切り替え方を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:10:17

    一つアカンことがあって判断力が鈍りまた悪い方へ……って悪循環が止まらないんだよね怖くない?
    しかも最初はともかく後半は完全に俺に非がある…!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:41:59

    さっさと寝ろって思ったね

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:42:56

    手帳申請する…

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:43:43

    スポーツならルーチンを作る…

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:45:40

    人間は自分のメンタルをそう簡単に切り替えることなんてできないから判断力が鈍ることを前提に以降の仕事を調整しろ…鬼龍のように

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:51:29

    ワシがすすめるんはコレ!般若心経じゃい!

    全くブディストじゃないワシもこれ唱えるだけで心が無になるんだよね凄くない?

    【十回復唱】般若心経・癒し 瞑想 暗記 作業などに


  • 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:06:46

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:14:31

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:23:56

    >>7

    ふぅん怒らないでくださいね

    馬鹿

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:45:11

    とことん好きなことをしろ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:49:56

    自分が悪い所をどんどん限定していき狭くする…そして自分のせいじゃない部分は他人に任せて忘れるようにする…

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:59:39

    自責し続けるのはやめろよ
    はっきり言って鬱の入り口だからな

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:04:16

    (口に出しさえしなければ自分以外の人間が悪いことにしても)なんでもいいですよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:06:24

    シコるヤンケ
    そして寝るヤンケ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:11:03

    明かりなくして『風』だけでものを見ろ⋯

    柱の男の様に⋯

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:13:09

    心にこの男を飼えばいいと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:25:36

    >>16

    しかし

    この男も飼われているんです

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:32:26

    猿はその状態が長続きするようなら環境を変えろよ

  • 19125/11/03(月) 15:57:14

    (アドバイス)あざーっす
    救われますね……マジでね……
    実生活でペットに不幸、仕事の失敗云々が積み重なって誕生したのがこの悪名高い尾崎健太郎

    ククク…ここまで聞くと可哀想に聞こえるが、味方がほしくて暴走した挙句、真っ当な指摘されまくって病んだ俺が100悪いぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:07:14

    まっ人生いろいろあるけど頑張ってくださいよ
    ワシもめっちゃそんな経験繰り返してタフなったし

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:09:05

    良いことをして感謝されると心が救われるっスよ。
    いやワシも人に殺.意向けてこと起こそうか悩んでたんすけどちょっとした善行を感謝されてすっきりしたんスよね。

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:09:51

    新しいゲームを買うとか見たことないアニメを見始めるとかして楽しい情報量で苦悩を押し流してるのは俺なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:14:10

    ニコチンガムを噛め…鬼龍のように

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:27:36

    >>1

    有給とって自分の好きなことをするのん

  • 25125/11/03(月) 16:49:28

    言葉足らずッスね
    最後の真っ当な指摘ってのはあにまんでのことだし、実生活とは無関係なのん……
    質問スレだったけど書き方と性格が悪すぎたんだァ
    マジで俺しか悪くないんだよね、凄くない?
    しかもこうしてカマチョスレを立ててるのでこりていない…!

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:55:21

    おおっ…うん……
    とにかく休んだ方がいいんじゃないすか?忌憚のない意見ってヤツっす

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:00:23

    >>26

    ウム…傍から見てても病んでそうでリラックスできませんね

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:11:54

    なにも考えれへん編み物をオススメするんや

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:25:44

    スレ主にオススメするのはコレ!心療内科や

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:29:42

    甘いか辛いか極端なもの食べればいいっスよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:30:19

    >>1!有給を取ってそこそこの温泉旅館に行け!

    今は旅行シーズンから少しズレている…そこまで苦労せず予約できるはずだ

    ウマい物を食って温泉に浸かってやねえ…ぐっすり寝るのもウマいで!

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:36:57

    高ストレスの元では性格が歪むのも当然なんだァ
    というか脳が変形するって表現が正しいんだ早く休んでもらおうか

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:44:40

    美味いものを食って寝ろ鬼龍のように....

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:46:13

    寝れてるんスか?
    俺も鬱って似たようなことになってからあんまり寝れてないんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:48:46

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:55:29

    アカンやんアカンやん

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:58:49

    寝れてるならまずはSNSや掲示板から距離置くところからだと思われるが……
    レスバや煽りしちゃうと自覚してるなら一旦置いとくのが吉だーよ

  • 38125/11/03(月) 18:13:13

    >>37

    正論を超えた正論

    むふふアドバイスに従ってしばらく別のことに取り組もうね…

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:18:35

    レスバ癖があるならタフカテは絶対にダメだと思われる…
    平和なカテで好きな事語った方が無難でやんす

  • 40125/11/03(月) 19:41:29

    夜になってきてさらに不安定になってきたんだよね
    頼むからよく眠れる方法を教えてくれよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:44:40

    運動するのん
    20mを本気でダッシュしてるときに余計なことは考えられないんだあ
    インターバルを15秒にしてヘトヘトになるまで走ればその疲れで眠れることになっている

  • 42125/11/03(月) 19:53:13

    >>41

    むふふ準備体操して実践するのん…

    本当にしんどくて苦しいから助かる(語録無視)

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:03:43

    寝る前に極度の運動は逆効果だと思われるが……
    やるなら寝るまでに数時間は開けとくべきっスね

  • 44125/11/04(火) 03:25:51

    今日は寝れないっすね
    たぶんダメな日なんだなぁ……

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 03:35:35
  • 46125/11/04(火) 07:28:47

    起きたら起きたで心臓バクバクして起きるのが不愉快なんす この気持ちわかってください

    オススメの対処法とか…ないのん…?


    >>45

    あざーっす

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 07:37:58

    救心…

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 07:45:18

    より弱きマネモブ叩きに便乗して狩る…

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:00:34

    眠れないときは漢方がオススメですね…

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:45:00

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:24:37

    >>46

    その状態ならもう心療内科、あるいは精神科でちゃんとプロの医師と相談する事をオススメするんだぁ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています