- 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:19:25
- 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:21:00
いやーついに来たのぉ!!
- 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:21:43
コラかと思ったらガチじゃないスか
— 2025年11月03日
- 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:22:16
もしかしてまた神木隆之介が壊れるところが見られるタイプ?
- 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:22:40
なにっ
- 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:23:05
もしかしてマイナスワンの続編なタイプ?
- 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:23:09
ふぅん、お前らの復興をマイナスしてゼロにしてやるよということか
- 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:23:27
ネタじゃなかったんですか
- 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:23:37
怪獣ゴジラから破壊神ゴジラへのカウントダウンやん
- 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:23:52
- 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:24:20
またゴジラが敷島いじめる所が見れるんスか
- 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:24:31
恐らく典子さんがゴジラに変貌して明子ちゃんを食い殺すシーンからスタートする思われるが…
- 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:24:58
- 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:25:21
- 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:25:23
ゴジラ討伐してマイナスをプラスにできたかあ?ほなまたゼロに戻すでェ
- 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:25:27
ま、また内閣総辞職するのか
- 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:26:03
前のGが怪獣っぽくなってるのが好きだったんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:26:40
ー0.0?
◇この小数点の目的は…? - 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:26:45
マイナスからプラスに戻ろうとした男達がコンセプトの物語の後に0.0はリラックスできませんね
無に返すとも読めるし ゴジラは終わりじゃ無いここから始まるんだ とも読めるでしょう? - 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:27:54
- 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:28:04
- 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:29:04
- 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:29:45
ウム…この縛りのせいで噛みついて放り投げるちょっとバカっぽい絵面になってしまったんだなァ
- 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:31:10
- 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:31:49
- 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:31:54
- 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:31:59
- 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:33:14
- 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:33:14
- 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:33:16
マネモブ…公開されたら感想待ってるよ…
- 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:33:59
お前は前回東京の真ん中で黒い雨降らせる実質全市民鏖殺レベルの大惨事をやらかしたろうがよえーーっ
- 32二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:34:44
最近万博やったし過去の万博で大暴れすると思ってるのが俺なんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:35:49
- 34二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:36:12
- 35二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:36:22
再生してない頭以外が前よりゴツくなっててリラックスできませんね
- 36二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:36:53
メーサータンクくらいはしれっと出ても文句言われないと思ってんだ
- 37二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:38:01
lim
x→-0 …? - 38二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:41:42
(また破壊される日本のコメント)
ふざけるなよボケが - 39二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:42:32
良いんだ、スクラップアンドビルドで成り立ってきた日の本にはそれが許される
- 40二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:43:20
これは僕が0に戻す物語だ…?
- 41二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:43:51
時代設定はどうなるんスかね
山崎ボーのことだし1960年代になるタイプ? - 42二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:44:24
ネタ抜きに怪獣になる前のゴジラに傷をつけた奴って同族かお前だと思ってるんだよね
- 43二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:45:10
もしかして高度経済成長のプラスが吹っ飛ばされて0になる話なんじゃないスか?
- 44二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:45:26
- 45二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:46:58
- 46二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:47:08
- 47二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:47:56
ゴジラの熱線とアンギラスボールで無茶苦茶にされる様を観たら恐怖通り越して笑うしかなくなりそうなんだよね酷くない?
- 48二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:48:22
ゴジラは東宝のルールで死なないんだぜってネタじゃなかったんですか
- 49二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:55:48
- 50二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:57:02
- 51二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:01:59
たまには日本産ゴジラで怪獣プロレスが見たいよねパパ
- 52二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:02:04
- 53二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:06:39
もうしかしてゼロになるってことは現代に現れるタイプ?
- 54二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:06:42
前作のタイトルは戦後ゼロになってしまった所に禁断のゴジラ"追い打ち"で更にマイナスになるって感じだったから…地続きの続編なら-1が0になってハッピーハッピーヤンケな意味にはなると思われるが…
- 55二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:08:18
ふうん また幻魔を打ち込まれたお変クな山口一郎ボーが見られるということか
- 56二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:09:29
挑戦的なことは繰り返すがキャラクターとしての最後の一線は必ず守る そんな東宝を誇りに思う
- 57二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:15:03
- 58二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:15:52
お前はいつ実写で復活するのか教えてくれよ
- 59二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:16:38
典子さんにバラ細胞でいけそうだよねパパ
- 60二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:17:15
- 61二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:35:37
高度経済成長期の日本を舞台に大人になった明子がゴジラと対峙する物語になると思っているのが…俺なんだ
- 62二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:36:13
マイナスを超えたマイナス
もしかしてブリザードゴジラにでもなるんじゃないスか? - 63二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:38:39
日本がマイナスの状態だった前作に対して今作はもはや戦後ではないと言われた1956年が舞台とかでも面白そうなのん
- 64二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:13:56
1954年リメイクとするのか、それとも自衛隊発足以降の昭和日本なのか
続編の時代が-1の続編ならばいつ頃か予想
前作は1945年のWW2末期に敷島がゴジラ目撃し、2年後の1947年で東京上陸と海神作戦で撃退
ラストシーンで肉塊の細胞増殖しだした
あの肉塊から増殖し、同等の肉体に完全に戻るまでに早くても2,3年はかかると想定
(ゴジラの再生速度を機雷ダメージの推定し)
つまり、ゴジラ復活が1950年以降の範囲になるのと続編が-0つまり、原点0の意味となる
これはゴジラの原点である1954年を意味することにもあるなら高い確率で1954年の日本が舞台になるだろう
また、今度は前作では乏しかった軍事力によるゴジラ撃退となる自衛隊が同年に発足されているから丁度いい
いわば、自衛隊発足の初となる軍事行動が巨大生物退治となる
今度のゴジラでありそうな内容
まず、同じ作戦が出来ない又は通用しない可能性
脳が破壊されたことで記憶がないに等しいから自分が前回倒された方法を忘れている可能性があるかどうか
仮に覚えている場合だとしても通用しない可能性が高い、それは適用性
ゴジラの肉塊が再生している場所とそのあとの状況は深海1500mの海底である可能性が高い
つまり、ゴジラは深海の水圧に対してより強固な肉体を得た可能性が高い
もともとゴジラは水陸生物の恐竜の生き残りと推察されている他水爆による放射能による遺伝子変化に伴う
放射能を発することからの核物質体内貯蔵能力と放射熱線の射出能力、それに合わせて得たのか驚異的な生命力と再生能力
これらの能力を得たていることもあり、可能性は十分に高い
となれば、今度のゴジラ撃退はどうやるべきか
芹沢博士の登場と禁忌のあれが出るか否か
追加でいうと、ゴジラ-1のあとで一部のファンがある考察をしていた
あの肉塊が再生していたが、他の肉塊はどうなるのか
そこで想定されるのがバラバラとなった肉塊の中の幾つかが同時に再生をはじめるのではないか
つまり、ゴジラの複数個体の出現する可能性があるという説 - 65二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:16:47
語録を教えてくれよ
- 66二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:17:42
- 67二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:46:21
別のスレに引っ越しているな
- 68二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:30:48
- 69二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:34:49
- 70二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:38:40
ゴジラを観たことがなかったワシみたいなにわかでもマイナスワンめっちゃおもろかったし今回も楽しみやのう ですねえ
- 71二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:53:59
海神要素、どこへ!!