- 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:57:25
- 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:00:19
俺は好きだけど空気抵抗凄そうだとも思ってるよ
- 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:00:50
上の部分がフードみたいになってるのがね
- 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:01:42
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:02:09
右手上顎、左手下顎とかなら良かったと思う
あくまでも個人の感想だけど - 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:02:26
ずっとレジドラゴと出会ってほしいと思ってる
- 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:02:50
発想は大好きだから常時ワニノコみたいになってるほうが良かったかな
開いてる姿があまりにも微妙 - 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:03:36
エラがみ覚えそう
- 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:04:07
それじゃ二重顎が強調されなくね?
- 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:04:52
アゴ部分がさらに左右に分割されてて、ガシーンと閉じてから下へ降りてくる、とかかな…?
- 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:05:25
発想は好きだけど開いてる時の赤い上顎で小さい相手見えなくてジャマなんよ
- 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:06:19
- 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:07:21
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:08:05
ワニノコギミックのことしか考えてないデザインで普通にクソだと思う
- 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:08:21
これで攻撃しても全然痛くなさそう
- 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:08:52
絵師的な目線で見ると腕もセットで合体ギミックになってるせいでポーズがほぼ固定されてしまうのが映え難くてな
- 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:09:07
①常に半開きでアーマーっぽく
②首周りを固めてフードっぽく
③後ろに倒してマントっぽく
④分割して変形ロボっぽく
どれならしっくりくるかな - 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:09:16
- 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:09:56
翼みたいに開いて前にきたら合体して顎になるじゃダメだったんだろうか
ドラゴンなんだし - 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:10:24
通常時はマントで攻撃時のみ上顎の形に変形する、とか?
- 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:10:51
ドラゴンつくし半分にして翼っぽい謎のヒラヒラにして攻撃モーションの時にガチンってなる感じでもよかったかもしれない
- 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:31:36
天井が無くてトラバサミだったら視認性も確保しやすくてよかった
- 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:33:11
発想が先行してるタイプ今作結構いるんだよなあ
- 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:34:24
フルモデルチェンジしたはずの自動車が前型車とデザインまんま同じだったときの気持ち
- 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:40:41
- 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:42:27
目がやらしい
- 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:43:08
腕が伸びてるとか指摘されるまで全然気づかなかったからマジで知りたくなかった
- 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:43:15
子供が面白がりそうかつ比較的シンプルでいいと思う
たとえば正統派でカッコいいと思うエンブオーは子供に通じるネタではないし
タイレーツなんかも良デザインだと思う
わかりやすくてパーツが複雑じゃない - 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:44:09
フードの部分は常に半分被ってた方が良かったなと公式風イラスト見て思ったね
- 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:45:07
オーダイルは元々がかっこいい+たくましいデザインだからメガは変方向に舵を切る可能性かなりあるなとは正直覚悟してた
- 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:46:20
評判ビミョいのはわかるけど閉じてる姿好き
- 32二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:55:44
- 33二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:56:28
ドラゴンタイプのメガ化は昔の要素が復活するパターンが多いし
メガ化では頭部だけ再現されたもので昔はもっと大きかったんじゃないかなって勝手に思ってる - 34二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:57:50
絶対腕も微妙に伸びてるよな
- 35二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:02:29
- 36二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:02:51
うーん‥せめて本体の装飾をもっと追加か変化して欲しかったな‥メガ前との違いが分からん
- 37二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:05:09
咬合力って下顎の強さが大事なのに
腕ピーンと前に伸ばして支えるんじゃ弱すぎでしょって強さの説得力がない - 38二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:10:01
- 39二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:10:40
メガズルズキンとネタ被りするけどフードを目深に被る感じにしてりゃもうちょいカッコよかったんじゃないかなって思う
やりたいことの発想は嫌いじゃないんだけど流石に上顎ピーン!なるのは…
顎の力が強くなったって言われても伸ばしてる腕と謎のパーツで元の顎より力出るのか?みたいな感じになるし - 40二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:13:16
- 41二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:15:14
一周回ってデカいワニノコにするのは良い発想だと思う
ただ閉じた時の先に作った結果開く時どうしようとなって苦し紛れにそのまま開いた感が凄い
おもちゃにしてもすぐに取れそう - 42二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:15:15
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:19:29
- 44二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:26:45
玩具で出てきたら面白そうだが玩具にするには顎の部分が壊れやすそうでフィギュア立体化には全く向いてないデザイン
- 45二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:29:37
- 46二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:29:41
たぶんだけど全然オーダイルから変わってない…からのワニノコだ!!っていう一発ネタをやりたいがためにあのデフォルトポーズになったんだと思う
最初から被った状態だと丸わかりだし初登場の今作でしかできないネタ
次回作でデフォルトポーズ直せば反動で好きになる人が出てくるかもしれないし - 47二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:33:03
顎の外側は模様ついてる一方で内側が赤一色無地のツルッとしてなんもないのが工夫の余地ありそうな気がする
- 48二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:37:40
ファンアートだと噛みつきモーションが発動してないときもフードが頭の近くにあるのをよく見かける
- 49二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:38:16
- 50二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:39:38
変形してワニノコになる……これだ!
っていうアイデアを思いついたところで止まっちゃったんだろうなと。
傍から見ると違和感とかすぐ気づけるけど当事者は意外と気づかない、っていうよくあるパターンだったのかも。
そうだと言ってくれ、ワニノコになる上顎の部分の処理があまりにもやっつけすぎるんじゃ。 - 51二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:39:56
- 52二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:41:22
上顎の部分が真上向いてるのがんってなるポイントよね
もっと頭の近くにあったらフードっぽく見えて違和感そこまでないし - 53二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:41:29
- 54二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:41:45
変形する奴には変形時にしか使わない変な余剰パーツが付くのはお約束だろ
- 55二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:42:39
腕と頭についたパーツ合体させて一つの形になるってギミックもドリュウズと被ってるのがなぁ
あっちも賛否は割れそうなデザインではあったけど - 56二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:43:04
- 57二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:44:20
異様に言葉にこだわり見せてるけどどうみても腕の葉っぱじゃなくて尻尾飛ばすキャラになったでしかなkくね
- 58二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:44:34
やっぱ真上にピンッと伸びてるのがダサく感じるんだよな…
- 59二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:47:42
噛む力が強くなったっていう説明に対してハッタリ的な説得力があまりない気がする
メガドリュウズもそれ動きづらくね?とはなるがそれ以上にあのやりすぎ感で破壊力出そうってハッタリが効いてるように思う - 60二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:49:14
どっかの二次創作で造ったらしいメガオーダイルの方がマシなデザインしてるの酷い
- 61二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:50:08
- 62二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:51:13
まずいぜ…!
場外乱闘が発生している!! - 63二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:52:07
このスレジュカインのスレじゃないから
ジュカインのリーフブレードがどうとかは別のスレでやるべきでしょ
俺一番好きなポケモンジュカインだからそのジュカインで荒らされるの普通に腹立たしいんだけど - 64二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:52:08
- 65二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:52:19
ジュカインに関しては別にリーフブレードを使えなくなったわけではなく尻尾も武器になっただけなので順当に強化されたと言っていいと思うんだがなぁ
- 66二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:52:37
管理してくれや
- 67二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:52:54
遠目から見るとスピノサウルスみたいな背びれ路線か?って思って実態を知ったら受け付けんかった
- 68二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:53:10
実際のメガジュカイン使うときリフブレなんか覚えさせねえ
- 69二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:54:42
見慣れたらまぁこれはこれで…ってなったけど、改めてじっくり見るとやっぱもう少しなんかあっただろってなる
- 70二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:54:44
メガオーダイルのなんかワニノコキャラにされた!と同じじゃないの?
- 71二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:56:49
ポカブ選んだんでメガエンブオーかっこよすぎてめちゃくちゃテンション上がったんだよな
終盤タウニーがこれ出してきてめちゃくちゃ爆笑した
その後いや…これ選んだやつもいるんだよな…って冷静になった - 72二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:56:53
- 73二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:58:30
アイデア自体は嫌いじゃないんだけど攻撃モーション以外をもっと練って欲しかった感
謎のパーツがくっついてるだけ状態のほうが長いのよ - 74二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:58:33
- 75二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:59:32
- 76二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:59:40
もうどっちでもいいよォ!!!
- 77二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:59:49
- 78二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:00:05
そうやって反論してる時点発狂しまくってるって
- 79二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:00:25
- 80二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:01:16
脱線レスバってたとえどっちが正しかろうが邪魔かつキチ.ガイだよな
- 81二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:01:26
反論に対する妥当性を尋ねるのが怒ってる…?
- 82二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:01:31
リーフブレード捨てさせられたは個人の感想であって公式設定ではない!!!
でもそう見える人もいる!!!!!
はい終了!!!!!!
オーダイルの話しようぜ!!!!! - 83二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:01:32
場所すら選べてない時点でどっちも顔真っ赤にしか見えないって言うのは
流石に禁止カードか? - 84二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:01:42
- 85二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:02:50
- 86二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:03:08
- 87二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:04:10
ジュカインでレスバしてる輩はここ以外でやれよ
顔真っ赤にしながらやれどっちが発狂だとかほざいてるけど祝日の昼間に脱線しながらレスバして周りの静止も振り切るような奴らなんて両方発狂してるようなもんだろ
ここ以外で勝手に戦え - 88二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:04:17
- 89二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:05:09
「」くん一人でやってるのわかりやすいよ
- 90二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:05:10
- 91二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:06:07
おおあごポケモンという特徴をさらに目立たせてかつ違和感なくすために可変式にしたこと自体は間違いじゃねぇんだよな
- 92二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:06:12
成立しないのでは?ってそれお前に取って成立するかどうかなだけじゃない?
- 93二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:06:18
- 94二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:07:06
(よし…これでメガオーダイルの荒れスレは潰せたな…)
- 95二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:07:34
- 96二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:08:27
やっぱロジックは偽で結論でいいかなとか言っちゃう人は違うな…
- 97二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:08:41
- 98二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:08:45
スレ主も管理する気あるならリーフブレード言及してるレス片端から消してってもええんやで
まぁそもそもスレ主不在とかもあるが - 99二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:08:46
(荒れそうな話題に対して全員から煙たがれるような荒れをぶつけて相殺するストロングスタイル!!)
- 100二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:09:36
- 101二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:09:40
- 102二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:10:10
その分スペックは盛られてるから…
頑丈顎でも充分過ぎる火力ですし - 103二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:10:12
ゲーフリに悪感情とか全く抱いてないけどこれとかこれのリプにある二次創作のがよっぽどかっこいいな…
- 104二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:11:02
フシギバナはデカくなっただけじゃんって声もあるし姿形に納得いってもリザだけ特別待遇なのに不満なのもいるぞ
ポケモンが1000超える数いてメガ持ちに限っても相当数いる以上どんなデザインでも不満持つのは出てくるよ
それを踏まえたうえでもメガオーダイルは俺もあんま好きになれんけど変化少ない勢と比べたら良し悪しとも思うし
- 105二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:11:09
どうせなら俺がジュカインスレ建ててきてやろうか?
ていうかなんでここでそんなにジュカインでレスバしたいの? - 106二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:11:21
タケルライコと同じで設定画やイラストだと格好良くなるタイプだと思うわ
- 107二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:11:54
- 108二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:13:33
この流れでハート数が異常だから「」使ってる子めちゃくちゃ自演してるんだと思うよ
なんでオーダイルスレでメガジュカインの話してるレスバでハートもらえると思ってんのこの子 - 109二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:15:35
メガジュカインは「尻尾キャラ」ではない
そんなこともわからない人たちの集まりだとは思わなかった - 110二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:15:59
メガジュカインは子供の頃の俺が一目惚れして今に至るまでずっと最推しになってるからそれでいいよ
オーダイルはなぁ…開き直って変形ロボの方面に振り切っても良かったと思うんだけどなぁ……
普通に頭パーツを左右に分けて肩につけるみたいな方向性はダメだったのかしら…… - 111二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:16:43
- 112二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:17:48
- 113二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:18:17
フードと腕で顎作っても中に本物の頭があるせいで邪魔なだけなような
というかただの二重顎… - 114二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:18:50
なんか上顎がプラスチックのおもちゃみたいなんだよな
立ち上がってるのがダサさの根源な気がする - 115二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:20:33
初見時に「わぁでけぇ赤いヤツ!!」って思ってから愛おしくてしょうがない
可愛い - 116二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:20:52
- 117二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:21:01
開きっぱなしの顎がダサイだけだから位置を変えるだけで全然良くなりそうだよね
素の状態が全開なのが良くない - 118二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:21:40
- 119二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:21:58
後ろに引きずる感じだと真正面からのデザイン変わって無くね?ってなるから立たせたんだろうか
- 120二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:24:31
メガズルズキン風に赤い上顎部分をフード的に被ってればかっこよかった
今の待機時のオーダイルは完全に背中で上顎がネジ止めされてる子どものおもちゃにしか見えない - 121二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:26:22
- 122二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:27:42
- 123二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:28:26
自演なんでしょ「」くんレス見てても同じこと何度も聞いてるやばい子だし
- 124二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:28:32
今来たんだよすまんな
- 125二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:33:13
どっかでみたけどフードが半分に割れて羽みたいになったらドラゴン感あって良かったよね
- 126二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:43:01
メガジュカインエアプが湧いたせいでぐちゃぐちゃだ
- 127二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:46:28
一応背ビレ設定なんだからもう少しヒレっぽくすればよかったんだけどなぁ
- 128二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:51:29
論点をメガジュカインにすり替えたところでメガオーガイルのデザインがクソなことに変わりは無いんだから一々反応すんな
健常者100人に聞いたら100人メガジュカインの方が良いデザインって答えるから - 129二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:52:12
対立煽りが雑
- 130二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:14:51
ワニって顎を閉める力は物凄いけど開く力は貧弱だからオープンしてるこれが臨戦体勢なんじゃない?
んで元の顎と腕で拘束してから本命の大顎でとどめを刺すみたいな感じで - 131二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:25:56
結局この赤いのなんなん?骨?
- 132二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:28:54
- 133二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:30:35
あー背びれなのかなるほど
- 134二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:30:59
オーダイルの恵まれたデザインからどうして……って思ったけど
メガシンカ割とそんなんばっかりだな - 135二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:43:24
- 136二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:46:42
- 137二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:50:32
- 138二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:01:30
実際に嚙み合わせが出来るか別として、>>43デザインのフード系にした方が見映えはええよな
- 139二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:02:49
いっそ開き直って姿勢をもっと前傾にして4足歩行ぎみになるべきだったかもな
そうすれば背びれと前足で噛みつくことにも納得がいったかも - 140二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:03:35
いやコンセプトから失敗でしょ
オーダイル自体がワニノコを順当にでかくしたような進化なのだからわざわざ進化前を再現する意味が薄い - 141二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:04:00
ネタにするにも半端なのがね
いっそメガスターミーみたいに振り切ってくれたら逆によかった - 142二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:13:24
ワニノコやりたいが為だけに攻撃モーションで謎に腕伸びてるのが一番アホくさい
マジでレジドラゴ方式でよかったろ - 143二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:21:49
もう全肯定の気持ちのほうがストレスためないからデザインに関しては全肯定でいるからなんとも思わない
- 144二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:29:37
メガると分類名変わるのってコイツ以外にいるのかな
- 145二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:33:36
ジジーロン
- 146二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:36:14
- 147二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:37:33
よーく見たらオーダイル本体も灰色部分が増えてたりはするんだけど
もっとこう、黒い部分がバシバシ広がるメガルカリオとかみたいな
ギミック部分以外のまっとうにかっこいい変化も起きてほしかったよね - 148二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:39:59
- 149二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:44:32
- 150二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:47:18
メガメガニウムは凝ったデザインが2次創作に溢れかえってるのが原因なんかなって邪推しちゃうシンプルさなのよね…
- 151二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:48:05
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:49:17
- 153二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:50:53
メガメガニウムは良くも悪くも話題になるようなデザインではないしなぁ
個人的には悪いデザインとは思わないけど、ネットの妄想のがいいデザインが多いのもわかるし - 154二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:53:10
シンプルにカッコいいデザインはネット上にメガシンカ予想としてありふれてるから出しにくいのかもね
デザインをパクったとか言い出すやつが沢山出てくるだろうし最悪裁判になる可能性まであるし - 155二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:54:05
中華の意匠を伸ばして武将風にっていうのが順当な変化だけど順当すぎて敢えて語るほどじゃないっていうか…
あと選択によってライバルが使うとはいえボス格NPCの相棒って感じが薄いからトレーナーとセットで語られるそれらのメガと違って話題に上りづらいし…
- 156二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:56:56
色違いかなりカッコええんよな
- 157二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:58:37
- 158二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:03:28
腕伸びてるか…?
技モーション見てきたけど伸びてはなくない?レシーブみたいな姿勢が嫌ってのもよく分からん - 159二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:05:10
進化前の特徴が復活するメガシンカは少なからずいるけど進化前そのまま模した姿になるのはパワーアップ感が薄く感じちゃう
- 160二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:24:42
メガオーダイルは少なくともオーダイル部分のデザインにもっと力を入れるべきだったし、上顎が便器の蓋みたいになってるのもどうにかすべき
デカイワニノコにするって発送自体は悪くないけど思考がそこで止まってて他の全部を蔑ろにしてるのが廃業しろレベル - 161二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:32:56
このレスは削除されています