今更だけどフォエヴァーダーリングの2025が流産と知って悲しい気持ちになった…

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:51:34

    しかも付けてたのがリアステって…

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:52:22

    競馬界二匹目のドジョウ失敗しがち

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:53:37

    >>2

    それ自体はいいんだけど、期待しすぎて育成過程変わっちゃうから二匹目が釣れない現象が(特に日本で)多い

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:53:41

    クラブで持ってもセリに出しても高額は確実だし経済的にも損失大きい

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:53:47

    >>2

    しがちどころか成功例の方が片手で数える程度しかないのでは?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:53:49

    父リアステの牡馬と牝馬は1頭づつくらいは欲しいね

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:55:19

    失敗でも作れなかったタイプの失敗は悲しくなるな
    まあ次があるさ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:57:20

    >>5

    オルフェーヴルぐらい?


    父SSとか父ディープの全弟妹とかになるともはや1匹目がまずドジョウと呼べないし

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:06:37

    リアステとラヴズも言っていいかもだけどディープを合計6回くらい付けてるから2匹目のドジョウとは違うか

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:06:54

    ナルカミとナチュラルライズの母にもリアステ付けてくれ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:08:34

    >>10

    ナルカミの母って父ディープなんですが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:08:57

    エバヤンは血統のいいところ全部乗せタイプ出しな…ってイクシードの新馬見るまで再現性皆無と思ってたけどそうでもないと感じたから続けてほしくはある

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:27:08

    シンボリルドルフもティズナウも連打したから出てきた馬だったりするんで

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:30:15

    だから今年もリアステでリベンジしてたよな
    まあ昨日の結果で今後リアステを是が非でも付けることになったかもしれんが

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:33:02

    まー流石にしばらくリアステ連打だろ
    ブラウンラチェットが牝馬三冠好走してたらキズナとの択はまだあったかもしれんが

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:38:32

    ネトケの掲示板がソースだが26年もリアステ付けるってあるな
    父レイデオロのヤングリッチがどこまでやれるかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:42:18

    リッチ君BC馬の弟って紹介されるのマジで荷が重いな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:47:55

    一回流産になるとその後もってのもあるからそれも心配

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています