まどかの友達だから

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:43:48

    ってだけでどの世界線でも自分を嫌ってキツくあたってくるさやかも体張って助けようとするの

    マミさんの言う通りいじめられっ子根性が染みついてていいよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:47:42

    漫画版だとまどか以外はどうでもよくて嫌々助けようとしてたってはっきり言ってたなそういや

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:48:56

    >>2

    マジレスすると元ネタが全員助けようとしてたからそのオマージュで虚淵はあんまり細かいこと考えてない

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:51:34

    お人好しもあるんだろうけど
    まどかが魔法少女契約しようとする動機になるからなあ…
    情を抜いてもできれば助けないといけない対象

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:52:00

    漫画版はアニメと同時企画で進行されたんだけど、アニメの方が途中で設定変わってるから色々違うみたいな話は聞くな
    キュゥべえの表情とかほむらの家とか

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:53:48

    さやかを蔑ろにしすぎてまどかが契約されたら困るし…
    個人的には情を捨てきれてないのも大きいんじゃないかと思ってるけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:03:29

    この子元々病院暮らしでろくに人付き合いできてなかったからだいぶチョロい部分あるんですよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:11:35

    まどかはマジでさやか大好きだから
    さやかにキツく当たりすぎるとまどかに不信感持たれかねんし…

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:13:34

    個人的にまどかのこともあるだろうけど
    ほむらの良心が働いたのでは?って思うところがある

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:15:24

    昨日のアニメでもさやかのこと相談して突き放す発言してまどかが怒ってたね
    とはいえさやかも勘違いもあってほむらに対して態度悪いからそこを加味してかまどかもほむらを嫌ったりはしてないし不信感まではいかないバランス

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:20:52

    記憶にない運命的な相手より
    長年付き合ってる幼馴染の方が好感度高いに決まってるだろという残酷な現実

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:31:51

    >>11

    ワルプルギスの廻天でまどかサイドに一気に記憶が出てきてほむほむを受け入れるとかはワンチャン?


    それこそデウスエクスマキナかも知れんけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:10:40

    アルまどはほむらがまどかのために戦い続けてくれたことを知っているけど

    それと同時に幾多の世界で自分とさやかが深く関わってきたことも知れるはずだからなあ

    クリームヒルトの設定を認めるなら例え本編じゃない時間軸でもまどかがさやかに向けてる感情はクソデカい

    それがアルまどに流れ込むと考えると、ほむら>さやかに逆転できるってもんでもないと思うわけだが

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:40:42

    ほむらはまどか→さやかの感情を正確に把握できてないと思う
    まどかの心を守るにはさやかの存在が必要であるってのが抜け落ちてる
    美樹さやかのことは諦めてなんてのはまどかが絶対に受け入れられない言葉だよ
    状況上視野狭窄になっちゃうのは仕方ないんだけども

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:46:29

    >>12

    ほむらって全部自分一人でなんとかする精神だから

    まどかの意志を尊重してない感あるのが現時点だとネックかな…

    まどかは何もしないでただ幸せに笑っててそのためなら私悪魔になってもいいわなんて友達想いのまどかが喜ぶわけない

    ちゃんとド正面からぶつかり合ってどちらも自然にお互いを尊重できる関係になってからがスタートラインだと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:56:21

    >>11

    神になった後はわざわざ自分と同じ制服姿にまで戻して上条リサイタルの鑑賞にも連れていってあげてから一緒におさらばしているんだもんな

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:58:38

    こう振り返るとまどか含めてまどかの魔法少女関係者マジでめんどくさいのしか居ねえな……

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:09:05

    >>17

    まず虚淵脚本でめんどくさくない人を数えた方が早いまである

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:22:26

    まどかは結構さやかのことをボロクソ言うみたいなツイートが最近バズってたけど
    そのときのノロケ顔みたいな表情見るに「そういうダメなとこも含めて大好き♥」って感じなんだよね
    で、外伝とかでもマミさんや杏子が弱い一面を見せたりするとまどかの方から踏み込んでくるようになる
    つまりほむらもその必要はないわ(ファサ)せずにもっと弱々ほむほむな面を見せればイケる
    …でもほむらの願いって「彼女に守られる私じゃなくて彼女を守る私になりたい」なんだよなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:25:58

    奇跡など起きずにまどかのことをすっかり忘れられていた方が幸せだったのかも知れない
    少なくとも今のほむらにとってまどかの記憶は呪いになってしまっているように見える
    円環後の世界では上条にさよならしたさやかとまどかにさよならできないままのほむらが対照的なんよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:40:31

    >>16

    改変世界のさやかってマミの「さっきの一撃に全てを使った」に続いて杏子の「惚れた男のために」だからリサイタル守って逝ったみたいだからまどかはさやかの魂を円環に導く前に演奏聴かせに寄ったのかと

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:49:56

    何か一つ歯車が違えば仲良くなれてた可能性はあった

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:56:07

    >>22

    というか1週目は普通に気弱な転校生気遣うクラスメイトじゃなかった?

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:11:25

    >>12

    いや、ほむらが約束守れないこととまどかの決断受け入れろよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:29:20

    >>22

    まどさやが魔法少女に関わらないおりマギでは同クラ仲良し四人組になってたしな

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:59:51

    さやかと上手く行かない理由をさやかの性格に求めがちだけど
    ループを繰り返すうちにマミやまどかからも疑われるようになっていったのなら
    ほむらの立ち回りが事態を必ずしも良い方向に導けていなかったということ
    本来一番問われるべきはほむらがさやかの信頼を得られるムーブを出来ていたかどうか
    経験を踏まえて対応を変化させることが出来るのはループ者であるほむらだけなのだから

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:08:26

    ほむら自身がまどかを最優先でマミやさやかを後回しにすると決めてしまったのに
    きつく当たってくるのは相手だけが悪いんだとなってしまうとしたらそれこそいじめられっ子の発想だと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:31:04

    >>25

    なお即切り捨てる模様…

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:49:37

    >>28

    捨てたのはほむらだけでさやか達はほむらを助けに行こうとしてたんだけどね

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:11:18

    シンプルに「ほむらちゃんは良い子」でええやろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:13:26

    >>19

    さやかに助けられたばかりのまどかにさやかのことは諦めろ言うほむら…まどかにあなただけじゃなくさやかも監視しておくべきだったと謝ってたけどまどかのことも監視出来てなかったような?さやか来なくてもハコの魔女間に合ったの?

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:14:42

    さやかとほむらは相性が悪いからね

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:51:50

    コミュ障のほむらが全部悪いからさやかに落ち度はないよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:18:07

    そもそもループ繰り返しただけで本質はメガほむのほうだから…

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:58:58

    >>19

    実際本編でもほむらが弱いところを見せてからまどかは一気に寄り添ってくるからな

    ほむらの願いが「彼女に守られる私じゃなくて彼女を守る私になりたい」ならまどかは「自分が誰かの力になれると信じたい」と常に思ってるというか

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:07:46

    最高の友達のほむらと親友のさやかではどっちが重いのかってのは中々分かりづらい表現の仕方だよな。どっちも大切でこれはこれ、あれはあれと別の分類で大事だろうけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:51:25

    >>3

    元ネタの話題はやめろ!

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:07:26

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:08:32

    >>35

    さやかに助けられるまどか

    さやかのように誰かを助けたいまどか

    まどかを守れる自分になりたいほむら

    って感じだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 03:22:26

    >>37

    中村悠一が絶対にまどかマギカに言及しない理由好き

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 07:19:02

    「暁美さん、お久しぶりです。円環の理の使者として私も来ましたけど……何がどういう経緯で悪魔になってるんです?」


  • 42二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:44:02

    叛逆の最初がほむらの理想だからな

    出来ることなら皆仲良くが1番なんだよな


    その上で優先度が

    まどか>>>>(越えられない壁)>>>>>>杏子>マミ、さやか

    くらいにはなってるんだが

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:45:02

    >>3

    あのーややこしくなるからやめてねほんと

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:16:49

    >>15

    ワルプルギスの廻天でこういうまどかからのセリフがクライマックスであったなら...


    私、ほむらちゃんのことをずっとひとりぼっちにしてたんだね

    ごめんね・・もう私の為に我慢なんかしないで

    辛いこと、苦しいこと

    どんなことでも私に分けて

    ほむらちゃんと一緒ならなにがあったって平気

    頑張れるから

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:28:41

    >>32

    クーほむと相性良いやつがいないような?杏子もギブアンドテイクで話が出来るってだけであって魔女化の真実冷淡に告げる姿にぶちギレて同盟破棄されてその結果オクタヴィアのとこにまどか行く時ほむら授業うけてますになったし

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:21:24

    保守

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:36:33

    さやか「ほむらはマミさんを見殺しにしたんだ!」

    これにまどかが何の説明もしないの普通に可哀想

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:05:37

    >>44

    ひとりぼっちってマミと杏子いるのに?

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:35:06

    さやかにとってほむらに助けられたことは屈辱でしかないからね

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:36:02

    ほむらの人の良さが現れてるシーンがいじめられっ子根性に見えるって、認知の歪んでるやつは面白いね

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:43:16

    >>11

    だから叛逆後のまどかは帰国子女にするわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:18:34

    >>15

    まどほむは互いに互いの気持ち無視して突っ走るとこあるから…

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:35:33

    >>44

    似たようなこと既に叛逆でアルまど迎えに来た時言ってなかったけ?そしたらほむらに「この時を待ってた」されて力奪われたのに

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:51:28

    >>50

    言っちゃあれだけどここ明らかにほむら嫌い滲んでる人いるんだよな

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:55:04

    なんなら未だにさやかとマミが不遇だとかおもちゃにされてるとか思ってる時間が止まった人がいる
    もう何年前の話だよっていう

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:25:41

    実はさやかとほむらが似たもの同士で同族嫌悪してる面もあるってのが面白い

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:35:33

    TV放送をきっかけに久しぶりにまどマギに触れたような層だと普通にン年前のノリをやってきそうだから覚悟だけはしておいた方が良いかと

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:03:13

    >>19

    弱弱ほむほむに留めておこうとするまどかさんぞくぞくする

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:47:22

    >>58

    まどかからしたら>>34でクーほむは無理してるようにしか見えないんじゃない?

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 03:25:39

    >>58

    円盤のオーコメだったかで「流石にこのまどかさん怖いよ」みたいに言われてて笑った

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 03:53:55

    目の前で爆弾とか勘弁してほしいと言われた3周目のめがほむもオクタヴィア爆殺後に泣いてたんですよね
    過去ループではそんなに険悪な仲だったとは限らないですよ

  • 62二次元好き匿名さん25/11/05(水) 08:59:02

    >>61

    0だとこの周回のさやかは後からチーム入りした癖にまどかを取られたとでも思ったのかほむらに無駄なマウント取りしまくりでまどかやマミさんに大分迷惑かけてたからなぁ•••ほむら側も情報不足もあって対応まずってはいたけど認めて貰おうと頑張ってはいたんだが

  • 63二次元好き匿名さん25/11/05(水) 09:01:45

    >>59

    まどかはなんかあれば契約する、説明しても契約する、なのにほむらは愛想尽かす事が出来ない、まどかを嫌いになれないからああなるしか無かった。マジで救いようが無い

  • 64二次元好き匿名さん25/11/05(水) 09:04:20

    >>41

    魔獣編と叛逆見たらお前は自分の選択後悔するかもな。他にでは無かった、詰みだったが結果としてまどかと同じくほむらを置いて行った人になったから

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:13:51

    ほむらは陰キャだから陽キャのさやかとは相性悪い

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:28:04

    魔獣編でさやか死んだ時に「まどか…」って言いながら急にスッと現れたのは笑った
    本編見てた時は4人チームだと思ってたのに

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:07:35

    >>63

    いや本編じゃなくて叛逆での魔女結界内での話…まどか視点でみたらみんなと仲良くしてた三つ編みメガネが急にクール路線にイメチェンして周りと距離とりだしたように見えたのかなって…キャラ変にマミさんも警戒してリボンこっそり繋いだのかな

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:11:18

    >>41

    なんでこいつほむらのループで記憶持ち越せたり時間停止の影響受けなかったりしたの?

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:50:20

    >>60

    流れるように三つ編みしてたな

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:57:44

    だれかほむさやが好きな民はおらんのか

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:48:14

    こう言うことがあっただろうからそら言ってても助けようとするよ
    最初は友好だけど脅威と判断するようなことを何度も体験したらね

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:25:12

    ほむらや杏子がいなければさやかは魔女化しなかっただろうね

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:04:26

    >>71

    この時魔法少女の真実伝えよとしたマミを止めたのほむらなのにマミさんのせいにしてやがる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています