- 1二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:29:03
- 2二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:44:27
- 3二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:45:43
J2Pでは主力だったんだけどずっとグレイナルって読んでた…
- 4二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:47:39
そもそもバラモス枠で濃いのムドーとゲマしか居ないのでは?
- 5二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:49:55
- 6二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:51:29
ボルボロスやろ
- 7二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:52:47
バルバロスじゃなかったっけ?
- 8二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:53:42
バルボロスな
- 9二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:56:00
バラモス枠ならガナサダイ皇帝の方がふさわしいんじゃ…
ラスボスの前座じゃんコイツ - 10二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:57:06
どのタイミングで倒したか思い出せねぇ
というかこいつどういう存在だっけ? - 11二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:57:49
こいつってバトルロードやモンスターズとかで大人気だったから全然影薄くないぞ。なんならガナサダイの方が影薄いぞ
- 12二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:59:04
- 13二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:59:16
7は過去のオルゴデミーラ、8はドルマゲスじゃない?大本はラスボス御本人だけど物語に一区切りつける枠としてはあってると思う
- 14二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:59:31
やった事とか作中のポジションからしても完全にガナサダイの方がバラモス枠なんだけど
いかんせんグレイナルとの因縁とラスボスの前座って点でこっちが優遇されがちよね…
見た目が格好いいからそこでも得してるのかも知れん - 15二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 21:00:15
これ ガナサダイはマジで覚えてなかった
- 16二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 21:01:47
9は5割ぐらいガナサダイが悪いしエルギオスが闇落ちした理由そのものなのになんか影薄いよね、友達、すれちがい通信、転職抜きで進めるならめちゃくちゃ強いボス何だがそんなプレイする人は居ない
- 17二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 21:04:13
ガナサダイとバルボロスの影が薄い最大の理由
9は冒険の書が一冊しか無いせいで誰も周回プレイしてくれないからでは。 - 18二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 21:04:49
外伝での扱いで考えるとバラモス枠は
1→なし(りゅうおう本人) 2→ハーゴン
3→バラモス 4→なし(ピサロ本人)orエビルプリースト
5→ゲマ 6→ムドー
7→なし(デミーラ本人) 8→ドルマゲス
9→バルボロス 10→なし(ネルゲル本人)orラズバーン
で11がホメロスかそもそもウルノーガがニズゼルファに対するバラモス枠かでちょっとブレてる印象がある - 19二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 21:06:40
創造神グランゼニスが生み出した3体のドラゴン(アギロゴス グレイナル バルボロス)の一つ
バルボロスは闇を司っていてガナン帝国に従ってたけど光の竜グレイナルに負けて死んだ
エルギオスがガナンを復活させたのと同時にバルボロスも復活してグレイナルを倒し、エルギオスの変身の時間稼ぎとして主人公と戦い死亡
結局グレイナルも生きてたのでバルボロスも不滅の存在だと思われる
- 20二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 21:08:06
バルボロスはバトルロードのモーションがかっこよかったな
- 21二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 21:15:37
5のバラモス枠はゲマじゃなくてイブールじゃないか
9もバルボロスじゃなくてガナサダイだと思う - 22二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 21:20:58
バトルロードの前座枠だろ
- 23二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 21:21:15
ガナザダイよりギュメイ将軍の方が謎に印象に残ってるな、、、
というかボスキャラの中でも妙に印象薄い、、、
レオコーンや病魔の方がまだ記憶に残ってる気がする - 24二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 21:27:19
ガナサダイは各地を襲うガナン帝国の皇帝でエルギオスが闇堕ちした原因で師匠イザヤールを殺した相手なのになぁ
なんで影薄いんやろなぁ
普通に強いんだけどな - 25二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 21:29:12
脱獄シーンで天の方舟に轢き逃げされた奴
- 26二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 21:58:53
グレイナルとの戦闘シーンで喋ってたよねキミ?なんで主人公と戦うとき喋んないの?
- 27二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 22:00:45
スレ画はどっちかというとキングヒドラ~バラモスゾンビの枠に+1されたイメージ
- 28二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 22:01:55
設定が伝説ポケモンみたいだしそもそもデザインかっこいいしね
そりゃ人気出ますわ - 29二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 22:02:08
結構設定持て余されてると思う
- 30二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 22:20:46
ガナン帝国はもうちょい掘り下げて欲しいなぁ
- 31二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 22:23:00
みやぶるコンプする為にソロとマルチで最低2回は戦ってるから嫌でも覚えてるな
唯一忘れてたのは大怪獣ガドンゴ(?)みたいな名前のやつ
ランドインパクトしてくる亜種がいるのは覚えてる - 32二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 22:26:36
だって道中三将軍やバルボロスはちょくちょく出てくるけどガナサダイさん本体さっぱり出ねえもん
- 33二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 22:27:21
逆にこいつはやたら覚えてる
主にこっちの姿の方で単体のR-18があったから頭に焼き付いて離れない - 34二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 22:28:07
- 35二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 22:31:08
ガナサダイは2戦連続だったから記憶に残らないってことはないんじゃないか?
レベリング頑張ってたら瞬殺しちゃって印象に残らんのもわかるけど
バルボロスは闇の炎と通常攻撃以外何してたか思い出せないくらい薄いが - 36二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 22:33:54
バルボロスは割とストーリ中に姿現すし絡んでくるから印象はある
ガナサダイはマジで名前は出てくるけど姿はポッとでだしな