- 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:25:52
- 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:26:11
同期とライバル誰だよ
- 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:28:27
フィアースネスとシエラレオーネだな・・・
- 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:34:33
ミッキーファイトとかラムジェット…
- 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:35:12
浪漫勇士⋯?
- 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:36:17
本体の許可は簡単なのに周りのウマ娘充実させようとすると途端に難易度が爆上がりする娘
- 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:37:53
- 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:49:10
ブッケムダノとベントルナートも是非…
- 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:57:35
門別と船橋とドバイとサウジとBCのレース場の実装も必要だが?
- 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:00:50
流石にバブル四天王みたいにやるかしかないわな
- 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:01:23
ロマウォのラウオーナーは「日本城」を経営する親日家
沙田競馬場も積極的にウマ娘とのコラボを実施してるしかなり可能性は高そう
- 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:02:39
どっちかと言うと育成シナリオをシステム含めて見直す方が手間掛かるんじゃないかな……
一番ありそうなのは、周辺馬含めて実名許諾取り付けた上で劇場版2作目ってセンかな - 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:03:34
憶測に過ぎないが浪漫勇士さんは馬主の方が親日な方で許可願したらOK出してくれそう感はある…
BC25は当然として、KYダービーとBC24は語る上で外せない
サウジ?勝手にアニメ作ってるから何とかなるでしょ - 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:35:12
通常シナリオは歴代ボスラッシュみたいな感じで
BCシナリオみたいなのつくって外付け、が無難なラインか? - 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:35:40
最近は割と声優発表早いから、1年はないだろ
- 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:35:56
期待してんのはエバヤンに限らず目標レース海外にできるシステム回収なんだよな
ステゴなんかもやっぱり最後がヴァーズでないと締まらんやん
ただ、既実装のキャラはおそらくシナリオそのままなのが悲しいけど - 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:38:13
なんでダートウマが中距離マイル王者とライバルしてるんだ⋯
- 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:54:17
次のメディアミックスの主人公ってこの娘になるのかな
だとしたら実馬が引退しないことには脚本も作れないだろうし
エバヤンを知らないウマ娘ファンに向けて顔見せも必要だろうし
次のメディアミックスが見れるのは数年後ってことになりかねないが - 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:56:35
- 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:07:00
一部キャラだけ目標レースとして海外行くくらいなら今の形でも十分実装出来るだろ
輸送期間で出れないレースとか出てくるとゲーム的にはただ不利になるだけだが - 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:10:35
アプリだと競馬場やライバルを作るだけで時間かかりそうだからしばらくはアニメか漫画の主人公としてやってくのかな
- 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:15:18
正直フィアースネスは名前もじったウマ娘でもいいと思う。
同じレースには走ってるけど負けたレースで優勝はしてないし
シエラレオーネは血統、レース展開戦績ともにまさに宿命のライバルって感じだからいなきゃ話にならんレベル
シエラレオーネの許可さえ取れれば今のとこの戦績はまさに主人公って感じの戦績だから4期主人公にはぴったりだと思う
なんなら引退までやらず4歳BC最終回でいい - 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:15:34
この娘が主役になりそうっていう根拠ってなんかあったりするの?
この娘やたら主役説でてるから気になった
自分は肯定できる根拠も否定できる根拠も持ってないから可能性としては他のほとんどのウマ娘と変わらないと思ってるけど - 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:17:06
コネ
- 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:18:23
ロマウォは数々の日本馬に立ちふさがった壁として他でも使えるからNPC実装はまだしやすい
となれば後はシエラレオーネだけでもなんとか - 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:24:15
BCクラシックの偉業+藤田馬ってとこだろ
個人的には藤田馬ってとこを考慮しなければライバルに国内馬(=ウマ娘化して諸々展開できる馬)がほぼいないのでアプリ内のメインストーリーならともかく外のメディア展開にはむしろむかないとは思うんだが
海外馬をウマ娘化してもプレイアブル実装したりライブへの導線になったりできるわけじゃないしね
- 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:25:06
26年2月24日って書いてるんだからキャラデザ自体は次の周年(orその直前)で発表なんじゃね?
その時に声優とかライバルキャラとか、どの辺まで発表されるかはわからんけど
あとはまだ走ってる以上今後更にすごい盛り上がりがある可能性あるから、少なくとも引退するまでは育成実装はされなさそう(デアタクみたいな感じ) - 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:28:26
まあ顔見せして当分放置でしょ
- 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:47:57
どのくらいの尺をもらえてどこをどういう風に切り取るのか次第ではあるけど
仮にサウジダービーからスタートしてBCクラシック終わりで海外レースを中心に描く場合
勝ち、勝ち、負け、勝ち、負け、勝ち、負け、勝ち(BCクラシック)
こんな感じになるからシナリオ書きやすそうな方ではあると思う - 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:01:12
無敗の5連勝からの本番で初めての挫折
その後国内で完勝しリベンジを目指すも2度目の敗戦
その後は国内最高峰の相手に勝利し、強敵との死闘も制し世界最高峰の評価を得るも、ダントツ人気のレースでまさかの敗戦
そこから再起のためにトレーニングを重ねライバルの引退のかかるレースで三度目にして悲願達成
どこまで細かく相手とかレース場とか出せるかわからんけど、アメリカ競馬への挑戦を主軸にして細かいとこの権利関係突破出来れば個人的には面白いシナリオになると思う。 - 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:48:43
>どこまで細かく相手とかレース場とか出せるかわからん
最大の問題がここだよな
ほとんど海外のレース走ってるせいでライバル揃えるハードルが高い
- 32二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:17:07
勝手な予想(妄想or希望と言い換えても良い)だけど
育成シナリオ→世界一になるために同期や日本の歴代ダートウマ娘たちと戦って最強になる物語
最後の大賞典に世界最強って言われてるダートウマ娘(モブデザイン?)と対決して勝って〆
メインorアニメor映画→シエラレオーネやフィアースネス、ロマウォなどの許可を取ってエバヤンの現実の物語を作る
ってイメージだと思ってる - 33二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 04:19:09
ライバルは海外馬で、周辺は国内メインの同期たちより海外挑戦してきた先輩達(特に活躍時期が被るウシュバあたり)実装が話は作りやすい思う
- 34二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 05:13:38
- 35二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 06:08:26
モンジューがいけたんだから海外ライバル達の許諾もいけるでしょ
なんでモンジューの許諾が早々に取れてんだよ怖いよ - 36二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 06:18:33
ライバルのハードル高いとはいうが、海外馬は許諾さえ取れれば一気にハードル低くなるんだよな
逆に国内馬のほうがイコール実装ウマ娘になるから許諾取れたあと実は細かく調整必要だったりする - 37二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 06:21:01
メインストーリーとかアニメなら問題なく出来そうな気はする
- 38二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 06:51:00
自分はむしろメインストーリーは難しそうだと感じてる
なぜなら出走する海外レース場の3Dモデルと育成実装しないウマ娘(海外勢)の3Dモデルを大量に作らないといけないから
前者は他の用途にも使えるけど後者はほぼエバヤンのストーリーでしか使えないから難しそうだなと
- 39二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 06:56:07
万が一ライバル含めてウマ娘実名化したとしたら
どの子を育成しても他のライバルが強くて育成が大変そうなのが今から見てもわかる
要所要所にこの〇〇が強すぎるがありそう - 40二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 07:03:59
アニメもないだろな
ステゴとかもそうだけど、海外メインの子は短めの漫画でやるのが精一杯だと思う - 41二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 07:28:53
国内ライバルの方はどうなん?実装できそう
- 42二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 07:35:50
- 43二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:22:25
姿勢が近いハートさんと比べると腋の空間が…
- 44二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:49:12
特別な発表の仕方がある、ってプロデューサーレターで言ってたしこれだったんじゃないか?それならだいぶ早い段階で形は出来てそうだけど
- 45二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:55:18
いつ実装するかは別として去年のJDCか東京大賞典の頃には原案はできてそうな気がする…
- 46二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:05:03
それこそ海外シナリオでの案内役とかみたいな感じでもいいんですよ
- 47二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:06:19
盛り上がってるところに水を差すけど
ライバルに関してはメインストーリーや映像化でもやらない限りは偽名もしくは既存ダートウマ娘に代わりを務めてもらう形になってもおかしくはない
サイゲがフォーエバーヤングの為だけにどこまでリソースを割くかにかかってる - 48二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:00:04
寧ろ自分の所の子にこんなプレゼントをされてリソースを注がないと思えない
しかもBCクラシック勝利とか日本競馬界含めても偉業を達成して此処でリソースを注がないでどこでやるのか - 49二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:04:12
このときは誰も気がついていなかったのです
謎のシルエットのキャラクターはウマ娘プリティーダービーのキャラクターではなく、来年リリースされるアメリカ版ウマ娘プリティーダービーのライバル兼ラスボスのウマ娘であると - 50二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:09:09
デルマー競馬場の3Dモデルは完成してるっぽいから海外レースの実装は周年でやりそう
- 51二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:11:54
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:05:06
- 53二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:58:30
- 54二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:54:24
プレイアブルとしてはまだだけど、既にモデリングはあるしサポカもあるだろ...
- 55二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:06:14
デアタクは20JCメンツ揃えるためっぽそうだしな…いや、同期も実装辺りに来て欲しいけど
それ考えるなら同期やライバル立て辛いならとっとと出しちゃおう判断の可能性もありそうやな - 56二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:10:58
フィアースネスの馬主は去年サウンドキアラの半弟(コントレイル産駒)とかポタジェの半妹(父キズナ)を日本のセレクトセールに来て買ってるから、そこからのツテでなんとか……
¡Ú¥»¥ì¥¯¥È¥»¡¼¥ë¡ÛÊÆÂçʪÇϼç¤â»²Àï¡¡5Ƭ¹ØÆþ¤Ç·×2²¯8700Ëü±ßÅꤸ¤ë | ¶¥Çϥ˥塼¥¹ - netkeiba¡¡Êƹñ¤òÂåɽ¤¹¤ë¥ª¡¼¥Ê¡¼¥Ö¥ê¡¼¥À¡¼¡¢¥Þ¥¤¥¯¡¦¥ê¥Ý¡¼¥ë»á(̾µÁ¤Ï¥ê¥Ý¡¼¥ë¥¹¥Æ¡¼¥Ö¥ë)¤¬5Ƭ¹ØÆþ¡£¡Ö¥µ¥¦¥ó¥É¥Ð¥ê¥¢¡¼¤Î2023¡×(²´¡¢É㥳¥ó¥È¥ì¥¤¥ë)¡¢¡Ö¥¸¥ó¥¸¥ã¡¼¥Ñ¥ó¥Á¤Î2023¡×(ÌÆ¡¢É㥥º¥Ê)¤Ê¤É·×¡Ä No.1¶¥ÇϾðÊó¥µ¥¤¥È¡Önetkeiba¡×¤Î¶¥Çϥ˥塼¥¹¡£news.netkeiba.com - 57二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:15:16
むしろホクトベガとかを集めて好き勝手やる方向でもいいのかもしれない
- 58二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:17:34
ネット配信かテレビアニメかにもよるぞ
後者なら1クールでこのクラスの戦績のウマ娘を主人公に据えてやるなら3期見るにどのみち圧縮しなきゃだからカツカツになる
配信形式で今年までをやるにしても6話ぐらい掛かるだろうし
というかアニメどうこう以前にまだ引退もしてないから育成に関する具体的なストーリーさえ組めないし流石に早計では?
- 59二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:20:15
リソース割くにしても芝の大物がまだ何頭か残ってるしエバヤンだけとはいかんでしょ
- 60二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:33:04
育成ストーリーの諸々は最悪諦めるんで贅沢言わないから第1期ケンタッキーダービー編と第2期BCクラシック編でアニメ作ってクレメンス
それも駄目なら久住先生で漫画作って♡