【ドラクエ1】今作のうけながしの強さを見るたび思うんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:58:09

    バーン様のこれって本当に強かったんだなって…

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:59:15

    コレは必殺技の三連発であって受け流しではない

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:13:31

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:19:25

    >>2

    元ネタは複数回行動だっけ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:27:54

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:30:24

    >>5

    ドラクエ1リメイク仕様だとやいばのぼうぎょが近いな

    だいぼうぎょしながら自分の通常攻撃でカウンター

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:23:11

    複数回行動できるRPGで防御➕️なんかは実際強い

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:26:43

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:44:07

    あんな風に煽られたら引くわけには当然いかないってのもあるがまぁそれなくとも自信をもってなんかやれるならやってみろよにそりゃなるよねって

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:44:09

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:31:41

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:03:26

    >>10

    一応ナンバリングの大魔王に限ればそうなるか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:12:34

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:39:56

    カラミティウォールかまして突破できたやつを天地魔闘の構えで迎撃パターンもあるぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:41:15

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:41:52

    あまりに強すぎて本人も弱点を知らなかった…

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:44:09

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:46:57

    ポップ曰く「10人同時にかかっても破れない」技
    を恐らく単騎で攻略できる竜魔人ダイ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:48:21

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:49:37

    一見無敵に見えてもギガストラッシュは相殺し切れずにダメージ入ったから、それ以上のパワーだと流石に押し負ける

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:50:18

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:50:55

    >>20

    竜魔人ダイには両腕あっても勝てないと自認してたから

    構えても無駄なんだろうな

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:52:17

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:53:56

    ただのカウンターの構えでしかないから
    両腕さえ無事なら突破されてもまた使えるし、腕落として発動封じても普通に再生できるのも酷い

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:54:56

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:56:33

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:57:33

    ゲームにするととんでもない数値ありそうだな
    9の高レベル魔王に匹敵しそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:59:09

    >>10

    公式で最強言われてんの?

    それとも描写からの推測?

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:59:54

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:01:18

    >>28

    特に言われてはない…ダイ大と本家ドラクエは設定全然違うからね

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:02:35

    マホカンタをノータイムで発動できるのも強い

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:04:11

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:05:03

    ていうか9にこれのオマージュ技あったよね
    弱かったけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:05:44

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:10:16

    >>18

    あくまでバーンより弱い奴がという前提な所が有るからね

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:10:26

    別にカウンターしなくてもそのまま戦って圧倒したからな
    それでバーンの勝ちだった

    それをポップが大魔王の奥義というプライドを刺激して何とかなった

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:13:10

    >>32

    オリハルコンの性能が同じかわからねえからなぁ…

    本編だとイオナズン>ベギラゴンだけどダイ大だとベギラゴン>イオナズンだし

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:16:48

    天=攻撃、地=防御、魔=魔法の三行動だけど
    やろうと思えば天天天の三回攻撃とか魔魔魔の三回魔法とか
    応用が効きそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:17:29

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:20:36

    ゾーマが折ったロトの剣はなんか加護とか付いてて余計に硬くて3年かかったとかあるかもね
    あれ11の時でも時のオーブ壊しても折れなかったし
    普通のオリハルコンなら案外バキッといけるのかもしれない

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:25:10

    不壊オブジェクト判定じゃないならあっさり壊せるんじゃないの
    それはそれとして基礎ステ勝ってないと打ち破れないカウンターをボスが使ってくるのはひどい

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:27:16

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:38:32

    バーンはともかくそれと戦ったダイたちのlvや能力値は分かってるんだよな

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:28:00

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:20:26

    それよりフィンガーフレアボムズを撃て

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています