BCクラシックは3歳馬の結果見る限り

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:50:08

    ソヴリンティ出てても勝つの厳しそうだったよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:52:17

    他のスレでも言われてたけど
    勝ち負けはわからんけど、少なくともソヴリンティが出てたら絶対勝ってた!みたいな結果にならなかったのは良かったと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:54:00

    分からん
    普通に勝ちそうでもあるし負けそうでもある
    そもそもジャーナリズムとどのくらい力の差があるのかもよく分からないから分からん
    エバヤンとソヴリンティのどっちが強いかは早くて来年のドバイかBCまで分からんと思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:54:57

    昨年の上位3頭がそのまま着順入れ替えてワンツースリー決めてるからなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:55:04

    世代2番手のジャーナリズムが3着馬のフィアースネスに2連敗してるからなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:55:16

    ソヴリンティとジャーナリズムじゃソヴリンティの方が明らかに強いからわからん
    ジャーナリズムに勝った=ソヴリンティも大したことない
    にはならんだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:55:33

    ソヴリンティは来期も走るっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:56:37

    3歳世代は全体的なレベルはかなり低そう
    ただソヴリンティだけクソ強い可能性は大いにある

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:56:56

    少なくとも勝ち確と言えるレースでは無かった
    そもそもソブリンティ古馬と当たってないし

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:57:38

    ソヴリンティはジャーナリズムに大体4馬身ぐらい付けてるから単純にモスターダフするなら勝っててもおかしくはないと思うがそんな単純な話でもないしな
    勝ち負けに絡んでてもおかしくはないと思うが確実に勝ってたかは何とも言えん

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:57:52

    実際出てたらどうかは分からないけど出てたら勝ち確だった言われない程度には4歳が3歳に力見せつけたのは良かったで終わり

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:58:21

    ソヴリンティはゴドルフィンの馬である以上サウジかドバイは絶対出るだろうからそこでハッキリするよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:58:56

    答えは来年の中東までお預けだな

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:00:21

    今回エバヤンはがっつりフィアースネスの蓋しに行ってそれが功を奏した形だったけど
    ソヴリンティが出てたらマーク対象も変わってただろうし周りも色々考えてただろうから展開は全然違ってたと思う
    しかしまあ4歳ワンツースリーは強かったなーで済む話

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:02:39

    来年はソヴリンティ+3歳勢相手にBCを戦わなきゃいけないのか…

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:05:14

    >>15

    迎え撃つ立場やぞ

    正真正銘今年のダート世界一の馬なんやし

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:16:01

    ちなみにそのソヴリンティにフロリダダービーで勝利したタッパンストリートは故障明けから調教が開始されており近々復帰する模様


    目標はペガサスワールドカップ、サウジカップとあるのでライバルになるかもしれないね


  • 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:17:25

    >>15

    今までこんな馬居なかったから実感薄いけど

    多分向こうもエバヤンのことラスボスだと思ってるよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:21:37

    少なくともジャーナリズムとの着差見るに ソブリンティ居たら勝ってたとは口が裂けても言えないわな
    なんなら世代三番手のバエザも居てガッツリ負けてるし

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:24:04

    >>19

    別路線組の3歳のネバダビーチもバエザの方が上だったから別に三冠路線の方が低レベルだったってわけでもないしね

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:41:04

    ジャーナリズムはもし現役続行するなら頑張って欲しい

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:56:55

    ソヴリンティがジャーナリズム最大着差つけたのはベルモントSで3馬身。
    ベルモントSはソヴリンティがプリークネスを使わず必勝を期してきたのに対しジャーナリズムは3冠皆勤と過程の差もある。
    バエザとの着差はMAX6馬身半、残りは4馬身、1馬身でバエザは今回先頭から大体9馬身半

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:04:31

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:08:44

    >>23

    こんなにエバヤンが勝ったの悔しいですってのが滲み出てる発言もない

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:22:44

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:27:28

    あんまりにも清々しいほど
    悔しさ出てて笑う

    決着タイムも去年より早いだろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:30:12

    本当なら勝ってたってコーナーで前が壁になったのは後方脚質の弱みが出ただけだから単にシエラレオーネがそういう馬なのが悪いやろとしか

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:31:58

    それなら去年のBCでのフォーエバーヤングの方がだいぶ不利だけど口が裂けても言えないよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:34:00

    芝でもダートでも
    追込馬は詰まっただけで本当は勝ってた!!主張するやつ
    めちゃくちゃ面白いんだよな
    他のところで同じこと言ってみてくれ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:34:42

    ソヴリンティさんってそんな低レベルレースで馬券外の馬が三冠皆勤して疲弊したところを馬身差つけただけの馬ですよね
    なんならトラヴァーズステークスの2着馬がG3負けてますけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:35:14

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:36:19

    >>31

    あの手この手で言い訳できてえらいねー

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:55:24

    ソヴリンティの能力自体はわからないけど遠征耐性が終わってる説がある

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:04:45

    >>33

    ブッケムダンノみたいに陣営が東海岸から西海岸に行くのも嫌がる馬いるしな

    かといって実際遠征してみたら全然平気でしたみたいなタイプもいるから遠征しないことには分からん

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:08:38

    仮にエバヤンがBC勝っても今度はレースレベルでケチつけるだろって事前予想そのままで笑う

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:29:27

    レースラップ見てもレベル低いなんて言えないしな

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:31:17

    そもそも土俵に立ててないんだから論外
    フォーエバーヤングは海外から輸送してるぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:31:24

    もうこういうのはBCクラシック勝たれたからもうレベル低いしか言えないんだろう

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:31:28

    >>35

    知能レベルは行動パターンの多さと正比例する

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:34:09

    そりゃ陣営丸々海外(特に騎手)が勝利とかBCの歴史でも初だからあっちからしたら国の威信をかけたラスボスだよな

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:36:05

    日本テレビ杯見てサントノーレの方が強いと暴れてた層だろ、ほっとけ

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:38:18

    もう良いんじゃないかな
    結果で語る段階なので何馬身差で勝ったとかレベル高いレースで2着3着とかどうでもいいのよ
    BCクラシック勝とうぜ

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:42:02

    坂井瑠星で勝ってるのが一番やばい
    今まで勝った海外馬は現地騎手なのに

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:50:28

    格付けは次回相対した時につければいい
    赤ん坊じゃないなら我慢できるよね?

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:53:39

    >>44

    そう残酷なこと言うなよ

    この先エバヤンに一回二回まぐれ勝ちしても格なんて上がらないんだからさ

    ソヴリンティクラスの馬が勝てBCクラシックに来ても勝てたかもって言われるがそこらの馬はそうじゃないだろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:57:41

    1年後どころかドバイで再戦の目処は立ってるし、来年のBCはキーンランドだから輸送負担も少ない完全体ソヴリンティと戦うことにもなるの確定だし、1年後が楽しみだわ
    もしかしたら3歳から更なる怪物出てきて全てを掻っ攫う可能性もあるが

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:01:11

    >>25

    ソヴリンティが勝った重賞レースでBCCでペースメーカーが作ったゆっるゆるの1000m58.3よりも早く通過したレースは無いよ。

    BCC以下のゆるっゆるのレースしか経験してないソヴリンティはBCC出てても今までのレースが下級条件以下の低レベル戦だったから厳しかったかもね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています