真のHi-νガンダムとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:53:18

    サンライズとバンダイからお墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:02:00

    詳細

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:02:21

    しかし…最初のMGが出た以降その体型では商品化されていないのです

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:07:32

    最初のMG以降商品化の度に肉付きが良くなっていったし…やはり声のデカいガノタには勝てないか

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:11:25

    >>1

    お前みたいなガリガリは認めない…

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:14:45

    >>5

    うーん出渕は特撮の怪人デザインで人が入るの考慮するようになったからヒョロガリ体型になるのも仕方ない本当に仕方ない

    ちなみに柳瀬がスタイルリファインしたものは普通にかっこいいらしいよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:16:25

    VSとGジェネ最新作でのモデリング採用が公式版の立場を支える

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:17:24

    青なの?紫っぽいの?どっちなのよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:21:16

    うーんν自体ZZやセンチネルでデブ化したMSに対するアンチテーゼだから、本来Hiνがスラッとした体型になるのは仕方ない本当に仕方ない

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:23:09

    わしはあの気持ち悪いシールドのやつしか認めてへん

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:24:09

    これに限らず、当の本人がアレンジすると「前と同じ事やっても意味がない」となって、ファンの「前と同じのを現代風にリファインしたのが欲しい」という希望とズレてしまいがちだと思うんだよね
    担当者が手綱をきっちり握るべきだと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:25:20

    近年推してるまだら水玉シールドじゃなければ何でもいいですよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:26:17

    >>10

    あのシールドも10年ぐらい前にMGでバンダイがいきなり引っ張り出してきただけでガレキ時代はどこも採用してなかったことを教える

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:29:58

    >>12

    あのクソダサまだらシールドってverkaとメタロボ魂以外でなんかあったっスか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:33:03

    >>1のようなガリガリは無理だしかと言って近年のデブも無理それがボクです

    やっぱり>>6くらいが一番いいよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:38:40

    >>15

    近年じゃなくて元々デブだったのが急にスレ画のデザインにされたんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:39:39

    >>9

    Hi-νは背中のファンネルラックやタンクがあるからボディもマッシブにした方がバランスが取れると思うのが俺なんだよね

    まっワシは似たような翼背負ってるフリーダムやストフリもマッシブ派だから好みの問題なんだけどね

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:39:46

    >>15

    盾がきめーよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:43:08

    >>18

    しかし…小説の口絵に一番忠実なデザインなのです

    まっ小説の表紙は白い盾にユニコーンだしナイチンゲールがサザビーにしか見えない口絵もあったりするからデザインに統一性がなくてバランスは取れてないんだけどね

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:43:56

    >>9

    全高とか見るとZZよりでかいんスけど…いいんスかこれ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:49:19

    RGHi-νが好き…
    それが俺です

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:18:23

    デザイナー達から「ワシが好きな感じにアレンジしたらええやん…」とか思われてそうな節があるMS、それがHi-νガンダムです
    お前アレンジデザイン多すぎやろがえーっ!

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:20:24

    >>21

    マッシブな体型とイケメンな顔がRGHi-νを支える…

    ある意味最強だ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:37:25

    >>15

    その梅毒みたいな盾は何なんだよえーっ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:42:48

    細くて青いHi-νは違和感しか無いからMGで紫でマシッブな体型に戻してくれたのはありがたいんだよね
    原点に戻してくれたそんなカトキを誇りに思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:47:44

    人気の旧版をベースにしつつ現代的なアレンジを施したRGは旧版大好きな俺も好きなんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています