- 1二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:59:52
- 2二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:00:52
正直いまだに必殺技はこれだって感じがある
- 3二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:03:05
同系統のゴムゴムのブレットも好き
- 4二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:08:48
JETバズーカ好き
- 5二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:18:04
ワポル戦のゴムゴムゴムゴムのバズーカは
現時点の自分の力量を限界まで測りつつ
怒りをぶつけていく感じ好き - 6二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:19:30
不満じゃないがゴムゴムの銃系統に止め取られてるなぁってちょっと思った
カイドウ戦もとどめはどうやら銃系っぽいし - 7二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:20:45
獅子王(レオレックス)バズーカの格好良さ最高
- 8二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:21:24
吹き飛ばし性能が高いのでその場で悪役を退場させるにはいいけど、技を食らった相手が倒れ伏すような演出には向かない印象
- 9二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:24:39
掌底でバズーカという発想が好き
繰り出した時のポーズ的に尾田先生は、やっぱりかめはめ波が好きなんかな - 10二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:27:38
バズーカはチャージがいるからガトリングみたいに連射できない(相手の反撃が来る)
近距離掌底だからスネイクマンの「伸び続けて敵を追う」に合わない
つまりバウンドマンかタンクマンかゴムゴムの巨人で「相手の一撃を受け、反撃の一撃でぶっ飛ばす(山とか王宮とか相手の船にぶち込む)」みたいな重戦士の演出が出来るといいはずだ - 11二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:27:50
ガトリングと双璧をなすルフィの決め技や
- 12二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:30:02
- 13二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:35:11
- 14二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:35:37
- 15二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:36:05
- 16二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:36:13
- 17二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:39:22
励振
- 18二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:40:53
- 19二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:43:02
食らったら痛そう
- 20二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:54:22
打ったあとのイメージが強かったけど構えてるとこよく見たらめっちゃくちゃカッコイイじゃん…
- 21二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 21:53:30
ギガントピストルよりJETバズーカの方が好き 必殺技のイメージのせいだろうか
- 22二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 22:53:12
撃った後の残心しか見えないギア2の描写と相性バッチリだと思う
- 23二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 01:55:09
エネルにバズーカぶち込んでるのマジで痛そう
- 24二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 01:58:47
両手がグーだとツインピストルだっけ?
- 25二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 02:01:00
- 26二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 02:04:20
無意識に生命帰還みたいな技術習得してるよねルフィ
- 27二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 02:05:41
普通に殴る力がクッソ強いところにゴムの伸びる性質を利用してリーチを伸ばしているものと思われる