歴代ライバルで最も強いライバル誰なんだろ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:16:03

    最近ではハウ(ウルサン)かホップ(剣)ネモが入るか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:17:17

    体感なら剣ホップ、設定ならネモじゃね?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:19:59

    ジュン(BDSP)も割と上かな
    最も強いかだと微妙なライン

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:21:36

    グリもまあまあ強かったよ
    Nと同じでライバルというか敵側主人公って感じだけど

  • 5125/11/03(月) 12:22:12

    バトルでね

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:23:59

    >>4

    贔屓目でもグリをライバル枠に入れちゃったらほぼすべてのZAトレーナーもライバルに入っちゃうだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:24:16

    体感で言うなら急に来るペパー

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:26:33

    ホップは明確に伝説手持ちに入れてるライバルだからなぁ
    トレーナーの道から研究者の道行ったから本編後もトレーナー道邁進してるタイプのライバルたちと比べるとトレーナーの腕は劣るかもしれんが手持ちのスペックは圧倒的だと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:26:54

    >>7

    設定上爆強のネモが体感ショボくて

    設定上バトル苦手なペパーがやたら強いギャップはあるけど

    ペパー自体はベルレベルで姉ホップみたいな無法ではない気がする

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:29:04

    シールド版ホップじゃね

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:30:38

    >>6

    フラエッテを取り合う

    伝説のポケモンを取り合う

    共に同じ目的を持ちながら対立


    という点で他のキャラとは違うぜ!

    まあ最初に言った通りNと同じポジションだからライバルなのかどうか半々だけどな!

    それでも剣ホップの方が強いし

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:31:45

    >>11

    それで言うと今作ライバルはガイタウでは

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:35:01

    ネモは強いんだけど所詮は複数人いること前提のチャンピオンランクとやらがどれほど強さの指標になるのかはいささか疑問
    ライバル枠で言うなら地方に一人のチャンピオンになって続編でジムリーダーのグリーンは結構なものだと思うが

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:35:45

    ホップとペパーは呆然とした
    特にペパー
    犬元気になってよかったな!

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:36:19

    >>12

    Nもグリもライバルで良くない?

    御三家を手持ちに入れてる最初の友人のことをライバルと狭義で言ってるならともかく

    ガイタウはチェレンやベルみたいな友人としてのライバルで、Nやグリは対立するライバル

    ただZAは強さでランクインはしないしスレチだからこれ以上はやめておくわ、ごめんね

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:37:40

    ネモはチャンピオンランクよりも
    地方チャンピオンポジのオモダカを余力残してコテンパンにしてる方がヤバい

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:38:02

    ペパーをライバル扱いしちゃうのはSVのストーリー上もにょるな…
    あれはライバルのいなかったネモと主人公が最後にお互いをライバルとして認めて光を与え合うストーリーだしペパーのポジションはライバルじゃなくて友達が妥当かと

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:38:07

    最初からいて切磋琢磨枠だけをライバルと呼ぶ派です

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:38:19

    Nはライバルだけどグリは違うかな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:39:37

    ザシアン入りホップはお前…それは…卑怯だろ!?!?!ってなってしまった
    勝つまで何度も挑戦させてくれるシステムが温情にしか見えない

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:39:50

    グリはライバルっていうより最後のジムリーダー感ある

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:39:57

    実際の強さならホップ一択、設定上だとネモかグリーンだろうな
    オモダカが強すぎてチャンピオンになれる人が現れてないって設定なのでオモダカを地方チャンピオン級として、ネモだけ余力残して勝ってるし
    グリーンは最強のチャンピオンと呼ばれてるワタルを四天王時代に撃破してチャンピオンになってるし
    ピカブイの設定だと四天王を突破した人はいっぱいいるらしいけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:40:20

    グリはどっちかというとチャンピオン枠とかそういう感じだわ、まぁ覚悟の強さとかは確かに立ち向かってくるライバル感はあったが

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:41:32

    ザシホップが1位は確定として次がザマホップなのかゼクNなのか

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:41:49

    ガイタウとは最初から一緒だけど切磋琢磨した記憶がないし、最初からいないがやけに再戦多かったカナリィの方がまだライバル感あったな

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:42:53

    ホップには辛酸舐めさせられまくったからめちゃくちゃ強いイメージだ…あとルビサファの橋の下ライバルがキツすぎて強さ関係なく出てくると身構える

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:42:58

    剣盾はワイルドエリアをうろつく前提でレベルが設定されてるからワイルドエリアをほぼスルーすると敵が異様に強く感じるのも原因だよなぁ
    さっさと進めたいルートのペパーが強いのと似たような理屈

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:43:07

    >>5

    設定じゃなくて実プレイベースってことならトップはシールド版のホップに異論なしで次点から考え始めないといけない感じか

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:43:58

    次点も剣版ホップじゃない?
    ていうかザシザマがつええ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:44:10

    >>22

    設定上の話するとジュンもオヤジさんに勝ってるっぽいのでライバルとしてはその二人に次ぐ強さだと思う

    チェレンも四天王は突破しているね


    あとは……ミツルくんか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:45:57

    ライバル枠としてはヒュウは特にリーグに関わり無しなんだっけ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:46:41

    >>29

    いやあ全く苦戦した記憶無いかな…

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:47:27

    ヒュウはストーリー中だとチャンピオンロードが最後か?
    なんかプラズマ団周りでいた記憶しかねぇ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:48:04

    >>31

    ヒュウは主人公やリーグそっちのけで家族のポケモン盗んだプラズマ団に終始打倒してたイメージ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:49:45

    記憶に残ってるのだとRSで橋の下にいたライバル
    やめろジュプトル出してくるな
    俺のヌマクローが死ぬ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:50:24

    ポジションがライバルなだけで正直何かを競った覚えが無いんだよなひひひろし

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:51:36

    橋の下は野生ポケモンにちまちま削られた後にいきなり来るからな
    こればかりはどうしょうもない

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:51:36

    ヒュウは旅の目的がリーグじゃないからね

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:52:27

    ヒュウは面倒見の良い友人過ぎて競争相手では無かったな

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:53:54

    スグリかな
    プレイヤー側の条件で強さ測るとややこしいから
    単純に個体値努力値キメた持ち物アリの育成個体だから
    ルールで入れ替えもできないし育成してない旅パレベル100とかだと回復アイテム縛ればしんどい

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:54:01

    BDSPのジュンも結構強かったはず

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:54:26

    ヒュウは競うどころか妹のチョロネコ取り戻すべく協力を求められてた記憶しかない

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:02:38

    スグリやジュンは切り札以外にも道具持たせてたり努力値振られてたり他と一線を画してる感じはする

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:06:36

    スグリとかミツルとかの闇堕ちしたライバルは強くなるイメージある

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:07:41

    スグリのあれはバトル学特化校の生徒ゆえだと思ってたらスグリのばーちゃんも何故か道具努力値完璧で草だった
    そして家族で一人だけできてないし弱いユキノシタ

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:19:41

    ゲーム的にはホップよりペパーのが手こずったな
    同レベル帯のボスであるネモやボタンが四天王+オモダカを挟んだりビワやクラベルを挟むのに対してペパーは最後の関門がシャリタツなせいで低レベルの段階で挑めるタイミングが来やすいみたいな事情もあるけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:27:54

    >>45

    爺ちゃんそうだったんだ…

    尻に敷かれてそうなイメージが増強されたわ草

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:29:51

    ホップくん、負けると悔しがってちゃんとPT考え直したり対策考えてくるからな…

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:34:25

    レベルで言えば強化ジュンが一番だっけ?
    流石に最近は抜かれたか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:35:42

    >>47

    ヒエ

    シャンデラ(ひかえめ/all20/H252.C252.S4)

    マンムー(いじっぱり/all20/H252.A252.S4)


    ユキノシタ

    アーボック(いじっぱり/all10/H100.A100)

    マタドガス(のんき/all10/H100.B100)


    調べてみたら想像以上に婆さんはガチだし爺さんが露骨に弱くて草

    姉弟も元は姉の方が強かったし女が強い家なんか

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:39:01

    >>49

    ネモとスグリが最高87

    レッドのピカチュウ88の壁はシロナのガブリアスが並んだだけで未だ抜かれてない

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:41:19

    当時はこんな長期コンテンツ化は想定してなかったんだろうけど
    後に不可侵ラインと化すならレッピカのレベル95くらいにしとけばよかったな

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:42:25

    フラエッテ持ちのガイタウかザシザマ持ちのホップじゃないかな

    トレーナーとしての強さとかはアレコレあるだろうけどポケモン側のスペックが色々違うし

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:43:38

    細かい育成とかわからんキッズユーザーでもレベル100まで上げればなんとか倒すことはできるくらいの設定なのかねーレベ88ってラインは
    ……ほんまか?(リメイクシロナを見ながら)

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:44:35

    ホップはザシザマ有りでもダンデには確定負けするからチャンピオンクラスには劣る

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:47:23

    >>50

    そんな強いのにお餅食べてってお爺さん大好きなの可愛いなお婆ちゃん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています