- 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:55:24
- 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:56:44
主人公交代というより並列進行する外伝という感覚
MLBを支配しようと触手を伸ばす野球星人の斬撃 - 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:56:52
お言葉ですがスピンオフですよ
- 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:57:16
待てよ 今回の敗北とそのライバルと同じチームで切磋琢磨できることでさらなる進化を遂げるフラグなんだぜ
- 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:57:38
SIDE:Yっスね
- 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:58:22
- 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:58:33
- 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:58:58
敵地だと山本が上...
- 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:58:59
- 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:58:59
- 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:59:33
伝タフ ランディ・ジョンソンを継ぐ者
- 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:59:34
漫画OHTANIの主人公の活躍が派手すぎたからバランス取って山本の活躍も盛っただけヤンケシバクヤンケ
- 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:59:48
- 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:00:28
- 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:02:34
- 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:02:37
最終回とかブルジェが必死に繋げる試合をしてんのに
肝心の所で山本から1点引き出せなくて
投手は全く悪くないのに回を回す毎に1回ホームラン撃ってくるチームとかクソを超えたクソなんだよねマジでね - 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:02:51
- 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:02:59
や、野球星人って思ったより日本国籍所得してたんだな
- 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:03:25
- 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:03:44
今年のブルージェイズに菊池が残ってたらなってたかもね残ってたらね
- 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:03:56
ぶっちゃけ大谷って主人公というよりラスボス適正の方が高いんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:04:12
- 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:04:15
もしかしてドジャースとブルージェイズを合体させた新しい青チームを作れば最強なんじゃないスか?
- 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:04:37
待てよ まだ全てを終わらせる男ロキのスピンオフの可能性が示唆されているんだぜ
- 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:05:13
日本人投手のナックルボーラーとか出てきて大谷の打者感覚が破壊される展開とか見たいのが俺なんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:05:15
- 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:06:11
- 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:06:19
流石にエンゼルス時代からの積み重ねがあるからトータルでは大谷っスね
向こうは最低3年間は活躍しないと究極の一発屋とか確変投手扱いになるから、少なくとも来年までは今年の通常シーズン中の活躍を続けないと比較対象にはなれないと思われるが…
- 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:07:24
- 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:08:32
でも変なギャグ漫画にされそうな気がするのが俺なんだよね
勝手にいつもいつもビッグマウスにされる展開ありそうでしょう? - 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:10:03
よくわからないけど主人公交代なんスか?悟空が主役だけどベジータやピッコロがメイン張るタイミングがあるような感じじゃないスか?
- 32二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:10:10
- 33二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:10:14
風評を実力が上回っているワンパンマンのキング それがヤマモロです
- 34二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:12:54
そりゃあもうなんとか出塁して大谷に回してくれとかランナーなしなら同点ムラン打てるのかとしか考えてない時に
ロハスが覚悟決めて一球種にだけヤマ張ってホームラン
ベッツ「ロハスを悪く言うわけじゃないが、彼がホームランを打つなんて誰も期待してなかった!(絶叫)」
ですよ - 35二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:13:39
メジャーも活躍的な意味では寿君の方が上だったし、ままえやろ
- 36二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:14:03
- 37二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:14:10
- 38二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:15:23
- 39二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:15:51
- 40二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:16:15
編集からその方がワンパターンにならなくていいからって引き伸ばしを指示されたってネタじゃなかったんですか?
- 41二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:17:03
第三戦の猿展開とかもそうだけど割と大谷を人間側に見えるように酷使させてる感があって少々リラックスできませんね
◇この活躍は…? - 42二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:17:16
主人公のピンチを後輩が助けるんだ
ストーリー性が深まるんだ - 43二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:17:33
- 44二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:19:15
ウム、悟飯に後を託すような内容だったんだなあ
- 45二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:19:51
- 46二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:19:57
ファンタジー展開N度撃ちに文句言ってたのお前らじゃないかよ え―――っ?
- 47二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:20:42
- 48二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:21:28
- 49二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:21:50
二刀流展開なのに、投げる方は微妙だったからね
ここらで一つ怪物をぶつけて、化学反応を起こさせるのはとても良い展開なのん - 50二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:22:09
延長18回でフリーマンが「ブルペンを施錠しろ山本。この試合は俺が終わらせる」って言ってサヨナラホームランを打ったシーン…
- 51二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:22:43
普通の漫画なら菊池先輩がいびってくる役なんですけどね
記事にぼやくだけで応援コメントは添えるんだよな - 52二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:23:53
おいおい 前日に先発で96球投げた山本を中0日で9回から3イニング投げさせてあのブルージェイズ打線を無失点に抑えるのもファンタジー展開でしょうが
- 53二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:24:40
WBC編のトラウタニ決戦を彷彿とさせる打順で今度は大谷に敗北がプレゼントされると思っていた それが第七戦です
野球の神とロハス…神 - 54二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:24:50
なんか勝手に本人が言ってない発言で持ち上げられるギャグみたいな扱いだがその発言以上の実力を実績で証明するってマジで漫画のキャラみたいっスね
- 55二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:25:32
- 56二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:25:44
- 57二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:26:08
スポ根漫画の主人公ってピーキーな能力で一点突破のイメージだから超万能型の大谷とか山本はいい意味でそれっぽくないんだ
- 58二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:26:35
- 59二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:27:01
- 60二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:27:47
味方側の最強キャラかラスボス系ライバルとかっぽいのん
- 61二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:29:15
- 62二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:29:51
- 63二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:30:04
みんな大谷警戒してたからこそ実際投げる球も絞られてそのチャンスがHRとして結実したなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 64二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:31:12
- 65二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:34:41
満身創痍のクラインの最後の奪三振
既に登板を終えたロキの前を2日前に完投したヤマモロがブルペンへと向かうシーン
延長18回大暴れ&その日のうちに先発するショーヘイ
ずっと足を引っ張ってボロクソ言われてたベッツの維持のタイムリー
チーム一筋偉大なるエースカーショウの花道
ずっとスタメンマスクを被りヤマモロ達を支えてきたスミスの決勝弾
最終戦先発するも3回にスリーラン被弾で膝を付いて降板するもシレッと2安打1出塁でWS最強打者の座を取っているショーヘイ
最終決戦ロハス同点弾で歓喜に湧くド軍の中一人覚悟を決めた顔のヤマモロ
ドジャースだけで名場面塗れなのにこれに
大正義スター軍団の古豪相手に34年振りの悲願に挑む新進気鋭の若手軍団ブルージェイズ
父との絆を胸に大活躍しながらチームを鼓舞するゲレーロJr
超強力ドジャース打線を抑えるどいつもこいつも気迫溢れる投手陣
バックネット裏でその熱狂と絶望がよく分かるブルージェイズファン達
ホーム球場のフェンスによって防がれた同点タイムリーからのボーンヘッドによる呆気ない幕切れの6戦目
最後まで立ちはだかる満身創痍のはずのヤマモロの恐怖
がOHTANIのWS編を支える
普通に最強だ
- 66二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:34:46
- 67二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:37:03
ソトを呼び込んでもワイルドカードにすら食い込めなかったメッツに悲しき現在…
- 68二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:39:22
- 69二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:41:10
- 70二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:41:17
延長18回←なんだよこれ
俺初めて見たんだよねわりと延長に慣れてるはずの感想スレがヘロヘロになってたの
まあ面白くなかったとは言わへんけどなブへへへへ - 71二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:42:26
- 72二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:43:29
- 73二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:44:22
- 74二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:45:21
延長戦を投げ続けたクラインがすごすぎぃ〜〜〜っ
- 75二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:49:00
- 76二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:50:32
前日の勝利後にキケとのハグの勢いが強すぎて肋骨を痛めるロハスの不穏描写からの
痛み止めを打って強行出場からの9回表に同点ソロからの
9回裏にサヨナラの大ピンチで痛みをこらえながら魂のバックホームとか流石にベタすぎちゃう?
もう少し加減しろって思ったね
ロハスが山本由伸絶賛「史上最高のパフォーマンス」「信じられない選手」…同点弾は「どうやって打ったか…」、怪我をしていた事実明かす(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース ドジャースのロハスは1日、ワールドシリーズ第7戦の”胴上げ投手”となった山本由伸投手について「史上最高のパフォーマンス。昨夜96球投げた翌日に、誰がボールを受け取れる? しかも、これからロサンゼルnews.yahoo.co.jp - 77二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:51:13
いずれショウヘイの前に立ちふさがる最強の敵なのだと思われるが…
なにっ 少なくともあと8年は同じチーム!? - 78二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:52:34
- 79二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:53:19
回跨ぎの9回裏死球からロキが打たれたらフェンスに挟まって交代 1点も取れずにゲームセットなんてそんなんあり?
おそらく作者はこの展開にする為に名前を決めたのではないかと思われるが… - 80二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:53:37
昨年のムーキー坊のコメント「ライバルであるお前達が頂点に来るのは少なくとも5年後だと思われるが…」
- 81二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:55:04
崖っぷちの場面で打球がフェンスに挟まってボールデッドとかいう野球マイナールール展開も
いかにもドカベンにありがちな展開で笑ったよねパパ - 82二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:55:27
- 83二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:56:38
- 84二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:57:17
キケ「山本がまたこんなことを言っていた!俺は嬉しいぜ!」
- 85二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:57:40
誰か ヤマモトの名言を貼ってくれよ
- 86二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:00:43
- 87二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:01:47
- 88二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:03:07
実際ジェイズの戦いっぷりには胸を打たれたんだあ
観戦中はマジでゲレーロjrはもちろんクレメントもカークもバーショもスプリンガーもビシェットもガウスマンもシャーザーもバーランドもすぐに名前が上がらない奴らでも皆手ごわ過ぎたんだなあ
- 89二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:03:23
スネルとグラスノーが強大な力に魅入られて裏切ったキャラみたいなセリフ吐いていて笑ったのは俺なんだよね
- 90二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:04:13
- 91二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:06:55
- 92二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:09:53
NLCS編で大谷を超人に描きすぎたから延長18回展開で疲労でデバフさせるしかなかったってマジなんですか
- 93二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:10:24
- 94二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:10:47
カーショウの満塁はあの猿展開で薄れたけど山本並みに人生賭けてて好感が持てる
- 95二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:11:39
来年ドジャースが連れてくる選手って…ま、まさか
- 96二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:13:05
ふぅん山本そっちのけで佐々木ダイザーとイチャイチャするということか
- 97二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:18:41
ワシはjr.がゲッツーを見届けて三本間からそのまま帰るところ…
- 98二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:19:11
ムフフフ大谷の前が全く打ててないロハスだから四球だけは避けるのん…
- 99二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:20:36
しゃあっ!
これが幽玄の山本の言った(言ってない)語録打線
1.(右) 「コール、メモを取っとけよ」
2.(指) 「負けという選択肢はない」
3.(中) 「俺を出すことが最善の選択肢だ」
4.(三) 「ブルペンのドアを施錠しておけ」
5.(一) 「俺はキラーだ。相手が倒れかけたらトドメを刺しに行かなければいけない」
6.(左)「俺を日本式の中6日で投げさせろ。そうすれば全てを出し切ってやる」
7.(捕)「へどが出る。0でなければならないはずだ」
8.(二) 「これが今日お前らが得られる唯一の得点だ」
9.(遊)「際どい打球処理は全部俺がカバーしてやる」
先発
「自分こそがエースであり、最高の投手だ」
抑え
「打てるものなら打ってみろ」
監督
「俺はカーショウを超える」
- 100二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:22:58
- 101二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:23:52
- 102二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:26:12
ターナーを獲るとなったら流石にマンシーは出て行っちゃうんスかね?
- 103二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:26:32
現在カナダで最も嫌われている野球選手
- 104二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:29:00
延長18回展開は猿というけどね クラインの回想のためには必要な引き延ばしだったの
色々なところで「お前もう要らない」された末にヒーローになる…神 - 105二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:29:11
そのうちカナダから入国禁止命令が出そうなのん
- 106二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:31:44
全てを背負って延長12回満塁のピンチを抑えたシーンも良いけどねぇ…全てが終わった後愛する家族を抱きしめて涙を流すカーショーおじさんの姿もウマイでっ
- 107二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:32:22
ワシとしてはお見事ですスミス坊って言いたいんだよね
WS中たとえ18回延長になっても球を捕りきって最終戦で勝ち越しHRを打つとかそんなんアリ? - 108二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:32:41
パヘスの衝突ランニングキャッチ自体はありがちだったけど
起き上がれないキケで読者にま…また怪我展開か…と思わせといて
実は捕れなくて負けたと思ってて絶望で動けなかったっていう細かい描写は作者上手いなと思ったね
その後の『そんなのどうでもいい、キャッチできたのか?』『ああ、したよ』『よっしゃ、やるぞ!』っていう台詞回しも好きなんだ
ド軍キケ、9回2死満塁で起こした勘違い 中継カメラが捉えた“異変”の事実「倒れ込んで…」(THE ANSWER) - Yahoo!ニュース 米大リーグのドジャースは1日(日本時間2日)、カナダ・トロントでブルージェイズとのワールドシリーズ第7戦に延長11回の末5-4で勝利し、2年連続のワールドチャンピオンに輝いた。米メディアは9回裏のnews.yahoo.co.jp - 109二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:33:25
連覇を狙うのは好きにすればいいと思うんスけど酷使した山本や大谷の来季のパフォーマンスは大丈夫なんスか?
- 110二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:36:02
ロハス坊が9回同点ホームランを打ったところが主人公大谷をめちゃくちゃ意識していたところをつけこむ伏兵のホームランで漫画だなと感じたのが俺なんだよね
- 111二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:38:01
- 112二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:41:35
- 113二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:41:36
中1日でブルペンに入った時の
「いけると思った、こういう事が出来るように練習してきた」
→そして中0日で本当に登板展開へ…=神 - 114二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:44:24
- 115二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:45:14
しかも意外と捕球した後のセカンドへの送球が速い…!
結果的には走者のミスという扱いになってしまったけど正直言ってキケボーの捕球も送球も見事すぎたのん 実際少しでもコースが逸れていたらセーフのタイミングだったしな(ヌッ
- 116二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:48:03
- 117二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:48:22
アニメ版でバットにボールが当たってからバットが折れるまでの演出が好きすぎルと申します
- 118二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:51:50
もはや来シーズンは大谷含むドジャースがラスボス滑りする展開だと思われるが……
- 119二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:52:45
- 120二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:04:22
嘘か真かFBIに通報すべきだと主張するカナダ人もいる
- 121二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:08:05
なんかめっちゃ顔面の真横でキャッチしたなと思ったら硬球を顔面で受け止める覚悟で突っ込んでたなんてあたしゃ聞いてないよ
- 122二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:10:20
コラじゃなくてアイスホッケーにカイラー・ヤマモトという日系人がいるなんてワタシ聞いてないよ!
- 123二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:10:37
由伸が世界一の投手だとみんなが思っていると思います…伏線
俺は思っていないという意味なんや
スリーラン打たれたシーンを思い出しながら後塵を拝しているわけにはいかないと
大谷が挑戦者側になる激動の三年目編に続くんや - 124二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:19:33
- 125二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:57:49
コメントでトロントファンがyamamotoにPTSDみたいな反応してるの笑うんスよね
- 126二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:58:30
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:00:16
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:16:43
来シーズン大谷と山本がサイヤング賞争うそんなシーズンが見てみたいッスね
- 129二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:20:11
(トロントのコメント)ハッキリ言って大谷の二刀流はメチャクチャ弱い。ヤマモトはベースボールとアイスホッケーを両立させてしまうんだから話になんねーよ。
- 130二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:20:38
- 131二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:21:31
漫画大谷はリハビリ編を終え章が終わったんだよね
来年はさらに強くなって戻って来ると思われるが・・・ - 132二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:23:49
トライネンは来期に期待するネン…
- 133二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:28:36
待てよ。去年の大活躍といい今年のピンチの時にしっかり抑えた時といいいまだに最上位のプレイヤーなのは間違いないんだぜ
- 134二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:40:19
そのまま負けてたら監督やチームメイトが
ショウヘイと言えど打たれることもある、ここまでよくやった、なんてコメントを出していただろう
ワシはそんな光景が見たくなくて見たくなくてしょうがなかったから
勝ちに持っていったメンバー全員に
やっぱりありがとうですよ - 135二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:41:18
はっきり言って大谷も投手としては上澄みなんスけど、ヤマモロはその数段上というか野球IQが高いというか自己分析力と正確性がそしてメンタルと運が強すぎを超えた強すぎなんだぁ
数値で測れない部分で愛されてるんだァ - 136二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:42:53
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:48:19
トライネンは見ていて気の毒だったから復活してほしいですね…ガチでね
- 138二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:50:20
研究され尽くして後半崩れるのはメジャーのレベルの高さを見せ付けられますね、マジでね
トライネンもそれを乗り越えてくれるはずなんや - 139二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:53:30
ウム…トライネンは来年に期待するんだなァ
- 140二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:53:56
龍星
- 141二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:16:56
- 142二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:19:01
◇この若月の嫁の旦那いじりは・・・?
- 143二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:26:00
- 144二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:48:53
「ビッグマウスの裏」いやちょっと待てよ
- 145二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:48:54
言われた方も言われた方で「こういう人が人の人生狂わせるんですよ」と返すあたり人を選んで言ってるからマイペンライ!
- 146二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:53:51
つまらないなろう系から真っ当に努力するジャンプ系になってスッキリしたと思われるが…
- 147二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:55:32
漫画ヤマモトには致命的な弱点がある
シーズン前の闇の"猛虎展開"や - 148二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:32:19
- 149二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:41:59
なあオトン、流石にあれはやりすぎとちゃうんかな?
- 150二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:24:30
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 07:16:13
しかし…Losing inn't an optionはもう本人が言ってしまったんです…
- 152二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:59:25
- 153二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:32:00
もしかして流行語大賞狙えるタイプ?