- 1二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:02:19
- 2二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:05:54
鐘ピンポイント落下の凶鳥命!
名前忘れたけど、事件解決したらその少女たちは数年前に死んでたと言われたやつ
殺された妹が姉に憑依して最後の殺人を止めたポルターガイスト! - 3二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:08:38
- 4二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:09:31
- 5二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:09:37
雪霊とか殺人を自分のせいにされかけてたのに助けてくれたよね
- 6二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:10:56
- 7二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:18:05
- 8二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:21:42
- 9二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:22:38
悲恋湖はオカルトと呼ぶべきなのか
- 10二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:23:54
いいよねネタ全振りなせいで逆に気になるキャラデザ
- 11二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:26:10
- 12二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:28:16
- 13二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:32:15
- 14二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:33:17
ドラマの坂東の死因は超能力での串刺しだったっけ
- 15二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:34:27
運命がそれを許さない!的な流れはあの世界には存在してると思う
- 16二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:35:51
まず佐木一号が憑いてるからな……
- 17二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:37:37
亡霊タカハシのラスト凄い好き
- 18二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:37:51
- 19二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 21:10:22
殺人現場に出入りして、その無念を晴らしてくれるかの如く犯人を暴いてくれるからな
霊というのは悪さするやつ以外はたいてい救いを求めて近寄ってくる。つまり、霊魂の間で救世主として噂が流れているから金田一が好かれ、やがて憑りつかれるのも時間の問題というわけだ
- 20二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 21:33:21
証拠は無いし、罪とも言えるレベルじゃなかったからなぁ
- 21二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 21:35:10
- 22二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 21:37:22
- 23二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 21:43:50
- 24二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:16:53
何ならノベルスの短編で全員…だった話があったし
- 25二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:24:48
蝋人形のマリアさんってなんだったのだろう
- 26二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 10:24:08
まあ、原作は多分城に住み着いてた幽霊なんだろうな
- 27二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:17:17
人形島の12年前の島民死んだやつは結局なんなんだ
たまたまあぁなったのか呪いなのか - 28二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:44:40
あの女刑事さんの箱の中身もオカルトかも
- 29二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:55:51
- 30二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:58:15
もう少し若ければまだ救いようがあったのに30手前であれはオカルトといっても差し支えないかもしれない
- 31二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:58:57
- 32二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:03:18
- 33二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:05:44
- 34二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:14:24
- 35二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:28:54
いや自覚がないだろうが邪悪な教授を呼び寄せた前奥様から旦那を寝取ったあげく突き落とし殺した時点でマガドリサマの手先みたいなもんだぞ
銅鐸のアイデアが思いつかないまま爆薬仕掛けたことまで含めて操られてたんだろ
- 36二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:15:42