ほんとに同じ作者か?

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:53:58

    最近真夜中ハートチューン読んだけど、なんか作者名みたことあると思ったらさ!
    こいつかよ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:00:43

    作風の振り幅がデカすぎる作者っているよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:02:32

    川柳少女の時似たような事思った記憶
    川柳少女も話進む内にギャグにまっ探を感じるようになったけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:02:35

    >>2

    シャドーハウスの作者の過去作調べて二度見したわ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:06:52

    でも読んでたらまっ探を感じるところもあった
    こことか

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:09:29
  • 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:15:55

    >>3

    川柳少女は部長がまっ探世界の住民っぽさあるからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:16:08

    >>5

    主人公の山吹は言動に所々まっ探味を感じることが多いな

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:59:35

    世界観も同じだから真夜中~の方にもおじさん四天王とかコーシュとか居るんだよなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:29:15

    今のところコラボ漫画はやってないよね
    いつか描いて欲しい

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:47:16

    >>10

    若者が青春してるところにヤベェおじさんを投入しないでくれないか

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:34:05

    そういやななーことゴリラは友達なんだよな
    どういう経緯で知り合ったんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:07:33

    >>11

    じゃあ青春出来そうな若い女子を投入しますね

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:32:19

    >>9

    だから「コーシュに選ばれない程度な山吹」より絶望的な「山吹の恥部(むなげとちくびときっこう)」説を提言させないでくれ!!!

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:04:40

    >>10

    ホワイトゼラニウム繋がりで七理は出れそうっちゃ出れそうだけど…

    この娘も大分空気壊す系のキャラだからなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:04:43

    >>13

    ひとり酒飲める人がいますねえ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:11:45

    >>14

    一体何の事だろう?と真面目に考えてしまった・・・

    え?あのおじさん’s山吹家の可能性あるの??

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:11:51

    ギャグ漫画家はシリアス長編やらないとメンタルが病むとかそんな話を聞くけど、
    五十嵐先生の場合は川柳少女や真夜中ハートチューンでメンタルケアしてるのかもしれないと考えたことはある

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 07:33:34

    >>12

    他校の友達としか言ってないけど、普通に中学校が同じとかじゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:52:50

    >>18

    一応探偵の方もシリアスなんだぞ!!

    過去の名探偵がボロアパートで暮らしてる理由がヒロインを助けるために法外的な方法を使い情報を吐かせた為(今のボロボロも恐らくその時の後遺症)みたいな情報はあるんだ…ただ空気感がシンヨコなので変になってるだけなんだ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:42:00

    ぼっち博士→フリーレンの落差は驚いた
    ぼっち博士の時は「この空気は嫌いじゃないけど世間にウケないよね...あっ、やっぱり打ち切られた」と思ってたもん

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:05:14

    ハートチューンの方も来季にアニメ化するんだよね
    制作会社違うから無いとは思うけど背景にまっ探のキャラ映り込むとかファンサービスあったら嬉しい

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:15:33

    >>21

    編集部が作画担当に会わせないようにしてるって聞いて何となく納得した

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:01:26

    手塚治虫がSFと時代劇という真逆の路線の漫画を同時に描くことで気分転換できるって言ってたな

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:11:07

    >>22

    一瞬でも写り込んじゃって大丈夫?

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:13:39

    >>10

    川柳少女とまっ探で世界観が同じ匂わせはあるよね

    川柳少女で部室荒らした猫がケルベロスに瓜二つだったり、まっ探にナッキーが出てきたり


    決定的なのは、真白が潜入捜査で「他校の友達から借りた制服」を着る回

    単行本おまけページで「酸化エチレンガス滅菌して返すね!」と笑う真白に、「いやいいよ! 何もしないで 返してね!」という五七五の台詞と共に長髪の女の子が後ろ姿だけ登場してる

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:49:53

    渡くんとラーメン大好き小泉さんが同じ作者なのはビックリしたな。後くずしろ先生も最近は重め百合作品多め(えがたえ除く)だけど前は青春ラブコメにエロコメにほのぼの系とか色々書いてて引き出し多いなと思った記憶ある

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:39:05

    一体どんな頭と筆の速さしてたらマガジンで週刊連載しながら裏でまっ探書くとかできるんですかね

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:57:40

    濵田浩輔先生
    画風も作風も変わりすぎでびびった
    あとパコさんが出てくる『パジャマな彼女』を描いたのもこの人です

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 03:51:22

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 04:42:54

    >>30

    何を言いたいかわからないんだが・・・

    同じ作者なのに作風違って驚いたってスレでみんな楽しんでるのに

    今現在ウケてるとかどうとか水を差すのはそれこそ自分の中で何言いたいか意見が整理できてないのでは?

    ウケにしても連載は結構続いててアニメ化されてる作品は多いからウケてるとしか言いようがないし

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:52:42

    >>29

    そっちは『パジャマな彼女』から『はねバト!』途中の落差がすごくないか…?


    ところでレ・セルバンで時々女の子がパジャマっぽいタッチになるのが懐かしくて好き

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:55:08

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:56:24

    食欲が控えめな女の子のグルメ&ラブコメディ

    性欲がイカれた女の子のガチレズバトルコメディ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:32:05

    >>1

    まっ探にギャグを絞り出して残ったラブコメがマヨチュー

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:06:52

    助野嘉昭先生
    「双星の陰陽師」(ジャンプスクエア)
    「貧乏神が!」(ジャンプスクエア)
    「先輩が僕を殺りにきてる」(マガポケ)
    まじでびっくりした…

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:22:34

    野原ひろしの人

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:38:14

    >>30

    いやスレ画の二つはアニメ済&来年アニメ化予定だから普通にウケてるぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:28:54

    >>37

    あの殺し屋漫画の?

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:29:06
  • 41二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:01:57

    五等分と戦隊大失格はまるで似てないようでいて根底のところで共通する何かは感じる

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:33:46

    >>41

    どっちもサスペンス要素があるからね

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:45:55

    有名だけどこの作者かな
    確かによくよく読むと気合いの入った根性のあるお姫様なんで他の作品と通じるものはある

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:10:02

    こっから知ったから他の作品と温度差がすごかった
    最近は週刊コロコロコミックでも描いてるらしいけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:28:38

    >>35

    言い方悪いけどクサイキンテキの味が濃すぎるので続けて読むと真夜中の方が薄味に感じちゃう

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:42:16

    >>34

    同じ人だったんだ……

    知らなかった

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:17:23

    >>34

    コメディの部分は割と近いノリを感じなくもない

    とくにクミカに会社外の友人が出来た当たりからはまほあこの方でも見たような表現が出てきたりする

スレッドは11/6 09:17頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。