- 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:21:34
- 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:22:42
これもこれで死んだようなものですね🍞
- 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:23:12
…まあそうだろうな(哀)
- 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:25:21
言ってもこっちはこっちで後2ヶ月くらいで完結しそうじゃ無いっスか?
後Dがなんやかんややってなんかかんやいい感じに纏めれば終わりそうっスよね
忌憚の無い意見って奴っス - 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:26:14
偽りの戦隊を描く問題作と思わせてその実オタクvsオタクの解釈違いバトルだった変な漫画やん
元気しとるん? - 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:28:28
幹部連中あと残ってるの龍と大ボスのイエローくらいだからそんなに長くなさそうスね
- 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:33:18
Dが全然出てきてないけどそろそろ終わりっスよね
- 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:33:41
- 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:35:52
- 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:38:47
内容的にもう終盤なのは否定しないけど来年3月くらいまでは普通に続きそうだよねまだね
- 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:44:08
本家スーパー戦隊の空気感にそぐわない作品は絶対に認めない…な特撮ファンにこんなこと言いたくねぇんだけどよ
大なり小なり戦隊ファンじゃなきゃこの題材で漫画描こうなんて思わねぇんだ - 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:47:01
五等分との合算でしか発行部数が発表されない弱き者…
- 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:52:11
- 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:57:22
- 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:02:40
あんだけトクサツ・マフィアどもに不条理に叩かれてノーコメント貫いてるのは結構心が強ェ作家だと思ってんだ
ワシの好きな作家だったらよく読めあほ(引リプ書き文字)くらい言って更に大炎上してる所なの - 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:04:05
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:08:17
- 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:10:57
グルル…認めない…
こんな粗悪品を『竜神戦隊ドラゴンキーパー』なんて認めない… - 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:12:41
- 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:12:59
原作は読んでないけどアニメはまあまあ面白かったから愚弄される理由が未だによくわからない…それがボクです
ま ワシ自身は特撮好きでも何でもないからバランスは取れてないんだけどね - 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:14:13
ヒントは黒い球…これ以上はイエナイ
- 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:15:03
- 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:15:19
ネットのイメージで叩いてる人が大多数だと思われる
- 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:17:45
- 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:21:00
- 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:23:08
- 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:27:30
色んな意味でデスメシア以前/以後の評価が別物であルと申します
- 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:28:48
思ったより本当に辛そうでリラックスできませんね
- 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:29:09
- 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:38:42
ねぎ先生も辛かったと思うよ
こまっしゃくれた中高生向けにアジャストした偽りの戦隊ヒーローを書いていたら
自分の大事な子供に視せるための正統派ヒーローがいなくなってしまったんだからね - 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:41:14
戦隊の内容というより戦隊のポジションに注目して書いた作品というイメージなんだよね
- 32二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:43:10
不思議やな…今まで異常暴力者にしか見えなかったレッドキーパーがただの人間に見えてくる
- 33二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:44:00
えっ?戦隊ってマジで終わるんですか?
普通にデマだと思ってたんスけど - 34二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:44:07
確かに試みは面白い…だけどこれ戦隊パロの面白さなのかな…いや あれ…これパロディ作品じゃないんじゃないか…?
- 35二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:45:08
デマだったら悲しむ人が居なくてハッピーハッピーやんけ
- 36二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:48:17
- 37二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:49:58
- 38二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:50:37
しかし…作者がダイレンジャー世代と聞くとなにか作風に納得するものがあるのです
- 39二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:51:23
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:51:52
ワシは大失格好きじゃないけど少なくとも近年の戦隊が好きなやつが否定していい作品とも思わないんだよね
- 41二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:52:37
序盤はガチでつまんねーよ
- 42二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:54:21
戦隊大失格の「戦隊」って何だよってなる子が出てくるん時代が来るんスかね
- 43二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:57:02
バラバラにして山に埋めた相手が妹を殺した蛆虫を超えた蛆虫となるとまるで事情が変わってくるんだよねお辛くない?
なあオトン…これイエローが通報しなくても作品の放送が無事終わったら自首してたんとちゃうかな
- 44二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:57:42
ノリダー…?
- 45二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:57:53
あの…むしろ打ち切りになって拗らせた連中が大変なことやってる作品なんスけどいいんスかこれ…?
- 46二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:00:49
- 47二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:00:55
戦隊大失タフの正体見たり!
リアル・戦隊を失った悲しみでこれからリアル・レッドキーパーやリアル・デスメシアが爆誕するための壮大な“伏線”だったのかぁっ - 48二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:07:15
最初はな…なんや雑な露悪二次創作は…(シナシナ
になるけど、読み進めていくむしろ本家スーパー戦隊こそ至高でありこんな風になってはならない…という作者の思想をチラチラ感じるんだよね - 49二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:09:14
エンジンかかるのが遅いのはファンも概ね認めてるんだよね
リアタイ時の記憶は大分薄れてるけど試験編あたり相当キツかった印象が残ってるっス - 50二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:14:35
- 51二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:16:26
むしろ露悪系戦隊こそ嫌ってそうだよねパパ
- 52二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:18:30
- 53二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:28:53
- 54二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:32:59
- 55二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:38:59
- 56二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:44:50
- 57二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:48:09
今回でDボーがラスボスの座を奪った後真のヒーローになったレッドと一騎打ちする展開に雪崩れ込むと思っている
それがボクです - 58二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:34:40
- 59二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:45:40
お前は長編の〆方がやけに美しい…それだけだ
- 60二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:50:19
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:52:02
市民の皆様も不安だったと思うよ
あのグリーンキーパーが戦隊を裏切ってラスボスムーブを始めたんだからね
ムフッ 今からこの僕が主人公ムーブをしてみんなを安心させてあげようね(希代の天才脚本家書き文字) - 62二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:30:14
- 63二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:37:32
この無能作家が
お前の作るシナリオ全然面白くないじゃねぇか - 64二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 02:35:02