なんじゃあこの回りくどい妨害は

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:40:39

    ジュラル星人…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:41:26

    チェーンしてやねえチェーンしてやねえチェーンしてやねえ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:41:47

    しかし…楽しいのです

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:41:58

    こいつが対面だとマジで時間もったいないからまず割れる…それが僕です
    返せる手札でもめんどくせーよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:41:59

    リシドデッキのご先祖様やん 元気しとん?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:42:19

    マスカンを教えてくれよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:42:53

    怒らせたなら謝ります すみません
    でも…楽しいですよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:42:56

    組み方を教えてくれよ
    何をするデッキなのかよくわからないんだ
    縛りつかないなら4エクシーズとかリンクっスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:43:01

    小娘、派手にやるじゃねぇか!
    これから毎日チェーンしようぜ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:43:20

    >>6

    スレ画潰したら何も起こらないと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:43:59

    >>6

    スレ画に泡ヴェーラー…

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:44:09

    苦紋様の土像が割られたら即降参しててオモロイでぇ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:44:31

    初めて対戦したとき「永続系のデッキか 誘発で致命傷を与えるのは至難の技だ」って思いながらハンドで腐ってたうさぎをそのまま叩きつけてみたら即座に爆散したんだよね

    どうして1が強制効果なの…?本当になぜ…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:44:52

    >>6

    アドラーッ に泡…ヴェーラー…


    >>8

    土偶を開いてやねぇ…テーマ永続罠をパカパカしてやねえ…破壊破壊破壊破壊破壊破壊

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:45:42

    正直土像よりスタジアム破壊されるほうが辛いよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:46:01

    兎に角罠デッキっていうのは無条件で死んだ方がいいぞ
    いい加減バック対策できる現代級のカードを出せって思ったね

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:46:46

    >>16

    あらーっ

    ラビュリンス憎しで罠デッキ全体に飛び火してもうた

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:47:30

    >>8

    …罠モンスを使ったコントロール系ですね(🍞

    テーマ内だとバウンス効果と罠モンスターが魔法罠ゾーンに戻った時に表側カード1枚無効があるのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:47:41

    >>14

    あっ、あとバウンス罠とタイミングがワンテンポ遅れる無効効果(ターン1制限無し)もあるでやんす…

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:48:02

    >>16

    おいおい速攻魔法のサイクロンや全破壊のハーピーの羽箒があるでしょうが

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:48:28

    レッド・リブートを差せ… 罠パカを死ぬほど憎む鬼龍のように

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:48:35

    まあ気にしないで
    基本エクストラに頼らないでいい上にフェスでもあまり規制されないから結構使える機会は多いですから

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:48:43

    >>16

    羽根帚とか ライストは実装されてないタイプ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:49:15

    アルゴスターの正体見たり!ジュラル星の大人気スポーツだったのかあっ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:49:15

    ああアルゴスターズか
    あんた渋のイラストがげきえろだからいる

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:49:52

    >>8

    リンクで罠うさぎ Xでインヴォーカー…


    バグースカは荼毘に付したよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:50:16

    お言葉ですがこの手の輩は「素引き前提は弱い」「後攻でしか使えないのは弱い」「罠テーマ以外に刺さらないのは弱い」とか延々粘るだけだから無駄ですよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:50:24

    >>14

    >>18

    感謝しますガシッ

    こりゃあwiki見たらおすすめに上がってた"斬リ番"を積むのがよいですね

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:51:39

    BBSを出して盤面が整うと無法過ぎルと申します

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:51:52

    KONAMI俺はもう疲れた
    そろそろデッキからARG☆S罠をフィールドに置ける魔法を出さねえか

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:52:02

    >>21

    表側表示で置かれるから大した妨害にならないと思われるが…

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:52:26

    >>28

    斬リ番は正直過剰だと思ってんだ

    破壊なら土像でやってるから効果的な全体破壊は難しいし積むなら土像とアポピス優先でそこまで枠がないっスね

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:53:12

    やれっ羽根箒

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:53:32

    キリ番よりはBSSで良いと思うのが俺なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:53:36

    スレ画と戦うときは大っぴらに自分のターンに増Gを使えよ
    真面目にキツいからな

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:54:00

    デッキサンプルよこせ 組めそうなら組んでみたい程度にはキャラが好きなんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:54:01

    リシド…すげえ
    あらゆる面でアルゴスターズから改善されてるし

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:54:15

    >>33

    そうですね

    素引きできたらいいですね

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:54:43

    >>34

    しっかりNTRが脳に撃ち込まれとるやん

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:54:47

    >>35

    その前に裂け目張ってやるよっゴアッ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:54:59

    >>31

    あっ アルゴスターズについてじゃなくて罠デッキ憎いマンに対しての書き込みでヤンス

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:54:59

    でもねオレBBSとキリ番両方採用するの好きなんだよね
    5回効果が発動するだけでBBS分で10回に達するのがお得感あるでしょう

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:55:25

    >>35

    おーっスタンバイ増Gやん

    あっあっしは弱テーマでやんすから、召喚して効果使っただけでターンエンドでやんす

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:56:42

    何回やっても回し方がよくわかんないのが俺なんだ
    なんか良い感じの解説ブログとかないスかね…

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:57:13

    >>37

    盤面がカチカチ過ぎルと申します

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:57:37

    アドラ…すげえ
    ①が強制発動するせいでうさぎ踏むし
    テュデル…すげえ
    うらら食らったときのディスアドが半端ないし
    カパネ…すげえ
    意地でも先陣を切らないし
    エテオ…すげえ
    効果発動のタイミングが受動的だし
    パルテ…すげえ
    シンプルに効果が微妙だし
    な…なんやこのドジっ娘集団は

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:57:46

    Xのやる気なさからKONMAIはこのテーマを強くする気は全くないと思われるが…
    土像に思い入れあるから使いたかったのにこんな強さじゃ話になんねーよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:57:58

    ライスト羽箒は使う分には頼りないけど使われると憤死するから土像よりアポピスを優先サーチするのが…俺なんだ!
    こいつ1枚伏せとくだけで安心感が違うでしょう

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:58:08

    たまに効果を知らない相手を
    アドラの隠されし効果で返り討ちしたらニヤニヤしちゃうのが俺なんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:58:14

    >>44

    回し方なんてのは混ぜ物でもしない限りないと思われるが…

    妨害の当て方にクセが強すぎるならわかるけどねっ

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:58:16

    動き自体は特に難しいところはないのん
    とにかく妨害が回りくどいから相手のデッキの展開をよく覚えて先回りで打つのがめんどくさいんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:58:22

    犯し屋スミス入れるならBBSもイケるのんな
    あっ一発でティフォンが攻撃力3000超えて置物になったっ

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:58:31

    やぶ蛇って最近はもう使われないんスかね

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:58:39

    罠テーマでドミナス使えないと勿体無いな…って気持ちになる それが僕です
    てめえに言ってんだよ遊園地野郎

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:59:55

    >>53

    バック一掃されたあとにテーマ外のエース1枚ぽんと出して勝てる時代じゃないでしょ

    やぶ蛇入れるくらいならバック除去自体を止めてARG☆Sの動きを押し付けたいわよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:59:55

    >>50

    あうっまさにその通りの意味だったんだ

    土像の使い方が下手なのか何回やっても変なタイミングで無効吐いちゃうんだよね


    相手のテーマ熟知してないと難しいのォ

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:00:29

    >>53

    強いけどどうしても相手が割る必要があるから破壊前に殴ってきて終わルと申します

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:00:31

    >>51

    あっ相手が特殊召喚時効果発動するモンスターをリクルートする効果使った

    ムフっモンスター扱いのアルゴスターを罠に戻そうね

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:00:33

    >>44

    とりあえずスレ画から罠広げてやねぇ リンクしてうさぎから土偶orアポピス(どっちか無い方)をサーチしてやねぇ…スタジアムの遅れる無効効果を使うために相手のデッキを覚えるのもウマイで!

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:00:40

    >>54

    やっぱりドミナスシリーズガン積みするリシドだよねパパ

    あっスパイラルはパワーが足りないから…不採用でやんす

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:00:59

    >>52

    ティフォン…聞いています

    結構おっちょこちょいなので自分で自分を縛る可愛いやつであると

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:02:11

    アドラにヴェーラーを貰ったーーー!!
    アリオン特殊召喚だGOーーー!!

    あっオイラはこれでターンエンドでやんす

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:02:50

    >>44

    使い方もなにもスレ画出してテュデルでフィールド魔法サーチしてエテオでバウンス構える以外やることないと考えられる

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:04:44

    >>63

    純ならそれ止まりだけどトップハットとか永続罠汎用も居るしもっとできますよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:05:56

    スタジアムと土像が誘発効果でチェーンの組み方がややこしいけどね
    たまに相手もそこをよくわかってなくてプレミ誘えたりするの

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:07:20

    >>58

    なぁおとんもしかしてこれ相手の使用テーマ熟知しとかないときついんかな

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:08:21

    アリオン…聞いています
    コイツのお陰であの唯一採用価値のなかったチンカスウンスタ蛆虫中身の無い勃起不全ジャワティー鬼龍D-HEROテーマガイにも採用価値ができたと

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:08:48

    わかんないならとりあえず発動して特殊召喚するカードがきたら罠を引かせとけばいいですよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:09:19

    全てにおいて妨害がワンテンポ遅れるから相手デッキの理解度がものをいうんだよね怖くない?

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:10:04

    ざっと見てきたけど 「罠が発動したら」って性質上魔法の発動はほぼ止められないタイプ?

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:11:38

    >>70

    だからアポピスを入れるんだろっ

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:11:39

    >>32

    キリ番はですねえ…なんか楽しいんですよ

    実用性ないよ(笑)

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:13:03

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:13:22

    エテオがだいぶ頼りになると申しマス
    自分か相手かを問わない非対象バウンス…神 単なる妨害だけじゃなくてニビル回収とかできたりするんや

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:13:34

    >>66

    当たり前のことを抜かすな!

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:15:29

    へっ何が土像とスタジアムや
    対象耐性と破壊耐性を持つワシのエースには無力なくせに
    エテオ「戻す」
    えっ

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:16:10

    ところでスターバックさん
    後攻の時はどうやって戦うの?

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:16:54

    >>77

    あうう…あうううう…

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:17:00

    >>77

    ベイゴマとかデモンスミスとかセンチュリオンで貫通する…

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:17:04

    >>77

    スレ画が通ることを……お祈り……

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:17:27

    >>77

    別にィ…

    効果無効にされたらダイノルフィアみたいに伏せて相手ターン展開や

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:17:32

    罠モンテーマですか
    …こりゃあ『リシド』で良いですね

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:20:49

    >>82

    ワシはハゲや変な虫じゃなくて美少女で戦いたいんじゃあっ

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:21:49

    >>83

    こりゃあラビュリンスで良いですね

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:24:25

    >>84

    すみません

    それもイビルツインも閃刀姫もドラゴンメイドも白き森もその他もろもろもすでに組んでるんです

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:27:54

    アヌビスは変な虫呼ばわりしてテーマ愚弄をする>>83に腹を立て殺.害し、ライフを持って逃走する

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:29:20

    >>86

    犬は闇のゲームなら先にライフ0にしてから魂奪えよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:09:33

    後攻ならどうするなんてARGに限った話じゃないやんけ
    環境を使わないないなら後攻からどうするかなんて考えるだけ無駄なんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:15:26

    アリオン⋯⋯神
    引き次第でアドラに誘発貰っても貫通できるようになったんや
    あの自分⋯⋯欲を言うとテーマカード重ね引きでも貫通できるようにして欲しいんスよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:16:15

    アリオンからサーチできる展開効果の魔法がほしいよねパパ

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:22:26

    手札から魔法・罠ゾーンに永続罠としておけるモンスターが欲しいのは…俺なんだ!
    センチュリオンは召喚権を使うからアドラと食い合うんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:15:33

    ド ゴ ォ ォ ォ ン
    (司令塔着地書き文字)

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:17:16

    変な土偶がウザい…それだけだ

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:22:19

    罠デッキなんて弱いぐらいが丁度いいヤンケと思ってるけど召喚時効果が強制だから本命の効果の前にデッドネーダーに処理されるって話聞いた時は流石に同情したんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:32:33

    えっ罠デッキだけどドミナスたこ盛り出来ないんですか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています