やだね…ワイヤレスイヤホンてのは…

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:51:47

    すぐ無くすし充電は切れるしよォ!!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:53:06

    全部お前の管理能力が悪いだけヤンケシバクヤンケ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:53:33

    管理不足としか言えません

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:55:39

    そもそも音質悪いーよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:57:25

    犬は連続使用24時間のATH-CKS50TW2を買えよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:00:02

    共に落としたイヤホンを探そう……同星達よ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:03:22

    マ…マネモブこれあげる
    ワイヤレスみたく無くさないし有線ほどはわずらわしくないよ
    充電はしろ…鬼龍のように

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:04:20

    個人的にはブルートゥースのスマホへの優先順位が車より低いのがクソ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:05:59

    >>7

    こういうタイプは大体ワイヤレス充電出来ないからむしろ充電忘れるんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:07:00

    失くしても問題ない安物使えばいいやん…

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:07:16

    >>6

    踏まれていたと申します

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:07:49

    使い終わったら箱にでも入れておけばよろしいやん

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:08:23

    >>10

    音質カスなんだよクソボケがーーーっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:08:59

    無くしたことも落としたこともないんだよね、スレ主の管理能力怖くない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:09:26

    >>12

    めんどいを超えた面倒

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:15:32

    >>13

    音質にこだわり出すならもう有線にすべきだと思われるが…

    中華イヤホンとか最近かなりコスパいいの多いしなっ ヌッ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:18:32

    >>9

    ワシも結構忘れるタイプだからこれ二つ買って一つは予備として常に充電しっぱなしにしてるんだよね

    両方とも充電忘れるってことはさすがにないから今のところ困ったことはないんだァ

    それでも二つとも忘れるズボラマネモブなら大人しく有線を使え…鬼龍のように

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:20:50

    幾らくらいのが値段と音質のバランスとれててコスパいいのか教えてくれよ
    昔9000円の買ったけど少しでも他の電子機器があると音質悪くなるやつで即使わなくなった負けた

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:22:38

    >>10

    いいや 無くすと困る額のイヤホンを買って緊張感を持つことになっている

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:24:41

    >>7

    このタイプのイヤホン…クソ

    なんか左右で紐が偏るんや

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:25:46

    >>18

    最安値あたりが露骨に悪いと認識できる程度で上澄みにはそんなに差はないと思われる

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:26:09

    ワイヤレスに慣れると有線がめちゃくちゃ不便に感じるようになったそれがボクです
    コードが邪魔を超えた邪魔

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:26:29

    勝手に音声コントロール開くイヤホン…糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
    これのせいでドスケべ音声作品聴きながら寝落ちした晩に深夜に勝手に上司に通話かけたことが500億回はあるんや

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:27:31

    まあ気にしないで ワシなんか7000円で買った有線のイヤホンを3ヶ月で無くしましたから

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:28:22

    充電し終えたイヤホンケースの蓋を開けろッ音楽視聴再開だッ


    どうして片っぽだけ充電出来てないの?

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:30:22

    なんか…リンクできないんスけど
    あっできた あっまたできなくなった

    このストレスがあって使うの辞めたのが俺なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:30:23

    スマホゲーの音がアホほど遅延するからワイヤレスイヤホンがきらい

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:30:29

    >>24

    ど…どうやったら失くせるのん…?

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:30:39

    出先では安いワイヤレス使って家ではそこそこの値段の有線使ってるのが俺なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:33:21

    ヘッドホンなら分かるけどイヤホンでそこまで音質にこだわる理由が分からない それがボクです
    いやっ聞いてほしいんだ音質が悪いよりいい方がいいのは当たり前だけどイヤホンにそこまで求められるもんか?と思っててね…

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:34:34

    家の中で無線にする意味 どこへ!?

    ワシも>>29スタイルでええと思うんや

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:35:58

    >>31

    イヤホンで音楽聴きながら掃除機かけたり家事する時有線だと邪魔…

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:37:56

    >>31

    寝る時に使う⋯

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:42:05

    なんやかんやドンキとかで売ってる2~3000円のでいいやってなった それが僕です

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:43:30

    >>31

    ワシはPCで音楽かけててトイレとかでいちいち外すの面倒だから家の中こそ無線で

    外では失くさないように有線っスね

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:44:15

    そんなワイヤレスって音質悪いのん?
    あんまり気にならないんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:45:45

    >>35

    トイレで身じろぎしたときにワイヤレスイヤホンの片方が外れて便器にポチャンしたワシに悲しき過去…

    まっイヤピのサイズが合ってなかったんだろうからバランスは…

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:48:23

    >>36

    イヤホン自体がな 音質の上限が低いんだ

    ドライバーが小さいんだよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:49:01

    >>37

    (歯磨きで口ゆすいで吐き出したときに落ちたことあるから)そのつらさ…わかるぜケンゴ

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:49:45

    >>36

    お値段高い有線を一度買うと戻れなくなる…それだけだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:56:42

    >>37

    外で落として失くすよりはマシだと思え…鬼龍のように

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています