- 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:19:26
- 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:20:35
なんか普通に詐欺広告流れてくるけどマジで大丈夫なんスかねYouTubeだろ
- 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:21:49
- 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:23:08
前からオ〆コに見えるおそらくAI画像の広告とか対魔忍とかばっかやったヤンケなにムキになっとん
- 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:23:30
AdGuardを入れろ…鬼龍のように
- 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:24:06
借金救済ナンタラカンタラってうさん臭さMAXなジャワティー広告が執拗に流れてきてウザイんだよね
それっぽい検索した覚えもねーよ ふざけんなよボケが - 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:24:51
それは見てる動画の視聴者層によるとおもわれるが…
- 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:25:05
- 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:25:22
返信欄荒らしにほぼ対抗策がないのはおかしくないっスか?
- 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:26:40
それってこのスレみたいな広告のことか>>1
ソシャゲの広告…凄え|あにまん掲示板なんかもう来るところまで来ちゃった感あるしbbs.animanch.com - 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:26:43
youtubeだろ広告って酷いでしょ 人生の味よね
- 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:27:29
- 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:28:27
キッズ向け動画のコメント欄=神
見てると微笑ましいんや - 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:31:31
500億もらえる動画あげてますのん
- 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:37:15
セクシーなアニメビッ.チよこせ