しゅみたんならゼロからA+まで何時間で行ける?

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:20:29

    やってみたので何時間かかったか当ててほしいです


    前ほぼ同じ条件でWS千奈やった時は7時間でした

    https://bbs.animanch.com/board/5757333/?res=16


    〈ルール〉

    ・Pアイドルはカクシタワタシ紫雲清夏

    (課題のためにTame-Lieなども使える)

    ・初期サポカは一人で立てますか?が一枚と弱SR以下

    ・追加ガチャなし

    ・知識はNIAと評価値の基礎レベル

    ・コミュ全スキップor早送り

    ・メモリーレンタル禁止


    チュートリアル完了済み(清夏は全く触っていない)からCampus mode!見るまでのタイムアタック


    何時間(整数)かかったでしょうか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:29:47

    全力ならやる気より早く終わるはず
    5時間予想

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:25:33

    変わらず7時間で

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:26:16

    意外と八時間

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:01:38

    6時間にかけるげ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:23:49

    うーんまあ5時間で

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:24:52

    しゅみたん強いし4時間あればイケるんじゃないか

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:56:32

    正解は……



    3時間でした!!!!

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:00:11

    はっや
    やっぱアノマリーって強いな

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:01:24

    おー、めっちゃ早くなった
    ちょっと日和った予想しすぎたか

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:18:28

    学マスってRTAできるゲームだったんだ……?

  • 12125/11/03(月) 16:34:42

    予想ありがとうございました。正確なタイムは2時間41分30秒です。


    〈どうしてこんなに速くなってしまったのか〉


    ①カクシタワタシが強い

    カクシタワタシは全力値が5以上の時、固有を保留に入れて次のターンの全力状態を確定させるギミックがある。これによって開始2・3ターンで全力値を増やす→4ターン目までに全力に入って固有でレッスンパーフェクトクリアの動きが安定していた。

    抜群の安定感はもちろん、時間短縮の面でも初にピッタリのキャラだった。


    ②アノマリーが強い

    ロジック、センスと比べてカードプールが強すぎる。【総合芸術】は言うまでもないとしても、【嬉しい誤算】【ジャストアピール】といった使い切りで有用なカードが最初から用意されている。これがやる気ならPLv28のイメトレまでこんなカードは無いし、センスなら無能カードが多すぎて大声援や視線はなかなか引けない。

    火力は高い、無駄は少ない、体力調整も楽で本当に非の打ち所がない最強のプランだった。

  • 13125/11/03(月) 16:35:53

    ③清夏のTA適性が高い
    親愛度10到達までにはTrue Endアチーブメントの達成が必要で、課題の内容はアイドルによって違う。
    清夏の課題は「最終試験を5回突破」。これがTA的にはかなり都合が良かった。ただプロデュースすればいいだけなのは明らかで、どちらにせよ課題で複数回のプロデュースを要求されるため同時に消化するだけのことだった。Tame-lie・R初心とセンスロジックのPアイドルも楽に揃えられ、プランを要求するタイプの課題も全く苦にならなかった。
    (ちなみに千奈はSPレッスンクリア15回。レギュラー一周で最大3回までしか出来ないうえに運が絡む。)

    ④動きが前回より洗練された
    ・プロデュースに「挑戦する」の課題は中間試験で不合格を取ることで時間短縮
    この課題で清夏以外をプロデュースすることで先にある「3人の異なるアイドルをプロデュース」の課題も消化した。
    ・特訓1のアイドルを大量に作ってアチーブ数とPLvを底上げ
    この時一部強化月間ガチャで出た素材を使っていた。(前回と条件を揃える点では良くない。)
    ・最終試験前に評価値を計算
    計算してラインに乗る安定した動きを心がけたことでミスが減った。

    総じて、プロデュース一周にかかる時間が前回より圧倒的に短く、安定感もあり、要求PLvも明確かつ低かったことが大幅短縮の要因でした。
    新規にはアノマリー勧めてあげると序盤で放棄されることが減るかもしれません。

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:37:20

    低レベルはアノマリーがプラン的に強いのは間違いないけどまさか半分以下になるとはね

    初シナリオとの相性良すぎて小さな野望が初登場時無双してたのを思い出す

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています