【レイド】テラレイド攻略スレ94

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:28:19

    テラレイドにおける攻略情報についての情報を集めるスレです
    強いポケモン、行動、相談など、ざっくりでもOK

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:29:20
  • 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:30:20
  • 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:31:23

    オススメポケモン集~
    ◎伝説2体(コライドン、ミライドン)
    最初のレイド用として高水準なポケモン
    高い種族値と強特性により簡単なレイドはゴリ押しする事ができ、レイド向けな技を豊富に覚えるためレイドバトルに慣れてからもある程度の汎用性があり扱いやすい
    ライド状態だとレイドに出すことが出来ないため、育てる場合はクリア後に手に入る2匹目を捕まえるのがおすすめ

    【コライドン】(H252 A252 D4、持ち物:拘り鉢巻、メトロノーム等)
    必須技:ドレインパンチ、つるぎのまい
    選択技:アクセルブレイク、挑発、ワイドブレイカー、バークアウト等
    ソロもマルチのサポートもこなせる強ポケだが、ソロの場合はテツノカイナに使い勝手で負ける事も多い
    マルチにおいても晴れ状態は敵に恩恵を与えやすいので相手をある程度選ぶ必要がある

    【ミライドン】(H252 C252 S4、持ち物:拘り眼鏡、メトロノーム等)
    必須技:パラポラチャージ
    選択技:イナズマドライブ、金属音、エレキフィールド、瞑想、挑発、バークアウト、光の壁等
    同じくレイド強ポケのハラバリーの下位互換になりがちだが、特殊耐久が高いことやマルチでのサポート面が充実している点で差別化していきたい

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:32:27

    【ハラバリー】
    努力値:H220 C252 D36 
    特性:でんきにかえる
    テラスタル:電気
    持ち物:メトロノーム、とつげきチョッキ、おんみつマント等
    技構成
    必須:パラボラチャージ、アシッドボム
    選択:かいでんぱ、ひやみず、エレキフィールド、10まんボルト等
    解説:被弾する度に充電状態になる特性で強化された電気技で押していくのが基本、テラスタルは電気一択
    パラポラとアシボで殆ど完結するので残りのスペースは自由に使えるのも強み
    バージョン問わず出現し、汎用性も高いので最初に作るレイド用ポケモンとしておススメの1匹

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:33:30

    【コノヨザル】
    努力値:H204 A252 B52
    特性:やるき、まけんき
    テラスタル:霊(推奨)、格闘(妥協)
    持ち物:かいがらのすず(推奨)
    技構成
    必須:ふんどのこぶし
    選択:ビルドアップ、いやなおと、ドレインパンチ、ちょうはつ、きあいだめ等
    解説:ビルドアップやドレパンで準備しつつ憤怒を決めるのが基本
    憤怒の拳は被弾の度威力が50上がり最大で威力350となる これはひんしになってもリセットされず、高火力を連打することが出来る
    バフ消しで消えない気合い溜めとピントレンズによる確定急所戦法も防御を固めてくる相手に強力
    特性はどちらもレイドにおいて有効であり、すぐに使い分けするためにも出来るなら両方用意しておきたい
    テラスタルは憤怒の霊を強く推奨するが、格闘で妥協してもある程度活躍できるのでピースが足りない場合には一応選択肢
    バージョン問わず出現し、汎用性も高いので最初に作るレイド用ポケモンとしておススメの1匹
    DLCで行けるキタカミには野生の個体が出現するため、霊テラスを用意しやすくなった

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:35:22

    【テツノカイナ】
    努力値:A252 H8 D248
    特性:クォークチャージ
    テラスタル:格闘(推奨)、電気(2体目以降で)
    持ち物:ブーストエナジー、おんみつマント、メトロノーム等
    技構成
    必須:ドレインパンチ、はらだいこ
    選択:つるぎのまい、エレキフィールド、てっぺき、かみなりパンチ等
    わかりやすい腹太鼓アタッカー、ドレイン持ちなので持ち物の自由度が高いのが強み
    テラスタルは回復の肝であるドレイン強化の格闘推奨だが、2体目以降でなら電気物理アタッカーとしての電気テラスも選択肢
    鉄壁を使えば腹太鼓を使った直後でも簡単には落ちず、腹太鼓の天敵であるイカサマにも強くなれる
    つるぎのまいも覚えるため、はらだいこを積めない相手にもある程度抗える
    場合によっては気合溜め+インファイトによって一気に削る戦法も出来る

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:36:38

    その他レイド用ポケモン

    レイド用ポケモン集 - テラレイド 攻略@ ウィキ【2/9更新】レイド用ポケモン一覧 物理アタッカー ポケモン名 主力タイプ 回復 役割 ソロ適性 野良適性 マルチ適性 アーマーガア 闘/悪 再生技 物理アタッカー/サポーター C A コータス 闘 鈴 物理アタッ...w.atwiki.jp


    初心者には、ニンフィア、ピクシー、ラウドボーン等の爆発力はないが堅実にそこそこ広い範囲に対処できるポケモン

    或いは、ジャローダ、ソウブレイズ、クエスパトラなどの汎用性もあり爆発力が見込めるポケモンを推奨

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:39:32

    ◎レイド用オススメ持ち物

    【貝殻の鈴】:ドレイン技や回復技が無いなら取り敢えずこれな万能持ち物、死なないのが大切

    【メトロノーム】:ドレイン技持ちオススメの一つ

    準備した後は同じ技をずっと選び続けるレイドの為の持ち物、4回以上連続で選べる相手の時はこれ

    倍率は最大2倍にもなり、強力。

    【隠密マント】:技の追加効果を防ぐので多くの技の能力ダウンや暴風による混乱、アイアンヘッドの怯みなどの事故を防げる、耐久型を使う時のお供に

    【防塵ゴーグル】:キノコ胞子等を防げる、多少ピンポイントよりだが特定の相手に対しては他の持ち物に引けを取らない

    【クリアチャーム】:くすぐる等のデバフを防ぐ事が出来る。全体バフ打ち消しは防ぐことは出来ないので、あくまでも特定ポケモンのメタ用であり相手を選ぶが選択肢として覚えておきたい


    その他の持ち物についてはこちらのページもチェック相手によって有効な持ち物も変わってくるので勝てないと思ったら変更するのもあり

    考察:もちもの - テラレイド 攻略@ ウィキ【2/9更新】汎用持ち物 持ち物 備考 かいがらのすず 回復技が無ければとりあえずこれ。与ダメの1/8回復する 各種タイプ強化アイテム 反動がないのが扱いやすい。倍率1.2倍 たつじんのおび 効果抜群なら倍率1.2...w.atwiki.jp
  • 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:42:51

    制限時間、応援、シールドなど、レイドの仕様に関して

    レイドの仕様 - テラレイド 攻略@ ウィキ【3/1更新】(仮) NPCのレベル NPCのレベルは使用ポケモンのレベルの0.8倍(小数点切り捨て) マルチの場合ホストのポケモンのレベルに合わせられる。 レベル1のポケモンを出すとNPCのレベルはゲームの進行度...w.atwiki.jp

    初心者向けページ

    テラレイド初心者が見るページ - あにまんテラレイド @ ウィキ【2/5更新】ここはテラレイド初心者向けのページです。 わからないことがあれば、下のページも参照してみてください。 用語がわからなかった時に見るページ レイドの仕様 テラレイドとは?時間について シールドについて ...w.atwiki.jp

    用語がわからなかった時用のページ

    用語がわからなかった時に見るページ - テラレイド 攻略@ ウィキ【2/6更新】HABCDS 努力値 個体値/V 横遺伝/遺伝技/タマゴ技 隠れ特性/夢特性 ソロ/マルチ/野良/固定 バフ/デバフ/積む ホスト HABCDS それぞれアルファベット1文字で各能力を表す。 H…HP...w.atwiki.jp

    敵と注意点

    敵レイドポケモン集 - テラレイド 攻略@ ウィキ【3/3更新】※以下、各個別ページに記載されている実数値は6Vかつ無補正の場合の値である。 通常レイド + ☆6レイド ☆ ポケモン 注意点(太字は特に注意、緑はこちらに利がある行動) 6 アーマーガア つめとぎ、...w.atwiki.jp
  • 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:05:24
  • 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:19:41

    乙です
    悪技・竜技・毒テラバーストだと鋼と格闘/悪/フェアリー複合に半減以下だから、残り1枠はだいちのちからか炎技かな?

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:41:24

    セオリーだとこの手の毒タイプの相手は基本的にハラバリーだけど、だからこそそれメタの大地はあるかもね

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:44:17

    ふゆう持ちだから地面効かないし、元からある悪タイプでエスパーも不安だし、どうなるんだろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:05:35

    大地なくても悪巧み1回されるだけでハラバリーでもきついからなあ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:07:32

    重力とか?
    大地持ってたらスナノケガワでも辛いけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:11:42

    >>16

    仮に地面使うなら撃ち落とすでいい

    ドダイトス辺りワンチャンある

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:26:15

    撃ち落とすならバクアあるしワルビアル良いかなと思ったら剣舞覚えないのか…

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 06:58:20

    気合溜めしてくるならワルビアル一択クラスになりうる
    ドリュウズもワンチャンあるけど、かなりの確率で4枠目の技で抜群突かれる

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:01:58

    保守

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:33:44

    サザンドラとは関係ないけどスレがお休みしてた間にギラティナ育てたよ
    マイナー寄りのポケモン育てたのはこれが初めてだったけど楽しいね
    ビシャーン

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:41:57

    ACデバフの合間にテレパシー&恨みでインファイト連打マンに一方的な嫌がらせできるのは楽しそう
    それ以上ギラティナの個性活かせる使い道が思い付かないけど…

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:15:58

    まあ、マイナー寄りというかいう次元でもないと思うけど、好きにすればいいとは思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:30:31

    最強レイド楽しみ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:21:02

    あと二日だね

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:23:16

    >>22

    うらみは思い付かなかった…


    実際ワイブレ瞑想シャドボ以外の一枠を持て余してるのよね

    シャドボの代わりに鬼火祟り目とかも考えたけどシールドに鬼火通らなくてやめた


    他になにか面白そうな技あるかな?

    (必ずしも強くなくてもOK)

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:03:11

    技があるなら使われてるという悲しい現実

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:19:33

    ディアパルは自己暗示で腹太鼓パクって殴ることもできるけどギラティナはそれすら無いのが辛い
    アタッカーさせたいなら味方次第で火力上がる祟り目が無難かねえ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 06:15:37

    保守

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 08:12:10

    わるだくみがあればねぇ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:24:06

    いつ頃配られるのやら
    次世代で来るといいね

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:48:03

    悪巧み有ってもサフゴ使うけどね

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:23:31

    まあ技範囲的に悪も競合相手になるからサフゴ除いてもゴーストアタッカーは激戦区だよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:15:15

    コノヨザルが居て、コノヨザルと差別化出来るサフゴと黒バドが居て、悪巧みアジボ持ちのゲンガーとかモモワロウでさえ2軍以降なゴーストアタッカーは既に供給過多

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:19:44

    そういや毒テラスって、ギガドレインウッドホーンドレインパンチきゅうけつドレインキッスを全部半減するけど、どうすんだろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:26:04

    ソウブレイズの無念とハラバリーパラボラは等倍で通る
    ソウブレイズは永続化前提になるけど

    過去の事例としては、ゲッコウガはアシパorドドゲザン、ラグラージはコノヨザルorハラバリーorアシパだった

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:43:31

    当時ゲッコウガにドドゲザンなんて使ってた話一切聞いた覚えないな
    今ならまあいけると思うけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:45:47

    >>37

    ヤドラン主流だったっけ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:05:17

    >>37

    ここで立ったレイドスレでもドドゲザン派結構居た記憶があるが

    基本はノココッチが主流だったイメージだが

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:26:46

    wiki見るとドドゲザンは載ってないね

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:05:52

    ゲッコウガあたりの記事はリアルタイムで作られてないからな

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:04:42

    テラバ/悪波/龍波/大地
    開幕バクア
    まあ、想定通り

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:04:54

    もう心はZAだけどとりあえずやるか

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:27:20

    2回目の巧みは流石にダルいな
    ソロは原種ガチグマでゴリ押せたけど、強引に挑発絡めたほうが良いし何ならアカツキの方が適正高そう

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:50:15

    アルセウスのテラス弄りたくないからハバカミとかで試してみようかな

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:46:41

    なんかwikiだと5~8つめの技あるけど、これは全体行動で使ってくる技とは違うの?

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:59:30

    >>46

    候補のときからの削除漏れだわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:03:36

    今回ソロ普通に難易度高いはNPC依存0だと滅茶苦茶きつい
    ガチグマとかハバカミでクリアはできたけど、ガチグマはオリーヴァ混入NGだし、ハバカミもニンフ混入NGで、両方急所事故がある
    アシパ戦法は時間掛かる上に急所が弱点過ぎて正直やりたくないが、安定クリアにはアルセウス引っ張りだすのが一番早い気がする
    HP倍率25だからワンチャンコノヨザルが頑張ればどうにかなったりするかな

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:19:54

    挑発放置の悪巧み封殺からコノヨザルでも行けるわ
    ただZAの気分だからあんまり詰めるモチベ湧かない

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:54:06

    まけんきで初手からこうげき二段階上昇だぜ!
    ってコノヨザル出したらバークアウトを華麗に避けてスンッってなった…

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 14:12:35

    アシパハピナスで行ってみる

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 14:43:39

    テラバが物理になって死なないか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 14:53:39

    >>52

    特攻デバフかけなければいい

    テラバーストは自分の能力値しか参照しないはず

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:22:12

    ハピはニンフィア混じれば物理テラバ飛んできてキツいし、混ざらなくてもC+4急所がかなり痛い

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:19:28

    アシパハピは後半の安定性考えるとステラの方がいいわ
    よっぽど急所引きまくって卵産み連打する羽目にならなきゃ何とかなる
    それでもオススメはせんが

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:23:32

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:37:13

    ソロはアルセウス一択クラスでその他のポケモンの安定性と処理速度が低い
    わるだくみ前に難なくワンパン出来るのは他のアシパアタッカーと一線を画してる
    アルセウスの技と種族値とタイプがあまりにも偉すぎる

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:48:52

    アルセウスいない民何で行けばいいかな

    味方にアルセウスとコノヨザルがいるとサザンドラが積み技するのが終盤になったから耐久補助より火力補助のが重要なのかな?

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:09:59

    >>58

    ブラッキーでも使えば?

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:30:32

    ソロならデカヌチャンがスキスワで浮遊奪えば半減悪波しか効かなくなったよ
    後は這い寄るで適宜特攻下げつつ剣舞ステラバで攻めつつ鈴で回復していった
    バリア破壊と強化解除がほぼ同じタイミングだから特性消しと大地通されることもなかったし
    這い寄るが外れると体力に余裕がなくなってくるのと、特性が型破りだと浮遊奪っても意味無いことに注意かな

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:39:35

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:06:06

    サザンドラに気付いてなかった
    危なかった

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 08:04:32

    割となんとかなりそうか…

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:49:34

    野良はハピナス多いからド忘れで自衛、シンプルビームで積み補助、クリスモで悪巧みリセットのゴルダック添えると良さげだった
    頑張ればド忘れじゃなくて積み終えたハピナスを自己暗示して自分もエスパーで殴るとか出来るかな?

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:20:30

    wikiに書いたけど、ハピナスはシャドボで強引にD下げてワンパン狙った方が良さそう
    幸い天の恵みあるからD-2の前提が十分に戦法として成立する
    強化解除スキップ出来る関係でこっちの方が安定する

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:35:42

    すりぬけスキスワはとはおもしろい(1敗)

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:39:17

    じこあんじ型はバフ解除後に味方が積み直す余裕があるかないかな気がしたけど、バフ解除がくる前に攻めきる作戦ならありなのかな?

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:52:16

    アルセウス一強すぎて面白みないから一般枠で運に左右されず安定するやついないか探してるけど全然いねえ

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:16:33

    天恵シャドボハピナスはもはや運に左右されない安定ポケモンと呼んで良いのでは?

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:40:39

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:42:07

    シャドボの追加効果引けないときは本当に引けないのがな
    ニンフいると物理テラバで終わりかねんしS調整コノヨの方が安定感ある気が

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:53:20

    これ愚痴になるんだけど……
    割と初期から、ノーマルテラスタルのエスパータイプにテツノカイナ出す人って何考えてんだと思いたくなる時がある。まだ★4までならわかるけど、★5以上だと元々のタイプやテラスタルの対応に耐性があるレイド用ポケモン使うのが常識じゃんってのが自分の認識なんで。使うなとは言わないけど、せめて効果が半減になるポケモンで参加してよって思いたくなる

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:14:02

    >>71

    40%1回引くくらいは尋常じゃないほど下振れ無ければ十分できるでしょ

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:17:26

    >>73

    ワンパンに必要なのは2回やで

    wikiに確率書いてあるんだがよっぽど運が悪くなければ2回下がるな

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 07:35:37

    >>74

    1回で十分だぞ

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:06:51

    最強サザンドラ相手に特防タンク型ハピナス投入してるけど、オンラインで特攻デバフ型採用している人と一緒になった場合物理テラバーストでハピナスが乙るから注意

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:58:16

    >>76

    あんまり殴らないなら物理耐久もあるラッキーで良くね?

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:51:23

    野良難易度高いな

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:11:15

    野良だとCデバフする派としない派の両方がいて、どっちが正しいと言う訳じゃないけど混ざると崩壊するね…
    耐久サポートするつもりなら両刀レイドだと思ってACデバフするべきなのかも?

    あとスキスワカラマネロとACデバフサポーターが同席して利敵になっちゃったり…
    今回は思想の違いで味方がアンチシナジーになりやすい印象

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:17:30

    ハピナス入り編成はC下げると物理テラバで盤面崩壊
    でもC下げないとC4サザンに盤面破壊される
    ハピがいなければ比較的素直な特殊レイド
    こーれハピが流行ったのがよくない説ない?

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:01:51

    たまたまクエスパトラで勝てたと聞いて試してたら1死後ルミコリ3連打中の急所さえなければ勝てるな
    壮絶な殴り合いで楽しいけどこれ以上安定させるのは無理かねえ

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:12:31

    >>60

    このデカヌチャン面白そうだったから試したら時間ギリギリになったけどなんとか勝てました

    俺もこういう面白いギミック思い付けるようになりたい…


    すばやさに努力値36振って上をとれるようにしたんだけど、これだと後半の竜舞で上からひるまされちゃいますよね?

    俺の時はNPCのノココッチがへびにらみしてくれたおかげで事なきを得たけど…どうするのが正解だったんだろう?

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:57:53

    Wikiのハピナスでクリアできた!
    ありがとう!

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 07:29:51

    一般人はアルセウスを持ってないからしょうがない…

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:15:53

    ハピナス+弱点突かれたりする低耐久の構成はどうしたらいいんだ…

    来週はZAに戻る人多そうだしもっとやばいのか
    逆にハピナス艦隊になるのか

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:19:03

    ハピナス艦隊になれば安定するかな?

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:23:10

    ハピ横に並べてもあんま強くないのがな
    噛み合わない味方よりかはよっぽどマシだが

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:39:10

    ハピナス使うなら冷水入れてればいいのでは?
    技枠あいてるでしょ?

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:58:53

    野良のアシパアタッカーってまともな立ち回りに一切期待できないからハピ艦隊にしてもな
    かと言ってハピのサポートに適してるやつもいないからアルセウスでさっさと終わらすのが一番な気がする

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 07:33:28

    なるほど

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:49:23

    バークアウト×4ならC-4に出来るけどめいそう×4はD+1が4匹並ぶだけだからね…
    ハピナス艦隊って協力プレイと言うよりはソロが4人集まっただけみたいな感じ

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:20:34

    全員まとめて掛けれるバフなら楽なんだろうけどダブルがある限りは無理そうだ…

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:06:47

    まあとおぼえならあるね
    能力ランクとは違うけど各種応援も
    あと実質的には天候技も

    てか改めて考えると天候って強いよね
    上手く行けば火力サポートと耐久サポートの両方が出来るわけだし

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:41:41

    ハピ用サポーターにどわすれ/シンプルビーム/クリアスモッグ/挑発のゴルダック浮かんだけどいくら技が良くても耐久怪しいか
    とりあえずD上げて単純撒いて無駄に瞑想するなら挑発でアシパ強制…って誰が敵なのか分からなくなるけど

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 06:00:17

    保守

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 06:47:56

    ハピナスの負け筋って
    ・強化解除後の急所、または積み忘れ
    ・異教徒の混入
    ・地雷の混入
    あたりが思い浮かぶんだけど、サポーターやるならどれのケアを重視すべきなんだろう?

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:15:15

    どれも一筋縄ではいかなさそう…

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:21:24

    アシパ自体がマルチの戦法として激弱な上にテラバがかなり嫌な噛み合い方してるから正直かなり大変な気がする

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:38:51

    >>94

    上からド忘れ積めるし耐久は大丈夫だと思う

    ハピはまともなら悪巧み2回後の急所でしか死なないからクリスモで十分として、紛れた有象無象を守りやすい壁か、味方がC下げたり後半の竜舞で物理テラバになるのを防ぐ冷や水かを入れたいかな

    クリスモあるなら挑発はなくてもいいんじゃないかな?

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:21:57

    ハピナス使ってる人は、ハピナス以外のポケモンが混ざってると抜けたり解散したりしがち…
    なのでハピナス艦隊に混ざるのが前提のサポーターは、見た目がハピナスなのが望ましいと思う

    まあ見た目がハピナスなポケモンってハピナスしか居ないんですけどね!

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:07:34

    ソロで安定しそうなの探してるとミラータイプが目に着いた
    ミラータイプミュウワンチャンあるかな?

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:49:27

    やってみるしかないね!

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:57:40

    >>101

    前に試したけど技枠がきつい&どのNPCにミラータイプしても弱点つかれるパターンが19/101もあって安定感はないな

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:26:47

    最悪サザンドラにミラータイプすれば耐久間に合ったりしないかな?
    回復手段が応援頼りだから回復の引きと急所で結局詰むか

    開幕バークアウトさえなければナモのみ持たせるだけで対策済むんだがな

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 07:32:08

    なるほど

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:20:03

    やはりサザンドラは強い!

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:53:49

    保守

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:11:57

    シュカ持たせてミラータイプすれば弱点突かれないけど技枠足りんし回復手段がな
    どうしてもミラータイプ使いたいならラティアスの方がマシ

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 06:58:26

    保守

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:23:01

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:39:34

    ラティアスは技が弱いんだよなぁ
    まあ、耐久高いしギリギリサポートはできるけど

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:58:35

    ボックスに居た色違いスコヴィランと目が合ったのでハピナス用サポーター育てたよ
    基本的にもうひとつのwikiの通りだけど、自分でも殴れるように努力値はHAにして
    ハバネロエキス/にほんばれ/せいちょう/タネばくだん の技構成にした
    味方がミライドン×3みたいな選出もあったしアタッカーやれる構成にして良かった
    ※もちろんサポーターなんかせずに自分でアタッカーした方が話が早い

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:31:43

    ハピナスにハバネロエキス撃ったら隣のリングマの攻撃が上がって笑ってしまった
    ものまねハーブ持たせたまま火炎玉に変えるの忘れてますやん

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 07:55:47

    ハピナスレイドやってると物理と特殊の違いを意識してない人が思ったより多いことに気づく

    一番ヤバイのは水と飛行でミライドンばっかり出てくる
    格闘もニンフィアとかアシパとか暴風リザードンとか
    ドラゴンも地味にヤバくてりゅうせいぐんボーマンダとか出てきて面白い

    まあ何が出てきても基本的に負けることないから気楽にやれて好き

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:09:35

    気楽が1番!

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:58:32

    6Vハピナスゲットォ!
    使い道は特にないィィィィッ!

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:58:16

    >>116

    おめでとう!

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 03:00:43

    保守

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:46:48

    ハピナスに特殊アタッカー出す人が思ったより多いのでワンダールーム持ちのフーパを育てたよ
    ワンダールーム/わるだくみ/サイコショック/サイコキネシス

    特殊アタッカーしかいなさそうなときに選出
    初手わるだくみで様子見して本当に物理がいなかったらワンダールームからサイコキネシス
    物理がいたら普通にサイコショックでアタッカーする動きで結構気に入った

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:53:07

    戒められてる方はゴーストタイプ持ってるのでハピナスの攻撃技を無効化できて合理的だけど解き放たれてる方でもどうせ死なない
    あとアグノムとかのUMAでも同じ技構成出来るみたい

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:24:44

    なるほどなるほど

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:37:44

    周りが特殊ばかりと分かってる状況なら自分も殴るよりサポートなら大体何でもできるドーブルでいいような
    自分で殴りたいなら腹太鼓ワンパンで済むし

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:04:41

    >>122

    試してないけどドーブルでも全然OKよ

    と言うか実際にはワンダールームさえ撃てば自分が殴る余地は残らないことの方が多い…


    俺がフーパを選んだのはとくこうが高いってだけの理由(と見た目が好みだから)

    入手難易度のことを気にしてくれてるならランクルスとかムウマージも良さそう

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:03:24

    なるほど、確かにワンダールームとかいう技あったな

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 05:54:12

    保守

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 07:17:55

    聞いたことない技使うの楽しいよね

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:05:45

    みずヌメ

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:17:35

    草食だろうなぁ…

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:20:12

    パッと思いつくのはゴーゴートで悩みの種ウッドホーン
    電気タイプは物理技が少なすぎるし、ヌメルゴンを特殊で突破できる気がしない

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:40:57

    ヌメルゴンって特攻を上げる技をもしかして覚えない?

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:58:16

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 10:00:18

    威力的にアシボは覚えてても使わないだろうし鈍い連打の面倒なやつ来る予感
    アクアテール/ドラクロ/地震/鈍いとか

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 10:41:51

    嫌じゃ そうしょくなんていやじゃ
    ぬめぬめであれ コノヨザルで雑攻略させとくれ

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:18:11

    >>129

    ちょうどかわいいニックネームが付いたゴーゴートがGTSで流れてきたから活躍させられるといいな

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:20:00

    なお初手バリアだったら悩みの種が効かないのでゴーゴート無理

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:26:02

    草食だったら味方のマスカーニャ対策がXに流れるのか…

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:30:51

    >>136

    まぁ濁流泥掛けで回避してきたり、呪いで要塞化してくるなら必中急所も悪くはない

    放射冷ビで半分削られるのは救えないけどね

スレッドは11/17 22:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。