- 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:40:19
- 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:40:36
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:41:23
四つ枠あるのに三人しか思いつかなくてごめん
- 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:50:08
毒々しいしいい意味でヴィラン感あるんでしょ
- 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:54:15
味方にいると変な意味で目立っちゃうからなあこの色
- 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:55:51
紫とピンクの中間みたいな感じの色だよな
ポイズンカラーというべきか - 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:56:01
- 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:57:24
- 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:02:03
- 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:04:54
ショッピングピンクじゃね
- 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:05:42
- 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:14:17
味方にも普通にいるだろうとしか思えない…
- 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:23:32
漫画だとトーン乗ってても予測しにくい色だからカラーになったらこの色で驚くこともありそう
- 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:31:48
- 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:35:00
主人公サイドで黒、金、銀(白)とかは大体使われて赤とか青も割と多いからって色を変えたい場合は選ばれ易いってメタ的な理由だな
- 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:48:43
そうでもなくね?
アカメとかまどマギとかその他もろもろ、敵味方平等にいるイメージ - 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:52:41
ヒソカって別に敵ってわけじゃ
- 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:39:06
ゴンに貢いでると言ってもいいくらい利益与えてるからな…
- 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:50:39
悪役令嬢もののヒドインは大抵がピンク系の髪色だね
- 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:30:12
なんかフレームの主張強いな…
- 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:21:35
うっすらとしたスレ主の自己顕示欲が出てて嫌さが凄いよね
- 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:05:41
色んなバリエーションを用意しなきゃいけないアイドル物だと、この色でも特別ヴィラン感は無い
- 23二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 02:49:32
赤紫系は敵のカラーリングってイメージ強い