュー組集めて頑張ってたね
トラウトも司会向きっぽいし、女子は若手女子マイクラがかなりいい影響残したし
まずは近い世代同士で経験積んで、やがては箱企画主催できる人が現れそう
- 138二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:05:18
- 139二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:07:49
舞元もかな
- 140二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:10:22
サロメ嬢とか
- 141二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:57:49
今って前よりも先輩後輩でキャリアに差があるから、仲が良くなってく時間も前より長い目で見ないといけないよね
特に企画系は先輩に迷惑かけたくないってなりそうだし、ゆるーい気持ちで楽しませてもらってる - 142二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:14:05
2018〜9年当たりは1,2期生よりも後輩に当たるゲマズの椎名とかSEEDsの緑舞元とかの方が大人数企画積極的にやってたイメージだから後輩が萎縮するって考えがあんまなかったけど今とは状況違うしな
- 143二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:17:44
中規模企画も含めていいなら本ひまもOnly UpバトルとかARKの恐竜バトルみたいに結構開いてるイメージあるかも
- 144二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:36:46
- 145二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:40:30
- 146二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:58:39
- 147二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 02:29:09
会社自体が大きくなって案件とかリアルイベが昔より増えて時間が取りづらくなったしマリカやにじ甲みたいに恒例化した大会以外となるとなかなか新しい大会開催するの難しいところあるよね
- 148二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 02:37:09
- 149二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:11:52
若手層は若手層で仲良くて気軽に組んだりとかしてるから
やっぱにじ全体でってなると先輩は忙しそうで声かけづらいとか
公民館がとか言われちゃうとかのバランス的なあれそれがね
企画次第だけどうっかり数十人集まっちゃう恐れがあるとか違う意味で怖い - 150二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:20:37
めにまにも毎年夏祭り企画やってるよん
- 151二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:26:29
ライバーは超・超超忙しいからたぶんスケジュールは何ヶ月か余裕持って抑えるものなんだ
暇なタイミングを探してたらいつまでもスケジュール合わないと思う
忙しいからこそ声かけていつ空いてますか?って聞いて断られても傷つかないメンタルが必要で、たぶん慣れる
一歩目のハードルが高いだけで若手からもきっと出てきてくれる
先輩も聞いたら色々教えてくれるしな
- 152二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:43:22
- 153二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:44:26
てか箱企画自体は好きでも企画する側になりたくてにじ入る人なんかそうそういないだろうからそりゃ新人寄りの人では出てこないのは当たり前だと思う
そういうのって大抵しばらく1人でやって愛着湧いて個人配信以外に箱が盛り上がる方法無いかなってなった末の奴でしょ - 154二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:51:49
元々主催してたエビオがガチでやりたいのと特定のゲームのランクが高い人はそのゲームが好きで強くなったのに大会出れないのおかしくない?ってなって立てた企画だったからそういう人が出てこないとやらないと思う。
- 155二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:29:55
- 156二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:39:01
Exスプラは長尾のイカ祭二部制の中上級者の部がそれに該当してると思う、今後もこの形式が続くならだけど
- 157二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:59:51
- 158二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:22:27
企画屋気質の人は若手組にも結構いるだろうけど、時間もお金もかかるってのが大変なんじゃないかな、だから同期まわりでそういう企画立てるところから始めてる人多い
若手はダンスや歌のトレーニングとか、収録とか頻繁にやってる人も多いし時間とか大変そうだよね
まあ…中堅以上ライバーでもそれを頻繁にやって更にでかい企画考えるバケモンみたいな体力の人もいるんですけども… - 159二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:31:25
まあお金に関しては最近は運営に相談すれば割と協力してくれるイメージだけど時間に関してはどうしようもないからね
- 160二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:32:57
完璧を求めると当然詰める時間が多くなるからね…
開催する側の負担もあるから見る側としてゆるっとを心がけているよ
対戦ものは特にね - 161二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:47:47
チーム組むような対戦ゲーだとバランスどうこうで荒れがちだしそういう意味でも心理的ハードルは高そう
- 162二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:10:22
りかしぃと本ひまが前やってた駐車のバカゲーで大会やって欲しい
あと打鍵王とか昔の大会や企画の復活も見てみたい - 163二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:18:01
一定数完結ライバー集まったらブリーチリバソル大会やってくれないか密かに祈ってるんすよね…
一応対戦アクションゲームと銘打ってるのにKAKAROTと同じ追体験ストーリーだけでみんな満足しちゃってる - 164二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:25:39
- 165二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:07:17
少しずれるかもしれないんだけど
秋の運動会の企画の発端である椎名がやってみたい!って思って
実行してくれそうな人である剣持に声かけたのってでかいよなって思った
言い出しっぺってわけじゃないけど巻き込む人必要だよな〜って
お互いだけだったら多分企画はなかっただろう企画だったと思うし - 166二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:22:24
笹木がポケポケ大会やってくれたの結構嬉しかったな
ポケモンといえば笹木のイメージは強かったし
任天堂愛すごくて知識あるし、それこそエアライダー大会とかもあったら嬉しい - 167二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:35:01
レオスはマイクラ占領戦を2年くらい温めてたし、若手ライバーも誰が何を抱えているか分からんぞ
- 168二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:46:45
どのライバーの配信見てもスケジュールぱんぱんで忙しそうだったから無理しない程度に好きなことしててほしい
- 169二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:06:51
- 170二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:05:05
遊戯王祭年内にやって欲しいけど年末年始は1月にソロライブ控えてる社長が難しそうだからやるとしても2月以降かなぁと思います
2月ならマスターデュエル周年にも合わせられますし - 171二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:07:34
- 172二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:27:32
大会ってなるとチームバランスとかもだしコメント欄諸々荒れやすくなるだろうしな
マイクラ占領戦のレオスくらいの気持ちじゃないと普通に病みそう笑 - 173二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:31:32
率先して主催をやりたがる人が少ないから任せきりになって一部のライバーに負担が集中してたのはそうだからな
- 174二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:45:24
Lリーグのときのルイスとか大分思い詰めてたみたいだし、絶対にこっちが想像するより気苦労が多いだろうと思う
だから主催してくれる人には本当に頭が上がらないんだよな - 175二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:56:41
箱企画ってぶっちゃけ主催側のメリット少ないし、ある程度稼ぎきったライバーが箱全体に還元する手段になりつつあると思うわ
- 176二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:05:01
いうて若手って呼ばれてるVTA以降の人たちの中にもデビューしてから2,3年経ってる人もいるわけで、先輩に声かけづらいとか金銭的な余裕とかの問題はクリアしてるというか、もはや立場的に中堅と呼ばれてる19-21年デビューの人たちとそんなに変わらんって人も少なくないしなぁ
シンプルに箱企画の主催にそこまで興味ないor 優先順位が高くないんじゃないかな - 177二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:09:32
大型企画を開く人って特定のゲームへの熱量が高くて「このゲームの面白さを伝えたい」って思いが強いタイプか、大人数の絡みが好きでその舞台をセッティングするのが楽しいタイプか、企画立案そのものを楽しいと思うタイプかって感じだからな
逆に言えばこのどれかに当てはまらない限りは数人でのコラボや企画の方が優先度高くなりそう - 178二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:24:19
単純に大会や企画ができるようなゲームは過去にやってしまってるってのもありそう
以前の主催者と違う人が主催になるのってハードルあるし
マリカやスプラ、スマブラしかり主催が変わっても全然いいとは思うんだけどね
と、言ってみたけど1番は忙しいから企画を練る時間がないんだろうなー
長尾は意味わからん、超忙しいはずなのになぜ企画を何個もできるんだ - 179二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:37:03
大会や大人数企画を主催してる人たちはすごいしありがたいけど、主催したことない人たちがダメとか箱に貢献してないってわけでは無い
気質的に向いてる向いてないが顕著に出る部分だと思うし無理して欲しくもないから、やりたい/出来る人たちがやってくれたら良いわ
若手の中にもそういうタイプがいたらリスナーの楽しみも増えるからありがたいね、くらい - 180二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:21:28
そうだね、あとは企画やイベントでリスナー側が邪魔にならないように戒めることは常に意識しとこうって思うくらいかな
にじ甲とか主催だけじゃなく監督ライバーへの負担が凄くなっちゃってるのはリスナーで軽減できるはずなんだし - 181二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:01:23
企画力といってもアイデア発案力とスケジュール調整能力は違うからね
後者が出来ているのは社会経験があったりある意味大人な人が多い、ここら辺は普通の会社にも通じる感じ
○○やりたいって雑談配信で神企画の構想話してるライバーは沢山いるんであれこれ期待して待ってるのはある - 182二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:38:10
若手組でも小規模な企画してる人も結構いるから全体で見たら満遍なくいる感じじゃない?
