ラムネ太郎最大の名言として

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:13:10

    お墨付きを与えたい
    全ネット民が謹んで読むべき名文ですねガチでね…

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:16:19

    チンカスの擬人化が言うことは違いますね ガチでね

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:16:59

    必要がないって言っておきながらやってるのはお前らの方じゃねえかよえーっ!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:20:11

    えっ自信と確信を持つって言ってもそれが客観的に見てチンカスだったら批判は免れないですよね?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:21:52
  • 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:22:46

    この画像だけ見ればウム…
    その他はシラナイ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:23:43

    えっ肉便器扱いと貸そうとしてたのも自信と確信があってやってたんですか?
    陰キャのワシには意味がわからなすぎて困ルと申します

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:24:30
  • 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:25:19

    ウム…
    矜持をもってお変クヤリチンクソ野郎をしてるんだなァ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:25:31

    >>8

    割とイキリ描写多い賢者太郎でも10倍くらいは性格いいってネタじゃなかったんですか

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:25:36

    ラムネボーはその場その場で都合の良い自分を棚にあげた口当たりの良い言葉を吐き散らすゲロ袋なんだよね
    見る毒なんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:25:55

    台詞だけを見れば確かに…と思う反面、その自信と研鑽の向かう方向は正しいのか?という疑念にもかられるっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:26:17
  • 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:26:19

    >>3

    あっワシらのは愛のあるイジリだから…別に叩きや揚げ足取りのつもりではないでヤンス

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:26:45

    正論を超えた正論ではあるけどね
    こんな話を1ページ分丸々語る奴と友達にはなりたくないの
    えっしかもその上ダブスタなんですか

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:26:51

    名言を超えた名言
    ダブスタ蛆虫が言わなきゃ説得力があったのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:27:48

    なんでこいつはXで自分にブーメラン投げてるような奴みたいなことばかり言ってるのか教えてくれよ
    今までタフカテで見た画像全部合わせたら体中にブーメラン刺さりまくってるんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:28:06

    本人が目の前にいても言ってたから陰口ではない

    何を言ってるのこの蛆虫は?

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:28:37
  • 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:28:49

    >>12

    何なら誰よりも人の目を気にしてその自分を嫉妬で見てるって想定のやつを内心でああだこうだ言い続けてるからまるで実践出来てないんだよね、哀しくない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:29:03

    >>13

    この画像見るたびに思うんスけど美学の使い方間違ってないスか? この場合は美しく生きるにはどうするかを語らないとヘンだと思うのが俺なんだよね


    揚げ足取るようで申し訳ないっスけどね

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:30:13

    >>18 ただの悪口なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:31:57

    わざわざいくつも例示するのがなんか根に持ってそうで笑えるよねパパ
    言いたいことの主眼が自分の在り方じゃなくて他者批判なんだよね暗くない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:32:27

    自分を嫌う奴は全て僻みとか思ってそうな男としてワシがお墨付きを与えている

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:32:40

    >>21

    ああ美しさについては語ってないが恐らく結論の美しく生きれないなら死ぬのんと言ってるからセーフだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:33:55

    >>10

    こいつはこいつで格下を嬲って失禁させるタイプだから性格はスレ画と同じくらい悪いんだ悔しか

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:34:25

    仲間から陰口言われたくらいで野球部辞めて弱小野球高校で成り上がる目標を諦めてリア充ごっこしてるやつが言っても何も響かないという感覚

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:34:45

    >>13

    キー坊とどっちが性格悪いのか教えてくれよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:35:23

    >>24

    ラムネの論理だとそれで正しいですよ

    自信と確信があるからそれにそぐわないマネモブの反論は全て「陰キャの嫉妬」なんだよね

    まあリアルでもそういう風に断じる空気があるからそういう意味では現実味があるロジックではあるのん

    ここがタフカテだから客観的あるいはマネモブ寄りの論調が展開されるけどね

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:35:51

    野球から逃げた負け犬が何イキっているんだバカヤロー とか言われたらクッソ効きそうっスね

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:35:55

    >>23

    根にもつぐらい傷ついてなけりゃ朝っぱらから裏サイトで自分への誹謗中傷巡りして友達とワイワイやってる時も一々嫉妬の目で見られてるんだ!辛いわーしたりしないと考えられる

    恐らくスクールカウンセラーが必要なタイプだと考えられるが…

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:39:00

    名言はですねぇ…
    何を言うかより誰が言うかなんですよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:39:53

    やっぱこういう性格終わってる主人公が輝くのは正論ツッコミでボロクソやられながらなんだかんだ馬鹿やって人助けしたり人に慕われるという設定だと思うんスよね
    ヒロインも催眠調教済み反応するよりあいつは痛いけどやるときはやるからなっ(ヌッ)って実は惚れてるみたいな子のほうが魅力的だよねパパ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:39:54

    >>31 スクールカウンセラー相手にもイキってそうなんだよね

    多分常にマウントをとっていないと自己を保っていられないと思われる……

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:40:03

    自分の事を棚に上げてるチンカスが喚いても何も響かないんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:41:06

    自分が他人を見下してるっていう自覚がないのが一番生物として対話も相互理解も不能な部分だと思ってんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:41:22

    >>33

    わたサバ……

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:42:06

    作品を通して自分を批判する奴らを前もって批判するとは見事やなッ!

    まぁそのせいで主人公はダブスタ蛆虫になってさらに批判は強くなるんやけどなブヘヘヘ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:42:29

    >>13

    この台詞見るたびにお前はじゃあ早く死んでくれよって思うのが 俺なんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:42:58

    内容とは関係ないんだけどなんか…いちいち文章がくどくない?

    最初の「俺達は自分の生き方や信念に自信と確信を持ってるからだ」ってのも生き方と信念どっちかだけでいいし自信と確信もどっちかだけで充分言いたい事は伝わると思うのが俺なんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:43:01

    "信念"に"自信と確信"を持ってるとかいう言い回し目が滑るーよ
    熟語の数増やして煙に巻く詐欺師の手法なんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:44:06

    >>13

    格好つけて良いこと言ってるつもりだろうけど 世の中にはどうやっても強く美しくなんて生きられない境遇に生まれてしまった人間もたくさんいるのに 微塵もそこに配慮する気も寄り添う気もなくてリラックスできませんね

    虎杖のこの発言を見習って欲しいですね…真剣(ガチ)でね

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:44:58

    不思議やな…自分がやらかして指摘されても一向に耳を傾けないキッズに見えるのはなんでや

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:45:18

    >>13

    ここだけ切り取ると挑戦的で面白そうな主人公に思えるのが俺なんだよね

    ここだけ切り取るとね

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:45:42

    人の目は過剰に気にする癖に人の気持ちはわからないからこいつずっと自分の中にしかない人の目とやらとずっと戦ってるんだよね、怖くない?
    悪化した先にある未来はお前今俺見て笑ったな?で因縁つけてくるタイプのおじさんなんスけど大丈夫なんスかこれ?

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:46:31

    >>23

    ウム…

    行為だけあげつらうならまだしも

    「躍起になったり」とか「賢いつもりになったり」を付け加えてるあたり憎しみが隠しきれてないんだなァ

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:47:17

    正直ダブスタ蛆虫じゃなかったらこの理屈も受け入れられるんだよね

    お前は普通こき下ろす側やんけえーーーっ!

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:47:32

    >>1

    怒らないでくださいね

    スレ画の演説こそ「ほんの少しでも非がある相手を正義の旗でぶん殴ってすっきりする行為」じゃないですか

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:47:39

    >>41

    小説家にありがちなんスけどこうやって読みやすさよりも韻を踏んだり同義語や類義語の重ね使いをして文字で遊んでるのを上手いこと言ったつもりだと勘違いして全体が微妙になることはたまにあるんスよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:48:27

    ”自分では透明なつもりだけど実はうっすら色のついた壁で囲まれた小さな世界に閉じこもってる”って考えるとラムネ瓶の中にいるってのは秀逸な例えだと思ったんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:48:33

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:48:55

    >>49

    それはワシの卒論の字数稼ぎのことを言うとんのかい

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:49:23

    >>48

    まぁ確かにこいつが言葉通りで裏サイト巡りもしないし友達とつるんでる時間を心から楽しんでいればこう言ってもいいんじゃないスか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:51:08
  • 55二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:51:20

    今時胡散臭い自己啓発サロンとかですらもうちょい高尚なこと言ってると思うのが…俺なんだ
    正論は正論だけど視点がみみっちすぎるから意地汚いのん

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:51:24

    こいつの生き方に自信と確信を持たられても困るヤンケ
    そういうのは何か成し遂げたからこそ言える台詞であってお前野球部から逃げとるヤンケ

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:51:29

    >>52

    教授「論文の水増し…糞」

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:51:34

    >>48

    流石にそれは自分が攻撃されたように感じてるだけじゃないスか?

    同じラムネのこれに通じるんだよね 自分を被攻撃対象に見做しちゃってるからラムネの言葉が効いちゃうのん

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:52:00

    正論を超えた正論

    マネモブはこいつの論理を噛み締めろって思ったね
    陰口を言う暇があるなら自分磨きしろよバカヤロー

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:53:22

    >>58

    これ説得する側が最初から決めつけて相手の立場に立つ気がないのは大丈夫か?

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:55:12

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:55:21

    >>59

    何…?

    ヘマした部下を切り捨てる悪の幹部達の会話…?

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:55:48

    >>59

    こいつらヤな奴過ぎないスか?

    仮に能力だけ高かったとしても関わり合いになりたくないタイプなんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:56:23

    >>59

    このラムネ野郎とメスブタ

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:56:29

    >>34

    わし、そんな人物に心当たり有るっす

    吐き気を催す邪悪なチンカス

    石仮面被って吸血鬼になったチンカスっす

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:56:35

    >>59

    これが褒め言葉らしいから仕方ない本当に仕方ない


    おそらく生きてる文化圏が違うんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:57:33

    >>58

    論は正しいのにずっと示されてるこいつの内面やシチュに噛み合ってないからビックリするぐらい響かなくなるんだよね、凄くない?

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:57:52

    >>30

    いいや どうせ僻みだろとか言って聞いてないアピールしつつホームルームで「コイツこんな事言ってました」と吊るし上げしてくると思われる

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:58:00

    >>55

    マネモブに夢のねえこと言うの嫌なんだけどオンラインサロンとか自己啓発サロンとかだいたいこんなもんなんだ

    エコチェンを超えたエコチェン環境だから教祖はチラムネくらいイキってるんだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:58:45

    >>42

    嘘か真か知らないがラムネ太郎の人格は宿儺の身勝手で傲岸不遜な悪い部分を煮詰めたようなものという科学者もいる

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:58:59

    まっあまり気にしないで
    社会人になればコイツも多分丸くなりますから
    いじめっ子世に憚る、ってね

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:59:32

    >>58

    笑ってしまう

    下から目線を責めておいて自身が上から目線でものを言ってることを全く否定してないでいる

    マウント取りたい欲求がめちゃくちゃ感じるんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:00:11

    >>68

    ラムネ一味は無敵の人軍団なんだよね 酷くない?

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:01:03

    >>71 いいや上司に注意されて内心陰口でマウントを取る事になっている

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:01:19

    ルパンとか冴羽獠みたいな飄々として決めるときは決める主人公として書いてるらしいのん

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:01:35

    >>59

    どう考えても章ボスの会話なんだよね

    えっ主人公とヒロインの会話なんスか

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:02:52

    >>75

    ルパンと冴羽獠に謝れって思ったね

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:03:01

    >>70

    待てよ

    宿儺には確かな矜持があるけどこのチンカスには無いんだよね

    常に自身が正しいという前提で自分の話しかしない辺りレグルス辺りが最も似ているっす

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:03:22

    >>62

    この言動から考えるに過去に何人も切り捨てられた友人や妾、なんなら正妻もいたと思われるが…

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:04:09

    >>59

    えっこんなこと言ってる奴が

    ミスした他人叩いたりして相対的に自分の価値を~とか

    見下されていると思っている人間は~とか思ってるんスか?

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:04:14

    >>75

    これが最大の愚弄ポイントなんだよね これさえ言わなければ「ま…またスマホ太郎の子孫か」で終わってたんだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:04:42

    色々抜きにしてもここまで世間への説教というかお気持ちみたいな内容が続く小説ってキツくないスか?
    少なくとも青春の描写ではないーよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:04:43

    機関車トーマスもびっくりの蛆虫だよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:05:10

    >>59

    コイツ「私は…小坊自体勉強も運動も出来て妬まれた過去が有るんだっ」「周りと同程度にレベル落としてもイジられたんだ」とか言ってましたけど

    ハッキリ言ってコイツの性格が悪過ぎるからじゃないッスかね?忌憚のない意見って奴です

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:05:36

    自分を省みない奴が他人を本当に客観的に見れるわけないんだよね

    こいつの言う『相互理解』は自分を着飾る飾りとして使えるかどうかに過ぎないんや。

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:05:43

    >>81

    待てよ

    どの愚弄ポイントも大きすぎてどれが最大なのか分からないんだぜ

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:05:48

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:06:07

    自分が読んだ結論としては
    なんか陰キャがカースト上位になったからイキってるって感じなんスよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:07:21

    なんか創作の陽キャ見て頑張って考えましたって感じスね

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:08:34

    >>78

    まぁ宿儺はワンマンアーミーできる世界最強だから野球部すら1人で勝たせられなかったラムネとは格が違いすぎるし>>70で言ってるように宿儺の人格の特に悪い部分だけを抽出したようなキャラってことっスね

    まぁそんな奴が主人公として崇めたてまつられてるのが最大の問題なんやけどなブヘヘヘ

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:08:38

    >>89

    待てよ創作の陽キャだって良い奴は大勢いるんだぜ

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:08:40

    >>78

    女を大切にできない時点でレグルス以下なのは大丈夫か?

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:08:52
  • 94拾ってきた7巻の後書き伝タフ25/11/03(月) 11:09:27

    エンジンをかけ、せめてもの気分転換になればと窓を全開にした。
    Bluetoothで車のオーディオと繋いだスマホを全曲ランダム再生にして音量を上げる。
    あたりはすっかり夕暮れに差しかかっていた。
    車を走らせながら、窓から吹き込んでくる風に吹かれながら、もう少し踏ん張るのかここで足を止めるのか何度も何度も自問自答した。あとなにかひとつ、たとえばドラッグストアでお目当ての薬や漢方が見つからなかっただけで、ほっきりと心が折れてしまう予感があった。
    そうして、道中の陸橋に差しかかる。
    西の空が真っ赤に焼けていた。
    そのときふと、スピーカーから流れる曲の歌詞が心に触れた。
    「夕焼け空きれいだと思う心をどうか殺さないで」
    つつうと、気づいたときには涙がこぼれていた。
    BUMP OF CHICKENの『真っ赤な空を見ただろうか』。
    正直この瞬間までは、素敵な曲だとは思っていたけど僕にとってトクベツな曲ではなかった。
    だけどその短い言葉が、くじける寸前だった僕の心をあたたかい夕焼け色で包んでくれた。
    これは嘘みたいな本当の話。
    僕が信条に反するあとがきをしたためようと思ったのは、自分の苦しさを知ってほしかったのではなく、諦めずにあがき続けていればこんなふうに救われることもあるんだなという不思議なできごとをみんなに共有したいと思ったからだ。
    ぽろぽろと泣いているうちに曲が終わってしまい、僕は慌てて同じ曲をリピートした。
    「言葉ばかり必死になってやっと幾つか覚えたのに」
    「いろんな世界を覗く度にいろんな事が恥ずかしくなった」
    「子供のままじゃみっともないからと爪先で立つ本当のガキだ」
    「そんな心馬鹿正直に話すことを馬鹿にしないで」
    「大切な人に唄いたい聴こえているのかも解らないだからせめて続けたい続ける意味さえ解らない」
    これまでずっと素通りしてしまっていた言葉のひとつひとつが、じんわりと染み渡った。
    BUMPを聴きながら過ごした青春時代、狂ったように小説を読んでたころの気持ち、自分で物語を綴ってみようと思ったきっかけ、デビューしてから文字どおり走り続けてきた日々。
    僕がチラムネを書き続ける、理由。
    いろんなことが頭に浮かんだけれど、言葉にしてしまうととてもチープなのでやめておく。
    ――続きを書こう。
    ただ自然と僕はそう思った。

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:10:05

    >>85

    ・ベランダのガラスぶち破って侵入

    ・更生したいといった健太に俺の事は神と呼べと言う

    ・再登校初日に引きこもりに成った原因大声でクラス中聞こえるように言う


    笑ってしまう、コレが相互理解だとは

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:10:44

    ラムネボー…聞いています
    野球で逃げた時から何も成長できてないと…

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:10:56

    裏表無い性格でくそでか裏がフルオープンだから裏表無い系ヒロインとか斬新って言うかクソガキ悪役の属性ヤンケしばくヤンケってなるんだよね、凄くない?

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:11:27

    待てよこのライトノベルがすごい!の男性キャラクター部門でここ数年ずっとトップ10に入り続けてるんだぜ

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:11:30

    美しく生きる=自分を常に上に置くこと
    マウントを取り続けることで自身の価値観を否定させない最強のロジックなんや
    惨めすぎて哀れだろ

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:11:47

    コイツ表面上だけ良いこと言ってるけど
    コイツ自体がブーメランとダブスタの塊なんだよねそれに対して突っ込みが入らないから気持ち悪さがどんどん蓄積されていくんだ

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:12:39

    >>90

    そういや書籍4巻で野球部から復帰要請有ってごね倒した果てに復帰してましたよね?勝てたんスか?

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:13:05

    >>95

    どっかでコナン世界なら間違いなく殺されてるし金田一世界なら間違いなく惨殺死体されてるとか書かれてて笑ったんだよね

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:14:02

    >>101

    勝ったら自分のお陰負けたら周りが足を引っ張ったからしそうに見えるのはルールで禁止っスよね?

