長谷川智広か

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:33:41

    スマブラとルポ漫画がうまいぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:35:16

    油絵もうまいぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:35:58

    いつもおなじみの福田さんが今はONEPIECEやってるんスね…

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:36:44

    何故ルポは面白いの…?連載漫画はそんなに面白くないのに本当に何故
    …?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:37:31

    普通にギャグ漫画描いても「なんてこったこれが兵器…‼︎」といいちょくちょくキレキレなとこは出てくるんだけどなんか絶妙に軌道に乗り切らない雰囲気が滲み出てるんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:37:57

    デジタル作画のルポ漫画面白す
    ギィ〜〜!!

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:39:10

    もしかしてロボコしかギャグ枠の無い今は新連載のチャンスなんじゃないスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:39:48

    でも俺 スレ画の言葉選び好きなんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:39:49

    最近のONEPIECEマガジンのやつ気になるんだよね
    どうだったのか教えてくれよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:40:50

    >>7

    嘘か真か、この男の存在自体ギャグだから、連載始めた途端にギャグ漫画が大量投入されて荼毘に付すという学者もいる

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:41:27

    ワンピースの1000話かなんかのお祝いで連載陣みんなワンピースに関するの入れた週の話はマジで笑い死ぬかと思った
    それが僕です

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:43:40

    ジャンプラのルポ漫画家としておにぎりと一緒に頑張ってくれって思ったね
    まあたまには新作ギャグ描いてくれてもいいよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:45:52

    めちゃくちゃ悪戦苦闘してたのに即座に3D使いこなしてスマブラやってたの笑うんだよね
    お前…なんでそんな才能だけは無駄にあるんだ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:01:48

    お前長谷川智広をなんやと思うとるんや
    打ち切られてるとはいえジャンプで3回も連載できてる男やぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:03:12

    ひょっとして毎週ルポ漫画描かせたらいいんじゃないスか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:08:13

    というかいろんか作家から憎まれてる斎藤編集長をあそこまで慕ってるの珍しいんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:09:11

    シン・ウルトラマンのルポ漫画が好きなのは俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:10:47

    作品はそこまでだけど本人は面白いという意味ではラーメンつけ麺僕イケメンと同じジャンルの人間だと思ってんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:12:14

    漫画よりも本人が面白いのはルールで禁止っスよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:12:24

    デジタル作画学ぶ為の漫画なのに力業で背景描いてるのおもしれーよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:13:18

    でも青春兵器の頃はセンスキレキレで面白かったのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:15:00

    スマブラ強いのラインがマジで上澄みすぎて笑ってしまう

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:16:53

    ユーチューブだろ教室のレポでめちゃくちゃ笑ったのが俺なんだよね

    学校には行ってません…大人なので…(哀)

    しかも意外とネットリテラシークイズで小学生に負けている…!

    https://r-cbs.mangafactory.jp/c16286/c209-18551/

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:56:12

    たまにXに上がる嫁エピソードが好きなのが俺なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:00:25

    >>24

    夫の上司?二人に囲まれながらもフレンチを楽しむ強き者…

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:03:24

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:03:59

    早稲田中学受験で通った強き者…
    勉強したくないからムサビ受けてストレート合格した強き者…
    就活したくないからジャンプ送って新人賞受賞した強き者…
    いやちょっと待てよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:06:12

    >>27

    一つでも嫌味か貴様ッ!と言いたくなる経歴を三つ重ねるのはルールで禁止スよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:07:08

    斎藤編集は黒子作者から黒子の原稿には編集への殺意が篭ってるとまで言わしめる程の雑対応しているのに笑うんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:11:31

    長谷川智広か、焼野原塵が面白かったぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:28:16

    >>28

    普通ならグーパンしたくなる様な経歴なのに何故か面白やつって感想ご先に来るんだよね 不思議じゃない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:30:27

    スマブラの対戦動画にへーっこの人漫画描いてたんだ…ヌッってコメントついてるやつなかったっスか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:33:54

    SPの次があるとしたら任天堂とコラボしてスマブラの講座漫画とか描いて欲しいんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:44:34

    これが幽玄の卒業制作

    pagw13.musabi.ac.jp
  • 35二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:24:49

    >>34

    一瞬写真に見えたんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:01:15

    いろんな才能があるのにBLEACHを描く才能だけはなかった男
    それが長谷川智広です

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:34:32

    >>34

    これを描けるのにアシやるまで遠近法を知らなかったもの…

    「じゃあどうやって描いてたんだよバカヤロー」と美大の友人に聞かれて

    「見たまんま描けばええやん…」と返して殺意を抱かれたもの…

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:36:03

    >>37

    天才肌を超えた天才肌

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:44:16

    >>34

    卒業制作でジオラマでも作ったのかと思った絵で笑ったんだよね

    こんだけ多才なのに1番欲しいBLEACH描く才能が無いのは芸術家の悲哀を感じますね

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:30:55

    何か連載してみてほしい反面…
    ずっとルポ漫画を描いて欲しい衝動に駆られる!

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:36:13

    >>30

    本人は人が良さそうなのに罵倒のセンスはキレてるぜ

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:36:52

    プロの解説…すげぇ 分かりやすいし

    (6:00からのコメント)なにっなんだあっ


    なぜか使用者が急増したベレト&ベレスについて【スマブラSP】


  • 43二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:10:47

    >>42

    普通にめちゃくちゃ上手くて笑ってしまう

    もしかして漫画の才能だけナーフされる代わりにそれ以外のすべてを手に入れる制約と誓約の使い手なんじゃないスか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:12:39

    ジャンプ漫画家、東京芸大一発合格、スマブラ世界ランク

    逆に貴様は何を持ち得ないのだ?

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:25:02

    罵倒のセンスも最高にキレてるぜ

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:27:27

    >>44

    BLEACHを描く才能…

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:03:55

    ギャグ自体はちょくちょくキレてるぜなんだけどそれが続かないんスよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:05:29

    >>30

    正直この漫画めちゃくちゃ好きだった、それが僕です

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 07:22:14

    担当編集の方が変わったらしいよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:20:17

    >>49

    一流の執事と化した そんな福田さんを誇りに思う

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:09:55

    作者のノリが好きでコミックス全部買ってはいるけど、焼野原塵>青春兵器>ムシキングで後作になる程パワーダウンしてると思うのが俺なんだよね

    焼野原塵が一番ギャグの勢いはあったと思うのん

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:50:41

    >>51

    未だに学園の底王下根くんほど爆笑したネタがないんだよね

    青春兵器も好きだけどちょっとパンチが弱かったのん


    モリキングは知らない知ってても言わない

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:24:41

    >>45

    この語彙力と勢の組み合わせになんとなくちんちん亭テイストを感じるのは…俺なんだ!

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:06:08

    はせともの近くに住む漫画家I…聞いています
    漫画家界屈指のスマブラプレイヤーだと

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:09:57

    なんか声が花江夏樹になった者……

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:12:03

    ワシ焼野原塵と青春兵器好きだったんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:45:29

    >>18

    ギャグ漫画の神に愛されてるのかもしれないね

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:56:04

    焼野原塵と青春兵器は読んでて面白かったけどモリキングだけは記憶にないのは俺なんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:59:47

    ルポ漫画が上手いのは分かってるけど長谷川先生の連載が読みたい…それが僕です
    どの作品も好きだったんだよね、焼野原や青春兵器と比べると微妙扱いされがちなモリキングも毎週楽しみにしてたんだァ
    また本誌で描いてほしいですね…ガチでね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています