- 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:01:10
- 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:02:30
桜に「兄さんの友達は先輩だけですから」と言われるだけの事はあるな…
- 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:04:35
女子の取り巻きなら居た記憶がある
逆に男子は居ない - 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:06:16
阿る相手には気軽に奢るタイプだからな…
- 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:09:57
SNシンジもラスアンシンジも女は居た
男の子分は居ないな - 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:10:32
- 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:11:41
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:16:01
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:17:42
まずそもそも士郎の方がそこまで囲んで棒で叩く理由がない系のキャラではあるよね
身寄りがなくて藤ねえ(教師)の庇護下にあるとは言っても藤ねえは贔屓とかしてなさそうだし
ハリーみたいに当人の意思関係ないところで重要視されてるわけでもない
生い立ち的に人助けに積極的というか頼めば手伝ってくれるしそれを恩に着せるタイプでもないので…… - 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:22:31
言うて士郎も友達と言えるのはワカメと一成くらいなのはある
エロゲーで主人公の敵対してる引き立て役の主人公とは関係ない交友関係なんて掘り下げる発想すらなかっただろうし - 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:30:11
士郎はクラス全員と普通に仲良くて合コンとかもそこそこしてるぞ
- 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:34:16
- 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:35:59
- 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:36:57
現実的に考えて女侍らすやつに男が近づく訳がない
- 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:37:35
士郎って二次の変なイメージをそのまま信じてるの多いがボッチとか浮いてるとは真逆で交友関係は割と広いからな
- 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:38:05
士郎自身が女に興味が無いとかそういうタイプでもないし、高校生レベルの合コンだから皆そわそわ浮足立ちつつ楽しそうだから雰囲気自体が好きなんだとか
- 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:38:16
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:40:21
それを士郎と慎二でやってるのは望んでる才能だけがピンポイントで無いだよw
- 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:56:51
原作だと取り巻きの女子も性格よろしくない感じだったがアニメだとまともな感性の子になってたな
- 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:05:00
- 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:20:11
シンプルに男の取り巻きは慎二的に要らないだけの話
- 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:01:20
別に細かい裏設定なんてなく普通の人間として自分は超が付くレベルで優秀なのは分かってるから男の太鼓持ちは要らないのよね
- 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:15:17
- 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:28:39
そもそも太鼓持ちなんて必要ないくらい優秀だったせいで魔術は大人になってから修行開始なのかなとか考えてて自分に魔術の才能が無いなんて夢にも思ってなかったって流れだからな
- 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:04:22
- 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:14:47
血縁としての愛着は有るが魔術方面では既に血筋レベルで完全に見切りを付けてたから関係ないかと
- 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:18:34
- 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:22:35
- 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:24:04
まあ終始あのノリで生きてますより、いつもはホロウくらいのノリだけど状況次第でステイナイトテンションになりますの方が納得できる
流石にあの状態で女子限定とはいえあんなにモテるのはちょっと違和感ある
- 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:24:17
自己紹介か?
- 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:28:08
TV版UBWにCV野田順子さんでうっすら士郎に似てる取り巻き女子いなかった?
- 32二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:29:41
- 33二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:31:50
しかもアニメ版のUBWの一話の士郎と慎二の言い争いに関しては、「証拠もないのに言いがかりをつけるな」という慎二のほうがしっかり正論だからな。それぐらいの分別はある
しかもあの件、桜の手の痣に関しては慎二は本当に無罪だからね(有罪のほうが慎二はまだ救われてたんだろうけど) - 34二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:33:25
- 35二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:35:21
- 36二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:37:52
- 37二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:40:08
- 38二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:47:27
- 39二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:53:00
桜「…先輩!?…その…手……」
士郎「あ?…あれ?土蔵で何かやってる時に引っかけたかな…」
桜(あれ……本当に何も知らないんじゃ……)
士郎「今日から此処に住むセイバーだ!」
桜(…いや!クラス名そのままって…もしかして先輩私が魔術師な事知らない…?)
もう本当に秘匿しないからな士郎
- 40二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:56:15
- 41二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:57:45
国民的嫌味キャラのスネ夫も特に取り巻きがいるわけではないと思うけど
- 42二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:00:47
そういうのは慎二が裏で社会的に抹殺してた
- 43二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:02:02
パシらせる系は中学時代に大体慎二にシバかれたからな…
高2時点では一成が偶に衛宮の優しさに甘えて生徒会のアレコレを頼る俺は昔いたという衛宮を都合よく使う連中と何が違うというつもりか…と一人でヘコんでる程度よ
- 44二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:12:03
そもそも士郎は出来ないのに努力しないで自堕落しようとしてのお願いとかは割と断るという認知度があまりにも低過ぎる設定
- 45二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:25:10
全盛期の二次士郎のイメージが強すぎるのよ
あにまんでも投影は破損したら消えるとか士郎は非暴力主義でどんなお願いも断らないって認識の人がマジで多いし