クラシック除けば

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:50:12

    多分皆がびっくりしたであろう結果
    経歴みて「何で?」ってなる

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:52:04

    展開自体は穴馬のオーソドックスなやつの一つ(前のバカが飛ばしすぎて後ろから斬られる)なんだよな
    経歴が変

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:53:25

    何で障害走ってた馬がブリーダーズカップターフに出てるんですか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:18:12

    レベルスロマンスにマークが集まります←うん
    その分前に集まって速くなります←うん
    後ろにいたゴリアットが前に押しかけます←うん…うん?
    ミニーホークもレベルスロマンスに張りつこうと前に来ます←は?

    結果→レベロマ以外前全滅
    障害走ってたからかスタミナ余ってたエシカルダイヤモンドが突っ込んできてレコード制覇

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:21:35

    まあ前走一応イギリス平地の中じゃ格が高いレース(ハンデ戦は基本的に欧州じゃ格付けされないから馬柱にはただのOP1着として書かれてるが)だったっていう要素はある イボア開催(英国際とかのレースデー)のメインレースだから

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:21:37

    展開利とはいえ勝ち方がどう考えても一流の差し馬でしたよね?
    この経歴はナニ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:24:08

    オブライエンの馬とか言うレベロマにちょっかいかけては撃沈を繰り返してるお笑い軍団

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:25:57

    >>7

    レベルスロマンス「今回はともかく本国や欧州じゃまだG1勝ててない俺をここまで執拗に付け狙う理由を教えてくれよ」

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:26:40

    普通レコードペースだと弱けりゃペースについていけず脱落すんだよ
    何差しきれてんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:26:46

    オブライエン「サア…ナンデデショウネ」

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:27:10

    展開有利があったと言ってもあの末脚は強烈だった
    普通あの脚あれば平地重賞勝てるだろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:28:53

    >>8

    【悲報】ドイツは欧州じゃなった

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:30:06

    >>12

    ドイツのG1ってこっちでいうと大井でG1取ったみたいな扱いかもしれんし

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:35:08

    調教師は障害競走版オブライエンと言うべき存在でありこれが初の平地G1制覇

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:37:47

    JCの海外馬もその気があるけど、こっちは上位悉くセだな

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:04:22

    正直なんだこいつ過ぎて爆笑してた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています