アリス「油の中に…」

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:12:07

    水を入れたらこうなるのですね…

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:16:35

    今度砂鉄とアルミホイルもやってみて!!面白いよ。

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:17:27

    硫酸に水も面白いぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:23:55

    ミレモブだとマジで善意から面白いよって言っている可能性がゼロではない

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:24:38

    >>4

    (実験設備と安全性を確保した上でなら)面白いよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:25:31

    まあアリスちゃんなら大丈夫やろ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:46:23

    一般家庭だと火柱が天井に届いたらまず消火不可能らしいな。

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:49:33

    水にナトリウム粉……

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:50:13

    炎関連でも炎色反応ならまだ良かったのに…

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:52:35

    テルミット反応とか

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:53:09

    おお!

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:55:31

    おお!

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:55:36

    発火した天ぷら鍋に少量の水だと「周りを冷ましきらずに沸点突破」→「気化に伴い急激に膨張(水蒸気爆発)」→「火のついた油が爆発に合わせて飛散」のコンボでちょっとした焼夷弾が出来るよ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:41:14

    まずは消化器は常備必須

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:42:53

    >>11

    さてはどこぞのスレの放火魔ナギちゃんだな貴様

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:17:35

    >>1の絵の元ってどこだろう?

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:38:58
  • 18二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:25:36

    >>17

    ありがとう

    中国語は分からないけど、

    なんでその工程でこれが出来るんだよ的な感じだろうか

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:00:19

    ウォーホー

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:12:49

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:10:53

    おお!

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:12:07

    1:まずテルミットの粉を用意します
    2:火をつけましょう
    3:完成です

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:31:44

    >>14

    常備してるから大丈夫!と思ってたら使用期限とっくに切れてたとかもあるからたまには見ようね

    特に本体に錆が浮いてたりすると場合によっては中の高圧ガスが消火器をロケット弾に変えるぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:33:34

    >>23

    横倒しにして底をハンマーで叩くとロケットみたいに飛んでくから楽しいぞ。

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:36:01

    >>17

    あっちのアリスもかわいいな

    ファイヤー!してたりフリーズ!してるフライパンもだけどアリスパワーに耐える強度の型押し器…

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:38:38

    危険物の勉強してたらやだウチの台所や工具箱危険物だらけ…ってなったなあ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:40:47

    よい子だから具材は油へポーンしないとな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています