- 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:46:54
- 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:48:21
ダンジョン探索や戦闘は経験が物を言うから14歳のベルはしゃーない
- 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:52:13
戦闘なら不屈の根性が発動するが環境が殺しにくると割と年相応になるベル君
そこは経験と馴れが必須だから仕方がないまず1日で階層20以上更新してるのがおかしいからな - 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:52:57
- 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:53:58
次巻に期待しよう
- 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:54:05
- 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:54:54
言うてまだ期間短いんじゃなかったっけ
経験する内容が濃すぎて1年かはたまたもっとたってるように感じちゃうけど - 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:55:59
- 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:58:12
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:00:26
ベル君が今の時点で英雄の完成系になっちゃうのはまだ早いってことなんじゃない?
いいじゃん、まだ発展途上なんだから - 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:00:33
- 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:05:39
13~18巻は実質的主人公はリューだったからリューの過去との決別と成長がテーマでもあったからベルが割を喰った
19巻のオッタルみて失神はダンまちのギャグ描写
21巻外伝16巻もレフィーヤの成長&大活躍のほうが比重大きかったかな
ベルも21巻大活躍だったけどレフィーヤはもうフィンやリヴェリアみたいに精神が悟りの境地に達してる
- 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:05:49
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:07:41
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:10:10
っていうかダンまちの第一級で人格者ってあんま思いつかんわ
アレンやベートやアイズやティオナやティオネやガリバー兄弟、ヘグニヘディンも色々アレやん
人格者で人間性も立派なのレオンとオッタルとフィンとガレスとリヴェリアとシャクティくらいじゃん - 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:14:44
ヴェルフとか桜花とか17歳と思えんくらいナイスガイだからな
ベルもあと2年くらいすればちょっとやそっとじゃ動じない凄えナイスガイになってるよ - 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:14:51
- 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:19:50
言われてみりゃ20代どころか30代以上の冒険者で人格者少なすぎるな
逆にアミッドやレフィーヤやヴェルフは10代なのになんであんな落ち着いてんだ - 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:21:27
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:21:59
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:22:21
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:23:49
むしろあの世界10代より年上でもガキっぽいのとかしょーもない神とかいるしなぁ…歳考えるとむしろよくやってる
- 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:26:14
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:27:06
ベル君はまだ未完の英雄であって完成なんてされて無い上に(試練をいくつも乗り越え、ゼノス達への覚悟だって持ち著しく成長してるのも間違い無いが)今回はベル君の急所中の急所のアイズ関連だった事が一つ
もう一つは幾ら成長しようが、まだ冒険者になって1年も経たない14歳の子供って二つの点考えると今回うろたえたのはしゃあないし、ベル君の株は全然落とさなかったな個人的には - 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:28:23
- 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:28:52
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:28:59
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:33:10
21巻は未到達領域の深層で取り乱すのは仕方ない
それよりも51階層からの別行動中のレイーヤが凄すぎたから比較しちゃうだけだと思う
レフィーヤってレベル4だけどラウルやアキやベルの5勢より明らかに頼りになるからな - 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:33:22
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:35:33
レフィーヤもぱっとみ取り乱してないだけで以前のトンチキさもしっかりもちあわせてるからな そこまで完璧超人というわけでもない
- 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:39:41
そいつらは受ける試練がベルと比べたらしょぼいだけじゃね
- 32二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:40:10
- 33二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:43:32
- 34二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:43:57
- 35二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:45:30
- 36二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:45:47
結局のところ、人様の足引っ張ってランクアップしようとするバカよりかは万倍マシだし、自分のムカつきを人様に向けて罵倒や喧嘩で発散するカスよりも百倍マシ
- 37二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:46:59
まあアイズ以外の女には動じないでほしいっていうのは同意
けどこれしちゃうと他ヒロインのファンが悲しむんだよね推しの勝ち目0って明白になるから
だから複数ヒロイン多い作品主人公はいつまでも他ヒロインにも赤面したりドキドキさせたほうがよさそう - 38二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:47:01
ヒロアカのデクみたいに強いけどなんかほっとけなくて皆が力を貸してくれるような主人公だとは思ってる
- 39二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:48:37
オッタルの足引っ張ってるやん…
- 40二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:49:33
ヒロアカってそこら辺あんま扱われるイメージないけど、デクも第3の選択肢つかみ取れる系の雰囲気がする
- 41二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:51:44
- 42二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:51:48
アレンは実際かなり貢献してたよな
今回みたいな特大のイレギュラーある中で速攻で砲竜の所に辿り着くのは難しいだろうに、アレン居るお陰でかなり早い段階で砲竜牽制出来たのはデカいわ
アレないと他メンバーが下層行くのムズい上にイレギュラー起きて足が止まった瞬間ぶち抜かれて死ぬし
レギナス相手すら風無しなら勝る速度は流石の一言ですわ
- 43二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:53:44
アレンはその強さのおかげであの態度が許されてるからな
速度だけなら8どころかレベル9クラスありそう - 44二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:54:45
- 45二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:54:59
最前線の冒険者が所帯持ちづらいのはしゃあなくね?
冗談抜きでいつ死ぬか分からん普通の感性だと狂ってるとしか言い様ない冒険に及ぶのが当たり前の奴らだし
所帯もって安定に入ったら自分の命が自分のだけじゃ無くなるからリスクある行動しづらくなるんだよな - 46二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:56:11
- 47二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:56:48
妊娠期間とか遠征参加できないだろうし第一級が1人でも遠征参加できないのは痛すぎるから親になろうとする人少ないんじゃね
- 48二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:57:47
- 49二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:59:05
第一級は世帯持ったら危険な行為しにくくなるから独身のほうがいいって意見も分かる
それとは別に第一級ならなにがなんでも子孫残せよって気持ちにもなる
ゼウス・ヘラの最後の生き残りがベルだけなの悲しいし切ないわ - 50二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:59:48
普通にそこに所属しながら頑張るだけ
確かリリの両親がソーマFなんで、リリもソーマFに加入することになったって経緯があったはず
いきなり冒険者引退とはならんよ
アスレコでも同ファミリアに娘も所属しているっていう母親が、オッタルを守りに死兵と化していたし
- 51二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:02:11
- 52二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:03:06
フレイヤFの幹部もロキFの幹部も全員親がゼウス・ヘラ時代の第一級ってわけじゃないんだよな
あの世界ファルナがあるからだけど世襲で強さ継承してる家系、キャラってクロッゾのヴェルフくらいじゃね
アイズは知らないアルバートの子疑惑が濃厚だけどまだ確定はしてない - 53二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:04:53
- 54二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:05:09
つうか、アイズは普通に精霊に関するモノのがデカいだろ
アルバート要素はほぼない - 55二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:06:18
- 56二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:07:04
- 57二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:07:24
ベルくんは母親から優しさを受け継いだからな
父親からは・・・・逃げ足の速さだっけ - 58二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:09:54
アルバートはアリアと恋人関係になったのも大きいかと
フルランドのであるけど精霊と親密になるほど精霊から引き出せる力は跳ね上がる設定があるからお互いに裏表なく親密になってったアルバートの強さの比率は才能以上に精霊の方が大きいと思う
- 59二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:10:46
- 60二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:13:56
- 61二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:16:16
- 62二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:17:26
レオン先生みたいな完璧超人も14歳の時はもっと荒れてただろうし逆にベルくんも時間経てば完璧超人になるかもしれないから現段階で未熟なのは許してやれないかね
- 63二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:17:30
- 64二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:17:50
ケヒトの湯だけで回復効果とか発揮してるしその血が流れてたら恩恵刻まなくても人魚の血みたいな感じになってそう
- 65二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:18:36
アミッドが好きなのミアハ様だから、血が途切れるの確定ですな…
- 66二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:19:05
- 67二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:19:40
- 68二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:20:02
そもそもベル君まともな休息が無い期間多すぎたからね
異端児編後に深層デート→帰還したら即オルギアス・サガ→終わった直後にフレイヤ編→後始末中に学区へ連行→ピアードで竜退治→帰還直後に60階層アタック
こんなん普通は精神崩壊するで - 69二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:22:04
- 70二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:22:18
19巻までベルくんは同年代の知り合い、友人が全然いなかったからな
学区編は箸休め感もあるけど同年代で学生やってるベルが楽しそうで良かったよ - 71二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:23:28
- 72二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:24:07
日常では狼狽えることが多いのにスイッチが入ると漢になる
そのギャップが好きなんだ - 73二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:25:23
そもそも、ベルは性格的に完璧超人よりむしろ誰よりも愚かでだけど誰もが見捨ててしまうような存在にさえ手を伸ばす優しさのある愚者としての英雄って方がベルの根幹っぽいからなぁ
多分、年を取れば今より遥かに洗練されて余裕のある大人になるだろうけど、根本の愚かさはいつまでも消えんって奴だと思うんだよなベル
- 74二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:25:26
十で黒の乙女をソロ撃破だから十二はガチでマキシムと女帝超えあると思ってんだよね
- 75二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:26:09
- 76二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:35:17
- 77二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:36:15
- 78二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:37:17
- 79二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:38:56
- 80二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:40:14
しっかりベルに脳焼かれてるのもでかい
- 81二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:40:34
- 82二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:42:22
- 83二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:45:04
- 84二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:46:54
レベル5以上で一番精神未熟で幼いのがメインヒロインっていうね
下手すれば孤児院の子供並かそれ以下だろアイズの精神性 - 85二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:48:15
- 86二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:50:13
- 87二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:51:05
精神的成長って意味ならディックスも一応入るんじゃね?
- 88二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:53:36
- 89二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:53:52
- 90二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:54:49
その代わり、復讐者としては恐らく尋常じゃ無い念の強度がありそうだから…
リューとかなり似た要素持ってるアイズだが、復讐者としての在り方で変化付けてくるのかなぁと予想してるな
どっちが復讐として上とかでは無く、対人間と対怪物で(しかも黒竜という終末の象徴レベルの怪物)方向性は結構違う部分あると思うんだよな
- 91二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:56:06
- 92二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:59:12
ヘグニって脳焼いてくるタイプの人好きだよね
ベル君といい、アリーゼといい - 93二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:04:05
- 94二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:05:27
21巻後おじいちゃんと再会してゼウスヘラの最後の末裔ってこと知られてヤンデレヒステリック血統がスキルとして生えるかベル君
- 95二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:05:48
冒険者として成長した...?じゃ家族奪いましょうねーーってスタイルの試練
- 96二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:07:37
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:08:57
レフィーヤみたいに出しゃばりすぎずきちんと主人公を立たせてるのが大きいかと
- 98二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:57:27
- 99二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:02:02
- 100二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:02:19
- 101二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:02:41
37階層から先に行ったことも、
こんな超長距離マラソンも周りの冒険者が死にそうになってても彼らを信じて戦闘を避けることも
操られてもう助けられない冒険者を改めて殺すって経験もなかったのに動揺しない方がおかしいくらいだろ - 102二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:05:33
- 103二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:08:30
- 104二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:09:28
- 105二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:11:04
アニメでベルくんがボロボロになってるの見ると心が痛むんだけど何回か見てるうちになんだこのイケメンはって思うようになってくる
- 106二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:12:31
ゼウス関連っていうかアイズと黒竜の関係知ったら黒竜特攻生えそう
- 107二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:13:19
現時点でベル君の知ってる理由は世界を救うだけだけどゼウスヘラの事やらアイズの復讐の原点やらの因縁を全て把握したら変なの生えてきそうってのはまあ分かる
- 108二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:13:29
まぁ両親の眷属ファミリア全滅させた仇だからな....それ明かす目的も兼ねてベルの出生についてはゼウス絡めて竜前にあると思う
- 109二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:13:34
祖父(ゼウス)が今も存命って事くらいは教えてやってくれよヘルメス・・・・・
- 110二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:17:03
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:17:17
- 112二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:19:13
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:19:26
そこでゼウス、ヘラ、アイズのことを教えてもらって覚悟ガンギマリ最終形態ベルクラネルが誕生するのか
- 114二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:22:59
父親って黒竜戦参加してたの?
- 115二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:23:48
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:25:34
今討伐する義務感はそりゃ誰もねえよ
いずれ討伐しないといけない義務感は皆持っているし、なんならベルも持っている
いずれ冒険しないといけない時期が来るから、そのために自己を養い強化していく必要があるって話しているからね
今ではない、いずれのために頑張ってはいるだろ
そこらへんの整理はすべきだぞ、マジで - 117二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:27:15
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:28:50
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:30:36
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:32:28
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:33:31
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:35:34
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:26:35
- 124二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:34:42
竿とかの話はちょっと規約に引っかかりそうなんで消させてもらいました
- 125二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:39:47
19巻のワーストパーティーとか見てると成長はしてる。でもあんな中に放り込まれたら冒険者になって一年も満たない少年が取り乱すのはしゃーない。精神まで完璧超人にしてしまったらそれはベルクラネルじゃない別の誰か、なんなら陳腐ななろう主人公に成り下がると思う。ベル君が相応の感性を持ってるからこそダンまちは面白いんだと思うけど。
- 126二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:40:31
エロネタは規約違反
18禁内容(性器・性行・性的接触などの直接描写) - 127二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:42:22
純朴で純粋な少年だからこそ
透明な魂とか言われたりしてるやんな
他者の死や窮地に慣れたりしたらなんか純粋さが薄れていってる気がするわ - 128二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:42:58
たぶん荒らしの連投だろうからバンバン消していいよお疲れ様
- 129二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:44:38
ベルに関しては肉体的な強化が早すぎて、精神が着いていかないのもしょうがない
まだファミリアの仲間が死ぬという経験もしてないし - 130二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:47:01
ファミリアの中でだれ殺すかって言ったらほぼほぼ役目終えたようなもんなリューかヴェルフかリリかロキに移籍できる大義名分を得れるヘスティアかなぁ
- 131二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:49:54
この先ヘスティアFが大規模になったら、ロキFみたいに名前もないモブ団員が死ぬのは避けられないと思う
- 132二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:51:11
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:53:25
- 134二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:55:59
そもそもダンまちの本編は残り数ヶ月しかないんだからヘスティアFが大規模になるなんて絶対ないよ
- 135二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:58:44
いや、まあそうなんだけどさ、もっと妄想したいやん
- 136二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:04:49
- 137二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:06:39
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:09:11
本編完結して大森先生やることなくなって暇で暇で仕方なくなったらダンまち2とか3とかで本編完結後のベルたちの子供、孫世代の話書いてくれたりしないかな
- 139二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:35:07
- 140二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:37:31
1年の縛り置いといてもベル君が超が付くお人好しなのと、トラブルが向こうからやって来る星の元に居るから、ソレに付いていけるか問題があるんだよなヘスティアF(ゼノス問題除いたとしても)
現メンバーはどいつもこいつもベル君と深い関係築いてるから納得出来るだろうが、大抵はFの方針に着いていけなさそうなイメージあるわ
Fとしてはびっくりするぐらい善性なんだが、方針は結果的に超苛烈って感じになるから団員の人柄と実際の団が直面する現実にギャップが強すぎって感じると思うんだよな、一般的な冒険者は - 141二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:39:05
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:14:55
- 143二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:25:24
高レベル冒険者の移籍しまくったらまだレベル2の命やヴェルフがレベル的に霞むだけだしな
- 144二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:01:48
- 145二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:58:36
ダンメモのゾンビのイベントでダンジョン中毒者って言われてるからね……
- 146二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:06:46
息抜きで農業もできるで!
- 147二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 06:55:51
このレスは削除されています
- 148二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 07:06:48
- 149二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:48:08
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:03:22
- 151二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:10:50
ボルチェノフ一家爆砕事件って何ですかレオン先生……?一家と爆砕が並んでる事が不穏でしかないんですけど何したんですかレオン先生……?
- 152二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:50:03
誤字に関しちゃ自分も盛大にミスる事あるからな・・・
- 153二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:01:12
- 154二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:58:20
このレスは削除されています
- 155二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:20:00
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:21:58
- 157二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:29:15
- 158二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:31:34
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:40:04
このレスは削除されています
- 160二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:50:09
ヘルメスとロキは結構似てるからなぁ
- 161二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:54:34
ナァーザはトラウマでダンジョンいけないけどカサンドラとダフネはダンジョンに行って収入をミアハファミリアに納めているぜ
- 162二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:14:03
このレスは削除されています
- 163二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:37:32
- 164二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:38:47
フレイヤは普通に全員ヘスティアかと
まず前提として選ぶのはダンジョンに行きやすいようにオラリオの探索系ファミリア
そんで元敵対ファミリアのロキはまず選ばない
オラリオの見回りとかがあるガネーシャも選ばない
そんでヘディンたちがヘスティア行く以上は戦力的に奥行けるのは確定したから基本全員ヘスティアに集まることになると思う - 165二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:09:35
冒険者歴と年齢考えたら普通では?
スキル的にもベルもイカれてるからな何気に
むしろ初見の階層であんだけ対応できるだけマシ - 166二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:28:23
- 167二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:55:53
- 168二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:03:13
フレイヤファミリア以外に入る気ないから今の半酒場所属なんて変な状態になってるんじゃね
主神がいなくなったら改宗するって連中ならとっくの昔に改宗してるだろ - 169二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:06:27
フレイヤ送還された場合、後追いする危険高そうなのはヘルンヘイズガリバー兄弟だろうな
- 170二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:33:31
- 171二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:36:02
- 172二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:36:17
オッタルさんはフレイヤ様いなくなったらダンジョン篭ってソロキャン△してそう
- 173二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:38:53
- 174二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:40:00
このレスは削除されています
- 175二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:41:02
もしかしなくてもそう
- 176二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:42:06
1日であんだけ階層更新すること自体が異例だからな
対応できるだけすごくない?他は大体経験してる奴らなんだぜ? - 177二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:43:41
このレスは削除されています
- 178二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:47:03
- 179二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:14:08
フレイヤがオラリオ追放なら何処の派閥にも入らないだろうけど、送還されたとなったら恩恵封印される訳だから嫌でもどこかに改宗するでしょ
- 180二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:55:20
- 181二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:59:46
- 182二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:13:43
フレイヤの為に命がけで戦ってる団員がほとんどなのでフレイヤがいなくなったら過酷な戦いを乗り越える理由がなくなっちゃうのよね
例え冒険者続けても逆境の時にそれでも勝とうとする意思が持てなくなるんじゃないかな - 183二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:27:16
極端な例でいくと
春姫はベルが死んだらたぶん命がけの冒険に行こうと思わんよなって
フレイヤファミリアにとっては同じくらい大事な戦う理由だろうから戦えなくなると思う - 184二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:41:18
今回のメルーナがいい例だな。多分派閥対戦前だったら才なきロキの二軍を見捨ててでもフレイヤの元に帰っていただろう
- 185二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:00:47
なんでスレに無関係のif送還・移籍先でこんな伸ばすんだろうね
ヘスティアF好きだから冗談でもヘスティア送還なんざ考えた事もないわ
少なくともベルはヘスティア送還されたら移籍どころか精神崩壊するだろ - 186二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:15:34
このレスは削除されています
- 187二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:17:48
ベルはまだ未熟だけど将来はレオンみたいに教師かそれに準ずる指導者になれそう
20歳くらいにはもう冒険者も引退してんじゃねーかなレベル10とかになってやる事なくなってそうだし - 188二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:23:01
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:23:26
- 190二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:29:16
- 191二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:31:29
英雄になる気あっても普段は酒場の店員や素材調達なんかな
ロキファミリアと共闘しないにしても階層更新や害竜退治の類をしようとは思わないのだろうか - 192二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:36:58
このレスは削除されています
- 193二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:37:48
このレスは削除されています
- 194二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:38:07
ダンまち世界の『英雄』ってどうすれば認められるのかいまいちわかんない…
本編時代だと黒竜倒せば言われるだろうけどそれ以外には無いってわけでもないだろうし - 195二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:40:19
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:40:47
ベルくんはレベル6になってアイズの英雄になった時に更に一皮剥けるでしょ
最終章でも作者が成長の余地残してるんだよ - 197二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:41:54
消えたコメにアンカしてんのアホすぎ
- 198二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:42:24
このレスは削除されています
- 199二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:42:58
荒らしの掃除は毎回大変だよ
- 200二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:43:24
このレスは削除されています