暴走ソトガケとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:21:24

    誰も得しなかった謎の暴走

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:22:49

    かつてはこいつが最もBCクラシックに近かった事実

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:23:39

    初ブリンカーがね…

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:23:59

    結局あれはソトガケの暴走なのかルメールの暴走なのか

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:24:18

    初見の人からはおっ日本のラビットかな?とか思われてそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:24:57

    得して勝った上にラビットんほった馬がおったやろ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:25:45

    おかげでシエラレオーネは勝てたやん
    今年もコントラリーシンキングの代わりに暴走ソトガケいたら結果は分からんかったで

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:25:58

    >>6

    何で日本陣営なのにアメリカ陣営が恩恵を受けてるんですか……?

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:26:28

    BC2着馬をラビットに使う暴挙

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:27:04

    >>7

    去年は想定外すぎてみんな着いていっちゃったけど同じことやったら普通に無視されると思う…

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:28:42

    ソトガケ「ああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!」
    ルメール「うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!」
    エバヤン「うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!」
    シエラレオーネ「ほほほほほwwwwwwwwwwww」

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:29:54

    >>11

    そしてキレるフィアースネス陣営

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:35:14

    >>10

    コントラリーシンキングがあんまり早くなかったおかげで

    エバヤンがフィアースネスのブロックできたりしてるからね

    さっさと前行ってくれた方が邪魔にならなかった

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:38:09

    シエラレオーネのラビットに見せかけてバカ展開でシエラとついでにフィアースネスを破壊した二重スパイだぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:41:15

    実際あのレースの後故障大量発生したよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:13:27

    なんか一頭だけピンピンして地元で元気?にレースしてたけどな

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:32:56

    >>16

    流石に地元のは若干崩れてなかったか

    サウジ行く頃には全快してたけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:36:03

    電マソトカゲとかいうフザケた名前からしてスパイやろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:38:41

    その1年後メンツ揃ったとはいえGIIIで事実上の最低人気(エアロロノアは芝馬)になるとはな

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:40:09

    定期的に発生するアメリカ競馬でもバカペース奴

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:43:16

    >>20

    2022年にも見たな?

    なぜかマイラーがクラシックに出てそんなペースで走ったらしいな

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:00:29

    シエラ陣営に気付きを与えにいった
    ラビットがいれば自然と得意展開になるやんと

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:03:09

    🇺🇸「ジャッ プがラピッド用意しやがった!」
    🇺🇸「えっフォーエバーヤング付いてくの?」

    🇺🇸「…何がしたかったのマジで…」

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:03:48

    そういやフィアースネスとシエラレオーネその後故障してたな
    フォーエバーヤングも走りのバランスが崩れたらしいし破壊神かな?

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:05:34

    今回ラビットやったコントラリーシンキングが思ったより逃げられずに撃沈したの見てこいつちゃんと強かったんやなと思った

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:06:21

    ここが最後の輝き()だったな

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:06:39

    >>23

    日本人は知らんフランス人に聞いてくれ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:25:55

    回りまわって無駄ラビットをエバヤンが利用して勝利という大きな影響与えてるの本当になんなんだこいつ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:27:17

    >>21

    あれはあのイカれた怪物に真っ向勝負しただけなんや

    イカれた怪物が普通に番手で追走して来たのが悪いんや

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:32:21

    >>19

    故障明け芝馬のノースブリッジより低人気はヤバい

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:44:08

    >>11

    これがコントBCクラシックか

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:54:58

    今年G13連勝してるような神ジョッキーですら御せない馬はいるという事実を教えてくれる貴重な存在
    おい...なんで昨年のBC2着馬がそんな存在になってるんだ...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています