- 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:39:06リアルスティール 種付け料推移 | データベース - netkeiba オーナーズリアルスティールの種付け料推移のnetkeibaオーナーズデータベースです。生産者、産地、せり情報、血統、牝系図、繁殖牝馬実績などの役立つデータが満載です。own.netkeiba.com
サトイモと一緒に都落ちしたイメージが強かったけど
今年の種付け数も174頭を確保してて安定して人気種牡馬だな
- 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:41:15
去年に続き売れ残り確定かと思いきやエバヤンの全日本2歳優秀で即満口になったのを覚えてる
- 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:41:16
追放決まったその年にエバヤンが重賞勝ったからだと思う
生まれるのが一年早ければ社台のこれてかもしれない - 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:42:39
ノーザン生産のエバヤンが初年度産駒だったら社台に残留してただろうな
まあ別に手放したわけじゃないから大して不都合はないんだが - 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:42:43
きょうの「追放じゃなくて社台が権利持ったままで出向だから」スレ
- 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:43:26
すまんけどえ?って感じだわ
- 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:44:18
- 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:44:42
社台からすれば値下げする理由がないの一言で終わるスレ
- 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:45:15
権利は社台だしあと一年でエバヤンが手に入るのはほぼ確定だから連れ戻すってことはないだろうね
- 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:45:30
よく見ろ一瞬種付け数激減してるだろ
かなり危なかったんだよ - 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:45:53
- 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:46:31
ノーザン的には芝>ダートであって欲しいからちょっとクセがあるよね。なんだっけ令和のゴールドアリュール説とかあったな
- 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:46:40
- 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:46:57
- 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:47:19
超特大ホームランが出たけどうーん
割とリスキー寄りな印象のままだわ - 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:48:09
- 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:48:54
エバヤン除くと芝砂ともにクラシックで良い勝負できる馬皆無だからな
- 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:49:08
リアステも元々高級繁殖使い込んだとか言われてるしな
エバヤン出たからチャラだが - 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:49:28
それこそエバヤンはノーザンの超高級繁殖からだしな…
- 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:50:39
- 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:50:54
- 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:51:05
海外ダート狙うなら芝クラシックも狙える日高からも大物出せるオルフェでええやんになるしな
- 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:51:20
- 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:51:20
社台云々だとルヴァンとクリソが芝走らんな…ってなってる今BSS行くかどうかは気になるな
- 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:52:11
現状フォーエバーヤングの一発屋だが、一発がデカすぎたからしばらく種馬業やな
- 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:52:13
キズナと同じで繁殖に比例するタイプ、ただキズナと違ってダートは強いが芝には限界あり
- 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:52:33
- 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:53:33
- 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:53:36
- 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:54:13
だって調教師が走るって…社台スタッドもそう宣伝して繁殖集めてたのに…
- 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:54:25
初年度177頭種付け 内52頭がノーザン繁殖
初年度3歳終了まで重賞2勝クラシック未出走だからな
そら外には出されますわって感じでは有った - 32二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:54:36
まあまあ走る馬出してくるけど、pog想定すると期待値足りないなあってなる感じ
- 33二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:54:51
まあ名前隠して成績見せられたらエバヤン込みでもうん…ってなる
- 34二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:55:21
日高産で重賞勝ったのはレーベンスティール、チカッパ、オールパルフェと地方重賞2頭でレーベンはノーザン育成、チカッパは母が輸入牝馬で、日高で種付けする旨みがあまりないんだよな
- 35二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:55:22
ちょうどディープが亡くなってな…4000万付けても惜しくない繁殖牝馬軍の数割がリアステに来たんじゃよ
- 36二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:55:33
まあ勝ち上がり率とかは高いよな確か
でもエバヤン以外大物という大物は出ないし
高めの勝ち上がり率といい本当にキズナの下位互換みたいなイメージや - 37二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:55:36
一応チカッパもいるけどだいぶエバヤン個人軍
本人の良血っぷりを考えてももうちょっと重賞馬を出してほしい - 38二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:56:33
いや勝ち上がり率かなり悪かった覚えが…
- 39二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:56:47
初年度の勝ち上がりがめちゃくちゃ遅かったのは覚えてる
- 40二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:56:48
ただの現役最強くらいならともかく世界の現役最強馬の父だからな
ここから当たりが出なくても引退までずっと種を求められ続ける枠になると思う - 41二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:56:59
コレいわゆる下から見ると良質で上から見ると微妙っていう話だな
- 42二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:57:06
40%くらいのはずだから種牡馬全体で見たら平均よりは高いけど待遇考えたら高くもないくらい
- 43二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:57:11
オルフェが三冠馬じゃなかったらオルフェが出されてたと個人的には思うけど、あいつ唯一のバリバリ社台の三冠馬だから放り出す可能性ほぼないからなあ
- 44二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:58:19
今となっては値段の安い枠としてジャスティンミラノがいるからリアステはもう芝の繁殖与えずにダート繁殖で良いって感じ
- 45二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:58:40
タニノギムレットみたいな推移をしそう
- 46二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:59:06
まあ某種牡馬も大物出た後全然でその後減らしていったからエバヤン資産はいつか食い潰すと思う
馬産はけっこうドライだよな - 47二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:00:09
意味の無い仮定過ぎる
- 48二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:00:32
- 49二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:01:26
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:02:04
チカッパも去年までと今年で別馬過ぎてね
- 51二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:02:49
シャフリヤール、お前の産駒が俺は見たかったよ…
- 52二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:03:05
ゆーて追放された当初も遅かれ早かれとは言われてたしな
- 53二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:03:41
- 54二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:04:19
初年度2年目ならディープ亡き後のディープ後継探しに躍起になってた時期だから下から見なくても良質繁殖やぞ
エピファもデアタク桜花賞くらいでキタサンはまだ産駒デビューしてない
キンカメプライベートで覇権種牡馬が居なかった
- 55二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:05:17
レーベンがマイルCS勝ったら来年のリアステどうなっちゃうんだろう
- 56二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:05:22
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:05:52
- 58二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:06:29
競馬民はG1勝つスーパーホースとクラシックホースじゃないとファンでもない限り冷たいよ
- 59二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:06:51
- 60二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:07:26
- 61二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:07:33
ノーザンが競りで狙い撃ちしてそのまま育成した馬ということを考えると……
- 62二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:08:07
BC制覇で種付け料は上がるのか否か
去年の時点でエバヤンの実力はもう認められてたしあんまり変わらんのかな - 63二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:09:13
- 64二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:09:53
種牡馬スレで平均打率ってちょいちょい見るけどこれって勝ち上がりのこと?それともヒットの率だから重賞馬率?
- 65二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:10:05
- 66二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:10:47
あにまん競馬民のいつもの酔い醒め
- 67二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:13:20
- 68二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:47:15
AEI<CPIで繁殖質におんぶされてるホームラン型だがまあエバヤン出たしお釣りは来るやろ
この後G1級が出なかったらまあ… - 69二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:50:12
思うところはあれどこいつはもうエバヤン出しただけで許されるレベル
他のは一発すら出せないのだから - 70二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:23:51
ホームランが規格外すぎて評価の平均が上がっとる
エバヤンは校長か何か? - 71二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:27:46
実はこれでも2022年まではキタサンよりも種付け数が多かったという事実
- 72二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:49:18
コントレイル出るまではディープ後継として一番期待されてたから打倒な気がする
- 73二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:54:57
とりあえず第二のエバヤンを出してほしい
それが出来たら苦労しねえ話なのはわかってるがそういうロマンでこいつを見ている - 74二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:20:10
第二のエバヤン出てもハットマンだからやれたって事にならんか?
- 75二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:23:22
ディープ後継として期待して繁殖上げたのに芝じゃなくてダートに偏ったのは社台ノーザンも頭抱えてそう
- 76二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:42:50
個人的な観点は日本馬産がアメリカ側からも注目される機会があるかってところだな
最近までなかったからな海外馬主が日本の馬買うなんて現象 - 77二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:11:01
嵐猫さんに侵略されてる
- 78二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:14:22
こうなったらフォエヴァーダーリング姉貴にダンシングキイ並に頑張ってもらおう
- 79二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:18:56
せめて大谷翔平と言ってくれ
- 80二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:23:35
- 81二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:30:03
G1馬複数のキタサンドゥラと1発屋タイプのクラウンリアステ
なんやかんや全員後継を輩出した15世代社台SS組 - 82二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:36:03
マインドユアビスケッツと初年度種付け料一緒だったんだな
こっち5年目で400万に値上がりしたけど一発もその他重賞馬も少ないからちょっと寂しい成績
デルマソトガケの大復活でもおきないかな