よくコナンと同じ旅館に泊まってしまったとかのスレあるけどさ…

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:40:11

    ぶっちゃけコナンってあまり連続殺人起きないから誰か一人タヒねば安心じゃない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:40:59

    何故その1人が自分じゃないと確信できるんだ?

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:41:17

    >>1

    それはそう

    ただ周辺被害くらったり濡れ衣着せられたりすることもあるのでうん…

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:41:28

    コナン通常回ならいける可能性高いが劇場版だと旅館が崩壊したり爆弾仕掛けられたりしてそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:41:29

    普通の人間は殺人事件に巻き込まれたらトラウマになると思うんですよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:41:52

    >>2

    関係のある人間いなきゃ基本回避できるイメージある

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:42:09

    コナンよりは金田一と一緒の方が嫌なのは事実

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:42:46

    でも平次が一緒にいると下手したらたくさん死んだり爆弾時間に巻き込まれるよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:43:12

    >>7

    一ちゃんが見つかるまでに証拠っぽいものにん…?ってなった瞬間消されるからね

    銅鐸だけは事故なので読むのは無理

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:43:54

    ファミレス殺人とかと違って旅館には一人で行けばいいだけだぞ。
    だいたい大学のグループとかサークルの連中の誰かが死ぬ感じだし。

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:44:47

    黒の組織っぽい振る舞いをしてコナン一行を邪険に扱わなければ大丈夫じゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:45:30

    >>7

    犯人なら捕まるやろ→被害者遺族に復讐される可能性、自殺する可能性、高遠プレゼンだと始末される可能性

    閉じこもれば→毒ガス(トロイの木馬)、こじ開け(錬金術師、午前0時の悪霊)

    探偵に協力→口封じ


    コナンよりよっぽど危険

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:45:41

    >>7

    金田一は口封じで容赦無く殺される可能性が出てくるからね…

    コナンだったら犯人を強請りでもしない限り大丈夫

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:51:13

    コナンってグループ内の怨恨しかないから施設出張系なら基本安全なんだよな…
    金田一の方は証拠見つけたらジェノサイド入ったり自分の心当たりないこと多すぎて無理

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:52:28

    ただコナンは劇場版だと爆発物から逃げ惑ったり弾丸で予想されるえげつない余波を食らう可能性あるからなあ…

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:17:36

    一度事件に出くわして解決した後の再会なら安全性は飛躍的に高まる…はずだけど、
    今年の映画で再登場キャラが死んだからなぁ…。

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:36:33

    泊まりに行くくらいならちょっとトラウマできる程度で済みそう
    自分とこの旅館に泊まりに来たならまあ…(事故物件になる)覚悟を決めといたほうがいあだろうなあ…

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:40:39

    金田一の連続殺人率は高すぎるんだよ
    連続殺人になるまでに解決して一ちゃん

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:41:16

    個人的なイメージだけどコナンの犯人の動機って割とおかしいけど犯人自体はなんか自己完結してるというか話通じそうな気がする。

    金田一の犯人は動機は納得できるけど話通じないイメージある。

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:42:01

    頭少年探偵団か?
    泊まってる旅館で殺人事件起きる時点でとんでもねえ災難なんだよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:43:28

    そもそもコナンの世界だとコナンの有無に関わらず事件に巻き込まれる可能性が常に結構な確率で付き纏うだろ

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:44:43

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:45:23

    >>18

    犯人の殺意が強すぎる…

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:48:22

    旅館よりもペンションとかの方が危険な気がする
    とはいってもボッチで来た客が死んだ話なかった気がする(アニオリは除く)
    …ないよね?

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:49:43

    金田一の何が嫌って、仮に金田一の知人だったとしても殺す側/殺させる側に平気でなることかな

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:50:18

    これ系で一番嫌だなってなったのは戯言遣いだなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:53:17

    >>18

    大抵同じ短時間で複数人とか起きるからきつい…

    邪宗館は殺すと思ったら即日行動で2人殺したし、他にも警察来てる状態でも殺人起きるからコナンみたいに推理してる途中で追加されて間に合わない

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:54:55

    いるだけで誰か死ぬ状況とか安心できないだろ

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:55:52

    「コナンと同じ場所に泊まってしまった」ってなるってことは基本的にコナン=新一ってわかってるよな多分
    あの世界でそれわかってるやつならほぼ探偵側確定だろうから大丈夫じゃねーかな

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 21:17:52

    コナンは旅館やホテルだと建物の規模とか次第では普通にモブとして帰れるけど
    金田一だと何があるか分からないから絶対無理

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 22:23:05

    コナン単体ならうまくいけば日常回にいけるけど鬼門が金田一って言われてるの好き

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 22:27:35

    無差別殺人はまず無いから不用意な発言をして地雷を踏まなければ基本的にはコナンは大丈夫なイメージ

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 22:38:59

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:13:51

    くそっ!こんな死人ばかり出る旅館になんか泊まってられっか!俺は帰る!

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 01:47:42

    >>2

    普段から1人なんじゃない?

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 01:51:33

    >>34

    車が壊されている or 乗ってエンジンかけて瞬間に車が爆発して死亡

    さあどっちだ!?

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 02:25:08

    コナンは結構勘違いで手の込んだ殺人してくるからなあ…

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:25:02

    >>36

    車が壊されている

    チキショー!じゃあ歩いて帰るわ!じゃあな!


    エンジンをかけた途端爆発

    爆死

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:26:32

    同行するなら断然両さんが良い

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:30:05

    うっかり証拠見つけたり欲を出して財宝とか狙ったりしなければ無事に帰れること多いけどたまーに無差別な計画殺人があるから怖いんだよなキンダニ……

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:30:39

    コナンの場合犯人判明したら基本安心だけど金田一だと「名探偵のボーヤ!」さんみたいにパワープレイでギリギリまで殺しにくる可能性あるから怖い

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:42:38

    金田一はSKとか苗字で伝言ゲームとか被害者に非がないときはマジで予想つかないからなあ
    コナンは旅館やホテルですれ違ったくらいなら安全

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:45:13

    ただコナンも劇場版/黒ずくめ関連だと爆破被害とかで人知れず死んだり怪我負ったりしそう
    メインキャラにも容疑者にもならず死んでく…

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 14:15:44

    おっ招待された。ラッキー→詰み

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:34:51

    >>36コナンだと爆死は生存してた真犯人ってパターンもありそうだけど

    ストレートに死んでる場合もあるし…

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:43:16

    >>15

    転生したらリニアの開発責任者は嫌過ぎるんよ

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 01:39:08

    いっそ私が犯人ですと名乗り出て皆に監視してもらう

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 07:47:38

    金田一エグいがコナンも勘違い、同人誌の解釈違い、洋菓子屋で和菓子も売り出そうとした、とか身に覚えのないの来るから怖い。
    命を賭けた恋愛中継の高木みたいに人違いとかされたらもう…

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 11:49:45

    最近はなんかオープンしたてのでかい施設の方が危ない気もする

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:13:32

    >>49

    14番目(アクアクリスタル)、天国(ツインタワービル)、ベイカー街(コクーン)、水平線上(アフロディーテ号)、鎮魂歌(ミラクルランド)、楽譜(堂本音楽ホール)、難破船(ベルツリーⅠ世号)、異次元(ベルツリータワー)、業火(レイクロック美術館)、純黒(東都水族館(リニューアル))、ゼロ(エッジオブオーシャン)、緋色(リニア)


    こう見ると初期の頃からオープンしたての施設(乗り物)ぶっ壊されまくってんな…

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:15:05

    真っ先に帰ったらいいよね

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:20:47

    よくみんな殺人事件起きたって言われて怒ったり人を煽ったりできるなって思う
    俺多分ひたすらめっちゃ怖がるし警察にはよ捕まえて犯人捕まえてまだ逃げてるの?ってなると思う

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:39:25

    >>52

    弱い人間ほど窮地に陥ると攻撃的なると聞いたことがあるのでそれじゃない?

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:40:03

    >>52金田一に限らず死亡フラグ立てるあれ

    単体殺人ならただただ嫌な奴かSG

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています