【ダンまち】(ネタバレあり)ダンまち21巻外伝 感想50

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:52:43
  • 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:19:39

    建て乙

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:33:37

    盾乙

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:45:19

    盾猛者(オッタル)

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:47:08

    縦おつ

    前スレを見てて再認識したが
    オラリオには病んでる女が多すぎる
    フレイヤにリリに春姫にリューにアーニャに、
    残り多数
    ベルクラネル関連イベントで回復した奴は多い、ヴァレン何某、次は君だぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:00:28

    >>5

    で、ブラコン妹を除いてみんなベルに惚れてしまうという


    さすがアオ⭐︎ハル満点のベル

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:22:53

    ベルに惚れている命っちゃんも女にモテてるタケミカヅチの顔にケーキぶち当てるぐらいには微笑ましく病んでいるぜ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:35:45

    >>1

    クキュウ!(建ておつ)

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:41:45

    ラウル舐めるな言われても
    命と違ってスキルもないからなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:47:02

    >>9

    どっちの気持ちもわかるけどね…

    命は才能ありそうだし十年あればどこまでいくかなっていうのも理解できるし

    ラウルの生き様をリスペクトしてる読者も結構いるから、気軽にそれ以上にいくとか言われると「ちょっと!」って言いたくなる人もいると思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:50:57

    命は才能あるけど秀才って感じ
    天才はアイズリュー
    ベルは凡人がバグった
    ラウルはバグられなかった凡人がガンバった

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:54:08

    いうてレベル3になる偉業値は貯まっているだろうから、後半年くらいでランクアップはおそらくできる

    黒ゴライアスの足止め
    レベル3サミラとの相討ち
    レベルブースト込みとはいえゴライアスの足を切り裂いて転ばせる
    推奨レベル3の水の迷都でレベルブースト抜きで活躍
    レベルブースト込みでアンフィスバエナ討伐に大きく貢献
    レベルブースト込みでフレイヤF戦でブリンガルを倒すのに大きく貢献
    レベルブースト抜きでゴライアスの足止めに成功し、討伐に貢献

    レベルブースト使っても格上のやつを羅列しているけど、普通に命の戦績ヤバいからな
    レベル4への偉業値も貯まってますよって言われても別に納得するレベルだろ、これ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:04:58

    >>12

    大きく貢献って言ってもソロじゃないからね…

    3→4ってかなり大変でアストレアFの面々でさえアルフィア撃破で漸くだったし…

    あと命は基本的にブーストかかってる状態で複数人と共闘しての活躍だから経験値が結構下がっちゃう

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:06:45

    命は大業でボス倒すとかしないと経験値スカスカそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:08:03

    レベルブースト全堤の状況が多すぎて逆に経験値たまらないは本末転倒よな

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:08:21

    今回のベル君の伸びを見る感じ春姫代償の半減ってかなり削られるからそれほど多く伸びてない気がするんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:09:20

    ベル君はブースト貰っても火力役やったりソロれるからまだ稼げるんだよ
    普通ならブーストで半減&基礎経験値が参戦人数で割られるからまともに稼げない胃

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:11:24

    複数人とはいえ憧憬最大稼働のベル君でも低くねって思っちまう数値だったからな
    普段から使ってる命だとそこまで上がってるかどうか…

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:20:51

    早くアニメ化でレオンみたいな 特にウダイオス瞬殺

    やっぱ声優は中村悠一なのかなあ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:23:40

    レベルブーストの経験値半減って同じ相手を倒した時に半減って訳じゃなくて常に半減なん?
    レベル3がレベル3と戦って得られる経験値・偉業値と疑似レベル3がレベル3と戦って得られる経験値・偉業値は後者の方が少ないってこと?

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:26:18

    中村悠一はニョルズのイメージ
    レオンは森川智之が似合うと思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:28:53

    >>20

    ブースト中は何倒そうが常に半減

    例えば経験値100の敵を4人で撃破すると1人25経験値 それをブーストデバフでさらに半減なので12.5

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:29:10

    >>20

    上の計算から更に半分以下だろう

    じゃなきゃLv2+擬似1がLv3を2回倒したら昇格になっちまうからな

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:31:51

    >>16

    炎抗でバフ入ってるから余計に上がりづらくなってるかもしれん

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:37:43

    ちなLvブースト時の経験値は半分以下な
    能力値が上がるほど上がるのに必要経験値の増大の設定も合間って単純に割って考えられないし
    前スレのブースト無かったら能力値こんなもんとかは完全な与太話

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:40:13

    アニメ勢なんだけど
    春姫ブーストでレベル7が3枚、レベル6が1枚でもオッタルって耐えたじゃん
    獣化でレベル8になってるからってのは分かったんだけど
    ひとつ下のレベルが複数集まっても上のレベルは届かないぐらい差があるってことだよね?
    じゃあレベル2のベルがレベル3のヒュアキンボコったのは相当すごいことやったなの?

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:40:38

    ベルがブーストしたの精霊竜だけだから前スレの数値はガバガバと言わざるを得ない

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:43:50

    >>25

    ダンメモだと半減って言われてた…

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:44:14

    >>26

    すごいと思う

    ダンメモだからまた違うのかもしれないけど、アエデス・ウェスタでヒュアキントスがレベル4になって現れたから、レベル3でも強い方だったんじゃない?って思うと余計にすごい

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:44:49

    レベルの差は大きくなるほど隔絶したものになる側面がある
    レベル6→7になるためにはアルフイアを除いてみんな7年くらい掛かってる
    2→3は早い人なら2年かからないし同じ1レベル差でも内容は全く違う

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:45:00

    >>26

    凄いことだよ

    ただフレイヤのお守りが無かったら確定敗北してた

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:46:45

    >>26

    あれは結構環境によるものも大きい

    奇襲で判断力奪って敏捷という唯一上回ってる部分で圧倒して動揺させた それでも尚相手が魔法うったけどシルによって助かる 「スキを見せて油断」というアイズに教わった駆け引きで撃破


    本来なら普通に負けてた

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:47:58

    アイズさんの実年齢ってどんなもんなんだろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:09:42

    >>33

    アイズクラネル、はっちゃい!

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:10:46

    >>33

    普通に1000年越えだぞ

    年増

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:11:46

    >>35

    癇癪持ちのババアじゃん

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:11:51

    >>33

    永遠の16歳

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:12:02

    >>33

    1000数歳?精神的には16でいいと思うけど

    どれだけ待っても英雄は現れなかったって文と、今巻氷壁に包まれてた時外の様子わかってる事からワンチャンずっと意識だけあった説が俺の中で浮上中

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:14:46

    シルにもらったお守りは明らかに激レアアイテム
    ガネーシャファミリアやロキファミリアも所持している描写がない
    あの時点の地力はやっぱりヒュアキントスの方が上だった

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:15:35

    >>38

    生きてる年数は1000年ほど

    活動している年齢は16年

    精神的には8ちゃい

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:15:45

    >>35

    アイズ年増じゃん....これは叔母さんのジャッジに引っかかるわ

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:16:35

    アイズとか言う1000歳越えの精神年齢8ちゃいが癇癪持ちの行き遅れババアに教育された不遇の子

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:17:48

    >>41

    しかもリヴェリアへの反応見てる感じアルフィアが重視しているのは見た目よりも年齢なんだよなぁ....

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:19:09

    100歳越えの年増が1000歳越えの大年増を育ててる絵面酷すぎる

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:19:25

    あんま言いたくないが、叔母さんあの見た目でまだ24歳なんだよな…
    色気半端ないのに未婚とかエロ過ぎる

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:20:11

    ネルナッティ 100歳越えの16歳
    アイズ 1000歳超えの16歳

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:20:41

    アイズの生い立ち聞いた瞬間血の強さでアルフィアに意識乗っ取られて(義)息子を年増なんかに渡すかと話をややこしくさせるアルフィア概念

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:20:56

    >>46

    アイズの真実が判明したらネルナッティちゃん死んじゃいそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:22:42

    アルフィア×ベルのガチガチに恋愛してセ◯クスとかもする小説少ないよなぁ....欲しい

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:23:20

    なんでアイズだけ封印?したんだろうね
    誰か一緒に凍ってあげてもよかった気がするのに
    精霊の血がないと時を越えられなかったのかな

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:24:50

    >>50

    黒竜戦でアルバート達と共に散ってしまったとか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:25:11

    >>49

    血が近すぎて忌避感抱く人多いんでない?

    あの世界的にどうなのかわからないけど

    ベルパパにちょっとそれらしき感情持ってたくらいの方が好みではある(なさそう)

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:25:13

    >>50

    戦力にならない幼アイズは黒竜戦では役に立たないから凍らせたけど貴重な戦力の大人組は黒竜と戦ったんじゃない

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:28:10

    >>32

    >>39

    いや、カサンドラが邪魔したからで、ベルは一回で足りねえなら倒れるまで連射してやるよってやる気だったから、タイマンだと普通に倒せた可能性のが高いよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:29:39

    >>48

    ネルナッティが永遠の16歳を名乗り始めた経緯がわからないから聞いた時の反応が全く想像できない

    どういう経緯でああなったんだよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:30:16

    >>54

    アロ・ゼフュロスがやり過ごせないので無理じゃね

    あれ当時のベルじゃ解除不可だし追尾なんで受けるしかない

    爆発食らってもダメだし

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:31:29

    >>55

    アイドルとか言ってたから、神の擦り込みな気がする

    素直なんだろうね…

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:31:59
  • 59二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:33:26

    >>56

    魔法撃たれる前に対処すんのよ

    詠唱中にヒュアキントスが詠唱諦めるか、倒れるまでファイアボルトを連打すんの

    これをカサンドラが邪魔したから、詠唱完了できたのがヒュアキントス


    邪魔されないならファイアボルト食らうことで詠唱中断されるのと、並行詠唱できないので、基本ベルに負ける形になる

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:33:42

    >>58

    ガチ有能神神神神神神神神神神神神神神神

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:35:09

    >>57

    犯神「ネルティちゃんアイドルっていうのはね最強で無敵なんだよ。頑張ってアイドル続けたらお婿さんもすぐに見つかるよ。」

    ネルティ「私、頑張る!!」

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:35:23

    >>59

    それ言い出したらきりが無いわ

    そうなる前にヒュアキンが動くだけだし

    本編のはかなり舐めプしてたみたいだから

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:36:31

    ハトホル様はそんなことしない😡

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:36:47
  • 65二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:38:01

    ダンまちにホルスいないかなーって思って調べたらゼヘラにボコられて凋落してたわ

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:38:37

    ダンまち人気投票ってどうなんだろう
    前hydrogenさんがやってたでは一位アルフィア挙げてる人が多かった気がするが

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:41:15

    >>62

    ええ、本編で実際に連打されかけたのをカサンドラに助けられているヒュアキントスが、カサンドラ抜きでも問題ないっていう根拠がわからんわ

    カサンドラがいないと連打されているんだけど

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:41:32

    >>63

    ゼウスかヘルメスあたりだろこういうことしそうなの

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:42:33

    >>66

    1位リュー2位アルフィア3位フィン4位レオン5位ベル

    とかじゃね?リューは一般層からの支持が多そうでアルフィアは外伝ある程度読んでると好きな人が多そう

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:43:55

    >>66

    あにまんでやった場合

    1位ネルナッティ2位フリュネ3位アルフィア

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:44:07

    今ならヘディンが上位5人に食い込んできそう

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:44:33

    >>69

    レフィーヤに入れる人も結構いると思う


    ダンまちって公式で投票とかやってないの?

    復帰組だからよく知らなくて

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:44:36

    ダンまちのあにまんの姫はフリュネ

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:45:09

    >>73

    いやいやネルナッティ

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:46:09

    >>72

    わざわざ二次創作の作者さんがやってるってことはあまり頻繁にはやっていないと思う

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:46:30

    登場から数巻で姫にまで上り詰めるネルナッティちゃん流石だぜ

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:46:36

    >>74

    ネルナッティは最近だから…

    フリュネはフレイヤ編前からあにまんの姫やってた

    年季が違うよ年季が

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:47:34

    >>77

    🐸はネタ枠だろ

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:48:01

    登場シーン少ないのにフリュネつえええ
    名前が上がるだけでもすごいくらいにしか原作では出てないだろ

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:48:04

    >>75

    そうなのかーありがとう


    そろそろ公式の欲しいよね

    非公式だと偏り出るし…

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:48:34

    >>69

    外伝にしか出てこないくせに堂々と上位にいるの最高にアルフィアしてるわ

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:50:14

    イレレコでだいぶザルド好きも増えたと思う
    20位以内には入りそう
    楽しそうだったな〜

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:54:01

    >>42

    癇癪持ちのヤンデレヘラファミリアに育てられるのとどっちがマシか

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:54:18

    ネームドキャラめちゃくちゃ多いから周回大変そう
    今ってネームドキャラ何人くらいいる?100?200?300?

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:55:21

    >>45

    正直叔母さんに惚れてるやつ絶対いたと思うんだよね、絶対ないだろうけどレオンの初恋は叔母さんであって欲しい

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:55:37

    >>84

    誤字

    ×周回

    ⚪︎集計

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:56:26

    >>85

    叔母さん好きだったレオンが叔母さんと仲良くしてる姿見て洗礼厳しくなったら笑う

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:08:08

    >>84

    過去合わせたら200くらいいっちゃいそう

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:10:09

    SS好きにはローリエ

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:11:09

    >>89

    ロリ絵ほんとすき

    しれっとアニメにもいたし

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:11:57

    >>84

    申し訳ありませんが、ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(ダンまち)に登場するモブも含めた全てのキャラクター数を確定できる公式な資料は見つかりませんでした。

    ファン作成のリストでは「ノベル版だけで約 370人」という数値が使われている例があります。

    TierMaker

    +1


    しかし、これが作品全体(小説+マンガ+アニメ+スピンオフ)をカバーしていてモブ含むとも明言された数ではありません。

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:13:11

    ローリエのキャラ造形明らかに気合い入ってるよな

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:10:27

    >>51

    でもアルバートって黒竜をたった一人で撃退したって英雄橋の辺りで言われてるんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:21:19

    >>67

    炎雷一発で魔力の制御を手放さずに

    >瞠目し、すぐに眦を吊り上げるベル。  

    >速攻魔法の真骨頂である連射で押し切ろうとした、が。


    なんだから連打すりゃ勝てるってもんじゃないし

    何よりちょい前に【英雄願望】の反動もあり戦闘が長引けば負けるって本人が言ってるんだ

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:01:47

    >>94

    勝てるとは限らないけど、だからって確実に魔法を使われてベルが負けるとも限らないと思う

    そして、ファイアーボルト連打で戦闘を長引かせないってことになるわけだし

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:10:11

    >>95

    ヒュアキントスの魔法使われたら確定負けよ

    避けられない

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:13:22

    レベル2vsレベル2で得られる経験値と擬似レベル3vsレベル3で得られる経験値だと同じくらいになったりしないんかな?難易度的には同じはずだけど

    >>23

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:13:29

    大森先生いわく
    アイズの心の氷壁の一枚目がベルによって溶かされた、との事だけど
    全部溶けてないにしても少なからず目に見える変化はやっぱ起きるんかな、アイズ
    英雄候補がいきなり出てきて、喜ぶ気持ちだけじゃなくてもう遅い、みたいな気持ちも混じりそうだけど、ベルにどんな反応するんだ

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:18:35

    >>96

    いや、だから、あのまま魔法を連打されていたら、魔法を使えたかわからないよねって話

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:19:06

    21巻後なら
    外部に出張する程のヘスティアリューが1位2位取って
    レオン、オッタル、ヘディン、ベート、フィン、レフィーヤあたりの最近活躍が濃かった連中が上に行きそう
    アイズは囚われのお姫様ポジすぎて活躍無い代わりにヒロインポイント稼いだから予想がつかない

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:22:56

    ヘスティアって人気あるのかなぁ?
    マスコットっていうか、一番好きなキャラで名前あげる人あんま見ない気がする

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:28:27

    ダンまちキャラで一番知名度はありそう
    名前は出なくて紐の人でしょとかだろうけど

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:43:36

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:49:33

    ダンまちといえばのキャラとしてはヘスティアなんだけどダンまち読者の中でヘスティアが1番好きな人の数はトップ3には入れないくらいな気がする

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:16:17

    >>101

    人気って結局知名度と直結してるからな

    そういう意味だと本編外伝の出番が極僅かなアストレアやアルフィアは見た目が良くても不利

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:20:21

    >>105

    二次創作まで読むような熱心な視聴者はアルフィア順位高くつくだろうね

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:29:12

    >>105

    派生作品全部金出して読んでる人は少ないし読めば読むほど投票先広がるから細くなるんだよね

    結局一般層に強いキャラが上に行く

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:31:45

    今なら人気出るだろうけどフレイヤとシルで票が割れるからベスト5入り難しそう

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:55:57

    新刊って今から3ヶ月以内に出る可能性あったりする?しないか、そうっすよね

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:28:37

    >>21

    森川だとグリフィスや吉良吉影を思い出す

    胡散臭い奴らばっかだな

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:30:47

    >>109

    ウェスタのイベントの時にアニメ6期発表 同時に外伝本編同時刊行!!


    ここまで見えた

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:56:35

    >>111

    オフラインイベで何もなければ一年くらいあきそう

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:07:54

    >>111

    あって欲しいなー

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 03:45:34

    アニメのレオンのキャラデザ楽しみだな、なんにせよ多分ウィストリア2期の方が先だろうけど

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 05:40:53

    >>111

    >>112

    >>113

    あってほしいが、イベントの時期的にマジで何もない可能性のが高いんだよな…

    豪華出演陣の時大体肩透かし食らうから…

    それでも俺はリアイベ皆勤しちゃうんだけどw

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 07:54:56

    アストレアレコード映像化するなら五期終わった今しかない感はある
    六期した後だとなんで今更ってなるだろうし

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:34:16

    そういえばベートの獣化って月を見ることが条件だけど、竜の谷って空見えるのか?
    ドラグマとかのせいで月見えない気がするけど、そこも含めて瘴気対策するのか

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:40:41

    >>116

    アスレコはコミカライズがこれからだから映像化は無いだろうな…

    というか今の製作陣でアスレコ作ると悲惨な事になるだろうからやめてほしい

    JC切って別の製作会社でやるならアリだが

    JCはダンまちと相性が最悪過ぎる

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:13:52

    アルゴノゥトあにめかっしょ

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:15:54

    ファンタジーバトルが得意な会社に変更してほしい
    なぜによりによってファンタジーバトルが苦手過ぎるJCなんだ

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:18:03

    金でしょ

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:26:37

    >>121

    今日日金つぎ込んでも糞クオリティになる業界だからなぁ

    ちゃんと作品の特色と合う会社選ばないとキツイ

    超電磁砲はJCと相性抜群だったのが良かったね

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:49:11

    ダンまちと相性抜群のアニメ会社どこなん?

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:51:49

    >>123

    ウィストリアの所が相性抜群

    世界観が似てる上戦闘も似てるけど、演出やらすべてがダンまちより質が抜けて良かった

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:54:03

    >>123

    書き忘れた

    バンナムピクチャーズ&アクタス

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:06:28

    たしかに
    でもまぁ現実的にアニメ会社切るは中々出来んよなぁ
    いっそのことSOは別の会社
    アスレコは別の会社 アルゴノゥトは別の会社 ナイツオブフィアナは別の会社でやろう

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:07:59

    >>126

    それやると収益回収率が悲惨な事になって打ち切りとかになりかねん…

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:12:21

    20、21巻のアニメ化考えたらやるべきはアルゴノゥトじゃね?そしたらレフィーヤも前世つながりのキャラとして本編に出せるし

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:17:43

    別に本編では前世繋がりのキャラとしては出してないから、それなら外伝のアニメやればいいと思うよ
    普通にライバルとかそういうのに近い関係として描写しているわけだし

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:23:56

    外伝アニメはなぁ…
    1期が悲惨すぎてもうフルリメイク前提でやるしかないけど、正直ダンメモのストーリー履修すれば完結しちゃうから今更アニメでやらなくても良いっちゃ良いのよね

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:28:35

    アルゴノゥトに合うアニメ会社を考えよう

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:32:43

    六期まで期間開くならファン人気も高いであろうリューアルフィアが活躍するアスレコ映像化が嬉しいなぁ
    六期の残光に関わりある二人が出るわけだし

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:54:37

    どうでもいいがヘディンってレオンのことレオンって呼ぶんだな
    名前呼びの人とあだ名呼びの人って何が違うんだろ

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:59:33

    >>133

    本人の中で親しいか親しくないかだと思う

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:05:46

    アスレコなら7年前からオラリオにいる冒険者をほぼ網羅できる
    しかもフレイヤfの大きな見せ場がある、5期後にこれは大きい
    6期以降があるならロキfの予習編にもなる

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:30:45

    アルゴノゥトの方だとおもうわ
    ティオナのくだり踏まえて

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:32:23

    あるごのぉとよりあすれこっしょ
    ぉもしろさがだんちがい

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:41:14

    ラノベってコミカライズがあった方がアニメ化成功しやすいんかなレールガンもこのすばも転スラもコミカライズ上手くいってるし

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:49:50

    >>138

    洗練度がちがうよねやっぱり

    小説→アニメより

    ベル達の動き立ち位置を試行錯誤した結果マンガになるから

    小説→マンガ→アニメでクリアになるから

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:51:51

    >>139

    じゃあアスレココミカライズめっちゃ成功したらアニメ化する可能性結構ありそう

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:53:07

    >>140

    でもその時にはアスレコいまさらアニメ化されても..ってなりそう

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:54:07

    >>141

    結局いますぐアニメ化するしかないじゃんもう

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:55:40

    ソードオラトリア一期がわるい!
    あれがまともならダンまちの外伝面白いなってなるのに

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:58:09

    SOは超電磁砲ぐらいポテンシャルあったんだ
    アスレコのアニメ化に期待しよう

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:13:12

    アニメSOは超電磁砲がヒットしたからそれに倣おうとしたのが透けてたな
    ただ残念ながら超電磁砲の四人娘ほどの人気をSOでは再現出来なかった

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:18:24

    >>128

    アルゴノゥトやることでティオナの「ずーっとずーっと応援してるから!!」と21巻がエモエモのエモのなる

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:19:36

    >>133

    わかるけどあだ名って言われるとおもろいな ヘディンが色んなやつ相手にあだ名呼びしているという事実

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:25:01

    御坂美琴 →ツンデレ
    レフィーヤ→ツンツンレズ

    佐天涙子 →財布はパンパン
    ティオナ →お胸はペッタン

    初春飾利 →トロクサイ
    アイズ  →天然

    白井黒子 →ジャジメントですの
    ティオネ →だんちょおおおおお

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:26:43

    >>148

    お胸はぺったん言いたいだけ定期

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:27:58

    >>145

    原作通りやってればレフィーヤはもっと良かったと思うけどなあ

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:32:56

    >>148

    男主人公にデレるかデレないかやっぱりおっきくねこ

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:39:50

    >>151

    俺もそう思ったぬき

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:41:10

    あと
    ソードオラトリアのアニメってベルとの共闘カットだっけ?
    あれないと単純にレフィーヤいやなやつじゃない?

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:42:54

    超電磁砲は黒子の声優様々だと思うわ笑いとシリアス両方をこなせた演技力よ
    立ち位置的にはSOではレフィーヤがそうなんだけど黒子ほど受け入れられなかったしアイズも本編で活躍少ないから御坂程の人気がないしで致し方ない結果ではあった

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:49:22

    アニメ勢のレフィーヤ
    ・外伝見てなければほぼ初登場
    ・ぽっと出でベルと仲良さげ
    ・殴っていいですか?
    ・複数魔法 時間差行使のチート2本立ての

    これは良くない 外伝アニメ化さえ成功してれば...!レフィーヤのあれも良いシーンなのに...って思っちゃう
    それともアニメ勢はなんだかんだノリでレフィーヤを受けいれてくれるのだろうか

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:49:45

    >>154

    わかりみがすぎる


    >>148

    メインヒロインのアイズクラネルさんが初春の不人気ポジになったの痛い

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:54:05

    >>155

    やっぱ先にアルゴノゥトアニメ化するしかない

    ベルとレフィーヤ 義兄妹だから生まれ変わってもこの関係なのかってわかるし

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:59:56

    >>19

    宮野真守も捨てがたい

    ゼロ師匠的な意味で

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:10:32

    とあるを参考にするのはよせ
    本編抜いて外伝アニメの方が4期目作られるのなんてそうそう無いって

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:11:25

    8獣化オッタルの残光魔法と8レオンの試剣10の武装使える状態の残光二人分で8の先に臨むだからとりあえず今回のオッタルとレオン二人のあの一撃は9にかなり近いレベルの一撃と考えていいのかね?

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:21:55

    次の巻が早く読みたくて読みたくて震える

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:46:01

    今回の冒険でオッタルにレオンにフレイヤF幹部メンバーにアミッドとヘイズはランクアップするのは確定だろうけどベルはステイタス考えるとまだ先になるんだろうな
    正直今回の件ってランクアップ一つ分程度では足りんほどの偉業稼いでる気はするからもういつでもランクアップできる状態にはするんだろうけどね

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:50:45

    全身体内含めてファイアボルトで焼き続けて口から炎吐いて目玉蒸発しても再生するから続ける辺りは久々にベルの異常さをみれた気がするから大満足だわ

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:51:17

    大抗争が最後のランクアップだった冒険者はみんな上がっても良さそうだけどな
    フレイヤF以外だとシャクティとか

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:55:13

    そんなん全部描写してたらページ足りんのはわかるけど黒の乙女vsレオンの戦いはみたかったな

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:56:08

    ミア母さんってオッタルがレベル6になったから団長譲って実質退団状態だったのなら15年年前には既にレベル6だった訳よな
    ブランクあるけど素材的にはレベル7になり得るはずだがどうすんだろ、おそらくステイタス的には稼ぎ切ってるレベル6だろうし

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:58:19

    >>166

    アビリティさえあればあとは展開さえ調整すれば偉業稼いでランクアップだから可能性は全然ある

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:59:41

    現代バトルが得意なJCと超電磁砲の相性が抜群だっただけでコミカライズやればアニメ化が成功するって訳でもないんだよな

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:06:04

    デアラとかワンパンマンとかとある魔術の禁書目録本編を酷い出来にしといて現代バトルが得意と言われてもなぁ

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:30:16

    >>155

    アニメでちゃんと第一話から出演してたりする(セリフなし)

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:52:03

    地味にcv付きで3期で登場してるローリエさん

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:42:04

    >>155

    原作の本編だけを読んでいる人も、似たようなものじゃないか?

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:44:40

    >>155

    いやぁ....令和の時代にツンデレは流行らないでしょ....大半がスレに存在してるレフィアンチみたいになりそう

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:58:19

    レフィーヤアンチって実際どんくらいいるんだ
    あにまんにはモンスターパーティ並みに大量発生してるけど二次でもレフィーヤ人気だしXでもあんまり見ない気がするけど

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:02:53

    >>174

    海外勢の反応はすこぶる悪い

    理由は

    ・暴力的で理不尽

    ・うるさい

    だそう

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:03:15

    >>174

    どのくらいだろうね?

    Xとかで自己発信してまで声高には言わないけど含むところはあるから、こういう匿名掲示板になると吐露したくなる層が一定数いるって感じに思う

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:06:09

    pixv のタグ数
    ベル・クラネル3366
    アイズ・ヴァレンシュタイン723
    リュー・リオン702
    レフィーヤ・ウィリディス582
    ヘスティア524
    アルフィア441

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:07:41

    >>177

    っぱベルってえろいもんな....

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:08:38

    >>178

    ベル君はえっちだけども

    まあ、pixivってオリジナルよりベル君のif世界書く人多いから多いのは妥当な気がするなぁ

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:08:45

    >>177

    リューよりアイズの方が作品数多いの意外

    これ見るとレフィーヤ割と受け入れられそう

  • 181二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:12:03

    >>179

    小説含んでるのか...じゃあ妥当か

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:14:50

    あれ、これイラストの数?
    pixivのダンまちイラストってAIのR18に侵食されてるイメージが…(それがいやでほぼ検索しない…)

  • 183二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:18:12

    >>182

    小説

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:26:27

    >>177

    登場がアストレアレコードだけのくせしてこれだけ二次書かれる叔母さん強すぎる

  • 185二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:28:25

    >>175

    それもあにまんと同じでアンチが悪目立ちしてるだけかもしれんな

  • 186二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:32:35

    >>182

    どっちもミュートできるのに何言ってるんだろ

  • 187二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:43:37

    そういえば、フェルズって本隊に組み込まれていたけど、ヘディンはいつフェルズの存在と本隊に組み込めるほどの能力を持っているって知ったのだろう?
    フレイヤが箱庭を作ったときに、ウラノスの監視役としてフェルズをそのまま配置していたあたりで知らされたとかなのだろうか?

  • 188二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:45:24

    >>178

    かっこいい可愛いえっちの三拍子揃った主人公だもんな14歳なのがいいバランス

  • 189二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:53:17

    タリアに氷結されてるゼウスヘラのメンバーいないのかな

  • 190二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:27:51

    >>186

    ミュートでも防ぎきれないのあるのに何言ってんだろ

  • 191二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:15:33

    >>174作者だな杖と剣でも男版でサイコホモで出してるからずらしか編集が無機能なら性癖なのかも

    アイズは守護ってるよ空気だけど風(エアリエル)だけにな 

  • 192二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 02:30:01

    >>191

    いみふ

  • 193二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 04:19:52

    >>186

    pixivってデフォルトでこのイラストはAIですになってて手書きの人はそれを外して投稿するんだけどAI使うやつもそれ外すからあんま機能してない

  • 194二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 06:09:51

    リヴァイアサンもベヒーモスも大きさは数百メートルかな

  • 195二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 06:11:28

    >>194

    リヴァイアサンシールがの大きさだからな

  • 196二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 06:13:23

    東京ドームより少し長いくらいじゃね?

  • 197二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 06:15:38

    >>195

    あまり大きくなかったよね

  • 198二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 06:16:59

    戦いの規模はヒロアカとか呪術廻戦とかの方がずっと大きいんじゃね?

  • 199二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 06:18:22

    >>196

    それでも結構大きいな

  • 200二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 06:19:29

    うめ

    200なら黒竜戦死者多数

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています