- 1二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:07:47
- 2二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:12:19
37歳は好き嫌い別れるし動機が不倫だのレイプだのが多めになるから後回しオススメ
一応悲惨な動機が読みたいなら函館異人館ホテル新たなる殺人がいいよ
犯人たちは当然ネタバレだからまだ読んでないなら本編後推奨
まあ普通にRシリーズ、20周年、30周年(現在連載中)シリーズでいいと思う - 3二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:13:34
原作をちゃんと読んだなら犯人達の事件簿にいくんだ
- 4二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:16:26
小説版も是非読んで欲しい
今なら人気のオペラ座館シリーズの2作目も新装版が出て手に入れやすくてオススメ - 5二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:17:25
- 6二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:21:32
- 7二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:22:31
- 8二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:26:28
- 9二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:35:57
- 10二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:39:02
簡単解説
オペラ座館新たなる殺人:全部で4回起きる歌島の事件の2回目、犯人が人気
幽霊客船殺人事件:悲恋湖のジェイソン誕生の原因たるオリエンタル号の真実
電脳山荘殺人事件:昔のネットのオフ会で進む名作
鬼火島殺人事件:山田涼介金田一のドラマしか見てないからあまり言えることがない…
殺戮のディープブルー:金田一ほぼ唯一の怪人いるのに殺人がタイトルにない作品。まさかのテロリストが出てくる。小説、アニメ、アニメ映画全てで展開が異なる謎
上海魚人伝説殺人事件:堂本剛でドラマ映画化。タイトル通り上海が舞台でサーカス団で起こる連続殺人。
雷祭殺人事件:ちょっとドロっとしてる…
邪宗館殺人事件:アンジャッシュ
- 11二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:39:24
余裕があれば短編集も面白いし二三ちゃん初登場回もあるしね
昔短編集を読んでなかった俺はどこから出てきたこの従妹って思ってた - 12二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:41:34
とりあえずRは本編そのままに読んじゃった方がいいんじゃないかな
時間を空けて連載再開しただけで特に設定に変化はない続編だから - 13二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:45:26
- 14二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:48:07
短編集は千家が結構出るのでむしろ魔犬の森の前に読んでた方がお辛いってなる...
小説版ならオペラ座新たなる殺人は読むべき - 15二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 21:13:22
- 16二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 06:37:57
Rも全話無料開放されたな
- 17二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 10:36:22
ほんとですね...!?気づいてなかった…R読みに行きます
- 18二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:36:49
R結構サクサク読み進められてよかった。絵柄なんかすごくかわいくなってる気がする。
- 19二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 02:19:01
犯人たちの事件簿は、「金田一の本編の事件で使ったトリックのツッコミどころを犯人たち視点で見る」って話だから、本編の完全なるネタバレなんだよ。
だから、見るなら本編を読んでからの方がいい。
ネタバレ気にしないならいいけど。
個人的には、金田一の事件は割ときっちりヒントとか描いてると思うのだけど、だからこそ解決編で開設されると「そういうことか!」ってなる。
あの感じが味わえなくなるのはもったいないと思う。 - 20二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 02:26:25
連載終わらした理由も最近の事件のネタバレよくないからっていうのもあったみたいだしね
- 21二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 11:57:09
- 22二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:34:34