- 1二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:27:39
- 2二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:28:29
呪いであり、救いでもある
- 3二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:28:33
救いでもあり呪いでもあるでしょ
共存出来ないことはないのだから - 4二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:28:39
少なくともあの場の感情としては士郎も切嗣も前向きな気分になれたと思うよ
- 5二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:29:38
士郎からしたら生きる理由も見つけられたけど同時に地獄への片道切符も手に入れた
- 6二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:30:17
あの場では間違いなく救い、ただそれを完璧に守ったせいで呪いの側面も持ってしまった、一つのものが複数の側面あるなんてFGOでさんざん学んだでしょ?
- 7二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:33:13
士郎にとっても救いではあったはず
それでも地獄へ舗装された道に踏み出した瞬間でもある - 8二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 21:19:40
エミヤになるルートがほぼ無かったが凛か桜がいないとなりうるになったわけだから…まあ呪いの類
けど、エミヤになっても初心に立ち帰れるのもこの誓いのおかげでもあったわけで…
結論
呪いと救いの両方
生きる方向性を得た後、自重というか無欲の正義の味方の生き方を貫きすぎた結果がエミヤ - 9二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 21:21:45
父にとっては墓標にして救い
息子にとっては指標にして呪い - 10二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 21:21:47
生きる意味を見つけちゃったら進むしかないもんな
- 11二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 21:23:10
生きる道を示したとも言える
同時にサバイバーズギルトから回復する事を出来なくした決定打でもある - 12二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 22:01:10
生前を後悔しているエミヤにとっては呪いだし、後悔だけはしないエミヤなら救いになるだろう
要は気の持ちようだ