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:14:51

    >>102

    ラムネ太郎見て剣持警部の殺人で爆死した奴を思い出したんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:15:10

    どこまで言っても決めつけの悪癖は治らないのは悲哀を感じますね。

    野球から敗走して相互理解にこだわってそうだけど。ラムネボーが言う相互理解は自分の解釈を押し付けでしかないんだから話にならねーよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:15:59

    >>95

    ぶっちゃけ対話してないんだよね

    自分の価値観を押し付けて役割を強制してるんだ

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:16:17

    >>92

    待てよ

    レグルスも別に女を大切にしていないんだぜ

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:16:27

    というかラム太郎って陽キャでもないんだよね
    陽キャはこんなつらつら並べ立てないしマウントも取ってこないんだァ
    空想上の嫌な陽キャと陰キャの嫌なところを混ぜ込んだゲロに無条件で主人公を持ち上げるオナホヒロインが添えられたことで不愉快さが相乗効果を出していると考えられる

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:17:09

    この理論には致命的な弱点がある
    ワシはマネモブとしての生き方や信念に自信と確信を持って他人を愚弄してることや

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:17:30

    >>100

    突っ込み入れてもふぁ~妬み妬み見苦しいのんしてくる千歳なのは大丈夫か?

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:17:33

    >>42

    これ全部聞いて全部理解できると返してるラスボスとか有り?人の話ちゃんと聞きすぎなんとちゃうのん

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:17:38

    >>106

    結局オタクにやったのは洗脳して一々自分のやることに大業に反応するピエロに加工っスからね


    余裕がないながらもラムネに懸命に反抗していたオタクを返してくれよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:19:19

    周りが全肯定してくれるレグルスって印象しか無いんだよね

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:19:38

    >>110

    マジでそれで上から目線貫けてる間はまだマシでどっかでまたそこにヒビが入る挫折一個でやたらめったら因縁つけてくるおじさんになってしまう気がするのは俺なんだよね

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:22:08

    周りから完全な変人や基地外として扱われているならまだ理解できるんだよね

    えっ完璧超人ポジなんスか?

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:22:59

    >>94

    おお…うん…無難に読者への挨拶と初心を思い返せました!だけで締めればいいと思われるが…

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:23:12

    これ読んだことないけどこんな性格の悪い奴が主人公だなんてアタシは聞いてないよッ
    こいつのどこに魅力を感じろってんだよバカヤロー

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:23:29

    作者と世間一般の倫理観のズレはラノベあるあるなのん
    世に出た途端愚弄の対象になるような作品がアニメ化するほど高評価される魔境を超えた魔境なんだよね

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:24:04

    真面目にこの作者の他の作品が気になったのが俺なんだよね
    もしかして読者にウケるものばっか意識して学園青春ラブコメを勘違いしただけで他の作品はまともかもしれないでしょ?

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:24:09

    アニメ…すげぇ…
    原作でつきまとうカーストを消し飛ばしたことで狂った価値観を無くしたことによりツラいけど見れる出来になってるし

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:24:47

    リゼロ世界では間違いなく大罪司教になれるタイプの狂人としてお墨付きを与えている

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:24:52

    怒らないでくださいね自信と確信を持った信念なんてただの頑固じゃないですか

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:25:15

    >>112

    直前まで引きこもりしてたやつにピエロくん強制は洒落にならないイジメ案件な気がするのが俺なんだよね

    せめて事前に打ち合わせとかしてろよバカヤロー

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:25:28

    何を言うかじゃなくて誰が言うかってのをこれでもかというほどわからされたんだよね、すごくない?
    そこだけは感謝してるのん

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:25:34

    まだ読めてないんだけど幾つかの感想やレスを見た感じ出来の悪い二次創作のアンチヘイト系オリ主という印象を持った
    それが俺です

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:26:18

    >>114

    オトン……ラムネ坊は野球部の件で心がポキリと折れる音した言うてるねんけど…既にヒビ入っとらんかな…?

    ヒビ入って挫折したの認めたく無いから今のカーストマウント蛆虫になったんとちゃうかな…

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:26:19

    しかし…ギャルゲの共通ルート飛ばしていきなり個別ルートに入るのに納得できるリア充として出力されたのがこれなのです

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:26:35

    >>125

    読む上ではマジで定期的な休みを入れることを強くおすすめするのん

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:27:14

    >>126

    ふうん負け犬が負け犬だと認めたくないからマウント蛆虫というゴミ.カスになったという事か

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:27:22

    >>125

    その推測が正しいか犬は検証しろよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:27:56

    >>117

    犬は1巻を読めよ

    現在無料公開中なんだぁ

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:28:41

    >>127

    ふうんギャルゲってよくできていたんスね

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:29:23

    >>117

    逃げるなっ

    第1巻(期間限定無料)|千歳くんはラムネ瓶のなか(裕夢 ボブキャ raemz)|ピッコマ「5組の千歳朔はヤリチン糞野郎」――。学校の裏サイトで叩かれながらも、高校のトップカーストに君臨するリア充・千歳朔。彼の周りには、美少女やイケメンの仲間が勢揃い☆ 順風満帆な学生生活の中、朔は突如、引きこもりの非リア充・山崎健太の更生を頼まれて――!?|ピッコマpiccoma.com
    千歳くんはラムネ瓶のなか(裕夢)を無料で読むならマンガUP! SQUARE ENIX主人公は超絶リア充!!

    陰でヤリチン糞野郎と叩かれながらも学内トップカーストに君臨する千歳朔。

    同じリア充の仲間達と楽しく新クラスをスタートさせたのも束の間、

    とある引きこもり生徒の更生を頼まれて……。

    これは、彼のリア充ハーレム物語か、それとも――?

    新時代を告げる“リア充側”青春ラブコメ、ここに堂々開幕!!
    www.manga-up.com
    千歳くんはラムネ瓶のなか主人公は、超絶リア充。

    『五組の千歳朔はヤリチン糞野郎』


    学校裏サイトで叩かれながらも、藤志高校のトップカーストに君臨するリア充・千歳朔。

    彼のまわりには、外見も中身も優れた友人たちがいつも集まっている。


    圧倒的姫オーラの正妻ポジション・柊…
    bookwalker.jp
  • 134二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:29:42

    名言と言うからには無駄に文字数使わず"家畜に神はいない"くらい象徴的にズバッと言い切って欲しいよねパパ

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:29:47

    >>126

    傷には段階があるんだ恋人にはなれないが家族では居られるみたいな妥協点すら壊れるケースがあるんだ

    マウント蛆虫って逃げ場すら自分がマウント取れるような存在ではないと認識した途端壊れると考えられる

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:30:45

    FUKUI県という陽キャ無罪の無法地帯は怖いっスね

    名前被りしてる福井県に謝れって思ったね

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:31:00

    >>115

    完璧超人に失礼だから自害しろって思ったね

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:31:19

    決め台詞はスパッと短くまとめてほしいですね…マジでね…

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:31:30

    >>133

    読まずに愚弄するなんてもっての他だよねパパ

    おらっ俺も読んだ上で愚弄してるんだから未読蛆虫は読めよ

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:32:31

    >>65

    あいつはマジで蛆虫なんだけどあいつなら野球で成り上がるなら普通に強豪校行くと思ってんだ

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:32:49

    でもラムネボーが弱小球団に入ったのはある意味正解だと思うんだよね。下手にレベル高いところに入ってマウントを取られる側になったら精神崩壊してそうでしょう?

    仮に自分のせいで負けたとかになったらプライドが耐えられないと思われる

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:32:53

    >>134

    今でもそうなのかは知らないけど90年代〜00年代のラノベはまわりくどい長文で罵倒するのがかっこいいみたいな風潮はあったのでそのノリを引きずっているのかもしれないね

    それこそ同じガガガ文庫のされ竜とかそのタイプなのん

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:33:09

    >>139

    >>131

    >>133

    地獄に引きずり込もうとする

    そんな鬼龍共を誇りに思う

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:33:19

    >>138

    コイツ常に自分の発言に保険をかけるんスよ

    だから長くなるんだ


    つまるところ傷つきたくないんだよね

    常に自分に齟齬はなくなにか悪いことが起きたら自分以外のせいにしたいんだ

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:33:39

    >>111

    すっくんは一応パーティーにお呼ばれしたらちゃんと来て大人しく呑んでるだけの良識や協調性はあるんだ

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:34:48

    hずらせばそれぞれのリンクになるんだ
    未読に視聴を促せるんだ
    h
    ttps://piccoma.com/web/viewer/45533/2998402
    h
    ttps://www.manga-up.com/titles/607/chapters/130181
    h
    ttps://bookwalker.jp/de1cf40bc6-4a0c-4cae-9342-e09d9875c715/

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:35:34

    >>131

    >>133

    おいおい今読んでる途中でしょうが

    あの…開始早々マウント云々だの自分をカーストトップだの痛いこと言い始めたんすけど…いいんスかコレ

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:35:54

    相手は自分より下という自負がラムネ太郎の全てなんだ。それを失ったらラムネ太郎の美しい自分を失うから自害する縛り付きなんだよね

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:36:06

    そもそもディオボーは蛆虫だけど陰キャが陽キャがってひけらかさないしもっと上手くやるのん
    ラム肉はどうこう言ってる割にすぐカースト持ち出すし自分を安全圏におきたい蛆虫感満載なんだァ

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:37:40

    >>1

    芸術的なまでに今まさに自分がしてる事をぶっ叩いてて こ、こんなの耐えられないw

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:37:46

    何かすごい頑張っている風に言っているけどこいつ野球部やめて何してるんスか?帰宅部で課外活動にも精を出していない高校生とか割とチンカス側の人間だと思われるが

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:38:32

    ここ言ってしまえば連続殺人犯が一般人に対して人を殺してはいけませんて説教してるようなものなんだよね、怖くない?

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:38:50

    >>16

    ダブスタであること一理あることは両立するからまあええやろ

    ぶっちゃけこんな説教的な事は神が言おうとも普段の行い関係なくこのセリフを追った時点で多少のタブスタ感は出るから本当に仕方ない

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:39:02

    拗らせ中学生の考えるカッコいいを体現したような存在スね千歳ボーは

    人の事を上か下かでしか考えられないのは悲哀を感じますね…

    もしかして対等な人間関係を築けなかったタイプ?

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:39:19

    チラムネを読む…?冗談だろ
    マネモブが揃って苦しんでるようなものにワシの貴重な時間をくれてやるわけないだろ

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:40:06

    よし それじゃ企画変更してラムネボーより魅力の無い主人公を探そう!

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:40:21

    >>94

    キモすぎぃ〜〜〜

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:40:28

    >>140

    ていうか人間の頃に大学のラグビーでジョナサンと並んでトップ選手じゃなかったっスか?吸血鬼になる以前から学問も運動も普通にエリートなんだよね 凄くない?

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:40:33

    スクーナもディオも自分が異常であるという認識を持ちながら野望や自己の欲望のために踏み潰してるんだよ…

    アイツらがラムネ世界みたいに近縁のものならともかく虎杖やジョナサンまで自分のやることを暗に持ち上げられたら多分終始困惑してるんだよ…

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:40:35

    >>148

    いいや また別な美しい自分を捏造して自我を保つと考えられる


    >>151

    確かプロ野球選手になるのまだ諦めてなくて1人で自主練は続けてる筈なのん……あ、今(野球は団体種目なのに1人で出来る自主練なんて高が知れてるだろうがよバカヤロー)って思ったでしょ 待ってね言い訳考えるから…

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:40:52

    やばっ 主人公とその一味の挙動が一々鼻について読みたくなくなってくる

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:40:53
  • 163二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:41:22

    >>152

    間違ってるわけじゃ無いし

    逆に『エアプが何を言っている?』な経験者故の観点もあるから

    誰が言ったかよりも一旦フラットにその言葉の意図、意味のみを考えるべきなんしゃないすか?

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:41:39

    >>94

    最初コピペ荒らしかと思ったのん

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:42:11

    >>152

    不思議やな 剣心ボーも雷十太先生に同じような事言ってたけど

    真摯な忠告というか言葉に重みが感じられるのは何でやろうか

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:42:34

    >>161

    逃げるな

    チラムネから逃げるな

    アニメだとかなり毒をマイルドにされてるからそっちでもいいと思うよ


    ただアニメは毒抜きし過ぎてかなり変更多いから話題についていきづらい所が散見されるっスね

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:42:35

    >>158

    手段は選ばないけど上に行けるなら貪欲に上に行くエリートなんだよね

    マナーすらジョジョより上なあたり必要な知識とかはしっかり得て動ける要領の良さもあるんだ

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:43:13

    >>158

    あらゆる面で秀でているのに1番じゃないとイヤって理由だけで自分を育ててくれた養父を毒殺できるからゲロ以下なんだよね

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:43:20

    >>165

    現在進行形でダブスタ蛆虫なスレ画と比べるのは酷だと思われるが…

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:44:21

    >>163

    すみません、言ってることは間違ってないよね、言ってることはってのはちゃんとマネモブ達の共通認識なんです

    ただただこいつが言っても何の説得力もないってだけの話なんだくやしか

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:44:35

    チラムネには致命的な弱点がある

    福井とBUMPのネガキャンにしかなってないことや

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:44:40

    >>158

    その恵まれた才能や経歴を自分の悪性で台無しにするから面白いんだ

    しかも無駄に強い心でドリトライしてくる...

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:44:57

    >>128

    チラムネ…すげえ “心”を“揺さぶる”と書いての“感動”を読者に届けてるし

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:45:57

    >>165

    自覚も反省もないからこいつが言ってもそれこそこいつがカーストトップに居るってことがそれをしなくても別にいいっていう論の傷になっているんだよね、悲しくない?

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:46:04

    >>165

    今まさに相手に説教マウントかまして躍起になって自分の地位を上げようとしている男が言うのと過去の悪行を悔いて不殺の誓いを立てた男では違うこれは差別ではなく差異だ

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:46:14

    >>173

    皆の心をカチンとさせるのは見事っすね

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:46:15

    >>171

    アニメ観てるけどこれならアニメを短くて声優さんの食レポ旅やってくれんかのぅ


    今んとこ一話最後のあれが一番面白かったんだ

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:46:32

    >>141

    ラムネボーが弱小球団に入った理由か…

    おそらく全国に行けたら自分の成果にできるし、仮に負けても周りは全員自分より格下だから責任転嫁できるからだぞ


    成功しても失敗しても自尊心が保たれるんだ心の安寧が深まるんだ


    あっ自分を飾り立てるモブから陰口()言われたマジ心折れる

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:46:43

    >>170

    ウム…この後殺人しなければ説得力もあったんだなァ

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:47:07

    >>94

    7巻で脱落云々ってもしかしてコレが原因っスか?

  • 181二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:47:17

    割と真面目に有害だと思う それが僕です
    怒らないでくださいね
    こんなのほぼいじめ礼賛じゃないですか
    仮にいじめっ子にならなかったとしてこんなの読んでたらレスバトラーになること確定ェなんだよね

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:47:35

    傷つく覚悟もない薄っぺらな正論なんて響くわけないんだよね

  • 183二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:47:56

    >>180

    あとがきなんて読み飛ばしてもいいものだし流石に違うと思われるが…

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:48:04

    >>165

    時代背景が幕末と現代では違いすぎるし剣心は自分の欲望や快楽で人を斬ったことは一度も無いからね

    その上で「たとえ大儀のためでも人を殺めることは取り返しがつかない業だから自分みたいなる前に他の生き方を探せ」って雷十太に諭してるんだ

    説教はしてるけど殺人を重ねた自分よりまだ未殺の雷十太の方が人間としてはマシって認識なんだ

  • 185二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:48:21

    陽キャの憧れられる所は小さなジレンマに囚われずになんでも素直に楽しめる解放感だと思うんだよね
    この作品ずっとカーストやら格差やらを意識させられ続けるからめちゃくちゃ息苦しいんだ

  • 186二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:49:39

    口の回るビフ・タネンとしてお墨付きを与えている

  • 187二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:49:48

    >>95

    > ・再登校初日に引きこもりに成った原因大声でクラス中聞こえるように言う

    ◇このカルト宗教かブラック企業の研修は…!?

  • 188二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:49:56

    >>149

    ウム…外面を取り繕える分ゲロ以下のほうがリア充に近いんだなァ…


    それすらできないラムネボーはぶっちゃけ泣くまで殴られた頃のダリオのガキッ以下だと思う…それがボクです

  • 189二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:50:13

    だからさあ 現代舞台で何も成してない社会も知らない未熟なガキッに格好つけさせても滑るだけなんだよ
    大人なら過去に何があったか想像できる余地があるけど義務教育しか受けてない子供には無理です
    それこそ野球に真剣に取り組んでるならまだ説得力あるんだよね

  • 190二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:50:17

    >>185

    ウム…真の陽キャには一言で一蹴されるか相手にもされないんだナァ

  • 191二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:50:48

    >>187

    ピエロに加工する行程なんだ

    笑われものになるとミスしても辛くないぞっていう神(笑)のありがたい御指南なのん

  • 192二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:51:33

    こいつがカーストトップに居ながら後半部分の論を全部やってるってことはそうあるためにそれらをしない人間になる必要はないって感じなんスけどいいんスかこれ?

  • 193二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:52:18

    「作家は自身の経験したことしか書けない」って…ま…まさか…

  • 194二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:52:28

    >>159

    ウム…チラムネとの一番の違いは''作者が世間一般の良識で悪とされる存在をちゃんと悪と描いてる''なんだなァ(ニコニコ)

    真人が主人公としてマンセーされてる呪術廻戦なんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 195二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:53:02

    ふーっしんどかった ありがとうございました
    おおっ…うん…やっぱつまんねーよ
    担任は何不登校児の問題を生徒に丸投げしてんだよまずお前が何かしろよゲス野郎
    蛆虫は不法侵入してるヤンケ シバクヤンケ
    他のキャラもなんか薄いしなっ

  • 196二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:53:03

    十時間以上前に次スレが立ってたなんて刺激的でファンタスティックだろ

    リア充…すげえ|あにまん掲示板言ってることあにまん民にぶっ刺さるしbbs.animanch.com
  • 197二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:53:12

    >>178

    これでしかも千歳本人は外野のライトとかいう責任があまり飛んでこないポジションに陣取ってるのがかなり蛆虫だよねパパ

  • 198二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:53:45

    >>59の主人公の陰口より>>178の野球部員の陰口の方が遥かにマイルドな陰口だったってネタじゃなかったんスか?

  • 199二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:53:47

    ラムネ瓶太郎の友人Aもカスだからバランス取れてるんやけどなブヘヘヘ
    ワシら…神
    健太は崇め奉、ワシらの偉大さに心がきっと折れるんや
    ちなみにコイツはサッカー部でラムネ瓶太郎が例としてあげた努力するリア充らしいけど本当にサッカーに集中したいから強い学校行けって思ったね

  • 200二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:54:26

    >>191

    それやるなら自己肯定感を天より高くしてあげないとぶっ壊れると思うのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています