- 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:43:43
- 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:44:53
結局全国配備された警察用レイバーってどんな奴になるんすかね?
- 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:49:11
- 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:54:19
- 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:56:59
- 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:03:42
- 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:05:21
- 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:23:21
- 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:54:14
- 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:22:04
- 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:30:13
- 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:21:27
- 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:30:32
主役機の量産型なのに敵側の機体とか珍しい立ち位置よねダガー系列
- 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:34:48
- 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:54:55
- 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:15:28
まぁその子もアニメ時空じゃパトロールレイバーとしては不採用だっただけで普通に市販モデルとして民間向けに警備会社とかに販売されて普及したからな…
五味丘さんや太田さんからも高評価だったし最後の模擬戦相手に野明とアルフォンスを選ばなかったらそのまま正式採用されてたとは思う
まぁ採用されなかったおかげで更に発展させたニューロンネットワーク搭載のピースメーカーが出来上がったから良かったとは思うが
- 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:18:43
- 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:20:06
- 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:20:39
主人公に憧れる弟分とかが乗る展開が好き
- 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:06:56
- 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:38:11
- 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:44:55
- 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:57:17
- 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:54:52
最初の量産型マジンガーはマジンガーの沢山ある武器のうち1つを搭載しているというやつだったな