- 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:42:07
- 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:45:27
散々殴っておいて居ないと寂しいとかDV夫か何かで?
- 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:09:27
明日単行本に描き下ろしがあったかだけ教えてくれや
- 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:27:10
エキデンブロスロス
- 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:29:28
信長と48人のアニキ
↑
タイトルがこれだったら気になって手に取ってたかもしれん - 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:47:05
今後このカテゴリーからあのキモい口のサムネ見なくて済むというのになんてこと言うんだ
- 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:10:56
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:11:25
刹那で忘れてた
- 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:13:09
クラスまるごとまだ幼い信長の前に転生してきて覇道を進む前の信長を可愛がる話かな
- 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:16:00
新連載3本だから来週何が打ち切られるんだっけとか考えてたわ
悪いけどナチュラルに忘れてた - 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:27:27
俺はカエデよりはギリギリ好きだったぞ
- 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:30:01
構成要素がツッコミどころしかないの…好きだぜ俺は
- 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:30:10
表紙なんか微妙に不気味だな
- 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:43:31
表紙ホラーでありそう
顔不気味 - 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:49:04
ナイプリ終わった時と同じぐらい悲しかったわ
- 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:49:05
コミックス買えば毎日会えるんだぞ
- 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:11:43
待ってな、すぐハルカゼもそっちにいくからよ…
- 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:24:07
- 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:26:39
先週だぞ
- 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:26:55
- 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:19:15
打ち切り漫画紹介まだかな
- 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:21:46
単行本にアニキ48人のプロフィール載ってたら買うわ
- 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:30:02
信秀の息子が光秀と信長
は今後しばらく忘れられないネーミングセンス - 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:32:08
- 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:35:28
最終話とその前は感想スレが一つで終わらず続感想スレまでしっかり完走した大注目漫画エキデンブロス
- 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:39:51
- 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:40:11
もしかして新連載全滅?
- 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:10:17
剣崎と的射のバトルは嫌いじゃなかったんだけどな
作者がこれが描きたいってのは伝わってきたし
劇場はサムかったけど - 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:02:30
- 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:03:52
- 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:06:43
剣崎と的射何ページか削って光秀のチームにトラブル起こして大分遅れてスタートにすれば主人公が勝っても矛盾なかったっていうのはマジでそうだったと思う
- 32二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:08:22
ていうかなんか全体的に寒かった
劇場もだけど主人公のプ…プイっとかキャッキャとか
大昔の少女漫画でも見たことないレベル
大昔のテンプレなぞってもこうはならないんじゃない
?ってなる描写の数々 - 33二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:27:06
- 34二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:56:26
エキデン感想スレに居たことで得たもの
ケニアの知識 - 35二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:00:17
- 36二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:06:23
- 37二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:09:15
偽兄貴がノイズでしかない作品だった…
表紙は駅伝チームメンバーにしとこうぜ - 38二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:32:22
- 39二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:33:10
- 40二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:42:02
適当に駅伝が好きって言ってしまって、そこまで詳しくないニワカのまま連載が決まって、週刊連載で調べる時間もないまま終わったのかな。
- 41二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:48:25
ナイプリとエキデンが無くなって1番怖いのは、漫画叩き達の受け皿が無くなり、別のコンテンツに漫画叩きが流入してくる事や
- 42二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:51:08
ツッコミどころしかないような作品じゃなきゃファンがいるからこんなことにはならないんじゃないですかね
若は期待をだんだん裏切られた結果の反転アンチだからタイプが違う - 43二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:51:17
最初の数話しか読んでないけどキャラのセリフやノリに全然ついていけなかった
ウェーイ系のサークルがはしゃいでるのを端から見てるような感じ
いや君らは楽しいんだろうけど…みたいな - 44二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:51:20
- 45二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:52:03
- 46二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:52:33
全日本で8区の選手が腕時計つけてないって実況が言ったときにエキデンの消える腕時計を思い出したわ
- 47二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:54:30
- 48二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:57:35
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:01:46
- 50二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:03:12
既に同期の屍の真上に居座ってるのは本当に大丈夫なのかハルカゼ
- 51二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:08:15
- 52二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:08:29
味方側のメインキャラ誰も負けずに終わってんの何とかならなかったんかな
敵も剣崎と光秀以外はモブみたいなもんだったしスポーツ漫画って感じはしなかったな - 53二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:10:01
- 54二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:12:54
- 55二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:13:19
- 56二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:20:43
せめて、拙いけど駅伝好きなのは伝わった!なら良かったんだけど
ホントに駅伝好きなの?まで言われてしまうのがこう… - 57二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:22:33
- 58二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:26:48
- 59二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:40:21
実の兄貴がいないって事実を48人のアニキで記憶の改竄してただけだから…
- 60二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:49:12
駅伝で漫画描けって言えるような頭おかしい編集がいたらむしろジャンプの未来は明るいと思うよ
- 61二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:52:20
全二巻だっけ?
一巻のカバーをライバル大学のアニキ達にしてしまうと、実兄か自分の大学のメンバーかを表紙に出せなくなりそうだけど、優先順位としてそれでいいの? - 62二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:56:58
二巻はまぁ大好きな劇場を表紙に出すだろうから光秀はケニア送り(カバー裏辺り)で
- 63二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:02:42
うーん別にゴンロンはそこまで酷い訳じゃないんだがなあ
- 64二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:03:50
- 65二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:27:58
マジで本誌でもGIGAでもいいから読み切り載せて改善点探りつつ読者に作者のこと覚えてもらうの必要だな…って思った
無名の新人が1作目から読んで貰うの難しいし若くない作者なら今のノリとか倫理観にアプデしないとキツい - 66二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:31:15
あにまんの外だと腐女子に媚びて〜論みるけどほんま悲しい
「腐女子?向け?なんてこんなもんでええだろ」感すごいのにな… - 67二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:34:34
あのぶりっ子感も大学生って設定じゃなく中学ぐらいにしてケニアを腹違いの兄ぐらいにしておけばな…
- 68二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:46:19
- 69二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:48:20
なんかスレ画こわくない?
- 70二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:49:13
- 71二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:53:08
顔怖くね?
↓
何故脱ぐ
↓
メンブレバトルis何
↓
ケニア現る
↓
超高校級おにぎり
↓
的場劇場
↓
さらばケニア
↓
クソ父
↓
箱の字違ってね? - 72二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:55:38
部長については「作者の頭の中には的場が魅力的なエピソードがいっぱいあるんだろうな…」感があって生生しい
作者の頭の中にあるめくるめく的場のエピソードが土台の「メンブレバトルだ」「色ボケ野郎」なんだろうな… - 73二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:56:21
- 74二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:09:51
- 75二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:14:15
オテルと一緒に年末あたりで散りそう…
- 76二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:22:24
- 77二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:24:38
- 78二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:28:37
1年以上生き残るの作品数なんてそんなもんだろ
- 79二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:30:16
2025年はさむわんへるつがヒットすりゃもう万々歳よ
- 80二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:33:55
- 81二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:39:51
- 82二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:14:52
口は散々言われてたけど目の方が怖いと思う
絵柄は必死に大衆ウケするように連載中変えてる努力は感じたから次は初回からもっと受け入れやすい絵柄とキャラ設定で始められるといいな
あと毒親を感じさせないネーミングと小物が頻繁に消えないようにと不自然じゃない構図と効果音や台詞のセンスに痛さを感じないようにして頑張ってほしい - 83二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:05:56
- 84二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:12:51
下手なホラーより恐いこと言わんでください
- 85二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:35:58
同じ打ち切りのカエデとピングはの作者は伸び代を期待できる。この作者には今んとこそれが感じられない
- 86二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:47:04
春風も実質ドベ踏んでるし… 実質即死四天王だと思うよ
- 87二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 04:30:19
- 88二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 04:53:34
一レスに実質を重ねられると説得力ないな
- 89二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:21:46
エリエリやネクロの作者の「主人公の師匠キャラ萌え」みたいなもんか
- 90二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:37:51
昔あった塩を思い出した
- 91二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:41:35
- 92二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:54:57
- 93二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:29:28
さむわんをその略し方されるとサム8が脳裏をよぎる
- 94二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:36:49
これがまだマシなんだよな本編中の口開け目かっ開きが怖すぎる
- 95二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:54:39
天才の弟の足を引っ張らないように凡才の兄を使って幼少期からケニアに送り込むとどう育つか実験したって設定の方がまだ説得力がある
- 96二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:10:34
単眼猫が変なことしなけりゃ次かその次で終わる予定だぞ モジュロ
- 97二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:59:46
- 98二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:26:20
- 99二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:33:46
信長の文章って扱いなのでコマ跨いでるけど実際は同じ紙に書いてる内容なんですが…
- 100二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:39:36
- 101二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:47:38
考えられる理由としてはコマの中にキャラを収めようとして本来の座席配置を無視したおかしな結果になるんだと思う
- 102二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:11:38
- 103二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:18:48
- 104二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:56:44
0話切りという点ではナイプリより下まである
ナイプリは良くも悪くもどんなの来るか予想がつかなかったが、こっちはもう開幕ヤバいオーラが出てた - 105二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:03:49
複数チームが同時に競り合える競技を題材にしておいてほぼ1対1なのもなんだかなあというきもち
因縁が信秀軍に集約されてるせいで偽アニキーズとケニ秀がチームメイトって絵面がグロい
まぁ連載続いたらライバル校増えてったのかもだけど - 106二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:20:09
駅伝中に清徳に移籍した鮫がいた今河大学なんて1区以降完全に蚊帳の外になって中継観戦での説明役になってたからな
- 107二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:50:43
ピクシブ大百科の概要がニ行しか無いのほんと草。ナイプリはあらすじや登場人物が書かれててイラストもあるのに…。
- 108二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:58:53
- 109二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:06:18
- 110二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:08:39
言われてるほど嫌いじゃなかったけど
どれ切るかってなったら残念だが順当なんだよなあ - 111二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:20:17
- 112二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:55:01
コメントひとつでどうこうってもんでもないが
同期が「パワーアップして帰ってきます(カエデ」「のたうち回るほど悔しい(ピングポング」って残してるのに
「未熟だったけど頑張れてよかった。ありがとうございました」は筆折るんかと思ったわ
- 113二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:14:00
全17話でおかしな点がそこらにあるのは逆に凄いよ
矛盾だけでも1話には影も形もないケニア送りの光秀だったり、
4話の劇場の紹介で毎年どこかしらの区で区間賞取ってる人って言ってるのに14話では区間賞取ってるのは3年の時だけになってたりするし
- 114二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:22:54
意図的に間違えてるなら、作中で突っ込んでもらわないと読んでる側が困惑するだけだよなあ
- 115二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:35:13
- 116二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:14:38
ケニ上っていうお労しい存在を生み出したのが唯一の功績
いや功績か…?何だったのこれ…? - 117二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:36:08
ケニア料理が美味しそうなのを知ったのもエキデンブロスの功績かもしれない
- 118二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:46:34
悪名は無名に勝るとは全く思わないけどまあ何も残らないよりはマシなのかな…
正直ケニアがなかったら刹那で忘れてそうなくらい他に何も感じなかった - 119二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:50:27
愛されてぶりっ子主人公が無理だった
- 120二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:13:56
テコ入れか打ち切りが決まったからのどっちの理由だろうと言われてたけどどっちにしろおかしいんだよな無から生えた実兄
元々考えてたなら第一話の回想は何って話になるし
テコ入れなら主人公一家へのヘイトヤバくなるしかも才能に溢れる兄負けさせるのかよって矛盾
- 121二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:17:11
- 122二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:23:26
連載終盤頃に駅伝の予選始まってたのにスルーして鍋の話してたっけ
別に連載のモチーフと関係ある話は絶対しなきゃいけないとは思わないけど最初に駅伝好きですとコメント出したから予選話スルーしたのが駅伝本当に好きなのか?って余計不審感に繋がってた - 123二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:41:35
信秀の息子の光秀と信長という激ヤバ命名禁止カード
- 124二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:53:00
- 125二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:05:20
というかなんでここだけそういう系の名前(一応主人公の大学も織谷でなんとなくそれっぽい)にしてんだろうな
- 126二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:23:39
- 127二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:31:27
- 128二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:32:44
1話の出来が悪すぎたのが決め手だったと思う。村上みたいだった。
一話って書き溜めができるから、本来は一番キレイに作画できるはずだけど、(画力の成長を抜きにして)
本当に一話だけ下手。2、3話ですでに絵の雑さが減って、6話(マネ登場)から格段に上手くなって
終盤はもう一話と比べ物にならないほどキレイになってる。
もちろん純粋に描き始めて実力が上がっただけかもしれないけど
人体構造すら上手になってる。例えば走るときに画面側に来る足を前に出しているときの意味不明な腰のねじれとか無くなってる。
こんなのすぐに改善されるもんじゃない。上手くなるのが早すぎる。成長が不自然すぎて外的要因がある気がする。
推測だけど、一話のときは体の調子が悪かったか、
ベテランアシに色々指導してもらってクオリティが上がったか。
もしくは単純に迫力のある絵の荒さと汚さを履き違えたとか?
どちらにせよ、数話描いただけで上がる画力なら、連載始まる前から上げといてほしかった。
5話くらいから例の口もなくなったし、(おそらく書き溜めがなくなって読者の声を反映できるようになった?)
本当に未熟だった。経験不足と他人の視点不足でスタートを切った感が否めない。 - 129二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:34:44
YouTubeにある今年の全日本大学駅伝を観たほうがいいぞ。そっちのが数倍面白いから。ちな、元駅伝やってた人の感想です。
- 130二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:35:28
セリフが半分隠れてるから「人を壊すのって楽しい!!」って言いながら襲いかかってくるタイプの殺人鬼にしか見えない
- 131二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:38:11
後半の絵柄&キャラデザだけなら剣崎とか光秀とかメガネ副部長とかそこまで悪くないと思うんだけどな
少なくとも古さは感じなかった
問題はそれ以外の所に沢山あるが - 132二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:52:04
「ケニア送りの光秀」
ってワードは好き 絶対この漫画以外じゃ見られないし - 133二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:45:44
- 134二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:56:35
そうそうこんな設定のキャラが出てたまるか
- 135二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:20:44
話については1話からおかしいからな
どーせ今年も優勝できないって言われて主人公がそれを撤回させるために自分と勝負しろってするのはいいよ
その勝負の前に優勝してるのおかしいだろ順番が - 136二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:25:14
ドリトライみたいな語録すら残らないとは言われたが、ケニ秀だけはみんなの心に刻まれたんじゃないかな
今後現代舞台で戦国武将モチーフの名前使う漫画に出会ったら光秀からケニアイメージしちゃいそう
