フォーエバーヤングに立ちはだかるさらなる壁

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:56:54

    こいつの記録に並ぶ事

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:59:06

    最強馬論争にはあまり顔出さないけど最高のヒーロー論争だと真っ先に名前の上がる名馬さん

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:02:06

    日本でテロか自然災害起こって国民がどん底の中にならないといけないので流石に無理です…

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:03:02

    シガーでもできなかったドバイBCの同年制覇もあるぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:36:39

    来年はキーンランドでさらに難易度上がるのがネック

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:48:32

    >>3

    熊の脅威でどん底っちゃどん底な今の日本なら……!

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:57:55

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:59:09

    >>6

    流石にあんな衝撃は日本だと地震か火山ぐらいじゃねえかな…起こってほしくもない事件だが

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:04:37

    2回目のbcが強すぎるけど1回目も大概なのよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:14:40

    >>9

    2着にジャイアンスコーズウェイ(同年英国際S&愛チャン勝ち馬)、3着にキャプテンスティーブ(翌年ドバイWC馬)

    5着にレモンドロップキッド(G1競走5勝、レモンポップの父)

    メンツ普通にエグい

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:17:41

    サキー「なんか勝手にヒール役になっている…」

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:20:28

    なんならこいつになるんだったらこっから暫く不調に陥らなきゃいけないんだ
    俺は耐えられない

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:39:48

    オブ爺の発作もこの時期から始まってたな

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:42:31

    途中から雰囲気が変わりすぎてる馬生

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:43:24

    >>11

    お前は何も非はないがタイミングと場所的に目の敵にされるのは……まあ……

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:46:41

    >>15

    マンハッタンから目と鼻の先のベルモントパーク開催に中東ゴドルフィンの持ち馬が参戦ともなれば仕方ない

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:48:15

    無理です
    BC連覇しても無理です
    強さだけの問題じゃねーもん

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:50:20

    ティズナウって雑草って言い切っていいのかなとはなるが、親が競走馬基準で普通だからな

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:22:28

    未だに連覇しているのこいつだけだもん

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:26:35

    サキーもサキーで凱旋門とインターナショナルSぶっちぎって勝ってる化け物なんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:30:30

    >>2

    オグリキャップとヴィクトワールピサを足して2でかけたような奴だししょうがない

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:36:13

    >>21

    なんですか

    ティズナウのヒーロー列伝が「ありがとう。」だと言いたいんですか

    ほんとうにそれっぽいな…

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:37:46

    ハナ差良くてもクビ差くらいなのに2回目のBCの時に勝確実況する掛かりっぷり
    それくらい当時の雰囲気が切羽詰まっててこの馬がした事が劇的なのが分かる

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:40:38

    Tiznow wins it for America!!という名実況

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:42:55

    アルゼンチンがフォークランド紛争で敗戦した後にワールドカップでイギリス代表負かしたマラドーナみたいな感じなのかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:44:15

    >>8

    ただの火山なら桜島ならいつものことすぎるし

    富士山じゃないと

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:44:37

    >>12

    オーナーが癌で亡くなる・「なんで引退させないんですか?」って言われるレベルの故障・テロ

    以上三本立てとなります

    再現しなくていいから……

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:45:29

    映像見たら分かるけど、二回目のBCで明らかにサキーに喰らいついて前に出てるんよな
    競り合いなら間違いなくアメリカ競馬史においてトップクラスと言っていい

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:45:33

    >>14

    これのスレ元プリーズ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:46:14

    >>27

    ウマ娘ティズナウがもはや痛み止めが効かなくなって酒で体の痛みを誤魔化しながら走るみたいなあにまんのネタに元ネタがあって怯えた

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:47:27

    当時のアメリカはお薬規制今程厳しくないからな
    痛み止めの薬を多少強めに使っても引っかかることも無かったんだろう

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:47:58
  • 33二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:48:22

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:48:59

    >>28

    前年もアイアンホースと呼ばれた根性大魔神ジャイアンツコーズウェイに根性勝ちしてるからな

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:50:47

    人の死や凄惨な事件にあまりドラマ性を見出したくないとはいえ、それでも2001年のBCクラシックには涙誘われるものがあるんだよなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:51:47

    ごめん訂正
    精神安定剤使ってたのはガチだけどレース前はやめて酒とポニーとおさんぽでなんとかしてたのは闘争心をチャージする目的だったっぽい

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:55:29

    「これから20年が経った後でも競馬界が失望しないようにしてください」

    3歳のbcクラシック後に亡くなった馬主さんの遺言
    3歳でも背景かなり重いのにこれで終わりじゃないとかま?

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:42:41

    >>30

    >>36

    ひえっ何それどういう事?

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:16:22

    >>32

    サンキュー

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:17:34

    富士山爆発でもすればそれっぽくなるやろ
    まあワシも死ぬけどなガハハ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:28:03

    >>38

    調教師曰く知的で冷静だけど繊細な性格

    なので精神安定剤を服用してた

    んでレース前だけそれをやめて朝一でウォッカ飲んでポニーとお散歩して本番で爆発させる BC連覇できた!


    ……なお故障後には気性が悪化して精神安定剤の回数は増えるし調教は拒否するしで調教師は半ギレだった模様

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:19:39

    >>41

    ひえっウマ自身の要素だったのかよ・・・

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 06:12:14

    というか2001年のBCって州から開催中止の要請されてたの強行したんじゃなかったっけな

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:22:28

    凱旋門馬にオグリなれって言うぐらい無茶

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:32:15

    無茶言うな

    >>1

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています