リメイク&ドンフランキーとかいうかつてダート短距離の2トップ扱いだったやつら

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:21:47

    どっちもノンタイトルで終わりなのかあ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:22:42

    ドバイ行ってさきたま杯出なかった結果ってのも共通してる

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:23:29

    結果論とはいえ国内で取ってから海外やったな

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:23:38

    海外志向が高まりすぎて目の前のタイトル取らずに海外に拘った結果ピークアウトって印象

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:24:27

    海外志向の被害者だと思う…

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:24:35

    リメイク最後までクソムーブだったなぁ
    3歳時のユニコーンSでぱったり止まった時にマイル無理だなって見限ってたはずやん
    なんで南部杯出てこっち来なかったん?しかもそれで次走兵庫GTって……

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:25:00

    >>6

    リメイクは韓国が悪い

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:25:48

    リメイクが兵庫GTなのは引退レースのつもりなんかな
    正直今だと斤量背負って1400mは普通に負けそうだが

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:25:50

    日本ダート勃興の光と影

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:25:51

    ダートは絶対いないだろうが初G1タイトルが海外だった奴とか芝でも超少ないだろうしな

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:26:54

    2年間くらいはこいつらが路線トップみたいな風潮続いてたよな
    リメイクはJBCスプリント普通に負けたし後は出走すらせずに海外で負けてきただけだったが

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:26:54

    >>2

    さきたま出ても相手がなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:27:00

    >>10

    ハットマンが何か言いたそうにそちらを見ている

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:27:02

    リメイクに関しては大井の1200という当馬にとってベスト舞台でJBC負けてるからなぁ(2023勝ち馬イグナイター)
    それ以降佐賀1400→船橋1000と合わん舞台だし可哀想ではあるんだが
    ドンフランキーは佐賀1400は行けたやろ…と思う気持ちはある

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:27:24

    芝短距離馬でも初G1が海外なのはアグネスワールドとダノンスマッシュくらいなのに

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:27:26

    リメイクは激重のときの大井とはいえ力のあるときに一度出れただけマシ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:27:36

    プロキオンSでワンツーフィニッシュ後続1秒差決めてた頃が懐かしい

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:28:36

    >>10

    マルシュロレーヌが鼻をふんすとさせて噛みつこうとしている

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:29:11

    リメイク南部杯は
    「なんとかG1級取らせたくてJBCの前にワンチャン狙って叩きで南部杯なのかな?」
    と思ってたのにJBC出ないって……何考えてるのか最後まで謎の陣営だった

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:30:05

    タズに千切られたとはいえゴールデンシャヒーンで見せ場を作ったのは誇らしかったよ
    その年のBCで全ての歯車が崩れたけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:30:12

    新谷厩舎の21世代はどれもG1無理そうすね…

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:30:51

    >>21

    コリアンプライドが1番悪いと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:31:08

    リメイクは地方の1400は長かったかもしれんけどドンフランキーは普通に佐賀でもやれただろと今でも思ってる

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:31:13

    パンサラッサ→1800ならなんでもいい変態 実際G1勝ってる
    チョコボ→東大でハリオとノットゥルノ、川崎でケインズ粉砕してチャレンジ
    エバヤン→説明不要

    一番上の変態は置いといてやっぱり国内で現役最強やるくらいじゃないとあかんなただでさえG1級少ないのに
    マルシュも国内G1は勝ってないけどその翌年に牝限4連勝して(斤量もしっかり背負った上で)中距離で敵無しモードだったし

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:31:26

    >>4

    これ。タイトルこそ獲ってるけどG1じゃないからこのまま廃れてくんだと思うと

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:32:12

    >>24

    そもそもマルシュは5歳時のJBCレディスの条件が合ってなかったんで……前年はローテ厳しくても出てるし

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:32:34

    >>22

    というか、あの3頭で一番諦めがつくの

    国内専念したグランブリッジなわけで

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:33:49

    >>27

    対戦経験のない奴に負ける→次はそいつに先着するけどまた別の対戦経験のない奴に負ける→またn

    これ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:34:20

    もういいよ、あにまん民がキャッキャしたせいということにしてくれ寝る

    ドンフランキーとリメイク|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:34:25

    韓国の国際競走行くのは結果論として秋のG1級だめになるみたいな感じになっているな

    輸送距離短くても検疫もあるので馬に厳しいのかな?

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:35:06

    ドンフランキーはこれが国内の短距離G1級初挑戦なのが……
    さきたま杯も入れると理論上の出走するチャンスはここまでに4回あったはずなのに

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:35:56

    そもそもトップ扱いされてた時期あったっけ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:36:26

    リメイクはまだJBC挑戦したことあったからわからんでもないと思ってたけど南部杯出てJBCスルーしたせいで擁護不可能になった

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:36:43

    >>22

    彼は普通に何度もG1級出て足りなかっただけなので別に…

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:36:51

    GIタイトル欲しかったなぁってのはファン心理で分かるけどマテラスカイとかみたいに海外GIで善戦した事で並のJpnI1勝するような馬とかよりも繁殖集まることはあるんだよね
    何を優先するかは陣営と人それぞれや

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:37:38

    アメリカンステージも勝てるとこ勝っておかないと同じ枠になりそう
    そもそも現状実績この2頭にも及んでないけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:38:09

    >>35

    ぶっちゃけマテラスカイは現役時代から種牡馬入り種牡馬入り言われてたくらいに日本では強調点のある血統なんで

    リメイクやドンフランキーにそれ最初からないぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:38:34

    2024BCスプリントとかいう俺らへの洗礼

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:39:20

    リメイクもドンフランキーもぶっちゃけ既に国内でもありふれた血統なんでマテラスカイとはわけが違うんすよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:39:29

    >>35

    種牡馬的な話するなら正直ここ勝って2頭の種牡馬価値が大きく上がるわけではなさそう

    1200の年に勝って欲しかったけどね

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:40:30

    >>35

    善戦というか1着馬がドーピングで失格したのに何故か繰り上がらないだけだからな

    事実上のドバイGS制覇した馬だよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:40:58

    >>28

    5歳までのグランブリッジって

    牝馬に限定すれば2回目以降の対戦で負けたの

    初顔合わせが相手にとって適正外だったアーテルアストレア(初顔合わせは23エンプレス杯、負けたのは23レディスプレリュード)と、

    対戦相手なんて問題じゃなくて、馬のやる気とコース形態と鞍上の体力で全てが決まるテリオスベル(初顔合わせは22BGC,負けたのは3回目対戦の23クイーン賞)だけだったんよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:41:23

    ドンちゃんマコと新馬戦走って先着してんだよな…
    お互い遠くまで来たもんだ…

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:41:47

    ディープボンドもそうだしかつてはJBCスプリント勝って試しもせず乗馬になったのもいたし
    マエコーってビジネス的なメリットがない馬を無理やり情で種牡馬にはせん人なのでリメイクは正直どうかなって

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:43:35

    リメイクの親父もリメイク以外さっぱりだったからさっさと廃用にしたしなあ

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:44:02

    ドンフラってワンターン以外で走ったことあったっけ?

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:45:37

    >>21

    22やで

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:46:31

    なんやかんや国内1.5軍ぐらいだと海外G1挑戦しても中途半端になるな
    芝はそれでも国内の平均レベルが高いから年やレースによっては何とかなることもあるけどダートはね…

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:52:46

    コーナー4つの狭いコースが嫌だったんじゃね

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:54:23

    >>44

    ノースヒルズゆかりの血統ではあるけどオーナーブリーダーとしては普通に牝系で繋がってるしなあ

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:57:37

    已む無くは日本競馬のG1神格視

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:10:28

    リメイクの親父の時代はタピットもまだ日本には広まりきってなかったけど今はな……

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:17:06

    ドンフランキー種牡馬入りするだろうけど正直ダメジャー産駒とかありふれてるしどうかなとは思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:18:40

    ドンフランキーはデカすぎて足がもうボロボロだから仕方ない
    リメイクはもうちょっとやりようあったんじゃないか

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:20:58

    ダートは芝の欧州と日本程の乖離はどこ行っても無さそうではあるけど
    日本トップクラスや準トップの馬がゴロゴロ居るって感じだから単純に日本でトップクラスじゃ無いと勝ち負けに絡むのは難しいって感じだろね
    スプリントのが相対的に難易度も高そうだし

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:26:45

    >>34

    ジュンライトボルトのチャンピオンズカップで差されなかったらなあとは

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:29:33

    ドンフランキーはドバイやBC行く前に国内タイトル目指して欲しかったよ
    ようやく国内G1かと思えば衰えてるし

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:45:08

    リメイクも次で終わりなんかな
    種牡馬入りさせる気ないなら限界まで引っ張りそうだが

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:01:26

    揃って海外の空気吸って帰ってきて普通に国内で負けたツートップじゃん

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 06:25:35

    >>48

    芝も何とかなってないのが大半ぞ

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 07:50:09

    最近のダートスプリンターだとイグナイターとかシャマルとかタガノビューティーとか馬柱は綺麗とは言えんけど沢山国内で走った結果立派なG1馬になったし全員種牡馬入りの目処立ってるから高望みは良いけど諦めも大事なのかもしれない

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:30:36

    >>2

    2024🍋、2025雨を得たシャマルじゃどのみちや

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:54:59

    シャマルイグナイターあたりがjpn1馬でリメイクがそうじゃないの見るとマジでjpn1ってなんの意味もないんだなってわかる

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:03:22

    >>63

    本番で勝てないリメイクが悪いしか言葉が出てこんよ

    てか今年の南部マイルCSとJBCスプリントは同期が勝ってるし去年に中途半端にBCスプリントに挑んだのが結果的に余計だった

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:09:58

    ドンフラはカフェファラオだからさきたま杯は無理って言われたらすぐ納得できるくらいの体してる

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:03:32

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:06:36

    >>63

    向こうのスレでも思ったけどリメイクにもこういうクソファンいるんだな

    イグナイターに負けといて何で格上ヅラできんだろう

    恥ずかしくないのかな

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:12:42

    >>66

    このスレも大概だが向こう何…流石にドン引きするんだが

    スレ主も何…その愚弄の熱量

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:14:09

    ダート馬愚弄流行ってんの?

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:16:19

    >>69

    エバヤンっていう最強の叩き棒手に入れたからね

    ちょっとでも気に食わなきゃフルボッコよ

    何が気に食わなかったのかは知らんけど

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:17:40

    オーサムリザルトほど露骨じゃなかったけどこいつらのファンもG1未勝利なのに他の馬より格上みたいな雰囲気よく出してたからじゃね

    実際>>63に涌いてるし

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:19:20

    >>69

    流石に昨日から頭おかしいの湧きすぎててビビってる

    これ複数いんのマジ…?

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:19:21

    まあイグナイターに負けたJBCスプリントは空馬でデカい不利受けてて可哀想ではあった
    でも世代戦じゃないだしもっとG1出れば良かっただけの話なんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:21:58

    いうて1400でも若干怪しかったけどなリメイク
    1200しか走れない時点でこうなるのはある程度仕方ない

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:25:06

    >>73

    ダート短距離なんて先行絶対有利なんだし位置取れないのが悪いという感想しかないなあ

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:28:06

    ジーワン馬ってのは自分が強いって自信に溢れてるから、そりゃもう雰囲気持ってるもんで
    正直今回のJBCのドンちゃんは雰囲気無かったもんな(元々ビビりだしね

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:28:19

    なんか新谷厩舎の馬たちは川田に引き継がれたからGI級勝てるだろうと思ってたら福永の方が相性良かったって印象

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:37:48

    1000mきついとかいうけどリメイクって1600mは明確にダメで1400mも微妙だったし
    1000mの短縮なんてやってみんとわからんと思ったけどね

    少なくとも南部杯のリメイクにチャンスあると思ってたやつなんておらんだろ

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:43:38

    まあリメイクを南部杯とJBCのどっちで見たいかって言ったら確実にJBCだったわ
    南部杯出てこっち出ないのが気が狂ったかと

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:43:44

    向こうは消えたな

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:45:27

    なんか頓挫あったんじゃねと思ったけど次走が兵庫GTになってるしなあリメイク
    最初から無謀な南部杯出といてJBC無視のつもりだったんだとしたらうーんってなる

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:47:07

    ズブくなったとも言われてたんで1000はキツかったんじゃないすかね
    マイルは長かったみたいだけど

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:47:57

    >>80

    そりゃ消えるよあんなん…

    こっちも時間の問題だと思うけど

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:51:28

    そもそもスタミナないんでズブい云々で距離こなせるわけもなかった

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:05:59

    >>83

    結局同じスレ主なんかな

    あっちほど自演とレス削除はされてないっぽいけど

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:08:52

    別にドンフランキーほどスレ乱立してるわけじゃないけどリメイクのファンって>>63みたいにナチュラルに最強ヅラしてそうで無理

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:20:16

    ドンちゃんドンちゃんでキャッキャされてた陰に隠れてたけどリメイクファンもまあまあ痛い部類よ

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:32:38

    >>85

    どちらかといえばこっちに出張してきてるんじゃないの

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:46:27

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:03:46

    >>63

    流石になりすましだと思いたいレベルの醜悪さ

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:05:24

    今度はこっちでファンガーバトルすんのか?

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:12:08

    リメイク今更南部杯出したほんとよくわからん

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:05:48

    ノンタイトルで優駿入れた模様

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:31:11

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:40:10

    ファンガーしたいだけのやつってやっぱりアホやな

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:43:29

    消えたスレで煽られてたオーサムリザルトはそもそもが安泰だったけどドンフランキーもなかなかの待遇になりましたねえ…

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:47:14

    クロジシジョーが普通に届かなかったし途中で上げていく形じゃないと厳しそうではある
    リメイクもドンフラも地方の狭いコースを避けてる感じがするので陣営からの言及があったら教えてほしい

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:48:29

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:53:55

    種付料どれくらいかは知らんけどそもそもドンフランキーは種牡馬入りしない!なんて誰も言ってなくね

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:55:49

    親父あんなんだったしノースヒルズだしどっちかというと
    種牡馬入りすらしないんじゃねーのって心配されてるのはこのスレではリメイクでは
    ドンフランキーは優駿で50万くらいなのは別に予想外の好待遇でもなく実績的に妥当よ

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:57:07

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:58:15

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:58:17
  • 104二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:59:05

    >>99

    消えたスレでは平然と言われてましたね

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:59:19

    このレスは削除されています

  • 1069925/11/04(火) 15:59:45
  • 107二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:59:57

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:00:19

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:00:54

    ってかオーサムリザルトは牝馬なんだから繁殖入り安泰なんて当たり前だし
    あいつが煽られてるのって繁殖の価値を煽られてるんじゃなくて陣営のクソムーブでしかないのでは

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:02:02

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:02:31

    そもそも種牡馬入りできない!なんてスレでもないのに種牡馬入りできました!でなんで勝利宣言してんだ
    この馬がよくわからん謎ローテでG1取れなかったのは確かだろうに

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:03:06

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:04:06

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:04:46

    リメイクとドンフランキーのスレなのにリメイク無視して騒ぐとかリメイクかわいそう

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:05:28

    >>63

    その何の意味もないjpn1すら勝てなかったのはいただけんよね

    このままだとただの負け惜しみ

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:05:28

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:06:29

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:07:44

    お言葉ですが種牡馬入りしたからって昨日ドンフランキーが10着惨敗したJpn2馬なのは何も変わりませんよ

    まあシャマルやイグナイターが種牡馬入りできんかったなら>>63みたいなカスが勝ち誇るのもわからんでもないけど

    イグナイターはもうアロー行ってるしシャマルも絶対行くじゃん

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:08:24

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:08:44
  • 121二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:09:28

    >>118

    お言葉ですがドンフランキーが10着惨敗したからって君の生活が良くなるわけじゃないんですよ

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:09:52

    ジャスト1分で消されてるの芝
    マジで勝利宣言してんの一人だけやん

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:10:28

    頑張って煽りたいなら飛行機飛ばせばいいのに

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:10:49

    あれ?管理し始めたん?

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:10:58

    1分1秒でレスはバレバレすぎんよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:11:27

    >>106

    誰も言ってなくねって言ったのに対して補足してあげたのに

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:11:54

    これだから鈍ちゃんファンはさあ…

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:12:28

    ここからまたファンガーに戻す気か???

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:12:41

    >>126

    煽り抜きに俺そのスレ確認する術がないから>>106以外のリアクションできんかったんだよ

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:13:42

    このスレに涌いてるモノホンはドンファンじゃなくてリメイクファンだけどな>>63

    あいつら本気でイグナイターより格上だと思ってるじゃん

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:14:02

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:15:18

    勝利宣言の人流石に1分1秒の連レス指摘されて恥ずかしかったのか止まってて笑う

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:16:33

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:16:46

    だいぶ自演とマッチポンプ入ってるスレだけど>>63はガチモンだと思うわ

    スレ全体の流れと噛み合ってないし素で言ってる感マンマン

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:17:58

    >>130

    伝わりはするけどドンファンって呼び方はなんか笑う

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:18:07

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:19:22

    ドンフランキーは勝利宣言したんだからリメイクの人も出てきてほしい

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:19:33

    管理基準謎すぎィ!

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:20:17

    ん?消されてんだけど1分1秒マジでスレ主の自演…?

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:20:41

    言うてプボみたいな外様ならともかくノースヒルズの系譜だしリメイクも種牡馬入り自体はしそうだけどな

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:21:05

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:22:09

    ディープボンドはそもそも生産からノースヒルズちゃうしな

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:22:23

    >>140

    ディープボンドは調教師の推薦で落とした外様なうえミラノが社台入りしなかったから廉価版キズナ後継のパイもなさそうなのもデカいだろうしな

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:24:17

    ノースヒルズのダートかつ外様じゃないけど種牡馬入りできんかったって言うと
    マテラスカイにJBCスプリントで勝ったグレイスフルリープがいる

    まあ正直あれはコパノリッキーと同世代のゴールドアリュール産駒だし需要が……ってとこはあると思うが

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:24:26

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:25:49

    まあラニも需要なくなったらすぐ引退したしノースヒルズはオーナーブリーダーだけあって個人馬主のとこより
    そのへんの判断はシビアだとは思う
    いやラニはあまりにリメイク以外の産駒が走らなさすぎではあるんだけど

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:28:10

    >>109

    まあ結果論では去年JBCレディス出て勝ってたほうが将来的にクラブに戻ってくる産駒もより強気の値段で募集できてただろうし

    そういう意味では価値としてもクソムーブだけどなアレ

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:28:34

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:28:43

    種牡馬にする判断はかなりシビアだけどその代わり種牡馬以外の道のパイプは結構あって安泰みたいなイメージだわノースヒルズ

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:29:33

    自演止まってつまらん

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:29:55

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:31:15

    ゴルア産駒はサンデーRのオーロマイスター(南部杯でエスポ破ったやつ)も種牡馬入りせんかったし
    他のダート種牡馬の後継と違って飽和してるSS系なんで見切られがちだとは思う

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:32:06

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:33:21

    ラニは血統的な貴重さもあって初年度はそこそこ集めてたんだけど
    デビュー前からすげー勢いで種付数落ちていったんでまあ見るからに走らなさそうなのが多かったんじゃねえかなって

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:38:51

    >>146

    バトゥーキとかフークピグマリオンとかマルカンラニとかいるし50万の種牡馬とすればそこまで外れたという印象はないけどなぁ

    まあ種牡馬引退する成績ではあるけど

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:43:48

    >>152

    時代の影響の方が大きいんじゃない?

    当時はダート馬の需要が少なくてこのくらいの成績の馬は種牡馬になれなかった

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:53:53

    23JBCは使い詰めしないと賞金たりない
    24さきたまは2着以上の結果を得られたか分からない
    25さきたまは休養期間中
    レベル高すぎのBCよりは狭くても佐賀JBCかなって感じだけど海外志向がそんなに悪かったとは思えない

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:41:13

    マイルは持たないし1200・1400ではきっちり王者に負けたか出ても勝負にならんくらい強い馬がいた
    もちろん期待感こそあったけど実際に2トップだ!と言われた瞬間はそもそもないのでは

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:53:30

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:35:03

    サウジドバイで日本馬最先着してルゼルダンプリがキツくなってきたあたりでリメイクは1200だと抜けて強いって思われてた

    4歳プロキオンでマッチレースしたあとはオッズ見てもリメイク>ドンフラ>>ユキナ>その他の評価だったのは確か

スレッドは11/5 07:35頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。