スタジオが新しくなったからこれまで企画してなかった人も歌枠とか3d酒飲みとかのコラボ企画する人が増えた気がする - 183二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:56:28
年末まででいえば大会は1個くらいありそう
企画は大規模なのは分からないけど小~中規模な企画はあるんじゃないかな?歌枠とかまだありそうだし - 184二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:04:55
- 185二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:06:19
ダッコフはシンプルに今流行ってるんだと思う
箱外で色んな実況者とかもやってるし - 186二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:56:01
スレタイの「箱大会・企画」から大会に並ぶくらいの大型/大人数の企画を想定してたけど、歌枠とか数人規模の企画ならたくさんあるだろうね
小〜中規模でいうとパタちも高頻度で人を集めて色々やってるし、若手だと赤城とかおはすずが独自性のある企画をやってるイメージあるわ
見てる範囲によってだいぶ変わりそうだけど - 187二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:58:37
- 188二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:17:16
なんだかんだ完走間近なの見るとにじの大規模大会や企画楽しみにしてるリスナーが多いんだなって思う
主催してくれるライバーも参加してくれるライバーも裏で支えてるスタッフもありがとうやで - 189二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:20:16
流行りやと思う。マルチプレイもなくない?
- 190二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:33:53
正直、にじさんじに関しては「箱企画」に対して感覚麻痺してるんじゃないかなって感じがある。
こないだの格付けマリカも人数で考えたら他の箱からしたら十分でかい企画なんじゃないかな…… - 191二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 01:13:35
いつだったか笹木がカニゲームで@38して集めてたのもそうだけど、いきなりの呼びかけで普通はそんな集まらんのよw
しっかり下準備した上で開く大人数の催しもだけど、不意にメンバー集めて遊ぼうぜ!が出来るのがにじの強みだなって常に思ってる - 192二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 01:20:00
おにぎりシミュレーター並走選手権とかやらないか?
売り上げと廃棄率の低さで競おう - 193二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 01:39:22
大会として毎年あるとほぼ言い切れるのは
年始の麻雀大会と夏のにじ甲くらいなもんで
あとは色々な兼ね合いでやれるかやれないかって感じだからなあ - 194二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 01:50:04
この指とまれで十何人とか余裕でくるもんな
剣持のおえもりとかいい例だとおもう - 195二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:48:21
多分年内に1個は大きめの大会もしくは企画はあるだろうし楽しみ
スプラなら前ナワバリの方で出てたミランやたまこがガチマに移動するか楽しみ - 196二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:03:05
箱内企画は(参加してたら)新人を知れるいい機会だから結構好き
- 197二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:12:11
こないだ一番新人のすぷれあの子がこの時期に突然スプラ始めてたしまあスプラ大会はあるんだろうなってぐらい
長尾の大型企画のうち一つがこれだと思うけど、まだあるって何するんだよ……感 - 198二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:42:46
参加してる新人も知れるし、公民館でも改めて良いところを再発見できたりするから大会とか大型イベントって良いよね
今年もたくさん楽しませてもらったけどまだ2ヶ月あるし、きっと来年も色々用意してくれてるんだろうな
主催してくれるライバーたちやスタッフさんたち本当にありがとう - 199二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:02:44
かなり難しいだろうけど鯖系のイベントがいつかまたあるといいなあ…にじGTAとかマイクラ占領戦みたいなの
大会タイプの大きい企画も好きなんだけどどうしてもチームで収まりがちなので、大人数いろんな人と絡める鯖系企画が好きや - 200二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:08:55
年末と言わず、今後も楽しい大会・企画が楽しめますように