- 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:03:19
- 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:04:21
プログラムだけだったら余裕
利用者含めたコミュニティ形成まで含めると大変 - 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:06:34
ネカピンの年収800やからな
- 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:08:06
ガワだけだったら用意するだけなんじゃない
人を集めるのはだいぶ厳しいと思う
ここも元から「あにまんch」があったから人が居着いたけど何もなければそんなに流行んなかったんじゃない? - 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:08:42
ネカピン=天才
プログラムできるだけじゃ人は集まらない - 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:11:14
管理人には感謝しないとね
- 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:11:51
こういう形でここを褒めるのは不本意だけど
ジャンルを固定してない新参の画像投稿式掲示板でここまで軌道に乗せることができたのは極めて稀な大成功例だと思う - 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:13:37
- 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:14:12
スレ立てと同じで立ち上げるだけならわりと簡単だと思う…が、維持管理しようとすると途端に難易度が跳ね上がる。
- 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:14:27
あにまんとかネカピンのおもちゃ
- 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:19:21
ネカピンも当初は純粋な気持ちで「アニメ漫画を語りたい!」って掲示板を立ち上げたんやろうな
- 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:20:59
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:21:03
- 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:21:45
ま?🫣
- 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:27:46
あにまんは元々まとめサイトだったんだけど途中から掲示板立ち上げたんだよな
最初期は全然人いなかったけど最初の時点で少ないながらも利用者がいたのはそっちからの流入だと思う - 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:30:58
ハコ作るだけなら簡単そうだけど人集めるのがやっぱ難しそうだな
無人の掲示板でスレ立てしても意味ないし
あと人が集まってきてもその後の管理が大変そう
犯罪予告とか誹謗中傷とかに使うアホも混ざるだろうし - 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:32:42
その点ここの管理人は良くやってるよな
- 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:33:33
色々言われるけど立ち上げ当初INMと政治の話題禁止にしたのはファインプレーだったと思う
最初から禁止してなかったら絶対空気変わってた - 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:38:37
タフカテとその他二次元以外(INM)カテが両立してる世界線は相当に無法な状態になってそう
- 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:41:10
- 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:43:18
inmの代替品にタフが生えてきたのはいったいどういう因果なんだ
inmとタフってなんか関係あったっけ - 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:44:24
サイト作るだけならガチでAIに投げるだけでいい
サーバー代などの経費に対して儲けを出したいってなったらかなりキツイと思う
俺も昔考えたことあるけど、自動翻訳つけて4ちゃんからも呼び込むとかの差別化できるプラスワンをつけないと厳しい - 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:46:37
最初は転載でいろいろ言われてたから自産自消のつもりで掲示板作ったら思いのほか利用者増えていったであろうあれ
chのコメ欄も割と人いたからそれなりの勝算はあっただろうけど多分ここまで人来るとは思ってなかっただろ管理人 - 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:01:52
タイミングもあったと思うコロナ禍の巣ごもり需要とか他所が使いにくくなって流れてきたとか
- 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:03:44
UI良くてなかなか使いやすい
- 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:07:37
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:50:01
ぶっちゃけUI周りの快適性はほんといいから
これパクってID表示付けてくれる新しい場所が出来たら喜んでいくよ - 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:54:39
本家コメント欄はIDあるよ
- 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:10:38
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:19:33
上限200レスは記事をまとめやすくしたいのもあったのかね
- 31二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:36:24
某タラコが自力で作るのを諦めて他所の掲示板をサイバー攻撃して乗っ取る方法を取る程度には難しいよ
- 32二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:40:54
もともとまとめで人がそこそこいたのもそうだし、UIはマジでいいんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:45:31
このレスは削除されています